JPH0918252A - 高電圧演算増幅器の出力段 - Google Patents

高電圧演算増幅器の出力段

Info

Publication number
JPH0918252A
JPH0918252A JP8183962A JP18396296A JPH0918252A JP H0918252 A JPH0918252 A JP H0918252A JP 8183962 A JP8183962 A JP 8183962A JP 18396296 A JP18396296 A JP 18396296A JP H0918252 A JPH0918252 A JP H0918252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
coupled
output
pnp
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8183962A
Other languages
English (en)
Inventor
Luong Thien Huynh
ティエン・ユン・ロン
Hienz Lehning
ハインツ・レーニン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JPH0918252A publication Critical patent/JPH0918252A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/30Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor
    • H03F3/3001Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor with field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/42Amplifiers with two or more amplifying elements having their dc paths in series with the load, the control electrode of each element being excited by at least part of the input signal, e.g. so-called totem-pole amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/42Amplifiers with two or more amplifying elements having their dc paths in series with the load, the control electrode of each element being excited by at least part of the input signal, e.g. so-called totem-pole amplifiers
    • H03F3/423Amplifiers with two or more amplifying elements having their dc paths in series with the load, the control electrode of each element being excited by at least part of the input signal, e.g. so-called totem-pole amplifiers with MOSFET's

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高電圧演算増幅器の出力段が提供される。 【解決手段】 高電圧演算増幅器の電流ソーシング出力
段は、低電圧入力信号VINを受信し、出力端子8におい
て、低電圧入力信号に対応して高電流出力信号を与え
る。第1PNPトランジスタQ1は、電圧源VCCと、出
力端子8に結合された複数の縦続PNPトランジスタQ
2,Q3,Q8からQ11との間に結合される。第1P
NPトランジスタQ1のベースは、入力信号VINを受信
するために結合され、縦続PNPトランジスタのベース
は、差動バイアス電圧を受け取るために結合される。制
御回路Q5からQ7,R1からR5は、電圧源VCCと結
合され、出力端子8と結合された入力を有して複数のバ
イアス電圧を導出し、また縦続PNPトランジスタQ
2,Q3,Q8からQ11と結合されてバイアス電圧を
縦続PNPトランジスタの個々のベースに供給して、縦
続PNPトランジスタQ2,Q3,Q8からQ11が、
出力信号の電圧スイングに依存するバイアス電圧によっ
てバイアスされるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高電圧演算増幅器の出力
段に関し、さらに詳しくは低電圧デバイスのみを利用す
る高出力電圧増幅器の電流ソーシング出力段に関する。
【0002】
【従来の技術】高出力電圧増幅器を必要とする通常の用
途では、増幅器は、高電圧デバイスを利用して製造され
る。このため、低電圧プロセスで増幅器を製造しようと
すると困難を生じる。このような困難は、低電圧デバイ
スを利用するがそれを高電圧の外部個別部材と組み合わ
せることによって(コストが高くつく)、または浮動差
動電源デバイスを使用して高電圧駆動機能を達成するこ
とによって、克服してきた。米国特許第4,697,1
55号では、低電圧縦続NPNダーリントン・トランジ
スタを利用する高電圧増幅器の出力段が開示されてい
る。しかしながら、この増幅器は、数ボルトの高い電圧
スイングで飽和電圧を有し、このため振幅スイングが減
少した。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって、これが可
能なことは証明されておらず、低電圧デバイスだけで形
成され、低い飽和電圧を有する高出力電圧演算増幅器の
出力段を設けることが本発明の目的である。
【0004】
【課題を解決するための手段】したがって本発明は、高
電圧演算増幅器の電流ソーシング出力段を提供し、この
出力段は:低電圧入力信号を受信する入力端子;低電圧
入力信号に対応して高電流出力信号を与える出力端子;
電圧源端子と、出力端子に結合された複数の縦続PNP
トランジスタとの間に結合される第1PNPトランジス
タであって、第1PNPトランジスタのベースは入力端
子と結合され、縦続PNPトランジスタのベースは種々
のバイアス電圧を受け取るために結合されている第1P
NPトランジスタ;および電圧源端子と結合され、出力
端子と結合されて複数のバイアス電圧を導出し、および
縦続PNPトランジスタと結合されて、各縦続PNPト
ランジスタのそれぞれのベースにバイアス電圧を供給す
る制御回路であって、これにより、縦続PNPトランジ
スタは、電流出力信号のスイングに依存するバイアス電
圧によってバイアスされる制御回路;によって構成され
る。
【0005】好適な実施例では、制御回路は、出力端子
と結合される入力、入力と電圧源端子との間に結合され
て複数のバイアス電圧を与える抵抗分圧回路、および抵
抗分圧回路と縦続PNPトランジスタの個々のベースと
の間にそれぞれ結合されて、バイアス電圧をバッファす
る複数のダーリントン回路によって構成され、各ダーリ
ントン回路は、複数のデバイスによって形成される。複
数のダイオードは、抵抗分圧回路と電圧源端子との間に
結合され、ダイオードの数は、各ダーリントン回路内の
デバイスの数に1をプラスした数に等しいことが望まし
い。
【0006】またダイオードは、出力端子と制御回路の
入力との間に結合されるのが望ましい。好適な実施例で
は、クランプ回路が、制御回路の入力と電圧源端子との
間に、基準電圧源を介して結合され、これにより、縦続
PNPトランジスタを飽和状態にすることができる。
【0007】このため、増幅器の出力段で利用されるデ
バイスはすべて、低電圧プロセスで形成でき、増幅器の
出力段は低い出力飽和を有する。
【0008】
【実施例】このため図1に示すように、高出力電圧増幅
器は、入力端子1,2から低いDCバイアスを有する差
動入力信号を受信するために結合された相互コンダクタ
ンス段3を含む。自動バイアス電圧バッファ段4は、相
互コンダクタンス段3と、中間電流制御電圧源段5の間
に結合され、その出力は、電圧制御インタフェース段9
と結合されて電流出力14と電圧出力15を有する。電
圧出力15は、電流ソーシング段6の入力と結合され、
電流出力14は、電流制御引き込み段7と結合される。
電流ソーシング段6の出力と電流制御引き込み段7の出
力は一緒になって、高出力電圧増幅器の出力端子8と結
合される。
【0009】低電圧源12は、相互コンダクタンス段3
を形成する相互コンダクタンス増幅器16に電力を供給
するのに用いられる。相互コンダクタンス増幅器16の
出力は、バッファ段4の一部を形成するNPNトランジ
スタ17と結合され、NPNトランジスタ17のベース
は分圧回路に結合され、この回路は、接地基準電位とJ
FET20との間に結合される抵抗器18,19によっ
て形成され、JFET20は、高電圧源13から電力が
供給される。NPNトランジスタ17はもう1つのJF
ET21と結合されて、中間段5の一部を形成するトラ
ンスインピーダンス(transimpedance)増幅器22の負
の入力にバッファ段4の出力を与え、その正の入力は高
電圧源13と結合される。トランスインピーダンス増幅
器22は、高電圧源13ともう1つの低電圧源11から
電力が供給される。トランスインピーダンス増幅器22
の出力は、中間段5の出力を形成し、ミラー・コンデン
サ10を介して、出力端子8と結合されて安定性を与え
る。
【0010】中間段5の出力はまた、エミッタ・ホロワ
PNPトランジスタ23のベースにおいてインタフェー
ス段9と結合され、そのエミッタは電流源24と結合さ
れ、コレクタは低電圧源11と結合される。トランジス
タ23のエミッタは、もう1つのエミッタ・ホロワPN
Pトランジスタ25のベースを駆動するために結合さ
れ、トランジスタ25のエミッタはインタフェース段9
の電圧出力15を与える。抵抗器28は、トランジスタ
25のエミッタと結合されてこれを分極し、トランジス
タ25のコレクタは、ツェナ・ダイオード30を介して
接地基準電位と結合されて、その降伏を防ぐ。トランジ
スタ23のエミッタはまた、もう1つのPNPトランジ
スタ26のエミッタと結合されて差動対を形成し、トラ
ンジスタ26のベースは、基準電圧源29と結合され、
コレクタは、ツエナ・ダイオード27を介して、インタ
フェース段9の電流出力14を与える。
【0011】インタフェース段9の電圧出力15は、電
流ソーシング段6のソーシングPNPトランジスタ31
を制御するのに使用される。トランジスタ31の出力
は、複合PNP回路32(低電圧源11から電力が供
給)に渡されて、ソーシング段6の出力を与える。これ
については、図2を参照して以下に詳述する。
【0012】インタフェース段9の電流出力14は、引
き込み段7と結合され、そこで、NPN共通エミッタ・
トランジスタ33を制御し、抵抗器34によって分極さ
れる。引き込みトランジスタ33のエミッタは、接地基
準電位と結合され、一方そのコレクタは、NPNカスコ
ード・トランジスタ35のエミッタと結合され、トラン
ジスタ35のベースは、抵抗器36を介して低電圧源1
2と結合される。トランジスタ35のコレクタは、JF
ET37のソースと結合され、そのドレインは、引き込
み段7の出力を与える。
【0013】出力ソーシング段6のより詳細な実施例を
図2に示し、ここで図1と同一の素子には概ね図1と同
じ参照番号を付ける。この実施例では、たとえば、イン
タフェース段9のPNPトランジスタ25のエミッタか
ら採られる低インピーダンス電圧VINが、PNP出力ソ
ーシング・トランジスタQ1(図1のトランジスタ31
と同じ)のベースに印加される。このトランジスタは、
相互コンダクタンス増幅段40として機能し、そのコレ
クタにおいて電流I1 を生じる。電流I1 は、PNPト
ランジスタQ2のエミッタに流れ込み、そのコレクタ
は、もう1つのPNPトランジスタQ3のエミッタと接
続される。このようにして、トランジスタQ2,Q3に
よって形成される電流導通段41は、電流I1 を電流I
0 として出力端子8に渡す。電流I0 は、電流を負荷に
ソーシングするため、接地基準に照らして出力電圧V0
を生じる。
【0014】ダイオードQ4(ダイオード・モードで構
成されるPNPトランジスタ)の陰極は、出力端子8と
接続され、陽極は制御回路段42の制御入力43と接続
される。制御回路段42の制御入力43は、3つの等し
い抵抗器R1,R2,R3で形成される分圧回路の一方
の端44と結合される。分圧回路のもう一方の端45
は、3つの縦続ダイオードQ5,Q6,Q7(ダイオー
ド・モードで構成されるNPNトランジスタ)を介し
て、高電圧源VCCと接続される。したがって、3つの抵
抗器の両端における電圧降下は下式に等しい。
【0015】(VCC−V0 −4VBE)/ 3 ここで、VBEは、ダイオードのベース・エミッタ間の電
圧降下を差す。
【0016】図3は、回路内の各種ノードの電圧を示
す。具体的には、波形51は、電源電圧VCCを表し、波
形52は、出力電圧V0 を表す。波形53,54は、分
圧回路の中央ノード46,47それぞれの電圧VB およ
びVC を表す。波形55,56は、トランジスタQ1と
Q2の間にあるノード48の電圧VD 、トランジスタQ
2とQ3の間にあるノード49の電圧VE をそれぞれ表
し、波形57は、制御回路段42の制御入力43におけ
る電圧を表す。
【0017】分圧回路の2つの中央ノード46,47は
それぞれ、PNPトランジスタQ8,Q9のベースに接
続される。トランジスタQ8のエミッタは、トランジス
タQ10のベースと結合されてダーリントン・トランジ
スタ対を形成する。同様に、トランジスタQ9,Q11
はもう1つのダーリントン・トランジスタ対を形成し、
これは、それぞれのエミッタをトランジスタQ8,Q1
0のコレクタと接続することによって、前記のPNPダ
ーリントン・トランジスタ対に対し縦に接続される。こ
れらの縦続PNPダーリントン対の出力は、トランジス
タQ10,Q11のエミッタで採られ、PNPトランジ
スタQ2,Q3のベースを駆動する。トランジスタQ
9,Q11の残りのコレクタは、制御回路段42の制御
入力43と接続されてループを完成する。抵抗器R4,
R5は、トランジスタQ10,Q2のエミッタ・ベース
接合にそれぞれ接続され、縦続ダーリントン・トランジ
スタ対を分極するのに使用される。このため、抵抗器R
3,R2,R1の両端の電圧降下はそれぞれ、PNPト
ランジスタQ1,Q2,Q3に渡される。このように、
各PNPのエミッタからコレクタまでに見られる電圧は
下式に等しい。
【0018】(VCC−V0 −4VB )/ 3 V0 がゼロに等しいとき、降下は(VCC−4VBE)/ 3
の最大値に達する。このため、そのような回路ではPN
Pエミッタ・コレクタ降伏電圧の約3倍に対処できる。
無論、より多数のPNPトランジスタを選択して、電圧
容量を拡大することもできる。この実施例では、3とい
う数が選択されて、PNPダーリントン・トランジスタ
対の内部安定性を確保する。縦続ダーリントンPNPト
ランジスタQ8からQ11は、電流を負荷まで増加させ
るのに使用される。
【0019】制御回路段42は、VCCと出力端子8との
間に大きな電圧降下を有する。このような状況は望まし
くないため、クランプ回路38が、この問題を排除する
ために実現される。クランプ回路38は、PNPトラン
ジスタQ13およびPNPダイオードQ12によって構
成され、後者の陰極は、前者のエミッタに接続される。
ダイオードQ12の陽極は、制御回路段42の制御入力
43と結合される。トランジスタQ13のベースはつい
で、低基準電圧源VREF を介して高い電源電圧VCCと結
合され、そのコレクタは、バイアス電圧VBIASによって
バイアスされる。
【0020】図3に示すように、出力電圧V0 が、(V
CC−VREF +VBE)に等しいしきい電圧VTHを超えて上
昇すると、クランプ回路38は、制御回路段42の制御
入力43を(VTH+VBE)に固定するように動作して、
ついで、ダイオードQ4をオフにし、出力端子8を制御
回路段42から切り離す。これにより出力端子8が解放
され、ここで電圧は、PNPトランジスタQ3が飽和に
達するまで上昇し始める。しきい電圧VTHは、PNPト
ランジスタQ1が飽和し始めるときに、図3に示すよう
に、線50と58の間で、クランプ機能が作動し始める
ように選択される。これはVTHの最適値であるが、VTH
は、100mV低くして、トランジスタQ4のオフ状態
を確保しなければならない。トランジスタQ2のエミッ
タとコレクタの間の電圧は、トランジスタQ1の飽和電
圧VSAT にR2.IB をプラスしたものに等しく、ここ
でR2は抵抗器R2の抵抗値であり、IB はQ8のベー
ス電流である。出力電圧降下の合計値は下式に等しい。
【0021】3VSAT +R2.IB 図2はまた、出力引き込み段7を示し、これは、NPN
共通エミッタ・トランジスタQ14のベースに結合され
たインタフェース段9の電流出力INを受け取るための
入力を有する。トランジスタQ14のエミッタは接地さ
れ、一方そのコレクタは、NPNカスコード・トランジ
スタQ15のエミッタと結合される。トランジスタQ1
5のベースは、抵抗器R6を介して低バイアス電圧BI
ASと結合され、抵抗器R6は、NPNトランジスタQ
15を飽和状態にできる。トランジスタQ15のコレク
タは、JFET Q16のソースに接続され、そのドレ
インは出力端子8と結合される。このJFET Q16
は電圧バッファとして機能する。このため、出力ソーシ
ング段と出力引き込み段の高電流出力が結合して、出力
端子において高電圧出力信号を生じる。
【0022】本発明の具体的実施例は一つのみが詳述さ
れているが、本発明の範囲から逸脱することなく、当業
者には各種の変形および改良が可能であることが理解さ
れよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を取り入れた完全な高電圧増幅器の回
路図を示す。
【図2】 本発明による増幅器の出力段のより詳細な回
路図を示す。
【図3】 図2の増幅器の出力段における各種ノードの
電圧レベルを示す。
【符号の説明】
1,2 入力端子 3 相互コンダクタンス段 4 自動バイアス電圧バッファ段 5 中間電流制御電圧源段 6 電流ソーシング段 7 電流制御引き込み段 8 出力端子 9 電圧制御インタフェース段 10 ミラー・コンデンサ 11,12 低電圧源 13 高電圧源 14 電流出力 15 電圧出力 16 相互コンダクタンス増幅器 17 NPNトランジスタ 18,19 抵抗器 20,21 JFET 22 トランスインピーダンス増幅器 23,25 エミッタ・ホロワPNPトランジスタ 24 電流源 26 PNPトランジスタ 27,30 ツエナ・ダイオード 28 抵抗器 29 基準電圧源 31 ソーシングPNPトランジスタ 32 複合PNP回路 33 NPN共通エミッタ・トランジスタ 34,36 抵抗器 35 NPNカスコード・トランジスタ 37 JFET 38 クランプ回路 40 相互コンダクタンス増幅段 41 電流導通段 42 制御回路段 43 制御入力 44,45 分圧回路の端 46,47 分圧回路の中央ノード 48,49 ノード 50,58 線 51 電源電圧VCC 52 出力電圧V0 53 中央ノード46の電圧VB 54 中央ノード47の電圧VC 55 ノード48の電圧VD 56 ノード49の電圧VE 57 制御入力43の電圧 図2 Q1 PNP出力ソーシング・トランジスタ Q2,Q3,Q4 PNPトランジスタ Q5〜Q7 縦続ダイオード Q8〜Q11,Q13 PNPトランジスタ Q12 PNPダイオード Q14 NPN共通エミッタ・トランジスタ Q15 NPNカスコード・トランジスタ Q16 JFET R1〜R6 抵抗器

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高電圧演算増幅器の電流ソーシング出力
    段であって:低電圧入力信号を受信する入力端子;前記
    低電圧入力信号に対応して高電流出力信号を与える出力
    端子;電圧源端子と、前記出力端子と結合された複数の
    縦続PNPトランジスタとの間に結合された第1PNP
    トランジスタであって、前記第1PNPトランジスタの
    ベースは前記入力端子と結合され、前記縦続PNPトラ
    ンジスタのベースは差動バイアス電圧を受け取るために
    結合される第1PNPトランジスタ;前記電圧源端子と
    結合され、前記出力端子と結合された入力を有して複数
    のバイアス電圧を導出し、また前記縦続PNPトランジ
    スタと結合されて、前記バイアス電圧を前記縦続PNP
    トランジスタの個々のベースに供給する制御回路であっ
    て、これにより、前記縦続PNPトランジスタは、前記
    出力信号の電圧スイングに依存するバイアス電圧によっ
    てバイアスされる。
  2. 【請求項2】 複数のバイアス電圧を与えるために前記
    入力と前記電圧源端子との間に結合される抵抗分圧回
    路、および前記抵抗分圧回路と、前記縦続PNPトラン
    ジスタの個々のベースとの間にそれぞれ結合されてバイ
    アス電圧をバッファする複数のダーリントン回路によっ
    てさらに構成され、各ダーリントン回路は、複数のデバ
    イスによって形成されることを特徴とする、請求項1記
    載の電流ソーシング出力段。
  3. 【請求項3】 前記抵抗分圧回路と前記電圧源端子との
    間に結合された複数のダイオードによってさらに構成さ
    れ、ダイオードの数は、各ダーリントン回路内のデバイ
    スの数に1をプラスした数に等しいことを特徴とする、
    請求項2記載の電流ソーシング出力段。
  4. 【請求項4】 前記出力端子と前記制御回路の入力との
    間に結合されたダイオードによってさらに構成されるこ
    とを特徴とする、請求項1記載の電流ソーシング出力
    段。
  5. 【請求項5】 前記制御回路の入力と前記電圧源端子と
    の間に、基準電圧源を介して結合されるクランプ回路に
    よってさらに構成され、これにより、前記縦続PNPト
    ランジスタを飽和状態にできることを特徴とする、請求
    項1記載の電流ソーシング出力段。
  6. 【請求項6】 前記増幅器の出力段で利用されるすべて
    のデバイスが、低電圧プロセスで形成され、前記増幅器
    の出力段は低い出力飽和を有することを特徴とする、前
    記いずれかの請求項に記載される電流ソーシング出力
    段。
JP8183962A 1995-06-24 1996-06-24 高電圧演算増幅器の出力段 Pending JPH0918252A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9512945A GB2302626B (en) 1995-06-24 1995-06-24 A high voltage operational amplifier output stage
GB9512945.8 1995-06-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0918252A true JPH0918252A (ja) 1997-01-17

Family

ID=10776663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8183962A Pending JPH0918252A (ja) 1995-06-24 1996-06-24 高電圧演算増幅器の出力段

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5708393A (ja)
EP (1) EP0750393A3 (ja)
JP (1) JPH0918252A (ja)
GB (1) GB2302626B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11169366A (ja) * 1997-12-15 1999-06-29 Toshiba Corp 超音波診断装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6861909B1 (en) * 2002-06-17 2005-03-01 Sirenza Microdevices, Inc. High voltage-wide band amplifier

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3887878A (en) * 1974-03-04 1975-06-03 Rca Corp Transistor series amplifier
US3986132A (en) * 1975-10-22 1976-10-12 Rca Corporation Series energized transistor amplifier
US4274016A (en) * 1979-02-07 1981-06-16 International Telephone And Telegraph Corporation Voltage-to-current converter
US4492929A (en) * 1983-05-13 1985-01-08 Motorola, Inc. Operational amplifier having enhanced gain through current feedback
EP0283593A1 (en) * 1987-03-25 1988-09-28 Océ-Nederland B.V. Videoamplifier
US4961046A (en) * 1988-08-19 1990-10-02 U.S. Philips Corp. Voltage-to-current converter
US4879523A (en) * 1988-11-18 1989-11-07 Harris Corporation High accuracy, high impedance differential to single-ended current converter
US5285170A (en) * 1992-11-30 1994-02-08 Motorola, Inc. Operational amplifier with all NPN transistor output stage
FR2709027B1 (fr) * 1993-08-11 1995-10-20 Liger Rene Amplificateur détecteur pour système de veille.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11169366A (ja) * 1997-12-15 1999-06-29 Toshiba Corp 超音波診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2302626A (en) 1997-01-22
GB2302626B (en) 2000-05-03
EP0750393A2 (en) 1996-12-27
GB9512945D0 (en) 1995-08-30
US5708393A (en) 1998-01-13
EP0750393A3 (en) 1998-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4797629A (en) Wide range operational amplifier input stage
JPH0374529B2 (ja)
US4647841A (en) Low voltage, high precision current source
US3887878A (en) Transistor series amplifier
US4454479A (en) Operational amplifier with improved output capability
US3946325A (en) Transistor amplifier
JPH0473806B2 (ja)
US5132640A (en) Differential current amplifier circuit
US4424493A (en) Cross-coupled complementary power amplifier
JPS6262084B2 (ja)
JPS606576B2 (ja) 信号変換回路
US3936731A (en) Amplifier with fast recovery after input signal overswing
US5343165A (en) Amplifier having a symmetrical output characteristic
JP2546004B2 (ja) レベル変換回路
JPH0918252A (ja) 高電圧演算増幅器の出力段
US4910477A (en) Bridge-type linear amplifier with wide dynamic range and high efficiency
JPH09105763A (ja) コンパレータ回路
US4477780A (en) Operational amplifier with multiple switchable outputs
JPH0918248A (ja) 高電圧演算増幅器
JPH0452654B2 (ja)
US4254381A (en) Balanced-to-single-ended signal converters
US5623230A (en) Low-offset, buffer amplifier
JPH0527282B2 (ja)
EP0384510B1 (en) Differential amplifier
JP2853485B2 (ja) 電圧電流変換回路