JPH09163934A - 食品粒入り米菓の製造方法及びその製造装置 - Google Patents

食品粒入り米菓の製造方法及びその製造装置

Info

Publication number
JPH09163934A
JPH09163934A JP7326073A JP32607395A JPH09163934A JP H09163934 A JPH09163934 A JP H09163934A JP 7326073 A JP7326073 A JP 7326073A JP 32607395 A JP32607395 A JP 32607395A JP H09163934 A JPH09163934 A JP H09163934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dough
rice
containing food
producing
grains
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7326073A
Other languages
English (en)
Inventor
Muneo Yakushiji
宗雄 薬師寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MOCHIKICHI KK
Original Assignee
MOCHIKICHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MOCHIKICHI KK filed Critical MOCHIKICHI KK
Priority to JP7326073A priority Critical patent/JPH09163934A/ja
Publication of JPH09163934A publication Critical patent/JPH09163934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 豆類、穀物類等の食品粒を餅生地等の米菓素
材中に入れたせんべい等の米菓の製造方法において、従
来方法に比し、工程が簡単で、しかも不良品の発生が少
ない製造方法及びその製造装置を提供するものである。 【解決手段】 豆類、穀物類等の食品粒を餅生地等の米
菓素材中に入れたせんべい等の米菓の製造方法におい
て、食品粒を混合した米菓素材生地を凹凸を有するロー
ル間を通して所定厚みに圧延することにより、食品粒入
り米菓素材生地を得ることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、豆類、穀物類等の
食品粒入り米菓の製造方法及びその製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来のせんべいの製造工程図で、
うるち米を洗米し、必要に応じて塩等の副原料を添加し
蒸練し冷却する。得られた生地にえび等の副原料を添加
し、ねばりを出すために練り機により練って生地を仕上
げる。次いで、仕上げた生地を一対のロールからなるの
し機で所定厚さに圧延して板状にする。のし機を出た生
地は、抜き型により所定形状に押抜かれ、乾燥させて生
地中の水分を減少させた後、焼成し、必要な味付けを行
う。
【0003】ところが、前記の製造方法では、豆類、穀
物類等の食品粒を餅生地等の米菓素材生地中に入れたせ
んべい等の米菓を、食品粒を混合した生地から直接製造
することが困難であった。即ち、従来のロール表面が平
滑表面であるのし機では、食品粒混合生地をロール間に
供給しても、食品粒は、ロール表面でスリップしてロー
ル間隙に入らず、ロール間隙入口に集まり、食品粒が生
地内に全て混入された板状の生地を製造することは不可
能であった。
【0004】そこで、食品粒を米菓素材生地中に入れた
せんべい等の米菓の製造方法として、2枚の生地シート
間に食品粒をサンドイッチ状に挟持し、ロールで圧縮し
て生地シートと食品粒を圧着後、所定形状に押抜き、乾
燥、焼成する方法が提案されている(特開昭52ー82
758号参照)。
【0005】また、周囲に接着剤をつけた生地に接着剤
を付けた豆類を載置し、その上に別の生地を載せ、圧着
しながら焼き上げる方法が提案されている(特開昭61
ー209550号参照)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
2枚の生地シート間に食品粒をサンドイッチ状に挟持す
る方法は、2枚の生地シートの製造、食品粒の挟持等で
工程及び装置が複雑となるだけでなく、焼成時に合わせ
面の空気が膨張して、せんべいに膨れあるいは割れ等が
発生し不良品が多く発生する。
【0007】また、接着剤を用いる方法は、生地及び豆
類への接着剤塗布等で工程が複雑となり、さらに、せん
べい、あられの内部に豆等が練り込まれた製品とはなら
ない。
【0008】そこで、本発明は、豆類、穀物類等の食品
粒を餅生地等の米菓素材中に入れたせんべい等の米菓の
製造方法において、2枚の生地シートや接着剤を用いる
ことなく、工程が簡単で、しかも不良品の発生が少ない
製造方法及びその製造装置を提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、豆類、穀物類
等の食品粒を餅生地等の米菓素材中に入れたせんべい等
の米菓の製造方法において、食品粒を混合した米菓素材
生地を凹凸を有するロール間を通して所定厚みに圧延す
ることにより、食品粒入り米菓素材生地を得ることを特
徴とするものである。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明では、食品粒として、豆、
ピーナツ、アーモンド、くるみ、とうもろこし等の粒状
の豆類及び穀物類を用いる。また、食品粒を混合する米
菓素材生地には、せんべいの製造に用いられているうる
ち米生地、あられの製造に用いられているもち米生地を
使用する。
【0011】図1は、本発明によるうるち米を使用した
せんべいの製造方法の工程図である。図1において、う
るち米を洗米し、必要に応じて塩等の副原料を添加し蒸
練し冷却する。得られた生地にえび等の副原料を添加
し、ねばりを出すために練り機により練って生地を仕上
る。ここまでの工程は従来の工程と代わるところはな
い。
【0012】次いで、本発明においては、仕上げた生地
に食品粒を加え、臼でつく、いわゆる胴つきを行って食
品粒を生地中に均一に混合した後、凹凸を有する一対の
ロールからなるのし機で食品粒を混合した生地を所定厚
さに圧延して板状にする。のし機を出た食品粒混合生地
は、従来法と同じく抜き型により所定形状に抜かれ、乾
燥させて生地中の水分を減少させた後、焼成し、必要な
味付けを行う。
【0013】図2は、もち米を使用したあられの製造方
法の工程図で、もち米を洗米し、セイロ蒸し、食品粒を
餅生地に添加した後、せんべいの製造と同じく、胴つき
をして食品粒を餅生地に均一に混合した後、凹凸を有す
るロールからなるのし機で生地を所定厚さに圧延し、そ
の生地を抜き型により所定形状に抜き、乾燥させて生地
中の水分を減少させた後、焼成し、味付けを行う。
【0014】図3は本発明ののし機の凹凸を有するロー
ルの斜視図で、本発明は、米菓素材生地中に食品粒を胴
つきにより均一に混合し、食品粒が均一に分散した板状
の生地を得るため、ロール表面に凹凸を有するのし機を
用いる。
【0015】ロール表面の凹凸によって食品粒を生地と
ともに挟持するために、凹凸の断面は、V溝、U溝、あ
るいは突起の集合体で構成される。凹溝のロール軸方向
の模様は、本実施例ではロール軸方向に平行であるが、
波形であってもよい。例えば、凹溝の深さ1.2mm、
幅3mm、間隔2mmの平行溝で食品粒が均一に分散し
た板状の生地を製造することができ、凹凸の形状寸法は
食品粒の大きさ、板厚等を考慮して決定する。
【0016】
【発明の効果】
(1) ロール表面に凹凸を形成したため、豆類、穀物
類等の食品粒が全粒の状態で生地の中に完全に練り込ま
れるので、食品粒の脱落がなく、その結果、風味のある
米菓が得られる。
【0017】(2) ロール表面に凹凸を形成したの
で、食品粒をせんべい又はあられ生地の内部に大量に混
入することができる。
【0018】(3) 食品粒に弾力性がある場合、生地
厚みより大きい食品粒を混入することが可能である。
【0019】(4) 1枚生地で合わせ面がないので、
焼成時に空気の膨張による膨れあるいは割れの心配がな
い。
【0020】(5) 2枚の生地シートを製造すること
なく、食品粒混合生地から板状の生地を直接製造するの
で、工程が簡単である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるうるち米を用いたせんべいの製造
方法の工程図である。
【図2】本発明によるもち米を用いたあられの製造方法
の工程図である。
【図3】本発明によるのし機のロールの斜視図である。
【図4】従来のうるち米を用いたせんべいの製造方法の
工程図である。
【符号の説明】
1 ロール 2 溝

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 食品粒入り米菓の製造方法におけるのし
    工程において、豆類を混合した米菓素材生地を表面に凹
    凸を有するロール間で所定厚みに圧延することを特徴と
    する食品粒入り米菓の製造方法。
  2. 【請求項2】 食品粒入り米菓の製造装置において、の
    し機のロール表面に凹凸が形成されていることを特徴と
    する食品粒入り米菓の製造装置。
JP7326073A 1995-12-14 1995-12-14 食品粒入り米菓の製造方法及びその製造装置 Pending JPH09163934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7326073A JPH09163934A (ja) 1995-12-14 1995-12-14 食品粒入り米菓の製造方法及びその製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7326073A JPH09163934A (ja) 1995-12-14 1995-12-14 食品粒入り米菓の製造方法及びその製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09163934A true JPH09163934A (ja) 1997-06-24

Family

ID=18183812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7326073A Pending JPH09163934A (ja) 1995-12-14 1995-12-14 食品粒入り米菓の製造方法及びその製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09163934A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100296469B1 (ko) * 1998-12-29 2001-08-07 이상윤 쌀과자의 제조 방법
US6422174B1 (en) 1997-10-09 2002-07-23 Hiroshi Horikawa Drinking water additive for birds and method of administering the same
WO2008062972A1 (en) * 2006-11-21 2008-05-29 Young Sook Yun Method of manufacturing walnut-topped cookies
WO2014014121A1 (ja) * 2012-07-20 2014-01-23 株式会社ソディック 粗麺帯成形ロール装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6422174B1 (en) 1997-10-09 2002-07-23 Hiroshi Horikawa Drinking water additive for birds and method of administering the same
KR100296469B1 (ko) * 1998-12-29 2001-08-07 이상윤 쌀과자의 제조 방법
WO2008062972A1 (en) * 2006-11-21 2008-05-29 Young Sook Yun Method of manufacturing walnut-topped cookies
WO2014014121A1 (ja) * 2012-07-20 2014-01-23 株式会社ソディック 粗麺帯成形ロール装置
JP2014018160A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Sodick Co Ltd 粗製ロール
CN104427874A (zh) * 2012-07-20 2015-03-18 株式会社沙迪克 粗面带成形辊装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5558886A (en) Extrusion apparatus for the preparation of instant fresh corn dough or masa
US5298274A (en) Methods for making tortilla chips and tortilla chips produced thereby
US5240731A (en) Apparatus and methods for recouping scrap dough material
US5532013A (en) Method for the preparation of instant fresh corn dough or masa
DE1300430B (de) Verfahren zur Herstellung von Formstuecken aus Getreidemehlteigen
JPS61280242A (ja) パスタの製造法
DE2637820A1 (de) Verfahren zur herstellung eines lebensmittelproduktes
JPH02261357A (ja) 波形スナックチップの製造方法
JPH09163934A (ja) 食品粒入り米菓の製造方法及びその製造装置
JP3662192B2 (ja) 澱粉性膨化菓子及びその製法
US5143740A (en) Process for preparing cereal flakes
CA2478826C (en) Method for manufacturing a snack, a snack, and food like a snack
KR100296469B1 (ko) 쌀과자의 제조 방법
JPS5951745A (ja) おからを原料とする菓子製造方法
JP3272301B2 (ja) 米菓の製造方法及びその装置
JP2781820B2 (ja) 自動製麺方法および自動製麺設備
JPH0344739B2 (ja)
JPS60244256A (ja) 中空スナツク食品およびその製造方法並びに装置
JPS6044893B2 (ja) 米菓の製造方法
JP2876515B2 (ja) 固形物入り食パンの製造方法
JPS6364176B2 (ja)
JPS61216644A (ja) せんべい様スナツク菓子の製造法
JP2632342B2 (ja) 中空体米菓の製造方法
JPH1042789A (ja) 煎餅の製造方法及び豆入り煎餅
JP3378353B2 (ja) 薄焼胡麻煎餅の製造方法