JPH09179704A - 印刷制御装置 - Google Patents

印刷制御装置

Info

Publication number
JPH09179704A
JPH09179704A JP7341461A JP34146195A JPH09179704A JP H09179704 A JPH09179704 A JP H09179704A JP 7341461 A JP7341461 A JP 7341461A JP 34146195 A JP34146195 A JP 34146195A JP H09179704 A JPH09179704 A JP H09179704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
printing
data
attribute
print data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7341461A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3385836B2 (ja
Inventor
Tadashi Suzuki
正 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18346251&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH09179704(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP34146195A priority Critical patent/JP3385836B2/ja
Publication of JPH09179704A publication Critical patent/JPH09179704A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3385836B2 publication Critical patent/JP3385836B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 二次記憶手段に保存された印刷データを再印
刷する際に、その時点での印刷手段の構成で印刷可能か
どうかを判断し、印刷不可能な場合には、印刷属性また
は構成を変更して印刷を実行する印刷制御装置を目的と
する。 【解決手段】 印刷手段3からその構成情報を取得する
構成情報取得手段4と、取得した構成情報と印刷データ
とを比較して印刷が可能かどうかを判定する印刷可否判
定手段5と、二次記憶手段2に保存されていた印刷デー
タを読み出して印刷を行うとき、または読み出した印刷
データが印刷可否判定手段5により印刷できないと判定
されたときに、印刷属性を変更することができる印刷属
性変更手段6とを備えている。これにより、印刷前に印
刷が可能かどうかが判定されるので、印刷の失敗を未然
に防止できる。また、印刷可能な場合でも、印刷属性の
変更により同一の印刷データから異なる出力結果を得る
こともできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は印刷制御装置に関
し、特にワークステーションなどから送られてくる印刷
情報を印刷可能なデータに変換して印刷する際に、再印
刷が可能なように、変換された印刷データを記憶装置に
保存しておくことができる印刷制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、ワークステーションやパーソ
ナルコンピュータなどの外部装置より送られてきた印刷
情報を展開したビットマップデータや中間ファイルを二
次記憶装置に記憶させて印刷したり、保存しておいたそ
れらのデータを再印刷することができる印刷装置がいく
つか知られている。これらの印刷装置は、主記憶装置よ
りも安価な二次記憶装置を記憶装置として利用できるよ
うにしたり、プリントジョブ全体のビットマップデータ
を保存しておくことにより、印刷中に障害が発生した場
合や、割り込み印刷要求が発生した場合でも、ビットマ
ップデータを作りなおす必要がないというものである
(特開平6−106813、特開平6−19110
0)。また、特開平5−224846に記載の装置のよ
うに、ビットマップデータで保存しておいて、それをそ
のまま再利用するというものもある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来の印刷装置では、短時間の一時的なデータの
保存や退避を行っているだけであったり、保存したデー
タをそのまま再印刷する構成となっているため、例え
ば、ビットマップデータや中間ファイルを二次記憶装置
に保存したときの印刷装置本体の構成と、データを再利
用する時点での印刷装置本体の構成とが異なっている場
合には、誤った印刷結果となったり、印刷を実行できな
くなることがある。具体的には、A4サイズの印刷情報
をビットマップデータや中間ファイルに展開して、それ
を二次記憶装置に記憶させておき、しかる後に、そのデ
ータを印刷したときに、印刷装置本体にA4サイズの用
紙トレイがセットされていない場合、そのまま印刷して
しまうと異なる用紙サイズの用紙に印刷されることにな
り、ユーザは誤った印刷結果を手にすることになる。
【0004】また、別の例としては、印刷属性として、
簡易製本して出力するような後処理方法が指定されてい
たのに、再印刷時のシステムには簡易製本機が接続され
ていない場合など、システム構成の変化または違いによ
って、そのままでは印刷を再開することができないこと
もある。
【0005】さらに、ビットマップデータや中間ファイ
ルを取り外し可能な二次記憶装置に保存して、そのデー
タを同様な機能を持つ別のシステムで読み出して再印刷
を行う場合にも、システム構成が違っていることが多分
にあるので、印刷結果が違っていたり再印刷そのものが
できないことがある。
【0006】また、同一の保存データを利用して印刷す
る場合に、場合によって片面印刷したり両面印刷した
り、あるいは簡易製本ではなくステープル留めの仕上げ
を行いたいなどの要求があるが、従来では新たに印刷属
性を変更して印刷するということはできないという問題
点があった。
【0007】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、外部装置より送られてきた印刷情報を展開し
たビットマップデータや中間ファイルの印刷データを、
その印刷属性とともにディスクなどの二次記憶手段に保
存して再利用できるように制御する印刷制御装置であっ
て、保存された印刷データを再度読み出して印刷を行う
ときに、記憶されている印刷属性と印刷手段の構成情報
とから印刷が可能かどうかを判断し、印刷が不可能な場
合に、その旨を報知して対処方法を提示したり印刷属性
を変更して印刷するようにし、印刷が可能な場合でも、
印刷属性を変更して印刷することができる印刷制御装置
を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】図1は本発明による印刷
制御装置の原理構成を示す図である。この図において、
本発明の印刷制御装置は、外部装置からの印刷情報を印
刷データ作成手段1により解釈して展開した後に印刷に
必要な印刷属性とともに二次記憶手段2に記憶してお
き、記憶された印刷データを再度読み出して印刷手段3
により印刷属性に従った印刷を行うよう制御するもの
で、印刷手段3からその構成情報を取得する構成情報取
得手段4と、この構成情報取得手段4によって取得され
た構成情報と印刷属性とを比較して印刷データによる印
刷が可能かどうかを判定する印刷可否判定手段5と、印
刷属性を変更する印刷属性変更手段6と、二次記憶手段
2に格納されている印刷データの一覧や印刷データが印
刷できないときの警告および対処方法などを表示した
り、一覧から印刷すべき印刷データの指示や印刷属性の
変更の指示などを行う表示・指示手段7とを備えてい
る。
【0009】上述の手段によれば、二次記憶手段2に記
憶された印刷データを再度読み出して印刷しようとする
とき、印刷可否判定手段5が印刷手段3の構成情報およ
び印刷属性から印刷が可能かどうかを判定し、印刷が不
可能な場合には、表示・指示手段7を通じて、オペレー
タにその旨を通知し、オペレータから対処方法の指示を
受ける。対処方法としては、印刷を中止したり、保留し
たり、代替処理が可能な場合に印刷属性変更手段6によ
り印刷属性を変更して印刷する方法がある。また、印刷
可否判定手段5が印刷可能と判定した場合でも、印刷属
性変更手段6により印刷属性を変更して印刷を実行する
ことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図2は本発明の印刷制御装置の構
成例を示すブロック図である。
【0011】印刷制御装置10には、オペレータに対し
て警告などを表示したりする表示装置21と、表示され
た情報の選択指示などを行う指示装置22と、ステープ
ラなどを接続することができる印刷装置23とが接続さ
れている。印刷制御装置10は、ワークステーションや
パーソナルコンピュータなどの外部装置から直接または
ネットワークを通じて送信されてくる印刷情報を印刷ジ
ョブとして受ける印刷要求受付部11と、印刷情報から
印刷可能な印刷ビットマップデータに展開する印刷デー
タ作成部12と、展開された印刷データを格納する内部
記憶装置13と、印刷データを印刷に必要な印刷属性と
ともに保存する二次記憶装置14と、展開された印刷デ
ータを1ページ分取り込むページバッファ15と、この
ページバッファ15の印刷データを印刷装置23に送信
するデータ送信部16と、印刷要求の種別を判別したり
印刷データの作成を指示したりするジョブ制御部17
と、印刷属性を変更する属性変更部18と、印刷要求さ
れたジョブが印刷可能かどうかを判定する印刷可否判定
部19と、印刷装置23の構成情報を管理する印刷装置
管理部20とによって構成されている。ここで、印刷デ
ータ作成部12は図1における印刷データ作成手段1
を、二次記憶装置14は二次記憶手段2を、印刷可否判
定部19は印刷可否判定手段5を、属性変更部18は印
刷属性変更手段6を、印刷装置管理部20は構成情報取
得手段4を、表示装置21および指示装置22は表示・
指示手段7を、そして印刷装置23は印刷手段3をそれ
ぞれ構成している。
【0012】印刷要求受付部11が印刷要求を受け付け
ると、ジョブ制御部17がその印刷要求は通常に印刷か
再印刷かの種別を判別し、通常の印刷要求の場合には印
刷要求ジョブをキューイングし、印刷データ作成部12
に対して印刷データの作成を指示する。印刷データ作成
部12は印刷情報から印刷データを作成して内部記憶装
置13に格納する。再印刷の場合には、二次記憶装置1
4に保存されているジョブの一覧を表示装置21に表示
し、指示装置22から再印刷するジョブが指定される
と、二次記憶装置14から該当する印刷データを内部記
憶装置13に転送する。このとき、印刷属性を変更する
指示があれば、属性変更部18により印刷属性の変更が
行われる。
【0013】内部記憶装置13にある印刷データは印刷
可否判定部19にて印刷可能なデータかどうかが判定さ
れ、印刷可能であれば、内部記憶装置13の印刷データ
をページバッファ15に転送し、データ送信部16を介
して印刷装置23に転送される。印刷可否判定部19が
印刷装置管理部20における印刷装置の構成情報と照ら
し合わせて内部記憶装置13の印刷データがそのジョブ
に設定された印刷属性では印刷することができないと判
定した場合は、表示装置21にその旨を通知し、オペレ
ータからの属性変更か、印刷中止か、保留かの指示を待
つ。指示装置22により属性変更の指示があると、属性
変更部18による印刷属性の変更が行われ、印刷中止の
指示の場合は、この印刷ジョブの実行が中止され、保留
の場合はそのまま待ち、印刷装置の構成を変更するなど
して、印刷を実行する。
【0014】図3は印刷制御装置の動作を示すフローチ
ャートである。まず、印刷要求を受け付けると、その印
刷要求は通常に印刷か再印刷かの種別を判断する(ステ
ップS1)。種別が通常の印刷要求の場合には、印刷要
求ジョブを受信し(ステップS2)、印刷情報から印刷
データを作成し(ステップS3)、作成された印刷デー
タを内部記憶装置13に格納する(ステップS4)。ス
テップS1において、種別が再印刷であると判断された
場合は、二次記憶装置14に格納されているジョブの一
覧を表示し(ステップS5)、一覧の中から再印刷する
ジョブを指定し(ステップS6)、そして、二次記憶装
置14から該当するデータを内部記憶装置13に転送す
る(ステップS7)。次いで、印刷属性を変更するかど
うかが判断され(ステップS8)、変更する場合は、印
刷属性の変更を行う(ステップS9)。
【0015】ステップS4で内部記憶装置に印刷データ
が格納された後、ステップS8の判断において印刷属性
を変更しない場合、およびステップS8で印刷属性が変
更された後では、印刷可否判定部19において印刷デー
タを印刷可能かどうかが判断される(ステップS1
0)。印刷可能ならば、印刷を実行し(ステップS1
1)、不可能ならば、印刷属性を変更して印刷を継続す
るかどうかが判断される(ステップS12)。現状の印
刷装置の構成に合わせて印刷する場合には、ステップS
9に進んで、印刷属性を変更し、そうでなければ、印刷
を中止するかどうかが判断される(ステップS13)。
印刷を中止しない場合は、現状の印刷装置の構成を変更
し、印刷の準備ができたかどうかが判断され(ステップ
S14)、印刷準備が完了したときには、ステップS1
0に進んで、印刷可能かどうかの判断がなされる。ステ
ップS13の判断において印刷を中止する場合、または
ステップS11において既に印刷が実行された後は、内
部記憶装置13内の印刷データを保存するかどうかが判
断され(ステップS15)、保存する必要がなければ、
そのまま終了し、保存する場合は、内部記憶装置13か
ら印刷ビットマップデータおよび印刷属性データを二次
記憶装置14に転送して終了する。
【0016】以上、印刷制御装置10の概略的な構成お
よび動作について説明したが、次に、その詳細について
説明する。図4は印刷データのデータ構造を例示した図
である。
【0017】印刷データは、印刷属性データ31と印刷
ビットマップデータ32とによって構成される。印刷属
性データ31は、ジョブ名、印刷部数、用紙サイズなど
の情報からなり、ジョブ中に記述されている内容から作
成される。もし、ジョブ中に記述がなければ、システム
のデフォルト値が入る。また、表示装置21に表示され
たジョブの一覧の中から指示装置22によってジョブの
1つを指定することにより、ジョブ制御部17を介し属
性変更部に18を利用して印刷属性を印刷前に変更する
こともできる。印刷ビットマップデータ32は、ジョブ
のページ数分だけ格納されている。
【0018】内部記憶装置13に記憶された印刷データ
は印刷可否判定部19によって、ジョブの印刷属性デー
タと印刷装置23の構成情報を格納したテーブルの内容
とを比較し、そのジョブに設定された印刷属性で印刷可
能かどうかが判定される。ここで、印刷装置23の構成
情報とは、印刷制御装置10に接続されている印刷装置
23の機能や構成を示す情報であり、印刷装置管理部2
0によって印刷装置23から取得される。
【0019】図5は印刷装置の構成情報のテーブルの一
例を示す図である。図示のテーブル40の例によれば、
印刷装置23は、3種類の用紙サイズのトレイを有し、
両面印刷およびカラー印刷が可能であり、印刷された用
紙の出力先として、トップトレイおよび大容量スタッカ
を備え、印刷後の仕上げの後処理方法としてステープル
留めおよび中綴じ製本が可能な構成になっている。
【0020】印刷可否判定部19によってジョブの印刷
が可能であると判定されると、内部記憶装置13に格納
されている印刷ビットマップデータがページ単位にペー
ジバッファ15に送られ、さらにデータ送信部16を介
して印刷装置23に送信されて印刷される。また、片面
/両面印刷の指定や、後処理方法の指定なども印刷ビッ
トマップデータの送信に先立ってジョブ制御部17によ
って、内部記憶装置13から印刷装置管理部20を介し
て印刷装置23に伝えられる。
【0021】印刷が終了すると、ジョブ制御部17は印
刷属性の中の「データ保存」の指定に基づき印刷データ
を二次記憶装置14に保存するかどうかを判断する。デ
ータを保存するという指定がなされている場合は、内部
記憶装置13から印刷データを二次記憶装置14に転送
して、ジョブ単位で保存する。
【0022】一方、二次記憶装置14に保存されている
印刷データを利用して再印刷を行う場合について説明す
る。再印刷を行う場合には、まず、指示装置22からジ
ョブ制御部17を介して保存ジョブの一覧表示を要求
し、その結果は表示装置21に表示される。
【0023】図6は保存ジョブの一覧表示の例を示す図
である。表示装置21の画面に表示された図示の保存ジ
ョブ一覧のウィンドウ50によれば、例えばジョブ名
と、ページ数と、作成日との一覧を表示するようにして
あり、これに、再印刷および取消しコマンドを与えるボ
タンが設けられている。
【0024】オペレータは表示された保存ジョブ一覧の
中からマウスなどのポインティングデバイスを使用して
再印刷したいジョブを選択し、ウィンドウ50上部の
「再印刷」コマンドをクリックする。ジョブ制御部17
は再印刷コマンドを受けて二次記憶装置14に保存され
ている指定されたジョブの印刷データを内部記憶装置1
3に転送する。すると、ジョブ制御部17はそのジョブ
に指定されていた印刷属性データを受け、その一覧を表
示装置21に表示する。
【0025】図7は印刷属性の一覧表示例を示す図であ
る。表示装置21に表示された印刷属性一覧のウィンド
ウ60には、印刷データ30における印刷属性データ3
1の内、オペレータに有用な情報が表示される。図示の
例では、「ジョブ名」、「印刷部数」、「用紙サイ
ズ」、「片面/両面」、「丁合」、「出力先」、「後処
理方法」、「白黒/カラー」、「印刷種別」、「データ
保存」および「コメント」を表示するようにしている。
【0026】印刷属性一覧に表示された情報のままで良
ければ、ウィンドウ60上部の「印刷開始」コマンドを
クリックすればよい。この後の処理は上述した通常のジ
ョブの印刷の場合と同一である。ウィンドウ60上部の
「取消し」を選択した場合には、保存ジョブの一覧表示
に戻る。また、ここで、印刷属性を変更して印刷する場
合の詳細は後述することとし、印刷可否判定部19での
処理の詳細を先に説明する。
【0027】図6に表示した保存ジョブ一覧の中から
「企画書」というジョブを選択して再印刷を実行したと
する。このとき、このジョブの印刷属性として図7に示
すような印刷属性が設定されており、印刷装置23の構
成情報が図5に示した通りだとすると、(1)印刷属性
の「用紙サイズ」で指定されているサイズのトレイが印
刷装置23にあるかどうか、(2)印刷属性の「片面/
両面」で「両面」が指定されている場合に印刷装置23
は両面印刷が可能かどうか、(3)印刷属性の「白黒/
カラー」で「カラー」の属性になっている場合に印刷装
置23はカラー印刷が可能かどうか、(4)印刷属性の
「出力先」が指定されている場合に印刷装置23はその
ような出力先を持っているかどうか、このとき出力先と
して「後処理機」が指定されている場合にはさらに、
(5)印刷属性の「後処理方法」で指定されている後処
理が印刷装置23で可能かどうか、の事柄についてジョ
ブの印刷属性と印刷装置23の構成情報とから判定が行
われる。この例の場合、(1)〜(4)の条件は満足す
るが、(5)の後処理方法の事項が条件を満足しないた
め、印刷可否判定部19により印刷不可能と判定され
る。
【0028】印刷可否判定部19によって印刷不可能と
判定されると、ジョブ制御部17を介して警告ウィンド
ウが表示装置21に表示され、印刷不可能の内容がオペ
レータに通知される。
【0029】図8は警告ウィンドウの表示例を示す図で
ある。図示の例によれば、警告ウィンドウ70には、印
刷が不可能であるという警告メッセージとともに、不可
能な理由と、現在選択可能な後処理方法が表示される。
そして、オペレータは属性を変更して印刷を再実行する
か、印刷を中止するか、印刷を保留するかを選択するこ
とができる。印刷を中止する場合には、警告ウィンドウ
70右上にある「印刷中止」コマンドをクリックすれば
よい。この場合には、処理が印刷データを保存するかど
うかの判定に移る。なお、印刷属性の「印刷種別」が
「再印刷」の場合には、印刷属性の「データ保存」を
「する」に設定していても無視される。
【0030】また、上記の例で、警告ウィンドウ70の
「属性変更」コマンドをクリックした場合には、図7に
示すような印刷属性一覧のウィンドウ60が表示され
る。この中からオペレータは印刷が不可能となった原因
の属性を変更することができる。その変更の様子を示し
たのが図9である。
【0031】図9は属性変更の画面表示例を示す図であ
る。印刷属性一覧のウィンドウ60において、属性を示
すボックス、例えば「後処理方法」のボックスをクリッ
クすると選択肢がポップアップ・メニュー61で表示さ
れ、その中から代替手段を選択することができる。図示
の例では、「簡易製本」から「ステープル留め」に変更
した場合を示している。属性の変更は印刷が不可能とな
った原因の属性だけでなく、それ以外の属性についても
変更可能である。ただし、「ジョブ名」および「印刷種
別」は変更できない。また、「用紙サイズ」についても
通常は変更しても無意味である。必要な変更が終了した
ら、ウィンドウ60右上にある「印刷開始」コマンドを
クリックすることにより、再度、印刷可否の判定に処理
が移る。ここで印刷可能と判定されれば再印刷が実行さ
れる。また、ウィンドウ60右上にある「取消し」コマ
ンドをクリックした場合には、図8の警告ウィンドウ7
0に戻り、選択をやり直すことができる。
【0032】同様に印刷属性の変更は、二次記憶装置1
4に保存されている印刷データの一覧からジョブを選択
して再印刷を実行するときの最初のステップでも可能で
ある。印刷属性一覧のウィンドウ60が表示されている
ときに、印刷部数や、片面/両面の指定や、後処理方法
を変更して「印刷開始」コマンドをクリックすることに
より、同一の印刷データから異なる印刷結果を得ること
ができる。
【0033】さらに、印刷不可能と判定された場合の別
の処理例について説明する。印刷可否判定部で印刷属性
で指定した「用紙サイズ」がA3なのに対し、印刷装置
にA3のトレイがセットされていない場合にも、正しい
印刷結果が得られないので印刷不可能と判定される。そ
のときの警告ウィンドウの表示例を以下に示す。
【0034】図10は警告ウィンドウの別の表示例を示
す図である。指定された用紙のトレイがセットされてい
ない場合には、警告ウィンドウ70の表示の理由の欄が
図示のように変更される。このとき、オペレータは警告
ウィンドウ70の上部の「保留」コマンドを選択するこ
とにより、印刷を保留して印刷装置のトレイの構成を変
えてから印刷を実行することができる。
【0035】図11は印刷保留中ウィンドウの表示例を
示す図である。警告ウィンドウ70の「保留」コマンド
が選択されると、印刷保留中ウィンドウ80が表示され
る。この状態で、トレイの1つをA3のトレイに変更
し、トレイの構成の変更が終了した時点で、印刷保留中
ウィンドウ70右上にある「印刷開始」コマンドをクリ
ックすれば、再度、印刷可否の判定に処理が移る。「保
留」を選択することの利点は、「保留」が選択された時
点で別のジョブの処理が可能となるので処理待ちのジョ
ブがある場合にはそれが先行して処理されることであ
り、その間に印刷装置の構成を変えることにより全体の
処理を止めないで済むことである。
【0036】上述の例では、印刷データで設定されてい
る用紙サイズのトレイが印刷装置にない場合には、印刷
を中止するか、印刷を保留してその間に印刷装置に必要
なトレイをセットする例を示したが、データサイズ変換
部をさらに備えて、印刷属性の変更で用紙サイズの属性
が変更された場合に、印刷ビットマップデータを変更さ
れた用紙サイズと変更前の用紙サイズとの比率に応じて
拡大あるいは縮小を行って印刷を実行することもでき
る。これにより、用紙サイズが異なる場合でも印刷を中
止することなく印刷を実行することができる。
【0037】また、二次記憶装置としてMO(光磁気)
ディスク装置などの可搬なメディアを使用することもで
きる。これにより、印刷データを作成/保存したシステ
ムとは別のシステムに印刷データを持って行って印刷を
行うことができる。
【0038】さらに、この印刷制御装置に接続されてい
るネットワーク経由で別の印刷システムに印刷データを
転送することができるデータ転送部を備えて、ジョブ制
御装置からの指令により、二次記憶装置に格納されてい
る印刷データを読み出して、別の印刷システムに転送す
ることができる。また、実施例では内部記憶装置と二次
記憶装置とに分けてあるが、一つの記憶装置であっても
構わない。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように本発明では、ジョブ
の印刷属性と印刷装置の構成情報とを比較してジョブの
印刷が可能かどうかを印刷実行の直前に判定するので、
印刷の失敗を未然に防止できる。また、印刷不可能の場
合にはオペレータに警告メッセージとともに、その理由
を表示するので、対処方法がすぐにわかる。さらに、印
刷不可能の場合のオペレータの対処方法として、印刷の
中止、印刷の保留、印刷属性の変更の3つの中から対処
方法を選べるようにしたので、状況に応じた対処が行え
る。また、印刷可能な場合でも印刷属性を変更すること
により、片面/両面の処理を変えたり、後処理方法を変
えることにより同一の印刷データから異なる出力結果を
得ることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による印刷制御装置の原理構成を示す図
である。
【図2】本発明の印刷制御装置の構成例を示すブロック
図である。
【図3】印刷制御装置の動作を示すフローチャートであ
る。
【図4】印刷データのデータ構造を例示した図である。
【図5】印刷装置の構成情報のテーブルの一例を示す図
である。
【図6】保存ジョブの一覧表示の例を示す図である。
【図7】印刷属性の一覧表示例を示す図である。
【図8】警告ウィンドウの表示例を示す図である。
【図9】属性変更の画面表示例を示す図である。
【図10】警告ウィンドウの別の表示例を示す図であ
る。
【図11】印刷保留中ウィンドウの表示例を示す図であ
る。
【符号の説明】
10 印刷制御装置 11 印刷要求受付部 12 印刷データ作成部 13 内部記憶装置 14 二次記憶装置 15 ページバッファ 16 データ送信部 17 ジョブ制御部 18 属性変更部 19 印刷可否判定部 20 印刷装置管理部 21 表示装置 22 指示装置 23 印刷装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部装置からの印刷情報を印刷データ作
    成手段により解釈して展開した後に印刷に必要な印刷属
    性とともに二次記憶手段に記憶しておき、記憶された印
    刷データを再度読み出して印刷手段により印刷属性に従
    った印刷を行うよう制御する印刷制御装置であって、 前記印刷手段からその構成情報を取得する構成情報取得
    手段と、 取得された構成情報から前記印刷データによる印刷が可
    能かどうかを判定する印刷可否判定手段と、 前記印刷データを再度読み出して印刷を行うとき、また
    は再度読み出した印刷データが前記印刷可否判定手段に
    より印刷できないと判定されたときに、前記印刷属性を
    変更する印刷属性変更手段と、 を備えていることを特徴とする印刷制御装置。
  2. 【請求項2】 前記二次記憶手段に格納されている印刷
    データの一覧や印刷データが印刷できないときの警告お
    よび対処方法などを表示したり、一覧から印刷すべき印
    刷データの指示や印刷属性の変更の指示などを行う表示
    ・指示手段が接続されていることを特徴とする請求項1
    記載の印刷制御装置。
  3. 【請求項3】 印刷属性の中で用紙サイズが変更された
    場合に、印刷データを変更前後の用紙サイズの比率に応
    じて縮小または拡大する印刷データ変換手段をさらに備
    えていることを特徴とする請求項1記載の印刷制御装
    置。
  4. 【請求項4】 前記二次記憶装置に格納されている印刷
    データを読み出して、接続されているネットワーク経由
    で別の印刷システムに転送することができるデータ転送
    手段をさらに備えていることを特徴とする請求項1記載
    の印刷制御装置。
JP34146195A 1995-12-27 1995-12-27 印刷制御装置及び印刷制御方法 Expired - Lifetime JP3385836B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34146195A JP3385836B2 (ja) 1995-12-27 1995-12-27 印刷制御装置及び印刷制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34146195A JP3385836B2 (ja) 1995-12-27 1995-12-27 印刷制御装置及び印刷制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09179704A true JPH09179704A (ja) 1997-07-11
JP3385836B2 JP3385836B2 (ja) 2003-03-10

Family

ID=18346251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34146195A Expired - Lifetime JP3385836B2 (ja) 1995-12-27 1995-12-27 印刷制御装置及び印刷制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3385836B2 (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001256026A (ja) * 2000-03-08 2001-09-21 Seiko Epson Corp エラー報知方式、及び方法
JP2005208690A (ja) * 2004-01-19 2005-08-04 Canon Inc 印刷制御装置、制御方法、及びプログラム
KR100529349B1 (ko) * 2003-10-30 2005-11-21 삼성전자주식회사 네트워크 프린터에 저장된 문서속성의 변경방법
US7023575B1 (en) 1999-03-26 2006-04-04 Seiko Epson Corporation Image data printing system and image data printing method
US7061633B1 (en) 1999-01-20 2006-06-13 Seiko Epson Corporation Printer and network printing system
JP2007152675A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラム
JP2007257584A (ja) * 2006-03-27 2007-10-04 Fuji Xerox Co Ltd 印刷装置
JP2008040675A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Canon Inc 情報処理装置、印刷装置およびこれらを含む印刷システム
JP2008077565A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Seiko Epson Corp 電子機器
JP2008152726A (ja) * 2006-12-20 2008-07-03 Fuji Xerox Co Ltd 印刷システムおよび印刷制御装置および印刷制御プログラム
US7408657B2 (en) 2000-09-19 2008-08-05 Fuji Xerox Co., Ltd. Image input and output system, method and recording medium having a common initiation portion
JP2009058996A (ja) * 2007-08-29 2009-03-19 Canon Inc 画像形成システム、画像形成装置及びそれらの制御方法
US7580143B2 (en) 2003-03-19 2009-08-25 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, image forming method, and information processing apparatus for conducting print instruction thereto
US7839510B2 (en) 2002-01-31 2010-11-23 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing method, and recording medium storing program
JP2010283652A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Fuji Xerox Co Ltd データ出力システム、データを出力する出力装置、情報処理装置及びプログラム
JP2011158946A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Brother Industries Ltd プルプリントシステム、データ処理装置、データ処理プログラム、及び印刷装置
JP2011204256A (ja) * 2011-05-30 2011-10-13 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法、該方法を実行する制御プログラムを記憶した媒体
JP2012061764A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム
JP2012123820A (ja) * 2012-01-23 2012-06-28 Canon Inc 情報処理装置および制御方法および制御プログラム
JP2013003943A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷システム、印刷ジョブデータ配信サーバー、印刷ジョブ再実行方法、およびコンピュータープログラム
US8621467B2 (en) 2004-05-31 2013-12-31 Canon Kabushiki Kaisha Job processing method, recording medium, program and system
JP2019211992A (ja) * 2018-06-04 2019-12-12 富士ゼロックス株式会社 画像形成処理支援装置及び画像形成処理支援プログラム

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7061633B1 (en) 1999-01-20 2006-06-13 Seiko Epson Corporation Printer and network printing system
US7023575B1 (en) 1999-03-26 2006-04-04 Seiko Epson Corporation Image data printing system and image data printing method
JP2001256026A (ja) * 2000-03-08 2001-09-21 Seiko Epson Corp エラー報知方式、及び方法
US7408657B2 (en) 2000-09-19 2008-08-05 Fuji Xerox Co., Ltd. Image input and output system, method and recording medium having a common initiation portion
US8327037B2 (en) 2000-09-19 2012-12-04 Fuji Xerox Co., Ltd. Image input and output system, method and recording medium
US8305612B2 (en) 2000-09-19 2012-11-06 Fuji Xerox., Ltd. Image input and output system, method and recording medium
US8149432B2 (en) 2002-01-31 2012-04-03 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, method, and recording medium storing program for modifying print instructions
US7839510B2 (en) 2002-01-31 2010-11-23 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing method, and recording medium storing program
US7580143B2 (en) 2003-03-19 2009-08-25 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, image forming method, and information processing apparatus for conducting print instruction thereto
KR100529349B1 (ko) * 2003-10-30 2005-11-21 삼성전자주식회사 네트워크 프린터에 저장된 문서속성의 변경방법
JP2005208690A (ja) * 2004-01-19 2005-08-04 Canon Inc 印刷制御装置、制御方法、及びプログラム
US8621467B2 (en) 2004-05-31 2013-12-31 Canon Kabushiki Kaisha Job processing method, recording medium, program and system
JP2007152675A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラム
JP2007257584A (ja) * 2006-03-27 2007-10-04 Fuji Xerox Co Ltd 印刷装置
JP2008040675A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Canon Inc 情報処理装置、印刷装置およびこれらを含む印刷システム
JP2008077565A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Seiko Epson Corp 電子機器
JP2008152726A (ja) * 2006-12-20 2008-07-03 Fuji Xerox Co Ltd 印刷システムおよび印刷制御装置および印刷制御プログラム
JP2009058996A (ja) * 2007-08-29 2009-03-19 Canon Inc 画像形成システム、画像形成装置及びそれらの制御方法
JP2010283652A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Fuji Xerox Co Ltd データ出力システム、データを出力する出力装置、情報処理装置及びプログラム
JP2011158946A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Brother Industries Ltd プルプリントシステム、データ処理装置、データ処理プログラム、及び印刷装置
JP2012061764A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム
JP2011204256A (ja) * 2011-05-30 2011-10-13 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法、該方法を実行する制御プログラムを記憶した媒体
JP2013003943A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷システム、印刷ジョブデータ配信サーバー、印刷ジョブ再実行方法、およびコンピュータープログラム
US9235360B2 (en) 2011-06-20 2016-01-12 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Printing system, server for distributing print job, method for resubmitting print job, and computer-readable storage medium for computer program
US9602680B2 (en) 2011-06-20 2017-03-21 Konica Minolta, Inc. Printing system, server for distributing print job, method for resubmitting print job, and computer-readable storage medium for computer program
JP2012123820A (ja) * 2012-01-23 2012-06-28 Canon Inc 情報処理装置および制御方法および制御プログラム
JP2019211992A (ja) * 2018-06-04 2019-12-12 富士ゼロックス株式会社 画像形成処理支援装置及び画像形成処理支援プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3385836B2 (ja) 2003-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3385836B2 (ja) 印刷制御装置及び印刷制御方法
JP3647225B2 (ja) プリント装置
JP3997504B2 (ja) 文書印刷方法、文書処理方法及びプリンタ
US7812996B2 (en) Information processing apparatus and method for deleting blank pages while maintaining page order
US20050157315A1 (en) Print control apparatus, control method therefor, and program for implementing the method
JP3630943B2 (ja) 情報処理装置および印刷制御方法および印刷制御システムおよび印刷制御プログラムを格納した記憶媒体
JP2001067347A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータ読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH11170627A (ja) 印刷システム及び印刷システムにおけるジョブ管理方法
JP3733288B2 (ja) 情報処理装置および印刷制御方法および記憶媒体
KR20030007192A (ko) 인쇄 제어 장치 및 그 표시 방법
JP2008009565A (ja) データ処理装置及び印刷ジョブ制御方法と印刷データ処理装置
US7477409B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and computer-readable medium
JP4438034B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータにより読み取り可能な記録媒体
US7362465B2 (en) Information processing apparatus and control method therefor
JP2002149637A (ja) 情報処理装置および方法
JP4961460B2 (ja) 印刷システム
JP3673684B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータ読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体
US20050024673A1 (en) Information processing apparatus, distributed printing controlling method, program for causing information processing apparatus to execute distributed printing controlling method, and computer-readable recording medium storing program
JP2007156903A (ja) 印刷システム及びその制御方法、コンピュータプログラム、記憶媒体
US20060001906A1 (en) Print server, method, and system capable of handling different kinds of data
JPH08278865A (ja) 印刷指示装置
JP3381673B2 (ja) 印刷制御装置及び記憶媒体
JP3526255B2 (ja) 情報処理装置および印刷制御方法および印刷制御システム及び記憶媒体
JPH11143667A (ja) プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び画像形成装置
JPH11143652A (ja) ネットワークシステム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130110

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130110

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140110

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term