JPH09172253A - リフロー装置及びリフロー方法 - Google Patents
リフロー装置及びリフロー方法Info
- Publication number
- JPH09172253A JPH09172253A JP34935495A JP34935495A JPH09172253A JP H09172253 A JPH09172253 A JP H09172253A JP 34935495 A JP34935495 A JP 34935495A JP 34935495 A JP34935495 A JP 34935495A JP H09172253 A JPH09172253 A JP H09172253A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- surface side
- reflow
- air pressure
- board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/3494—Heating methods for reflowing of solder
Landscapes
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】本発明は、チツプ部品とリード部品とを基板上
に同時にはんだ付けすることのできるリフロー装置及び
リフロー方法を実現する。 【解決手段】基板の一面側に配置された発熱手段からは
んだを溶融させるための熱を発生させ、基板の一面側及
び他面側の空気圧がほぼ等しくなるように、加圧及び又
は減圧手段によつて基板の他面側の空気圧を上昇させ及
び又は基板の一面側の空気圧を下降させる。これによ
り、基板の一面側に発生した熱が基板に設けられたスリ
ツト孔や貫通孔を介して基板の他面側に逃げることを防
止し得るので、リード部品及びチツプ部品が位置決めさ
れてマウントされた基板と当該リード部品及びチツプ部
品との接合部に所定温度の熱を確実に伝えることがで
き、かくしてチツプ部品とリード部品とを基板上に同時
にはんだ付けすることのできるリフロー装置及びリフロ
ー方法を実現し得る。
に同時にはんだ付けすることのできるリフロー装置及び
リフロー方法を実現する。 【解決手段】基板の一面側に配置された発熱手段からは
んだを溶融させるための熱を発生させ、基板の一面側及
び他面側の空気圧がほぼ等しくなるように、加圧及び又
は減圧手段によつて基板の他面側の空気圧を上昇させ及
び又は基板の一面側の空気圧を下降させる。これによ
り、基板の一面側に発生した熱が基板に設けられたスリ
ツト孔や貫通孔を介して基板の他面側に逃げることを防
止し得るので、リード部品及びチツプ部品が位置決めさ
れてマウントされた基板と当該リード部品及びチツプ部
品との接合部に所定温度の熱を確実に伝えることがで
き、かくしてチツプ部品とリード部品とを基板上に同時
にはんだ付けすることのできるリフロー装置及びリフロ
ー方法を実現し得る。
Description
【0001】
【目次】以下の順序で本発明を説明する。 発明の属する技術分野 従来の技術(図3) 発明が解決しようとする課題(図4) 課題を解決するための手段 発明の実施の形態(図1及び図2) 発明の効果
【0002】
【発明の属する技術分野】本発明はリフロー装置及びリ
フロー方法に関し、例えばチツプ部品及びリード部品を
同時に基板上にはんだ付けする際のリフロー装置及びリ
フロー方法に適用して好適なものである。
フロー方法に関し、例えばチツプ部品及びリード部品を
同時に基板上にはんだ付けする際のリフロー装置及びリ
フロー方法に適用して好適なものである。
【0003】
【従来の技術】従来、例えばテレビジヨンのチユーナ回
路においては、アンテナで受信された高周波(RF)信
号は高周波増幅回路において増幅された後、混合回路に
おいて局部発振回路から発生される局部発振信号と混合
されて周波数変換され、中間周波信号として後段の中間
周波増幅回路に送出される。このチユーナ回路から取り
出された中間周波信号は、例えば映像中間周波信号であ
れば中間周波増幅回路において受像管に必要な大きさま
で増幅される。
路においては、アンテナで受信された高周波(RF)信
号は高周波増幅回路において増幅された後、混合回路に
おいて局部発振回路から発生される局部発振信号と混合
されて周波数変換され、中間周波信号として後段の中間
周波増幅回路に送出される。このチユーナ回路から取り
出された中間周波信号は、例えば映像中間周波信号であ
れば中間周波増幅回路において受像管に必要な大きさま
で増幅される。
【0004】このチユーナ回路と中間周波回路とはそれ
ぞれ高周波用の基板と中間周波用の基板とに形成されて
いる。すなわちチユーナ回路はガラスエポキシ基板上に
所定の部品が実装されて構成されており、基板上に実装
される部品は表面実装型のチツプ部品が主流である。こ
れに対して中間周波回路は紙フエノール基板上に所定の
部品が実装されて構成されており、基板上に実装される
部品は例えばリード部品等の挿入実装型の部品が主流で
ある。従つてチユーナ回路を製造する際には、リフロー
装置を用いて基板上にチツプ部品をはんだ付けし、中間
周波回路を製造する際には、デイツプマシンを用いて基
板上にリード部品をはんだ付けしていた。
ぞれ高周波用の基板と中間周波用の基板とに形成されて
いる。すなわちチユーナ回路はガラスエポキシ基板上に
所定の部品が実装されて構成されており、基板上に実装
される部品は表面実装型のチツプ部品が主流である。こ
れに対して中間周波回路は紙フエノール基板上に所定の
部品が実装されて構成されており、基板上に実装される
部品は例えばリード部品等の挿入実装型の部品が主流で
ある。従つてチユーナ回路を製造する際には、リフロー
装置を用いて基板上にチツプ部品をはんだ付けし、中間
周波回路を製造する際には、デイツプマシンを用いて基
板上にリード部品をはんだ付けしていた。
【0005】図3に示すように、リフロー装置1はプリ
ヒート炉2、3及びリフロー炉4によつて構成されてい
る。これらプリヒート炉2、3及びリフロー炉4の下面
には、基板5の温度プロフアイルがそれぞれ所定時間内
に約0〜 150〔℃〕、約 150〜 160〔℃〕及び約 160〜
220〔℃〕の温度プロフアイルになるように所定温度の
熱を発生するヒータ2A、3A及び4Aが設けられてい
る。またプリヒート炉2、3及びリフロー炉4にはそれ
ぞれシヤツタ2B、3B及び4B1 、4B2 が設けられ
ており、コンベアより搬送される基板5が搬入される際
に開き、基板5が搬入されると閉まるように構成されて
いる。
ヒート炉2、3及びリフロー炉4によつて構成されてい
る。これらプリヒート炉2、3及びリフロー炉4の下面
には、基板5の温度プロフアイルがそれぞれ所定時間内
に約0〜 150〔℃〕、約 150〜 160〔℃〕及び約 160〜
220〔℃〕の温度プロフアイルになるように所定温度の
熱を発生するヒータ2A、3A及び4Aが設けられてい
る。またプリヒート炉2、3及びリフロー炉4にはそれ
ぞれシヤツタ2B、3B及び4B1 、4B2 が設けられ
ており、コンベアより搬送される基板5が搬入される際
に開き、基板5が搬入されると閉まるように構成されて
いる。
【0006】実際上、チツプ部品が位置決めされてマウ
ントされた基板5は順にプリヒート炉2、3及びリフロ
ー炉4内にそれぞれ所定の時間滞在して所定の温度プロ
フアイルを構成することにより、基板5と各チツプ部品
との接合部に供給されたはんだを溶融させ、これにより
各チツプ部品を基板5上にはんだ付けし得るようになさ
れている。一方、デイツプマシンは溶融されたはんだが
満たされているデイツプ槽を有し、リード部品が位置決
めされてマウントされた基板をこのデイツプ槽に侵漬す
ることにより各リード部品を基板上にはんだ付けするも
のである。
ントされた基板5は順にプリヒート炉2、3及びリフロ
ー炉4内にそれぞれ所定の時間滞在して所定の温度プロ
フアイルを構成することにより、基板5と各チツプ部品
との接合部に供給されたはんだを溶融させ、これにより
各チツプ部品を基板5上にはんだ付けし得るようになさ
れている。一方、デイツプマシンは溶融されたはんだが
満たされているデイツプ槽を有し、リード部品が位置決
めされてマウントされた基板をこのデイツプ槽に侵漬す
ることにより各リード部品を基板上にはんだ付けするも
のである。
【0007】このように高周波回路と中間周波回路は別
々のライン及び装置を用いて製造されていた。
々のライン及び装置を用いて製造されていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで近年、電子機
器の小型化が要求されており、このような要求に応える
ためには上述のような別々の基板上に形成されているチ
ユーナ回路(高周波回路)と中間周波増幅回路(中間周
波回路)を同一基板上に形成し、かつ基板と基板上のチ
ツプ部品及びリード部品とを同時にはんだ付けすること
が望まれる。
器の小型化が要求されており、このような要求に応える
ためには上述のような別々の基板上に形成されているチ
ユーナ回路(高周波回路)と中間周波増幅回路(中間周
波回路)を同一基板上に形成し、かつ基板と基板上のチ
ツプ部品及びリード部品とを同時にはんだ付けすること
が望まれる。
【0009】ところが図4に示すように、例えば紙フエ
ノール基板6と、当該基板6上に位置決めされてマウン
トされたチツプ部品7と例えば抵抗8や電解コンデンサ
9等のリード部品とをはんだ付けする際に上述のリフロ
ー装置1を用いると、抵抗8や電解コンデンサ9用に設
けられた貫通孔10や基板6上に予め設けられたスリツ
ト孔11を介して、基板6の一面6A側に設けられてい
る各ヒータ2A、3A及び4Aから発生された熱12が
基板6の他面6B側に逃げてしまい、基板6とチツプ部
品7との接合部に必要な熱を伝えることができない。
ノール基板6と、当該基板6上に位置決めされてマウン
トされたチツプ部品7と例えば抵抗8や電解コンデンサ
9等のリード部品とをはんだ付けする際に上述のリフロ
ー装置1を用いると、抵抗8や電解コンデンサ9用に設
けられた貫通孔10や基板6上に予め設けられたスリツ
ト孔11を介して、基板6の一面6A側に設けられてい
る各ヒータ2A、3A及び4Aから発生された熱12が
基板6の他面6B側に逃げてしまい、基板6とチツプ部
品7との接合部に必要な熱を伝えることができない。
【0010】ここでプリヒート炉2、3及びリフロー炉
4にそれぞれ設けられているヒータ2A、3A及び4A
から発生される熱の温度を上昇させてもチツプ部品7に
は必要な熱が伝わらず(例えば 160〔℃〕程度までしか
上昇せず)、スリツト孔11の周辺部の温度が 280
〔℃〕程度まで上昇し、この結果スリツト孔11の周辺
部が焦げてしまう問題があつた。従つて従来のリフロー
装置1では、チツプ部品とリード部品とを同時に基板上
にはんだ付けすることができなかつた。
4にそれぞれ設けられているヒータ2A、3A及び4A
から発生される熱の温度を上昇させてもチツプ部品7に
は必要な熱が伝わらず(例えば 160〔℃〕程度までしか
上昇せず)、スリツト孔11の周辺部の温度が 280
〔℃〕程度まで上昇し、この結果スリツト孔11の周辺
部が焦げてしまう問題があつた。従つて従来のリフロー
装置1では、チツプ部品とリード部品とを同時に基板上
にはんだ付けすることができなかつた。
【0011】また貫通孔10やスリツト孔11を介して
熱が基板6の他面6B側に逃げてしまうため、例えば電
解コンデンサ9として耐熱用の電解コンデンサ9を用い
なければならず、その分基板6全体のコストが上昇する
問題があつた。
熱が基板6の他面6B側に逃げてしまうため、例えば電
解コンデンサ9として耐熱用の電解コンデンサ9を用い
なければならず、その分基板6全体のコストが上昇する
問題があつた。
【0012】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、チツプ部品とリード部品とを基板上に同時にはんだ
付けすることのできるリフロー装置及びリフロー方法を
提案しようとするものである。
で、チツプ部品とリード部品とを基板上に同時にはんだ
付けすることのできるリフロー装置及びリフロー方法を
提案しようとするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、基板の一面側及び他面側の空気圧
がほぼ等しくなるように、基板の他面側の空気圧を上昇
させ及び又は基板の一面側の空気圧を下降させる加圧及
び又は減圧手段を設ける。
め本発明においては、基板の一面側及び他面側の空気圧
がほぼ等しくなるように、基板の他面側の空気圧を上昇
させ及び又は基板の一面側の空気圧を下降させる加圧及
び又は減圧手段を設ける。
【0014】また本発明においては、基板の一面側及び
他面側の空気圧がほぼ等しくなるように、基板の他面側
の空気圧を上昇させ及び又は基板の一面側の空気圧を下
降させる。
他面側の空気圧がほぼ等しくなるように、基板の他面側
の空気圧を上昇させ及び又は基板の一面側の空気圧を下
降させる。
【0015】本発明のリフロー装置及びリフロー方法に
おいては、リフロー時、基板の一面側及び他面側の空気
圧がほぼ等しくなるように、基板の他面側の空気圧を上
昇させ及び又は基板の一面側の空気圧を下降させたこと
により、基板の一面側に発生した熱が基板に設けられた
スリツト孔や貫通孔を介して基板の他面側に逃げること
を防止し得るので、リード部品及びチツプ部品が位置決
めされてマウントされた基板と当該リード部品及びチツ
プ部品との接合部に所定温度の熱を確実に伝えることが
できる。
おいては、リフロー時、基板の一面側及び他面側の空気
圧がほぼ等しくなるように、基板の他面側の空気圧を上
昇させ及び又は基板の一面側の空気圧を下降させたこと
により、基板の一面側に発生した熱が基板に設けられた
スリツト孔や貫通孔を介して基板の他面側に逃げること
を防止し得るので、リード部品及びチツプ部品が位置決
めされてマウントされた基板と当該リード部品及びチツ
プ部品との接合部に所定温度の熱を確実に伝えることが
できる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下図面について、本発明の一実
施例を詳述する。
施例を詳述する。
【0017】図1において、20は全体として本発明の
実施例によるリフロー装置を示し、このリフロー装置2
0は、基板21と当該基板21上に位置決めされてマウ
ントされた表面実装型のチツプ部品(図示せず)及び挿
入実装型のリード部品(図示せず)との接合部に供給さ
れたはんだを加熱溶融することによりチツプ部品及びリ
ード部品とを基板21上に同時にはんだ付けするように
なされている。
実施例によるリフロー装置を示し、このリフロー装置2
0は、基板21と当該基板21上に位置決めされてマウ
ントされた表面実装型のチツプ部品(図示せず)及び挿
入実装型のリード部品(図示せず)との接合部に供給さ
れたはんだを加熱溶融することによりチツプ部品及びリ
ード部品とを基板21上に同時にはんだ付けするように
なされている。
【0018】リフロー装置20は、基板21の温度プロ
フアイルが所定時間内に0〜約 150〔℃〕になるように
所定温度の熱を発生するプリヒート炉22と、基板21
の温度プロフアイルが所定時間内に約 150〜 160〔℃〕
になるように所定温度の熱を発生するプリヒート炉23
と、基板21の温度プロフアイルが所定時間内に約 160
〜 220〔℃〕になるように所定温度の熱を発生するリフ
ロー炉24とによつて構成されており、コンベアより搬
送された基板21はプリヒート炉22、23及びリフロ
ー炉24に順次搬入されて、基板21とチツプ部品及び
リード部品との接合部に供給されたはんだを溶融するよ
うになされている。
フアイルが所定時間内に0〜約 150〔℃〕になるように
所定温度の熱を発生するプリヒート炉22と、基板21
の温度プロフアイルが所定時間内に約 150〜 160〔℃〕
になるように所定温度の熱を発生するプリヒート炉23
と、基板21の温度プロフアイルが所定時間内に約 160
〜 220〔℃〕になるように所定温度の熱を発生するリフ
ロー炉24とによつて構成されており、コンベアより搬
送された基板21はプリヒート炉22、23及びリフロ
ー炉24に順次搬入されて、基板21とチツプ部品及び
リード部品との接合部に供給されたはんだを溶融するよ
うになされている。
【0019】すなわちこれらプリヒート炉22、23及
びリフロー炉24の底面(すなわち搬入される基板21
の一面21A側)にはそれぞれヒータ22B、23B及
び24Bが設けられており、各炉22、23及び24に
おいて基板21の一面21A側の温度プロフアイルがそ
れぞれ上述の温度プロフアイルとなるように所定温度の
熱を発生するようになされている。またプリヒート炉2
2、23及びリフロー炉24にはそれぞれシヤツタ22
A、23A及び24A1 、24A2 が設けられており、
コンベアより搬送される基板21が各炉22、23又は
24内に搬入される際に開き、基板21が各炉22、2
3又は24内に搬入されると閉じるように構成されてい
る。
びリフロー炉24の底面(すなわち搬入される基板21
の一面21A側)にはそれぞれヒータ22B、23B及
び24Bが設けられており、各炉22、23及び24に
おいて基板21の一面21A側の温度プロフアイルがそ
れぞれ上述の温度プロフアイルとなるように所定温度の
熱を発生するようになされている。またプリヒート炉2
2、23及びリフロー炉24にはそれぞれシヤツタ22
A、23A及び24A1 、24A2 が設けられており、
コンベアより搬送される基板21が各炉22、23又は
24内に搬入される際に開き、基板21が各炉22、2
3又は24内に搬入されると閉じるように構成されてい
る。
【0020】さらにこれらプリヒート炉22、23及び
リフロー炉24の底面と対向する上面(すなわち搬入さ
れる基板21の他面21B側)にはそれぞれエアブロー
22C、23C及び24Cが設けられており、図2に示
すように、プリヒート炉22、23及びリフロー炉24
内に基板21が搬入された際、基板21の一面21A側
と他面21B側の空気圧がほぼ等しくなるように所定の
圧力でエアを基板21の他面21B側に供給するように
なされている。
リフロー炉24の底面と対向する上面(すなわち搬入さ
れる基板21の他面21B側)にはそれぞれエアブロー
22C、23C及び24Cが設けられており、図2に示
すように、プリヒート炉22、23及びリフロー炉24
内に基板21が搬入された際、基板21の一面21A側
と他面21B側の空気圧がほぼ等しくなるように所定の
圧力でエアを基板21の他面21B側に供給するように
なされている。
【0021】ここでこのリフロー装置20では、基板2
1がプリヒート22に搬入されてからプリヒート炉23
を介してリフロー炉24に搬入されてリフロー炉24か
ら搬出されるまでの時間は約 150〜 180秒に設定されて
いる。またプリヒート炉22では、基板21の温度を約
50〜80秒の間約 150〔℃〕に保持させ、リフロー炉24
では、基板21の温度を約20〜40秒の間約 200〜 220
〔℃〕に保持する。
1がプリヒート22に搬入されてからプリヒート炉23
を介してリフロー炉24に搬入されてリフロー炉24か
ら搬出されるまでの時間は約 150〜 180秒に設定されて
いる。またプリヒート炉22では、基板21の温度を約
50〜80秒の間約 150〔℃〕に保持させ、リフロー炉24
では、基板21の温度を約20〜40秒の間約 200〜 220
〔℃〕に保持する。
【0022】以上の構成において、このリフロー装置2
0では、まず基板21が搬入された際、プリヒート炉2
2、23及びリフロー炉24内でそれぞれ所定時間内に
基板21が上述の温度プロフアイルを実現するように、
プリヒート炉22、23及びリフロー炉24内のヒータ
22B、23B及び24Bより所定の温度の熱を発生さ
せておく。この後各プリヒート炉22、23及びリフロ
ー炉24は、コンベアによつて基板21が搬入された
際、それぞれエアブロー22C、23C及び24Cから
所定の圧力でエアを基板21の他面21B側に供給す
る。
0では、まず基板21が搬入された際、プリヒート炉2
2、23及びリフロー炉24内でそれぞれ所定時間内に
基板21が上述の温度プロフアイルを実現するように、
プリヒート炉22、23及びリフロー炉24内のヒータ
22B、23B及び24Bより所定の温度の熱を発生さ
せておく。この後各プリヒート炉22、23及びリフロ
ー炉24は、コンベアによつて基板21が搬入された
際、それぞれエアブロー22C、23C及び24Cから
所定の圧力でエアを基板21の他面21B側に供給す
る。
【0023】この場合、図3に示すように、エアブロー
22C、23C及び24Cからのエアによつて基板21
の一面21A側と他面21B側との空気圧をほぼ均衡さ
せることができるので、それぞれヒータ22B、23B
及び24Bから発生される熱がスリツト孔21Cや貫通
孔27を介して基板21の他面21B側に流れ込むこと
をほぼ防止することができる。またこの場合、ヒータ2
2B、23B及び24Bから発生された熱はエアによつ
て基板21の他面21B側への流入を阻止されるので、
基板21の他面21B側をほぼ常温に設定することがで
きる。
22C、23C及び24Cからのエアによつて基板21
の一面21A側と他面21B側との空気圧をほぼ均衡さ
せることができるので、それぞれヒータ22B、23B
及び24Bから発生される熱がスリツト孔21Cや貫通
孔27を介して基板21の他面21B側に流れ込むこと
をほぼ防止することができる。またこの場合、ヒータ2
2B、23B及び24Bから発生された熱はエアによつ
て基板21の他面21B側への流入を阻止されるので、
基板21の他面21B側をほぼ常温に設定することがで
きる。
【0024】従つてこのリフロー装置20では、ヒータ
22B、23B及び24Bから発生される熱がスリツト
孔21Cや貫通孔27を介して基板21の他面21B側
に流れ込むことをほぼ防止し得るので、基板21の一面
21Bに位置決めされてマウントされたチツプ部品28
と基板21との接合部に確実に所定温度の熱を伝えるこ
とができる。またこのリフロー装置20では、基板21
の他面21B側をほぼ常温に設定することができるの
で、例えば抵抗25や電解コンデンサ26として耐熱用
の抵抗や電解コンデンサではなく非耐熱部品を使用する
ことができ、これにより基板21の製造コストを低減す
ることができる。
22B、23B及び24Bから発生される熱がスリツト
孔21Cや貫通孔27を介して基板21の他面21B側
に流れ込むことをほぼ防止し得るので、基板21の一面
21Bに位置決めされてマウントされたチツプ部品28
と基板21との接合部に確実に所定温度の熱を伝えるこ
とができる。またこのリフロー装置20では、基板21
の他面21B側をほぼ常温に設定することができるの
で、例えば抵抗25や電解コンデンサ26として耐熱用
の抵抗や電解コンデンサではなく非耐熱部品を使用する
ことができ、これにより基板21の製造コストを低減す
ることができる。
【0025】さらにこのリフロー装置20では、基板2
1上に位置決めされてマウントされたチツプ部品28及
びリード部品としての抵抗25や電解コンデンサ26を
基板21上に同時にはんだ付けし得るので、上述のよう
に高周波用の基板と中間周波用の基板の一枚化を促進さ
せることができ、これにより電子機器の一層の小型化を
促進させることができ、また従来のようにチツプ部品と
リード部品のはんだ付けを別々のラインと装置で行う必
要がないので、製造工程を削減し得ると共に装置の設置
スペース及び製造コストを大幅に削減することができ
る。
1上に位置決めされてマウントされたチツプ部品28及
びリード部品としての抵抗25や電解コンデンサ26を
基板21上に同時にはんだ付けし得るので、上述のよう
に高周波用の基板と中間周波用の基板の一枚化を促進さ
せることができ、これにより電子機器の一層の小型化を
促進させることができ、また従来のようにチツプ部品と
リード部品のはんだ付けを別々のラインと装置で行う必
要がないので、製造工程を削減し得ると共に装置の設置
スペース及び製造コストを大幅に削減することができ
る。
【0026】以上の構成によれば、プリヒート炉22、
23及びリフロー炉24の上面、すなわち基板21の他
面21B側にそれぞれエアブロー22C、23C及び2
4Cを設け、基板21がそれぞれプリヒート炉22、2
3及びリフロー炉24内に搬入された際、基板21の一
面21A側と他面21B側の空気圧がほぼ等しくなるよ
うに、エアブロー22C、23C及び24Cから所定の
圧力でエアを基板21の他面21A側に供給するように
したことにより、ヒータ22B、23B及び24Bから
発生される熱がスリツト孔21Cや貫通孔27を介して
基板21の他面21B側に流れ込むことをほぼ防止し得
るので、基板21の一面21Bに位置決めされてマウン
トされたチツプ部品28と基板21との接合部に確実に
所定温度の熱を伝えることができ、かくしてチツプ部品
及びリード部品を基板上に同時にはんだ付けすることの
できるリフロー装置及びリフロー方法を実現することが
できる。
23及びリフロー炉24の上面、すなわち基板21の他
面21B側にそれぞれエアブロー22C、23C及び2
4Cを設け、基板21がそれぞれプリヒート炉22、2
3及びリフロー炉24内に搬入された際、基板21の一
面21A側と他面21B側の空気圧がほぼ等しくなるよ
うに、エアブロー22C、23C及び24Cから所定の
圧力でエアを基板21の他面21A側に供給するように
したことにより、ヒータ22B、23B及び24Bから
発生される熱がスリツト孔21Cや貫通孔27を介して
基板21の他面21B側に流れ込むことをほぼ防止し得
るので、基板21の一面21Bに位置決めされてマウン
トされたチツプ部品28と基板21との接合部に確実に
所定温度の熱を伝えることができ、かくしてチツプ部品
及びリード部品を基板上に同時にはんだ付けすることの
できるリフロー装置及びリフロー方法を実現することが
できる。
【0027】なお上述の実施例においては、基板の一面
側及び他面側の空気圧がほぼ等しくなるように、基板の
他面側の空気圧を上昇させ及び又は一面側の空気圧を下
降させる加圧及び又は減圧手段としてエアブロー22
C、23C及び24Cを用いた場合について述べたが、
本発明はこれに限らず、例えばプリヒート炉22、23
及びリフロー炉24の基板21の一面21A側に真空ポ
ンプを設け、基板21の一面21A側と他面21B側と
の空気圧がほぼ等しくなるように真空引きするようにし
てもよく、要は基板21の一面21A側と他面21B側
との空気圧がほぼ等しくなるようにし得れば、加圧及び
又は減圧手段としてこの他種々の加圧及び又は減圧手段
を適用し得る。
側及び他面側の空気圧がほぼ等しくなるように、基板の
他面側の空気圧を上昇させ及び又は一面側の空気圧を下
降させる加圧及び又は減圧手段としてエアブロー22
C、23C及び24Cを用いた場合について述べたが、
本発明はこれに限らず、例えばプリヒート炉22、23
及びリフロー炉24の基板21の一面21A側に真空ポ
ンプを設け、基板21の一面21A側と他面21B側と
の空気圧がほぼ等しくなるように真空引きするようにし
てもよく、要は基板21の一面21A側と他面21B側
との空気圧がほぼ等しくなるようにし得れば、加圧及び
又は減圧手段としてこの他種々の加圧及び又は減圧手段
を適用し得る。
【0028】また上述の実施例においては、搬送される
基板の一面側に配置され、はんだを溶融するための熱を
発生する発熱手段としてヒータ22B、23B及び24
Bを用いた場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、発熱手段としてこの他種々の発熱手段を適用し得
る。さらに上述の実施例においては、電子部品が位置決
めされてマウントされる基板として紙フエノール基板2
1を用いた場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、電子部品が位置決めされてマウントされる基板とし
てこの他種々の基板を適用してもよい。
基板の一面側に配置され、はんだを溶融するための熱を
発生する発熱手段としてヒータ22B、23B及び24
Bを用いた場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、発熱手段としてこの他種々の発熱手段を適用し得
る。さらに上述の実施例においては、電子部品が位置決
めされてマウントされる基板として紙フエノール基板2
1を用いた場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、電子部品が位置決めされてマウントされる基板とし
てこの他種々の基板を適用してもよい。
【0029】さらに上述の実施例においては、基板上に
位置決めされてマウントされる電子部品として抵抗2
5、電解コンデンサ26及びチツプ部品28を用いた場
合について述べたが、本発明はこれに限らず、基板上に
位置決めされてマウントされる電子部品としてこの他種
々のリード部品やチツプ部品を用いてもよい。
位置決めされてマウントされる電子部品として抵抗2
5、電解コンデンサ26及びチツプ部品28を用いた場
合について述べたが、本発明はこれに限らず、基板上に
位置決めされてマウントされる電子部品としてこの他種
々のリード部品やチツプ部品を用いてもよい。
【0030】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、搬送され
る基板の一面側に配置された発熱手段からはんだを溶融
させるための熱を発熱させ、加圧及び又は減圧手段によ
つて基板の一面側及び他面側の空気圧がほぼ等しくなる
ように、基板の他面側の空気圧を上昇させ及び又は基板
の一面側の空気圧を下降させることにより、基板の一面
側に発生した熱が基板に設けられたスリツト孔や貫通孔
を介して基板の他面側に逃げることを防止し得るので、
リード部品及びチツプ部品が位置決めされてマウントさ
れた基板と当該リード部品及びチツプ部品との接合部に
所定温度の熱を確実に伝えることができ、かくしてリー
ド部品とチツプ部品とを基板上に同時にはんだ付けする
ことのできるリフロー装置及びリフロー方法を実現する
ことができる。
る基板の一面側に配置された発熱手段からはんだを溶融
させるための熱を発熱させ、加圧及び又は減圧手段によ
つて基板の一面側及び他面側の空気圧がほぼ等しくなる
ように、基板の他面側の空気圧を上昇させ及び又は基板
の一面側の空気圧を下降させることにより、基板の一面
側に発生した熱が基板に設けられたスリツト孔や貫通孔
を介して基板の他面側に逃げることを防止し得るので、
リード部品及びチツプ部品が位置決めされてマウントさ
れた基板と当該リード部品及びチツプ部品との接合部に
所定温度の熱を確実に伝えることができ、かくしてリー
ド部品とチツプ部品とを基板上に同時にはんだ付けする
ことのできるリフロー装置及びリフロー方法を実現する
ことができる。
【図1】本発明の実施例によるリフロー装置の概略構成
を示す略線的断面図である。
を示す略線的断面図である。
【図2】エアブローから供給されるエアの説明に供する
略線的断面図である。
略線的断面図である。
【図3】エアを供給した際のヒータから発生された熱の
流れの説明に供する略線的断面図である。
流れの説明に供する略線的断面図である。
【図4】従来のリフロー装置の概略構成を示す略線的断
面図である。
面図である。
【図5】従来のリフロー装置を用いた際の問題点の説明
に供する略線的断面図である。
に供する略線的断面図である。
1、20……リフロー装置、21……基板、21C……
スリツト孔、22、23……プリヒート炉、22B、2
3B、24B……ヒータ、22C、23C、24C……
エアブロー、24……リフロー炉、25……抵抗、26
……電解コンデンサ、27……貫通孔、28……チツプ
部品。
スリツト孔、22、23……プリヒート炉、22B、2
3B、24B……ヒータ、22C、23C、24C……
エアブロー、24……リフロー炉、25……抵抗、26
……電解コンデンサ、27……貫通孔、28……チツプ
部品。
Claims (6)
- 【請求項1】基板と当該基板上に位置決めされてマウン
トされた電子部品との接合部に供給されるはんだを加熱
溶融するリフロー装置において、 搬送される上記基板の一面側に配置され、上記はんだを
溶融させるための熱を発生する発熱手段と、 上記基板の一面側及び他面側の空気圧がほぼ等しくなる
ように、上記基板の他面側の空気圧を上昇させ及び又は
上記基板の一面側の空気圧を下降させる加圧及び又は減
圧手段とを具えることを特徴とするリフロー装置。 - 【請求項2】上記加圧及び又は減圧手段は、 上記基板の他面側に所定の風圧を印加して上記基板の他
面側の空気圧を上昇させることにより、上記基板の一面
側及び他面側の空気圧をほぼ等しくさせることを特徴と
する請求項1に記載のリフロー装置。 - 【請求項3】上記加圧及び又は減圧手段は、 上記基板の一面側を真空引きして上記基板の一面側の空
気圧を下降させることにより、上記基板の一面側及び他
面側の空気圧をほぼ等しくさせることを特徴とする請求
項1に記載のリフロー装置。 - 【請求項4】基板と当該基板上に位置決めされてマウン
トされた電子部品との接合部に供給されるはんだを加熱
溶融するリフロー方法において、 搬送される上記基板の一面側に上記はんだを溶融させる
ための熱を発生させる第1の工程と、 上記基板の一面側及び他面側の空気圧がほぼ等しくなる
ように、上記基板の他面側の空気圧を上昇させ及び又は
上記基板の一面側の空気圧を下降させる第2の工程とを
具えることを特徴とするリフロー方法。 - 【請求項5】上記第2の工程は、 上記基板の他面側に所定の風圧を印加して上記基板の他
面側の空気圧を上昇させることにより、上記基板の一面
側及び他面側の空気圧をほぼ等しくさせることを特徴と
する請求項4に記載のリフロー方法。 - 【請求項6】上記第2の工程は、 上記基板の一面側を真空引きして上記基板の他面側の空
気圧を下降させることにより、上記基板の一面側及び他
面側の空気圧をほぼ等しくさせることを特徴とする請求
項4に記載のリフロー方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34935495A JPH09172253A (ja) | 1995-12-19 | 1995-12-19 | リフロー装置及びリフロー方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34935495A JPH09172253A (ja) | 1995-12-19 | 1995-12-19 | リフロー装置及びリフロー方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09172253A true JPH09172253A (ja) | 1997-06-30 |
Family
ID=18403207
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34935495A Pending JPH09172253A (ja) | 1995-12-19 | 1995-12-19 | リフロー装置及びリフロー方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09172253A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6334569B1 (en) | 1999-09-03 | 2002-01-01 | Fujitsu Limited | Reflow soldering apparatus and reflow soldering method |
-
1995
- 1995-12-19 JP JP34935495A patent/JPH09172253A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6334569B1 (en) | 1999-09-03 | 2002-01-01 | Fujitsu Limited | Reflow soldering apparatus and reflow soldering method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20090014503A1 (en) | Reflow apparatuses and methods for reflow | |
JPH1126928A (ja) | 電子ユニットの半田付け装置 | |
US6398099B1 (en) | Apparatus for manufacturing plug and method of manufacturing the same | |
JPH09172253A (ja) | リフロー装置及びリフロー方法 | |
US5971246A (en) | Oven for reflowing circuit board assemblies and method therefor | |
JP2003078242A (ja) | プリント基板の部分はんだ付け方法 | |
JPH0749151B2 (ja) | ハンダ付けリフロー炉 | |
US6499994B1 (en) | Heating apparatus in reflow system | |
JP2002290027A (ja) | 電子回路モジュールの製造方法及び製造装置並びに半導体モジュールの製造方法及び製造装置 | |
JPS63296391A (ja) | 印刷配線基板への部品取付方法 | |
JP2001320163A (ja) | リフロー装置およびその基板加熱方法 | |
JP2000165032A (ja) | はんだ付け装置とはんだ付け方法 | |
JP3186215B2 (ja) | チッソリフロー装置 | |
JP2002204060A (ja) | はんだ付け方法およびフローはんだ付け装置 | |
JPH0254991A (ja) | フレキシブル基板の半田付け方法 | |
JP2000031217A (ja) | 半導体装置用リワークノズル | |
JP3013575B2 (ja) | 縦型電子部品の実装方法 | |
JPH08242069A (ja) | 電子回路基板の製造装置、はんだ付け装置及び製造方法 | |
JP2007299816A (ja) | 電子部品実装基板及び電子部品実装基板の製造方法 | |
JPH10200254A (ja) | 熱風加熱装置および加熱方法 | |
JPH05285641A (ja) | 半田リフロー炉 | |
JP2791158B2 (ja) | 加熱装置 | |
JPH10209630A (ja) | リフローはんだ付け方法およびリフローはんだ付け 装置 | |
JP2002026510A (ja) | 電子部品実装装置及びその方法 | |
JP2001085834A (ja) | リフロー半田付け方法とそれを用いた部品実装システム |