JPH09169697A - アクリル酸sec−ブチルの製造方法 - Google Patents

アクリル酸sec−ブチルの製造方法

Info

Publication number
JPH09169697A
JPH09169697A JP7334748A JP33474895A JPH09169697A JP H09169697 A JPH09169697 A JP H09169697A JP 7334748 A JP7334748 A JP 7334748A JP 33474895 A JP33474895 A JP 33474895A JP H09169697 A JPH09169697 A JP H09169697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
butene
acrylic acid
butyl acrylate
reaction
sec
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7334748A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Iwahara
昌宏 岩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP7334748A priority Critical patent/JPH09169697A/ja
Publication of JPH09169697A publication Critical patent/JPH09169697A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低圧において、選択率よくアクリル酸sec
−ブチルを製造することができるアクリル酸sec−ブ
チルの製造方法を提供する。 【構成】 アクリル酸とブテン−1、トランス−2−ブ
テン及びシス−2−ブテンから選ばれる少なくとも1種
のブテンとをスルホン酸基を含むイオン交換樹脂の存在
下で、反応温度が50〜120℃、反応圧力が3.0〜
9.5kg/cm 2、ブテン/アクリル酸のモル比が1
〜6で反応させるアクリル酸sec−ブチルの製造方
法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、低圧において選択
率よくアクリル酸sec−ブチルを製造する方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】アクリル酸と1−ブテンをスルホン酸基
を含むイオン交換樹脂の存在下で反応させてアクリル酸
sec−ブチルを製造する方法は特公平6−10464
5号公報に記載されている。しかしながら、ここに記載
されている方法は反応圧力が10〜30kg/cm2
高く、また選択率が45〜95%と低いといった問題点
があり、更に選択率よくアクリル酸sec−ブチルを製
造する方法が要望されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、低圧におい
て、選択率よくアクリル酸sec−ブチルを製造するこ
とができるアクリル酸sec−ブチルの製造方法を提供
することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は上記目的を達
成するために鋭意研究を重ねた結果、スルホン酸基を含
むイオン交換樹脂の存在下、特定の反応温度及び反応圧
力でアクリル酸と特定のブテンとを反応させることによ
りアクリル酸sec−ブチルを選択率よく製造すること
ができることを見出し、この知見に基づいて本発明を完
成するに至った。
【0005】すなわち、本発明はアクリル酸とブテン−
1、トランス−2−ブテン及びシス−2−ブテンから選
ばれる少なくとも1種のブテンとをスルホン酸基を含む
イオン交換樹脂の存在下で、反応温度が50〜120
℃、反応圧力が3.0〜9.5kg/cm2、ブテン/
アクリル酸のモル比が1〜6で反応させることを特徴と
するアクリル酸sec−ブチルの製造方法を提供するも
のである。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明で用いられるブテンは、ブ
テン−1、トランス−2−ブテン及びシス−2−ブテン
から選ばれ、これらは単独で用いてもよいし、2種又は
3種の混合物として用いてもよい。
【0007】ブテンとアクリル酸のモル比(ブテン/ア
クリル酸)は1〜6とし、好ましくは2〜5とする。
【0008】本発明で触媒として用いられるスルホン酸
基を含むイオン交換樹脂としては市販されているものを
使用することができる。具体的には、ロームアンドハー
ス社製のアンバーリスト15、アンバーリスト16等、
バイエル社製のK2441、K2461、K2661
等、ダウケミカル社製のダウエックス88、ダウエック
スMSC−1等が挙げられる。
【0009】これらのイオン交換樹脂は多孔性であり、
20〜100m2/gのBET表面積、1000オング
ストロームの最大細孔直径、20〜80%の気孔率及び
0.5〜3ミリ当量/リットルのイオン交換容量を有す
るものが好適に用いられる。
【0010】スルホン酸基を含むイオン交換樹脂の使用
量は、通常、アクリル酸に対して2〜20重量%、好ま
しくは4〜15重量%である。
【0011】この反応は液相中で行われ、固定床、撹拌
槽のいずれの方式でも行われる。
【0012】本発明においては、反応温度を50〜12
0℃、好ましくは60〜100℃、更に好ましくは70
〜90℃とし、反応圧力を3.0〜9.5kg/c
2、好ましくは5.0〜9.5kg/cm2とすること
が肝要である。反応温度、反応圧力がこの範囲外である
と高い選択率は得られない。反応圧力は反応温度、ブテ
ンとアクリル酸のモル比により大きく左右される。実際
には反応圧力が上記範囲になるように反応温度を制御す
ることが好ましい。また、ブテンの添加を分割して行う
ことによっても反応圧力を制御することができる。
【0013】また、本発明の反応系にはアクリル酸及び
アクリル酸エステルの重合禁止剤をアクリル酸に対して
10〜2,000wtppm添加することが好ましい。
これらの重合禁止剤としては、ヒドロキノン、フェノチ
アジン、酸素、ヒドロキノンモノメチルエーテル等を挙
げることができる。重合禁止剤を添加することによりア
クリル酸及びアクリル酸エステルの重合を防止すること
ができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例及びその比較例によっ
て本発明を更に具体的に説明するが、本発明はこれらの
実施例に限定されるものではない。
【0015】実施例1〜8、比較例1〜3 100mlオートクレーブに表1に示す触媒及びアクリ
ル酸を表1に示す量、及びヒドロキノン(重合禁止剤)
をアクリル酸に対して1000wtppm入れ、液体の
1−ブテンを表1に示す量導入し、加熱を開始した。表
1に示す反応温度の低い温度まで加熱して反応を開始さ
せた後、徐々に表1に示す高い温度まで温度を上げ、表
1に示す反応圧力の範囲内で3時間反応を行った。
【0016】反応終了後、室温に冷却し、未反応の1−
ブテンを除去し、反応液をガスクロマトグラフィーにて
分析し、アクリル酸の転化率、アクリル酸sec−ブチ
ルの選択率、収率を求めた。選択率、転化率を表2に、
収率を表1に示す。
【0017】
【表1】
【0018】
【表2】
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、粘着剤、接着剤、塗料
等の原料として有用なアクリル酸sec−ブチルを3.
0〜9.5kg/cm2という低圧で、98.0〜9
9.5%という高選択率で製造することができ、その工
業的価値は極めて大である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アクリル酸とブテン−1、トランス−2
    −ブテン及びシス−2−ブテンから選ばれる少なくとも
    1種のブテンとをスルホン酸基を含むイオン交換樹脂の
    存在下で、反応温度が50〜120℃、反応圧力が3.
    0〜9.5kg/cm2、ブテン/アクリル酸のモル比
    が1〜6で反応させることを特徴とするアクリル酸se
    c−ブチルの製造方法。
JP7334748A 1995-12-22 1995-12-22 アクリル酸sec−ブチルの製造方法 Pending JPH09169697A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7334748A JPH09169697A (ja) 1995-12-22 1995-12-22 アクリル酸sec−ブチルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7334748A JPH09169697A (ja) 1995-12-22 1995-12-22 アクリル酸sec−ブチルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09169697A true JPH09169697A (ja) 1997-06-30

Family

ID=18280793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7334748A Pending JPH09169697A (ja) 1995-12-22 1995-12-22 アクリル酸sec−ブチルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09169697A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5883028A (ja) ポリテトラメチレングリコ−ルの製造方法
WO1981000846A1 (en) The use of perfluorosulfonic acid resins as catalysts for preparing esters
CA2036720C (en) Process for obtaining sec-butyl acrylate
JPH09169697A (ja) アクリル酸sec−ブチルの製造方法
EP0579153A2 (en) Process for producing tertiary alcohol, and for preparing catalyst therefor
JP2947602B2 (ja) 低級脂肪酸エステルの製造方法
CN105712818B (zh) 一种mtbe和tba混合料制备异丁烯的方法
CN105712830B (zh) 一种异丁烯的制备方法
US5104845A (en) Group 1 metalloaluminum borates
US6140533A (en) Process for producing sec-butyl acrylate
JPH04139148A (ja) 低級脂肪酸エステルの製造方法
JP2850636B2 (ja) 低級脂肪酸エステルの製造法
JP3261731B2 (ja) 低級脂肪酸エステルの製造方法
CN105712831B (zh) 一种甲基叔丁基醚和叔丁醇混合料制异丁烯的方法
JP3020489B2 (ja) 低級脂肪酸エステルの製造方法
JP3126189B2 (ja) カルボン酸ブチルエステルの製造方法
JPS63250336A (ja) プロピレングリコ−ル第3ブチルエ−テルの製造方法
JP2910296B2 (ja) 低級脂肪酸エステルの製造方法
CN105712829B (zh) Mtbe和tba混合料制备异丁烯的方法
JP3062752B1 (ja) ヘテロポリ酸銀触媒による第三級カルボン酸及びそのエステルの製造法
JP3147500B2 (ja) 酢酸エチルとエチルアルコールの製造法
JP3757969B2 (ja) 第3級アルコールの製造法
JP3508164B2 (ja) 第3級アルコールの製造法及びその触媒の製造法
JPH10101606A (ja) 1,2−ブタンジオールモノ−t−ブチルエーテルの製造方法
CN112939772A (zh) 一种制备二醋酸甘油酯的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041012

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061121