JPH09167076A - 出力同期方法及び装置 - Google Patents

出力同期方法及び装置

Info

Publication number
JPH09167076A
JPH09167076A JP7347128A JP34712895A JPH09167076A JP H09167076 A JPH09167076 A JP H09167076A JP 7347128 A JP7347128 A JP 7347128A JP 34712895 A JP34712895 A JP 34712895A JP H09167076 A JPH09167076 A JP H09167076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
buffer
output
input
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7347128A
Other languages
English (en)
Inventor
Taku Yamaguchi
卓 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP7347128A priority Critical patent/JPH09167076A/ja
Priority to US08/763,663 priority patent/US6029234A/en
Priority to DE69621574T priority patent/DE69621574T2/de
Priority to EP96120108A priority patent/EP0779575B1/en
Publication of JPH09167076A publication Critical patent/JPH09167076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F5/00Methods or arrangements for data conversion without changing the order or content of the data handled
    • G06F5/06Methods or arrangements for data conversion without changing the order or content of the data handled for changing the speed of data flow, i.e. speed regularising or timing, e.g. delay lines, FIFO buffers; over- or underrun control therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2205/00Indexing scheme relating to group G06F5/00; Methods or arrangements for data conversion without changing the order or content of the data handled
    • G06F2205/06Indexing scheme relating to groups G06F5/06 - G06F5/16
    • G06F2205/061Adapt frequency, i.e. clock frequency at one side is adapted to clock frequency, or average clock frequency, at the other side; Not pulse stuffing only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の目的は、バッファからのデータ出力
速度の変化を検出することによって常に適性なデータ量
を格納できるようにし、小さなバッファサイズで大容量
のデータを取扱えるようにした出力同期方法及び装置を
提供することにある。 【解決手段】 入力データを格納して後、所要時に読出
してデータ出力を行なうバッファから出力されるデータ
の出力速度の変化を計測して、出力速度の変化に応じて
バッファへのデータ入力を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像処理システム
のデータ転送時に用いられるバッファのデータ量を適正
に管理、制御するための出力同期方法及び装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】高品質を要求する印刷業者向けの画像処
理システムは文字,絵柄等の画像を総合的に統合して編
集するシステムであり、特に、デスクトップパブリッシ
ング分野はポストスクリプト等によるページ記述言語に
より高度利用が可能となりつつある。印刷業者向けの画
像処理システムは、文字、画像を統合的に処理するため
の記述言語、CPU(ソフトウエア)による処理に対応
するには、余りにも処理すべきデータが多く、印刷用版
下を作成するために、コードデータのみを出力する場合
は文字毎にビットマップに変換すると共に、前もって数
ラスタ毎にビットマップに展開しなければならず、ビッ
トマップのみを出力する場合は、出力画像の全部又は一
部を一時バッファに格納して出力装置に送るようになっ
ており、上記バッファのメモリ容量を小さくするために
出力装置が出力画像のバッファに蓄積される間は待機す
るようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のような画像処理
システムにおいては、処理側でのデータ出力速度と出力
装置側のデータ処理速度とが異なるのが一般的である。
図11に示すように入力側INから入るデータの移動速
度viと出力側OUTから出るデータの移動速度voと
が異なる場合、その間にバッファ1を介挿して出力側の
データ、つまり出力装置へのデータの入力が途切れない
ように管理する必要がある。
【0004】そのため、従来は図12に示すように出力
側OUTの移動速度voを予測部2で予測し、入力側I
Nに設けた追加部3でデータ量を追加するようにしてい
る。しかし、この場合、予測部2が連続的に速度voを
計測して予測することができず、速度voが時々刻々変
化する場合には対応できない欠点がある。又、図13に
示す如く入力側INに設けた追加部4でバッファが一杯
の状態になるようにデータを追加する方式もあるが、出
力側OUTの移動速度voの値に関係なくデータを追加
するため、voの値が小さい場合、少量のデータを多く
の回数で追加するようになるため、処理の回数が増えて
煩雑にあるという欠点がある。
【0005】本発明は上述のような事情よりなされたも
のであり、本発明の目的は、バッファからのデータ出力
の速度変化を計測することによって常に適性なデータ量
を格納できるようにし、小さなバッファサイズで大容量
のデータを取扱えるようにした出力同期方法及び装置を
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、入力データを
格納して後、所要時に読出してデータ出力を行なうバッ
ファに対する出力同期方法に関するもので、本発明の上
記目的は、前記バッファから出力されるデータの出力速
度の変化を計測して、前記出力速度の変化に応じて前記
バッファへのデータ入力を制御することによって達成さ
れる。又、前記出力速度の変化を、前記バッファから出
力されるデータ数を初期値から減算して0となる時間の
計測によって行なうようにしても良い。
【0007】本発明は、入力データを格納して後、所要
時に読出してデータ出力を行なうバッファに対する出力
同期装置に関するもので、本発明の上記目的は、前記バ
ッファへのデータ入力を追加するデータ追加部と、前記
バッファから出力されるデータ数を減算するカウンタ部
と、前記カウンタ部に対して初期値を設定するための初
期値設定部と、時間を計測するタイマー部と、前記タイ
マー部で計測された時間を記憶すると共に、前記各部を
制御して前記バッファから出力されるデータの出力速度
の変化を計算する制御部とを設け、前記計算された出力
速度の変化に応じて前記データ追加部を作動させるよう
にすることによって達成される。
【0008】本発明ではバッファから出力されるデータ
数をカウンタの初期値から減算し、減算値が0になるま
での時間を計測することによって、バッファ出力側のデ
ータ出力速度の変化を検知している。このため、一時的
にバッファ出力側の出力速度が速くなった場合でも、バ
ッファを空にしてしまうことなく出力装置等に対してデ
ータ供給を行なうことができる。又、バッファのデータ
量を常に所定範囲内に収めることができると共に、小さ
なバッファサイズで大容量のデータを取扱うことができ
る。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の前提となる画像処理シス
テムを図に示して説明する。
【0010】図1は画像処理システムの全体構成の一例
を示しており、複数台の編集用ワークステーション10
がEthernetを介して相互に接続されていると共
に、その中の1台のワークステーション10には比較的
低画質のゲラ印刷を行なうゲラプリンタ20が接続され
ている。Ethernetには更に、データサーバ及び
レコーダサーバ機能を有するサーバ用のワークステーシ
ョン30が接続されており、サーバ用ワークステーショ
ン30には、プリント用の割付台紙を読取って入力する
ための台紙入力機40が入力コントローラ40Aを介し
て接続されると共に、絵柄、文字、図形等のカラー画像
又はモノクロ画像をカラー分解して読取って入力する複
数のカラースキャナ50、50が複数の入力コントロー
ラ50A、50Aを介して接続されている。更にサーバ
用ワークステーション30には、伸長、網伏せ、マージ
(線画と連続階調(モノトーン)画像の)、バッファリ
ングの機能を有して同期をとる出力同期用バッファ70
を介して高画質画像を出力するフィルムプリンタ60が
接続されている。
【0011】図1は、複数台の編集用ワークステーショ
ン10と1台のサーバ用ワークステーション30とをシ
ステム的に結合した例であるが、図2のように1台の編
集/サーバワークステーション30Aでスタンドアロー
ン構成とすることも可能である。又、各ワークステーシ
ョンには、更に外部より他の情報(例えばLAN(Lo
cal Area Network)の情報、他のコン
ピュータシステムからの情報等)を取込んで処理する機
能が具備されている。尚、図1及び図2の構成例におい
て、出力同期用バッファ70はサーバ用ワークステーシ
ョン30とフイルムプリンタ60との間に介挿されてい
るが、フイルムプリンタ60内に内蔵させることも可能
である。
【0012】編集用ワークステーション10とサーバ用
ワークステーション30とはシステム構成により種々の
形態を取り得るが、ここでは便宜上同一ハード構成の例
を、図3にその詳細を示して説明する。ワークステーシ
ョン30(又は10)は全体の制御を行なうCPU30
1と、必要な情報を格納するハードディスク302とを
有すると共に、表示手段としてのCRT303と、入力
操作手段としてのキーボード304及びマウス305、
ディジタイザ306、トラックボール、ジョイスティッ
ク等のポインティング手段とを有し、記憶手段としての
フロッピーディスク(FD)307を装填できるように
なっている。
【0013】図4は、図1のシステム全体の構成をブロ
ック図で示しており、台紙入力機40で読取られた台紙
情報KS(1ビット)は入力コントローラ40Aを経て
ワークステーション30に送られるようになっており、
複数のカラースキャナ50、50で読取られた4色のC
MYK(Cyan, Magenta, Yello
w, Black)のカラー情報CL1、CL2(=3
2ビット;又はKのモノカラー情報=8ビット)は入力
コントローラ50A、50Aを経てワークステーション
30に送られる。入力コントローラ40A(50A)
は、高画質処理のための高密度データ処理と表示等のた
めの粗密度データ処理とを同時に並行処理するようにな
っており、全体的に高速化を実現すると共に、効率的な
データ処理を実現している。入力コントローラ40A、
50Aは同一構成であり、間引き部401はフィードバ
ック的に繰返して間引きを行ない、例えば1/2、1/
3、…、1/6、…、1/nのように整数比で入力デー
タKS(CL1、CL2)を間引くが、高画質出力のた
めに必要な高密度データに対しては当然間引きは実行さ
れない。又、入力コントローラ40A(50A)ではデ
ータの間引きと共にデータ圧縮が圧縮部402で実行さ
れ、間引き及び圧縮されたデータはバッファ(図示せ
ず)に一時保存されるようになっている。
【0014】入力コントローラ40A(50A)に一時
保存されたデータ(1ビット(線画情報),8ビット
(モノカラー),32ビット(フルカラー))は入力情
報INSとしてサーバ用ワークステーション30に入力
され、外部システムに接続された他のパソコン等からの
外部情報EXSもサーバ用ワークステーション30に入
力される。サーバ用ワークステーション30は各入力情
報のフォーマットを変換して画像登録するためスキャン
サーバ320を有し、更に出力ジョブの管理を実行する
レコーダサーバ310を具備しており、レコーダサーバ
310からの割付け情報(企画に従って文字、図、表、
写真等の配置、大きさ等を指定するための情報)PSD
がラスタイメージ処理部(PSRIP)312に入力さ
れる。又、サーバ用ワークステーション30は画像デー
タを記憶するデータディスク311を具備しており、デ
ータディスク311から読出された画像データIGSが
画像差し換え部(Open PrePress Int
erface)313に入力される。画像差し換え部3
13で差し換えられた画像データIGSAはラスタイメ
ージ処理部312に入力され、ラスタイメージ処理部3
12でラスタイメージ化されると共に画像データの内の
絵柄等は網点化され、必要な場合にはデータ圧縮された
ラスタデータRDが出力同期用バッファ70に入力され
る。出力同期用バッファ70はフィルムプリンタ60の
印刷速度にデータ出力を同期させると共に、データ圧縮
されたデータに対しては必要な伸長を行なって,更には
マージや網伏せを行ってフィルムプリンタ60に伝送す
る。
【0015】図5はサーバ用ワークステーション30の
詳細なソフトウェア構成を示しており、入力情報INS
及び外部情報EXSはスキャンサーバ320内のフォー
マット変換部321に入力され、フォーマット変換され
たデータは表示画像作成部322で表示用の画像(表示
画像)を作成され、更にアイコン用の画像(アイコン画
像)を作成されると共に、画像登録部324において画
像の登録処理が行なわれる。スキャンサーバ320から
出力される表示画像及びアイコン画像の登録データSS
Dはデータベースマネージャ330に入力されてデータ
格納されるが、画像データIGはデータディスク311
へ入力され、割付けデータ(PostScript D
ata)PSは出力ジョブの管理を行なうレコーダサー
バ310に入力される。データベースマネージャ330
には、各ページの面付けを行なうための大貼りモジュー
ル340と、線画前処理(ノイズ除去、回転等)、連続
階調画像のレタッチや切抜き処理等を行なう画像処理モ
ジュール350と、台紙配置、画像配置、図形生成、網
伏せ等の画像データの集版を行なう集版モジュール36
0と、出力ジョブ管理やデータ管理等を行なうデータ管
理モジュール370と、カラー編集、ハッチング編集や
地絞登録等を行なう操作データ制御モジュール380と
がソフトウェア的に接続されている。
【0016】ここで、データベースマネージャ330の
処理動作を図6のフローチャートを参照して説明する
と、スキャンサーバ320より伝送されて来る台紙や部
品画像等の登録データSSDが入力されると(ステップ
S1)、データベースマネージャ330を経由して画像
データIGとしてデータディスク311に格納される
(ステップS2)。データ修正時、データベースマネー
ジャ330はデータディスク311より画像データを読
出し、画像処理モジュール350でレタッチ(色、階
調、キズ等を修正する目的で行なう修正作業)、ゴミ取
り、切抜き等を行ない、データベースマネージャ330
を経由してデータディスク311に格納する(ステップ
S3)。次にデータベースマネージャ330は集版処理
(台紙を配置し、台紙に沿って各部品を配置、文字加工
を行なうことによって、文字、図形、画像等の部品を指
示されたレイアウト通りに合成する)を行なうが(ステ
ップS4)、先ずデータベースマネージャ330はデー
タディスク311より画像データIGを読出し、集版モ
ジュール360で集版作業を行なった後、データベース
マネージャ330を経由してデータディスク311に処
理済データを格納する。そして、更にデータディスク3
11より画像データIGを読出し、大貼りモジュール3
40を用いて面付けの指示、作業を行ない、面付けデー
タをデータベースマネージャ330を経由してデータデ
ィスク311に格納して面付けを行ない(ステップS
5)、次にデータディスク311よりデータベースマネ
ージャ330にデータを取出してレコーダサーバ310
で出力処理を行なう(ステップS6)。
【0017】図7は、入力データの対象(2値データ、
割付け情報、ビットマップデータ、連続階調画像)と工
程(入力、集版/編集、出力)との関係を、オペレータ
が意識するデータ、機能の流れとして示しており、線
画、台紙等の2値データは台紙入力機40又はカラース
キャナ50で読取られて、ゴミ取り、レタッチ、回転、
拡大/縮小の処理を施されて画像編集データとなり、P
ostScript情報はRIP(Raster Im
age Processor;PostScript等
のページ記述言語で表現されたデータを展開し、ビット
マップデータ等に変換する)で処理されて画像編集デー
タとなる。又、ビットマップデータはフィルタでフォー
マット変換されて画像編集データとなり、連続階調画像
はカラースキャナ50で読取られて、又は直接入力され
てレタッチ、切抜き、画像処理を施されて画像編集デー
タとなる。データ管理情報としてのキーワード、画像
名、ジョブ名も画像編集データに取り込まる。画像編集
データは台紙加工(閉領域自動認識)、作図、オブジェ
クト編集、合成、変形、回転、網伏せ/属性変更、レイ
アウト、写真はめ込み等の処理を施されると共に、ヒス
トリー画像表示変更、分散編集、データ保存を実行され
る。上記各処理の後、分版、特色版、トラッピングを行
ない、更にページ単位の面付けを行なって集版/編集を
終了する。「特色版」は、通常のCMYK以外のインク
で印刷するための版のことであり、例えば(1)2色刷
りの際における墨と金赤の「金赤」、(2)金色、銀色
用、(3)写真の中の女性の口紅の色を彩かに表現する
際、口紅の部分だけ別の版にして通常のCMYKにプラ
スして重ねてインクを載せる、等に使用する。又、「ト
ラッピング」は、具体的には毛抜き合せで配置する際、
印刷のずれによる白抜けの防止のために少しずつ重ねて
おくことをいう。サーバ用ワークステーション30で集
版/編集処理されたデータは、ゲラプリンタ20でのゲ
ラ出力、PDL(Page Description
Language;例えばPostScript)出
力、又はフィルムプリンタ60でのフィルム出力で出力
される。
【0018】本発明は上述の如き画像処理システムにお
いて、図4の入力コントローラ40A(50A)及び出
力同期用バッファ70に適用できるものであり、図8に
その構成例を示して説明する。
【0019】バッファ71の入力側にはデータ追加部7
2が介挿されており、バッファ71の出力データD
カウンタ73に入力されて減算される。CPU75は初
期値設定部74を介して、カウンタ73に対して初期値
IVを設定し、タイマー77からの時間データをメモリ
76に記憶するようになっている。CPU73の減算に
よって計数値が0になると、カウンタ73はエンプティ
信号ESを出力して、CPU75及び初期値設定部74
に入力する。又、CPU75はカウンタ73からエンプ
ティ信号ESを受けたときにタイマー77の時間を参照
し、OUT側のデータ出力速度を算出し、算出された出
力速度からバッファ71へ追加するデータ量を決定し、
データ追加部72へ指示する。
【0020】このような構成において、その動作を図9
のフローチャートを参照して説明する。先ずCPU75
はデータ追加部72を介してバッファ71がフル状態に
なるまでデータを入力し(ステップS10)、初期値設
定部74に対して初期値IVを設定すると共に(ステッ
プS11)、カウンタ73に初期値IVをロードする
(ステップS12)。図10の時点t0がロードされた
時を示し、この時点t0はメモリ76に記憶される。そ
して、バッファ71へデータ追加部72を経てデータを
入力すると共に(ステップS13)、バッファ71から
OUT側へデータDを出力する(ステップS14)。
出力データDはカウンタ73に入力されて減算され
(ステップS15)、これと同時にタイマー77が作動
スタートされる(ステップS16)。カウンタ73の計
数値が“0”になっていない状態では上記ステップS1
3以下を繰り返す(ステップS20)。そして、出力デ
ータDの減算によってカウンタ73の計数値が“0”
になると(時点t1)、カウンタ73がエンプティ信号
ESを出力してCPU75に入力することにより、CP
U75はタイマー77の時間データをメモリ76に記憶
する(ステップS21)。CPU75は時点t0から時
点t1までの時間から出力データDの出力速度を計算
し(ステップS22)、この計算された出力速度の変化
に基づいてバッファ71へ追加するデータ量を計算し
(ステップS23)、データ追加部72に対してデータ
追加を指示する(ステップS24)。これと共に、CP
U75はカウンタ73に初期値IVをロードし(ステッ
プS25)、前記ステップS13にリターンして上記動
作を繰り返す。このようにバッファ71に対しデータ出
力速度の変化に応じてデータ追加することによって、バ
ッファ71のデータ量が途切れるのを防止する。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、バッファ
から出力されるデータの出力速度を検知して、その変化
に応じてデータの追加を制御している。このため、一時
的にバファ出力側の出力速度が速くなった場合でも、バ
ッファを空にしてしまうことなく出力装置等に対してデ
ータ供給を行なうことができる。又、バッファのデータ
量を常に所定範囲内に収めることができると共に、小さ
なバッファサイズで大容量のデータを取扱うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用できる画像処理システムの構成例
を示す全体結線図である。
【図2】本発明を適用できる画像処理システムの他の構
成例を示す全体結線図である。
【図3】ワークステーションのハード構成例を示すブロ
ック構成図である。
【図4】本発明を適用できる画像処理システムの全体構
成例を示すブロック図である。
【図5】サーバ用ワークステーションのソフトウェア構
成例を示すブロック図である。
【図6】データベースマネージャーの動作例を示すフロ
ーチャートである。
【図7】入力データの対象と工程との関係を示すデータ
及び機能の流れ図である。
【図8】本発明の一実施例を示すブロック構成図であ
る。
【図9】本発明の動作例を示すフローチャートである。
【図10】バッファのデータ格納量の例を示す図であ
る。
【図11】バッファのデータ入出力の様子を示す図であ
る。
【図12】従来のバッファの制御例を示す図である。
【図13】従来のバッファの制御例を示す図である。
【符号の説明】
30 サーバ用ワークステーション 60 フイルムプリンタ 70 出力同期用バッファ 71 バッファ 73 カウンタ 74 初期値設定部 75 CPU 76 メモリ 77 タイマー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力データを格納して後、所要時に読出
    してデータ出力を行なうバッファに対する出力同期方法
    において、前記バッファから出力されるデータの出力速
    度の変化を計測して、前記出力速度の変化に応じて前記
    バッファへのデータ入力を制御するようにしたことを特
    徴とする出力同期方法。
  2. 【請求項2】 前記出力速度の変化を、前記バッファか
    ら出力されるデータを初期値から減算して0となる時間
    の計測によって行なうようにした請求項1に記載の出力
    同期方法。
  3. 【請求項3】 入力データを格納して後、所要時に読出
    してデータ出力を行なうバッファに対する出力同期装置
    において、前記バッファへのデータ入力を追加するデー
    タ追加部と、前記バッファから出力されるデータ数を減
    算するカウンタ部と、前記カウンタ部に対して初期値を
    設定するための初期値設定部と、時間を計測するタイマ
    ー部と、前記タイマー部で計測された時間を記憶すると
    共に、前記各部を制御して前記バッファから出力される
    データの出力速度の変化を計算する制御部とを具備し、
    前記計算された出力速度の変化に応じて前記データ追加
    部を作動させるようにしたことを特徴とする出力同期装
    置。
JP7347128A 1995-12-15 1995-12-15 出力同期方法及び装置 Pending JPH09167076A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7347128A JPH09167076A (ja) 1995-12-15 1995-12-15 出力同期方法及び装置
US08/763,663 US6029234A (en) 1995-12-15 1996-12-11 Output synchronization method and apparatus in a memory system utilizing small buffer size
DE69621574T DE69621574T2 (de) 1995-12-15 1996-12-13 Verfahren und Vorrichtung zur Ausgangs-Synchronisierung
EP96120108A EP0779575B1 (en) 1995-12-15 1996-12-13 Output synchronization method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7347128A JPH09167076A (ja) 1995-12-15 1995-12-15 出力同期方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09167076A true JPH09167076A (ja) 1997-06-24

Family

ID=18388104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7347128A Pending JPH09167076A (ja) 1995-12-15 1995-12-15 出力同期方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6029234A (ja)
EP (1) EP0779575B1 (ja)
JP (1) JPH09167076A (ja)
DE (1) DE69621574T2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6469805B1 (en) 1998-12-18 2002-10-22 Xerox Corporation Post raster-image processing controls for digital color image printing
US6546366B1 (en) 1999-02-26 2003-04-08 Mitel, Inc. Text-to-speech converter
US7075671B1 (en) * 2000-09-14 2006-07-11 International Business Machines Corp. System and method for providing a printing capability for a transcription service or multimedia presentation
US20040001213A1 (en) * 2002-06-26 2004-01-01 Shannon Terrence Michael Image manipulation apparatus and method
US7620267B2 (en) * 2006-04-28 2009-11-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Collage generation with occlusion costing

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4344132A (en) * 1979-12-14 1982-08-10 International Business Machines Corporation Serial storage interface apparatus for coupling a serial storage mechanism to a data processor input/output bus
JPS60134953A (ja) * 1983-12-23 1985-07-18 Hitachi Ltd デ−タ転送制御装置
JPH0778781B2 (ja) * 1986-06-02 1995-08-23 株式会社日立製作所 情報転送方法
JPH04280507A (ja) * 1991-03-08 1992-10-06 Fujitsu Ltd ディジタルノイズ消去方式
DE69320257T2 (de) * 1992-05-27 1999-01-28 Telefonaktiebolaget L M Ericsson, Stockholm Verfahren und Anordnung zum Einschreiben und Auslesen in einem Speicher
US5384744A (en) * 1992-11-23 1995-01-24 Paradigm Technology, Inc. Look ahead flag for FIFO
SE515201C2 (sv) * 1993-11-26 2001-06-25 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning för klocksignalgenerering
KR960013858B1 (ko) * 1994-02-03 1996-10-10 현대전자산업 주식회사 데이타 출력버퍼 제어회로
KR960004567B1 (ko) * 1994-02-04 1996-04-09 삼성전자주식회사 반도체 메모리 장치의 데이타 출력 버퍼
US5638535A (en) * 1995-05-15 1997-06-10 Nvidia Corporation Method and apparatus for providing flow control with lying for input/output operations in a computer system
US5696990A (en) * 1995-05-15 1997-12-09 Nvidia Corporation Method and apparatus for providing improved flow control for input/output operations in a computer system having a FIFO circuit and an overflow storage area

Also Published As

Publication number Publication date
EP0779575B1 (en) 2002-06-05
DE69621574D1 (de) 2002-07-11
EP0779575A1 (en) 1997-06-18
US6029234A (en) 2000-02-22
DE69621574T2 (de) 2002-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6295133B1 (en) Method and apparatus for modifying raster data
EP1026876B1 (en) System and method for output management
CN101452533B (zh) 描绘装置、描绘方法及打印装置
US7844129B2 (en) Information processing apparatus and its control method
EP0772117A1 (en) Printer driver architecture for reducing band memory
US6594034B1 (en) Method and apparatus for modifying raster data
US20010024292A1 (en) Image output control apparatus, image output control method, and storage medium
JP2005033796A (ja) 多機能画像処理装置及び多機能画像処理方法
JP2004086810A (ja) 画像形成システム、バックエンドプロセッサ
US6226095B1 (en) Image processing apparatus, method, and system
JPH09167076A (ja) 出力同期方法及び装置
US6985258B1 (en) Print system
JP3090155B2 (ja) 画像処理装置
CN105704347A (zh) 图像处理设备和图像处理方法
JPH08110871A (ja) メモリ読出方法及び装置
JPH09167077A (ja) 出力同期方法及び装置
JP3468477B2 (ja) 2値画像データの切れ接続方法
JP3846340B2 (ja) 画像処理システム、画像処理方法および画像処理プログラム
JPH0877336A (ja) 領域抽出方法
JPH086238A (ja) 画像処理方法
JP4960269B2 (ja) 画像処理システムおよび画像処理装置
JP3313906B2 (ja) 電子編集システムにおけるプリント媒体節約方法
EP1058211A1 (en) Method and apparatus for modifying raster data
JPH08101908A (ja) 画像出力システム
JPH0870385A (ja) 画像処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041026