JPH09172205A - 熱電材料の製造方法 - Google Patents

熱電材料の製造方法

Info

Publication number
JPH09172205A
JPH09172205A JP7330257A JP33025795A JPH09172205A JP H09172205 A JPH09172205 A JP H09172205A JP 7330257 A JP7330257 A JP 7330257A JP 33025795 A JP33025795 A JP 33025795A JP H09172205 A JPH09172205 A JP H09172205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density
capsule
powder
crystal grains
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7330257A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Endo
功 遠藤
Shuzo Kagawa
修三 香川
Hideki Satake
秀機 佐武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP7330257A priority Critical patent/JPH09172205A/ja
Publication of JPH09172205A publication Critical patent/JPH09172205A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大きなサイズの高密度熱電材料焼結品を作
る。得られた焼結品にスライス加工を施しても、割れや
欠けを生じにくい焼結品を作る。 【解決手段】 原料粉末をカプセル缶に充填し、脱気密
封した後、ガス圧を利用して、カプセル缶内の原料粉末
を熱間等方加圧する。カプセル缶は、アルミニウム製の
缶が望ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱電材料の製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】ビスマス、テルル等の金属間化合物半導
体である熱電材料は、従来から熱電冷却や熱電発電の材
料として広く使用されており、その製造方法の1つとし
てホットプレスによる焼結法がある。この焼結法は、所
定量の成分元素粉末を混合溶解により得たインゴットを
粉砕した粉末、又は各成分元素粉末を所定量混ぜ合わせ
た混合粉末を、ホットプレス装置のプレス型に入れて加
圧し、同時に昇温して焼結するものである。このホット
プレス焼結法では、加熱と加圧を同時に行なうから、焼
結時に、蒸気圧の高いセレン、テルル等の元素が昇華し
て飛散することなく、高密度の焼結体が得られる。
【0003】ところで、近年、大電流を通電できるよう
にするため、熱電素子の大型化が要請されている。しか
し、ホットプレスの場合、プレス型内の原料の内部にま
で圧力が伝わりにくいため、製品サイズが大きくなると
高密度の焼結品が得られにくい。プレス処理の温度を高
くし、処理時間を長くすることにより、焼結品の高密度
化を達成できるが、結晶粒が成長して粗大化し脆くなる
問題がある。ホットプレスの場合、加圧は一方向である
から、得られる焼結品の結晶粒はプレス方向と直角の方
向に揃っている。プレス方向の発電特性は直角方向より
劣るため、熱電素子を採取する方向が限定される。この
ため、大きな素子を作ることができなかった。また、必
要に応じてスライス加工を行なうとき、スライス加工品
に曲げ応力が作用すると、割れや欠けが生じ易いという
不都合がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、結晶粒がラ
ンダムな方向の組織を有し、大きなサイズの熱電材料を
製造できる方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の製造方法においては、原料粉末をカプセル
缶に充填し、脱気密封した後、ガス圧を利用して缶内の
原料粉末を熱間等方加圧するようにしたものである。原
料粉末は、所定量の成分元素粉末を混合溶解により得た
インゴットを粉砕したものでもよいし、或は各成分元素
粉末を所定量混ぜ合わせた混合粉末でもよい。カプセル
缶は、アルミニウム、鉄その他の金属製のものを使用で
きるが、アルミニウム製のものがより望ましい。アルミ
ニウムは延性に富むから、加圧時における缶の変形抵抗
が小さく、焼結密度を大きくすることができるからであ
る。
【0006】
【作用】固体圧の代わりに、等方性を有するガス圧によ
ってカプセル缶を加圧するから、缶の内部まで十分強い
圧縮力を作用させることができる。従って、製品サイズ
が大きくなっても、処理温度を高くしたり、処理時間を
長くする必要はないから、結晶粒を粗大化させることな
く、高密度の製品を得ることができる。本発明の方法に
より得られる焼結品は、結晶粒がランダム方向の組織を
有し、曲げ強度に異方性をもたないから、スライス加工
を行なっても、スライス加工品に割れや欠け等は生じに
くい利点がある。
【0007】
【発明の実施の形態】次に、本発明の具体的実施例につ
いて説明する。まず、原材料を化学量論的に秤量する。
これらを石英管等に封入し、溶融し、冷却し、これによ
り得られたインゴットを粉砕し、分級して供試粉末を得
た。供試粉末の組成は、(Bi2Te3)0.25(Sb2Te3)
0.75であり、平均粒径は約40μmである。なお、供試
粉末は前記方法により調製したものの他、各々の単体金
属粉末を化学量論的に秤量し、これをボールミル等で均
一に混合した粉末を使用してもよい。
【0008】上記混合粉末をカプセル缶に充填し、脱気
密封した後、圧力媒体にArガスを用いてHIP(熱間
静水圧プレス)を行ない、本発明の実施例(供試No.1〜N
o.3)を作製した。HIP条件と、得られた焼結品のサ
イズ及び密度比を表1に示す。密度比は、完全緻密体の
密度に対する焼結品の密度の比を表わすものとし、焼結
品の密度はアルキメデス法により測定した。次に、上記
混合粉末をプレス型に入れ、Arガス雰囲気中(酸化防
止のため)でホットプレスを行ない、比較例(供試No.
4、No.5)を作製した。プレス条件と、得られた焼結品
のサイズ及び密度比を表2に示す。
【0009】
【表1】
【0010】
【表2】
【0011】表1中、No.1及びNo.2はアルミニウム製
のカプセル缶を用いた実施例、No.3は鉄製のカプセル
缶を用いた実施例である。なお、No.1は、焼結品サイ
ズがφ20×20mmであり、密度比は0.98と非常に
高い。No.2は、焼結品サイズがφ40×40mmとさら
に大きくなっても、密度比0.96の高密度が得られる
ことを示している。No.3は鉄製のカプセル缶を用いて
いるため、No.2に比べて密度比が若干低下している
が、密度比0.93の高い密度を具備している。これに
対し、表2を参照すると、No.4の焼結品のサイズはφ
20×10mmであり、表1に示す本発明の実施例より小
さいに拘わらず、得られた焼結品の密度比は0.91で
あり、本発明の実施例よりも劣っている。従来のホット
プレス法では、焼結品のサイズが直径20mmにもなる
と、高密度の製品を得難いことを示している。なお、N
o.5に示されるように、焼結品の直径が40mmになる
と、焼結品の密度は0.88まで低下してしまう。
【0012】
【発明の効果】本発明の方法によれば、従来よりも遥か
に大きなサイズの高密度熱電材料を作ることができ、大
電流を必要とする熱電素子用の材料として好適である。
本発明の方法による製品は、結晶粒がランダム方向の組
織を有し、曲げ強度に異方性をもたないから、スライス
加工を行なっても、スライス加工品に割れや欠け等が生
じにくい利点を有する。従って、小さなサイズの熱電素
子を必要とする場合でも、大きなサイズの熱電材料から
スライス加工を施すことによって、所望のサイズを作製
することができ、生産能率の向上を図ることができる。
本発明は、熱電発電や熱電冷却、温度センサーや半導体
プロセスにおける恒温装置、エレクトロニクスデバイス
の冷却など、幅広い分野で使用される熱電材料の製造方
法として、その産業上の利用性は極めて大きいといえ
る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原料合金粉末を加圧焼結することによっ
    て熱電素子材料を製造する方法において、原料粉末をカ
    プセル缶に充填し、脱気密封した後、熱間等方加圧する
    ことを特徴とする熱電材料の製造方法。
  2. 【請求項2】 カプセル缶は、アルミニウム製の缶であ
    る請求項1に記載の方法。
JP7330257A 1995-12-19 1995-12-19 熱電材料の製造方法 Withdrawn JPH09172205A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7330257A JPH09172205A (ja) 1995-12-19 1995-12-19 熱電材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7330257A JPH09172205A (ja) 1995-12-19 1995-12-19 熱電材料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09172205A true JPH09172205A (ja) 1997-06-30

Family

ID=18230625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7330257A Withdrawn JPH09172205A (ja) 1995-12-19 1995-12-19 熱電材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09172205A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002368295A (ja) * 2001-06-07 2002-12-20 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 熱電素子の製造方法
KR20160051034A (ko) * 2014-10-31 2016-05-11 주식회사 엘지화학 등방 가압 고상반응법을 이용한 화합물 형성 방법
CN110098310A (zh) * 2018-01-30 2019-08-06 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种SnSe基热电材料取向多晶的制备方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002368295A (ja) * 2001-06-07 2002-12-20 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 熱電素子の製造方法
JP4706949B2 (ja) * 2001-06-07 2011-06-22 株式会社Ihi 熱電素子の製造方法
KR20160051034A (ko) * 2014-10-31 2016-05-11 주식회사 엘지화학 등방 가압 고상반응법을 이용한 화합물 형성 방법
CN110098310A (zh) * 2018-01-30 2019-08-06 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种SnSe基热电材料取向多晶的制备方法
CN110098310B (zh) * 2018-01-30 2023-11-14 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种SnSe基热电材料取向多晶的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5723799A (en) Method for production of metal-based composites with oxide particle dispersion
US10662507B2 (en) Method for producing a thermoelectric material
US20040187905A1 (en) Thermoelectric materials with enhanced seebeck coefficient
CN104911379A (zh) 一种高性能金属基复合材料的制备方法
JP4854215B2 (ja) 熱電材料とその製造方法
JP6393696B2 (ja) Cu−Ga−In−Naターゲット
WO2001017034A1 (en) Process for producing thermoelectric material and thermoelectric material thereof
CN111304492B (zh) 一种低温n型热电材料及其制备方法
WO1999054941A1 (fr) Procede de fabrication de corps fritte pour element de conversion thermoelectrique, corps fritte pour element de conversion thermoelectrique et element de conversion thermoelectrique utilisant ce corps fritte
EP1394112B1 (en) Mgb2 based superconductor having high critical current density and method for preparation thereof
US20230284532A1 (en) Alloy, sintered article, thermoelectric module and method for the production of a sintered article
JPH09172205A (ja) 熱電材料の製造方法
JPH0784656B2 (ja) 光磁気記録用合金ターゲット
JP4273692B2 (ja) 熱電変換材料の製造方法
CN111602257B (zh) 热电转换材料、热电转换组件和热电转换材料的制造方法
MXPA04007104A (es) Productos laminados de pulvimetalurgia de metal refractario de tamano de grano estabilizado.
JP2000138399A (ja) 熱電半導体材料、熱電素子、これらの製造方法および熱電半導体材料の製造装置
JP3551355B2 (ja) Ruターゲットおよびその製造方法
US11839158B2 (en) Silicide alloy material and thermoelectric conversion device in which same is used
JP2000349354A (ja) 熱電材料の製造方法
Pinto et al. High-Purity Beryllium Powder Components
KR101685659B1 (ko) 고밀도 열전소재 제조방법
CN115280524A (zh) 热电转换元件的制造方法
JP2946350B2 (ja) アモルファス合金粉末製焼結体の製造方法
JPH06216415A (ja) 熱電変換材料の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030304