JPH09178380A - 熱交換器及びその熱交換器の製造方法 - Google Patents

熱交換器及びその熱交換器の製造方法

Info

Publication number
JPH09178380A
JPH09178380A JP35206695A JP35206695A JPH09178380A JP H09178380 A JPH09178380 A JP H09178380A JP 35206695 A JP35206695 A JP 35206695A JP 35206695 A JP35206695 A JP 35206695A JP H09178380 A JPH09178380 A JP H09178380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
refrigerant pipe
jig
heat exchanger
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35206695A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Marukasa
茂男 丸笠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Aluminum Can Corp
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP35206695A priority Critical patent/JPH09178380A/ja
Publication of JPH09178380A publication Critical patent/JPH09178380A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/32Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/047Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
    • F28D1/0477Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag the conduits being bent in a serpentine or zig-zag

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱交換効率の向上を図り且つ容易に製造でき
る熱交換器及びその製造方法を提供する。 【構成】 本発明の熱交換器100は、多数の冷媒パイ
プ3は送風方向に対して、段違いとなるように千鳥型に
配列されており、且つ送風方向におけるフィンピッチが
風上の方が風下の方より広く配置されている。従って、
冷媒パイプ3は送風方向に対して段違いの千鳥形状であ
るから、送風空気はその流れが乱されて冷媒パイプに接
触するので、熱交換効率が向上する。また、送風方向に
対して風上側に位置するフィンの間隔が風下に位置する
間隔よりも広くなっているので、風上側においてフィン
間に霜がブリッジを形成しにくく、効率の良い熱交換器
が提供できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主に冷蔵庫、ショーケ
ース、自動販売機などのコンデンサやエバポレータなど
に使用される熱交換器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の熱交換器の製造方法のうち、カチ
コミタイプの熱交換器は、図8に示すように、熱交換器
200に送風する気流方向に対して冷媒パイプ3の配列
が順列になっている。これに対して、熱交換効率の向上
を図るためには、冷媒パイプ3の配列を互い違いにした
千鳥状に配列する方法が公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、冷媒パ
イプの配列を千鳥形状とした場合には、その製造に手間
がかかり、大量生産に適さないという問題点がある。
【0004】そこで、本発明の目的は、熱交換効率の向
上を図り且つ容易に製造できる熱交換器及びその製造方
法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、アルミニウム製の平板を山と谷を繰り返すように折
り曲げて形成したコルゲートフィンに多数の冷媒パイプ
がカチコミにより配置された熱交換器であって、前記多
数の冷媒パイプは送風方向に対して、段違いとなるよう
に千鳥型に配列されており、且つ送風方向におけるフィ
ンピッチが風上の方が風下の方より広く配置されている
備えるものである。
【0006】この請求項1に記載の発明では、冷媒パイ
プは送風方向に対して段違いの千鳥形状であるから、送
風空気はその流れが乱されて冷媒パイプに接触するの
で、熱交換効率が向上する。また、送風方向に対して風
上側に位置するフィンの間隔が風下に位置する間隔より
も広くなっているので、風上側においてフィン間に霜が
ブリッジを形成しにくい。従って、効率の良い熱交換器
を提供できる。
【0007】請求項2に記載の発明は、アルミニウム製
の平板を山と谷を繰り返すように折り曲げて形成したコ
ルゲートフィンに多数の冷媒パイプが挿通された熱交換
器の製造方法であって、前記山と谷とが形成される折り
曲げ方向に浅い深さの第1溝とこの第1溝よりも深い深
さの第2溝とを、冷媒パイプをカチコミするためのカチ
コミ溝としてコルゲートフィンに形成する溝形成工程
と、前記折り曲げ方向における中央にその折り曲げ方向
における高さが異なる第1治具と第2治具との2種類の
治具を一つ置きに配置する治具セット工程と、前記コル
ゲートフィンの外側から前記カチコミ溝に前記冷媒パイ
プを配置する冷媒パイプセット工程と、前記コルゲート
フィンの外側からプレスにより前記溝に前記冷媒パイプ
を押し込んでカシメ、前記第1溝に対応する第1治具に
冷媒パイプが当接するまでプレス部材を押し込む第1プ
レス工程と、次に第1治具を取り除き溝の深さの深い位
置に対応する第2治具に冷媒パイプが当接するまでプレ
ス部材を押し込む第2プレス工程とを備える備えるもの
である。
【0008】請求項2に記載の発明では、深さの異なる
カチコミ用の溝に冷媒パイプをセットした後、第1治具
及び第2治具をセット後、プレスにて第1溝に冷媒パイ
プをカシメ、続いて、第1治具を除いて第2治具に当接
するまでプレス部材を押し込んで第2溝に冷媒パイプを
カシメるので、千鳥型に冷媒パイプを配置した熱交換器
を簡単且つ大量に製造することができる。
【0009】請求項3に記載の発明は、アルミニウム製
の平板を山と谷を繰り返すように折り曲げて形成したコ
ルゲートフィンに多数の冷媒パイプが挿通された熱交換
器の製造方法であって、前記山と谷とが形成される折り
曲げ方向に浅い深さの第1溝とこの第1溝よりも深い深
さの第2溝とを、冷媒パイプをカチコミするためのカチ
コミ溝としてコルゲートフィンに形成する溝形成工程
と、前記折り曲げ方向における中央に治具を配置する治
具セット工程と、前記コルゲートフィンの外側から前記
カチコミ溝に前記冷媒パイプを配置する冷媒パイプセッ
ト工程と、前記第1溝と前記第2溝とに対応した長さの
第1プレス部材及び第2プレス部材とが形成されたプレ
ス型を前記コルゲートフィンの外側からプレスにより前
記冷媒パイプを押し込み、前記第1溝及び前記第2溝に
冷媒パイプが当接するまでプレスするプレス工程とを備
えるものである。
【0010】請求項3に記載の発明では、プレス型に第
1溝及び第2溝に対応した長さの異なるプレス部材が形
成されているから、一度のプレスで、きわめて簡単に冷
媒パイプを千鳥形状に配置した熱交換器を製造すること
ができ、かかる熱交換器の大量生産が可能である。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明による熱交換器の一
実施例を添付図面を参照して説明する。なお、本明細書
において、アルミニウムの語はアルミニウムそのものの
ほかにアルミニウム合金をも含むものとする。
【0012】図1に示すように、熱交換器100は、主
に冷蔵庫、自動販売機、ショーケース等のコンデンサや
エバポレータ等に使用される熱交換器であって、放熱用
のコルゲートフィン1と冷媒を通す冷媒パイプ3とから
構成されている。
【0013】放熱用のコルゲートフィン1は、図2に示
すように、アルミニウム製の平板を、平坦な山1aと平
坦な谷1bを繰り返すように折り曲げて形成される。こ
のようなコルゲートフィン1を用いることによって、従
来の一枚一枚セットしたフィンに比較して表面積が増加
して熱交換効率の向上を図ることができる。
【0014】なお、本実施の形態では、一枚のアルミニ
ウム製の平板を折り曲げることにより、コルゲートフィ
ン1を一体製造しているが、量産化を図るためには、図
1における上下左右など、コルゲートフィン1を複数区
分に分割して製造した後に、これらを接続するようにし
てもよい。
【0015】また、上記の実施例では、図2からも明ら
かなように、コルゲートフィン1を矩形状に折り曲げて
いるが、台形状に折り曲げてもよい。台形形状に折り曲
げると、コルゲートフィン1の強度を増大させることが
できる。また、山1a及び谷1bに三角状或いは円弧状
の細かい凹凸を設けてもよい。これによると、伝熱面積
が増大するので、熱交換効率を向上させることができ
る。
【0016】また、図1に示すように、コルゲートフィ
ン1における隣合うフィンの間隔は、送風方向(図1参
照)における風上に位置する風上側Sのフィン1Sが風
下に位置する風下側Tのフィン1Tより広くなってい
る。
【0017】このように、本実施の形態における風上側
のフィン1Sの間隔が広くなっているので霜がブリッジ
を形成しにくい。即ち、風上側では空気中の水分が風下
よりも豊富であるため、結露しやすくそれが凍ってブリ
ッジを形成し、ついには空気の流れを妨げるおそれがあ
るが、本実施の形態では風上側のフィン1Sの間隔が広
くなっているので、かかる凍りのブリッジが形成しにく
い。
【0018】本実施の形態では、図1に示すように、風
上側のフィン1Sは、風下側のフィン1Tに対して2倍
の広さとなっており、風下側のフィン1Tの1枚置きの
間隔で風上側のフィン1Sが配置されている。
【0019】冷媒パイプ3は、多数のフィン1にカシメ
られて熱交換器100内を蛇行して配置されている。こ
の冷媒パイプ3は、一本のアルミニウム製のパイプをほ
ぼサーペンタイン状に折り曲げたものである。
【0020】冷媒パイプ3は、図2に示すように、送風
方向である風上Sから風下Tにかけて段違にいわゆる千
鳥型に配置されている。送風空気は、その流れが乱され
て冷媒パイプに接触するので、熱交換効率が向上する。
【0021】次に、本実施の形態にかかる熱交換器の製
造方法について説明する。まず、コルゲートフィン1を
製造する。このフィン1はアルミニウム製の平板を、山
と谷を連続的に繰り返すように折り曲げる(フィン形成
工程)。尚、コルゲートフィン1における隣合うフィン
の間隔は、前述したように、送風方向における風上側の
フィン1Sが風下に位置する側より広くするために、2
枚間隔で風上側のフィン1Sに対応するフィンの長さを
長く形成している。
【0022】次に、図3に示すように、コルゲートフィ
ン1の山1aと谷1bとに、冷媒パイプ3のカチコミ用
のカチコミ溝11及び13を形成する。カチコミ溝11
及び13は、山と谷とが形成される折り曲げ方向に浅い
深さの第1溝11とこの第1溝よりも深い深さの第2溝
13とであり、冷媒パイプをカチコミするためのカチコ
ミ溝をコルゲートフィンに形成する(溝形成工程)。
【0023】続いて、プレス型14の上型14aと下型
14bとを開いた状態で、図4に示すように、コルゲー
トフィン1の中央に高さの高い第1治具15及び高さの
低い第2治具17とを挿入してセットする(治具セット
工程)。治具セット工程では、コルゲートフィン1の折
り曲げ方向における中央にその折り曲げ方向における高
さが異なる第1治具15と第2治具17との2種類の治
具を一つ置きに配置する。第1治具15は深さの浅い第
1溝11に対応して中央からの高さが高く、第2治具1
7は深さの深い第2溝13に対応して中央からの高さが
高く、それぞれ矩形の板状に形成されている。尚、第1
治具15と第2治具17とは水平方向から、コルゲート
フィン1の山1aと谷1bとに挿入する。
【0024】治具セット工程後、コルゲートフィン1の
外側から第1溝11及び第2溝13に冷媒パイプ3を配
置する(冷媒パイプセット工程)。
【0025】コルゲートフィン1の外側の上下からプレ
ス型14を閉じて、第1溝11に冷媒パイプ13を押し
込んでカシメる(第1プレス工程)。この場合、プレス
型14では、図5に示すように、深さの浅い第1溝11
に対応する位置において、プレス部材21が、第1溝1
1に冷媒パイプ3を押し込んでカシメる。
【0026】次に、プレス型14を開いて、第1治具1
5を除く。そして、第2治具17を残した状態で、再び
プレス型14を閉じる(第2プレス工程)。この場合、
第1溝11にある冷媒パイプ3は、深い位置にある第1
治具15に当接するまで第1溝11内を押し込んで、カ
シメる。
【0027】最後に、プレス型14を開いて製品を取り
出すと、図2に示すように、冷媒パイプ3が千鳥形状に
配置された熱交換器100となる。更に、冷媒管3の拡
管、溶接、仕上げ、検査工程を経て熱交換器が製造され
る。
【0028】次に、図5乃至図7を参照して、第2の実
施の形態について説明する。この第2の実施の形態で
は、第1溝11及び第2溝13の深さに対応した高さの
異なる第1プレス部材19と第2プレス部材21とが形
成されている。即ち、第1プレス部材19は第1溝11
に対応してその長さが長く、第2プレス部材21は第2
溝13に対応してその長さが短い寸法に形成されてお
り、プレス型の上型14aと下型14bとに一体に形成
されている。
【0029】従って、この実施の形態では、上述の実施
の形態と治具セット工程等の以下の工程が異なる。即
ち、治具セット工程では、上述の第2治具17のみがセ
ットされる。次に、冷媒パイプセット工程では第1溝1
1と第2溝13とにそれぞれ冷媒パイプ3をセットす
る。一方、プレス型の上型14a及び下型14bには、
図6に示すように、第1溝11と第2溝13とに対応し
た長さの第1プレス部材19及び第2プレス部材21と
が形成されている。
【0030】そして、コルゲートフィン1の両外側から
上型14aと下型14bとをプレスして冷媒パイプ3を
第1溝11と第2溝13とに同時に押し込み、第1溝1
1及び第2溝13に冷媒パイプ3が当接するまでプレス
する(プレス工程)。
【0031】この第2の実施の形態では、一度のプレス
で冷媒パイプを千鳥形状に配置した熱交換器を製造する
ことができる。この実施の形態にかかる熱交換器の製造
方法によれば、熱交換器の製造工数が少なく、製造も容
易にできる。
【0032】本発明は、上述した実施の形態に限定され
るものでなく、特許請求の範囲の趣旨を逸脱しない範囲
において、種々変形可能である。
【0033】
【発明の効果】請求項1に記載の発明によれば、冷媒パ
イプは送風方向に対して段違いの千鳥形状であるから、
送風空気はその流れが乱されて冷媒パイプに接触するの
で、熱交換効率が向上する。また、送風方向に対して風
上側に位置するフィンの間隔が風下に位置する間隔より
も広くなっているので、風上側においてフィン間に霜が
ブリッジを形成しにくい。従って、効率の良い熱交換器
を提供できる。
【0034】請求項2に記載の発明によれば、深さの異
なるカチコミ用の溝に冷媒パイプをセットした後、第2
治具をセット後プレスにて第2溝に冷媒パイプをカシ
メ、第2治具をセット後プレスにて第2溝に冷媒パイプ
をカシメる。続いて、第1溝に冷媒パイプをセット後、
第2治具を除いて第1治具に当接するまでプレス部材を
押し込んで第1溝に冷媒パイプをカシメルので、千鳥型
に冷媒パイプを配置した熱交換器を簡単且つ大量に製造
することができる。
【0035】請求項3に記載の発明によれば、プレス型
に第1溝及び第2溝に対応した長さの異なるプレス部材
が形成されているから、一度のプレスで、きわめて簡単
に冷媒パイプを千鳥形状に配置した熱交換器を製造する
ことができ、かかる熱交換器の大量生産が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態にかかる熱交換器の製造方
法により製造した熱交換器の正面図である。
【図2】図1に示す熱交換器の側面図である。
【図3】コルゲートフィンに冷媒パイプ用の溝を形成し
た状態を示す側面図である。
【図4】図3に示すコルゲートフィンに治具をセットす
る工程を示す斜視図である。
【図5】プレス型によるプレス工程を示す断面図であ
る。
【図6】他の実施の形態にかかる熱交換器の正面図であ
る。
【図7】図6における矢印A方向の断面図である。
【図8】従来の冷媒パイプの配列状態を示す熱交換器の
側面図である。
【符号の説明】
1 コルゲートフィン 1a 山 1b 谷 1S 風上側のフィン 1T 風下側のフィン 3 冷媒パイプ 11 第1溝 13 第2溝 14 プレス型 15 第1治具 17 第2治具 19 第1プレス部材 21 第2プレス部材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルミニウム製の平板を山と谷を繰り返
    すように折り曲げて形成したコルゲートフィンに多数の
    冷媒パイプがカチコミにより配置された熱交換器であっ
    て、 前記多数の冷媒パイプは送風方向に対して、段違いとな
    るように千鳥型に配列されており、且つ送風方向におけ
    るフィンピッチが風上の方が風下の方より広く配置され
    ていることを特徴とする熱交換器。
  2. 【請求項2】 アルミニウム製の平板を山と谷を繰り返
    すように折り曲げて形成したコルゲートフィンに多数の
    冷媒パイプが挿通された熱交換器の製造方法であって、 前記山と谷とが形成される折り曲げ方向に浅い深さの第
    1溝とこの第1溝よりも深い深さの第2溝とを、冷媒パ
    イプをカチコミするためのカチコミ溝としてコルゲート
    フィンに形成する溝形成工程と、 前記折り曲げ方向における中央にその折り曲げ方向にお
    ける高さが異なる第1治具と第2治具との2種類の治具
    を一つ置きに配置する治具セット工程と、 前記コルゲートフィンの外側から前記カチコミ溝に前記
    冷媒パイプを配置する冷媒パイプセット工程と、 前記コルゲートフィンの外側からプレスにより前記溝に
    前記冷媒パイプを押し込んでカシメ、前記第1溝に対応
    する第1治具に冷媒パイプが当接するまでプレス部材を
    押し込む第1プレス工程と、 次に第1治具を取り除き溝の深さの深い位置に対応する
    第2治具に冷媒パイプが当接するまでプレス部材を押し
    込む第2プレス工程とを備えることを特徴とする熱交換
    器の製造方法。
  3. 【請求項3】 アルミニウム製の平板を山と谷を繰り返
    すように折り曲げて形成したコルゲートフィンに多数の
    冷媒パイプが挿通された熱交換器の製造方法であって、 前記山と谷とが形成される折り曲げ方向に浅い深さの第
    1溝とこの第1溝よりも深い深さの第2溝とを、冷媒パ
    イプをカチコミするためのカチコミ溝としてコルゲート
    フィンに形成する溝形成工程と、 前記折り曲げ方向における中央に治具を配置する治具セ
    ット工程と、 前記コルゲートフィンの外側から前記カチコミ溝に前記
    冷媒パイプを配置する冷媒パイプセット工程と、 前記第1溝と前記第2溝とに対応した長さの第1プレス
    部材及び第2プレス部材とが形成されたプレス型を前記
    コルゲートフィンの外側からプレスにより前記冷媒パイ
    プを押し込み、前記第1溝及び前記第2溝に冷媒パイプ
    が当接するまでプレスするプレス工程とを備えることを
    特徴とする熱交換器の製造方法。
JP35206695A 1995-12-27 1995-12-27 熱交換器及びその熱交換器の製造方法 Pending JPH09178380A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35206695A JPH09178380A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 熱交換器及びその熱交換器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35206695A JPH09178380A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 熱交換器及びその熱交換器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09178380A true JPH09178380A (ja) 1997-07-11

Family

ID=18421553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35206695A Pending JPH09178380A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 熱交換器及びその熱交換器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09178380A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1586844A1 (en) * 2002-12-25 2005-10-19 T.RAD Co,.Ltd Plate fin for heat exchanger and heat exchanger core
JP2012063118A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Kiko Kagi Kofun Yugenkoshi 放熱フィンの構造、それを使用した放熱器及びそれらの製造方法
JP2013228134A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Sharp Corp パラレルフロー型熱交換器及びそれを搭載した空気調和機
CN103994674A (zh) * 2014-06-04 2014-08-20 无锡杰尔压缩机有限公司 不等间距管片式热交换器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1586844A1 (en) * 2002-12-25 2005-10-19 T.RAD Co,.Ltd Plate fin for heat exchanger and heat exchanger core
EP1586844A4 (en) * 2002-12-25 2009-07-29 T Rad Co Ltd LAMEL FOR HEAT EXCHANGER AND HEAT EXCHANGER BLOCK
JP2012063118A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Kiko Kagi Kofun Yugenkoshi 放熱フィンの構造、それを使用した放熱器及びそれらの製造方法
JP2013228134A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Sharp Corp パラレルフロー型熱交換器及びそれを搭載した空気調和機
CN103994674A (zh) * 2014-06-04 2014-08-20 无锡杰尔压缩机有限公司 不等间距管片式热交换器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2742529B2 (ja) 熱交換器用プレートフィン
CN100412493C (zh) 用于热交换器的板式散热片和热交换器芯
WO2013160951A1 (ja) 熱交換器、熱交換器の製造方法、及び、空気調和機
KR20030038558A (ko) 홈이 형성된 내부 표면을 갖는 개선된 열 전달 튜브
WO2004053415A1 (ja) 熱交換器用クロスフィンチューブの製造方法及びクロスフィン型熱交換器
US2894731A (en) Refrigerating apparatus
WO2005024309A1 (ja) フィン付き熱交換器およびその製造方法
KR20080021298A (ko) 열교환기용 루버 핀
JPH09178380A (ja) 熱交換器及びその熱交換器の製造方法
JP2004019999A (ja) フィン付き熱交換器およびその製造方法
EP1664656B1 (en) Heat exchanger with cooling fin
JPS6122757B2 (ja)
JPH02309195A (ja) 熱交換器及びその製造方法
JPH09178379A (ja) 熱交換器の製造方法
JP3890115B2 (ja) 熱交換器及びその製造方法
JP2855141B2 (ja) 熱交換器及びその製造方法
JPH0297896A (ja) 熱交換器の製造方法
JPH09303986A (ja) 熱交換器用のプレートフィンと管との嵌合方法及び嵌合構造
JPS602475Y2 (ja) 熱交換器
JPS613996A (ja) 熱交換器用フインおよびその製造方法
JPH0140697B2 (ja)
JPH0325100Y2 (ja)
JPH02189228A (ja) エアコン用コンデンサ
JPH07190662A (ja) 熱交換器用フィンおよびその製造方法
JP2001330380A (ja) 熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040318

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040323

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040520

A02 Decision of refusal

Effective date: 20040615

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02