JPH0916074A - ナビゲーション装置 - Google Patents

ナビゲーション装置

Info

Publication number
JPH0916074A
JPH0916074A JP16063795A JP16063795A JPH0916074A JP H0916074 A JPH0916074 A JP H0916074A JP 16063795 A JP16063795 A JP 16063795A JP 16063795 A JP16063795 A JP 16063795A JP H0916074 A JPH0916074 A JP H0916074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
display
displayed
data
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP16063795A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Kamoto
光宏 嘉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP16063795A priority Critical patent/JPH0916074A/ja
Publication of JPH0916074A publication Critical patent/JPH0916074A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】表示部に表示された地図に重畳されて表示され
る時計等を画面の認識を妨げない位置に表示できるナビ
ゲーション装置を提供する。 【構成】位置検出部1は、GPSを利用して自車位置を
検出する。地図データ記憶部2は、CD−ROM等で構
成されデータ処理部3の指示により自車の位置情報に基
づき地図データが読み出される。データ処理部3は、地
図データに対応して自車の現在位置を算出し、表示部5
に表示される地図データ中に海、山地等広範囲の単色の
領域を検出し、V−RAM4に記憶された画像データに
より表示されている画像の状態、海、山地等を判断す
る。表示部5には、V−RAM4に書き込まれた地図デ
ータ、自車の現在位置及び時計が表示される。カウンタ
6は時刻表示のため計時用カウンタである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車等に用いられ、
移動体の位置の表示等を行うナビゲーション装置に係
り、特に、表示部の地図データに重畳して時刻等を表示
するナビゲーション装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来のナビゲーション装置の構成
を示すブロック図である。図5は従来のナビゲーション
装置による表示例を示す図である。以下、図に従って説
明する。11は自車位置を検出する位置検出部で、グロ
ーバル・ポジショニング・システム(GPSと称す)と
呼ばれる人工衛星からの電波を利用して位置を検出する
システム等が用いられる。12は地図データ記憶部で、
例えば、CD−ROM装置等で構成され、データ処理部
13の指示により自車の位置情報に基づき、CD−RO
Mに記憶された対応する地域の地図データが読み出され
る。13はデータ処理部で、位置検出部11からのデー
タ等の処理を行う。14はデータ処理部13から送られ
てくる1画面分の画像データを記憶するV−RAM(ビ
デオメモリ)である。15は液晶ディスプレイ等で構成
された表示部で、V−RAM14に書込まれた地図デー
タ、自車の現在位置及び時計等が表示される。16は時
刻表示のための計時用カウンタである。
【0003】次に、動作について述べる。位置検出部1
1は人工衛星からの電波を受信して、その電波を基に緯
度、経度を算出し、データ処理部13に送る。データ処
理部13は自車の現在位置を示すデータを位置検出部1
1から受け、自車の現在位置に対応する地図を地図デー
タ記憶部(CD−ROM)12から読み出し、また、カ
ウンタ16からの計時データを基に、地図画面上の所定
位置に時計を重畳して1画面分の画像データとしてV−
RAM14に送る。そして、V−RAM14に書込まれ
た画像データにより、図示しない表示ドライバが液晶デ
ィスプレイ等の表示部15上に地図、自車の現在位置を
十字形(図5の中央下部)及び時計(図5の左上部)等
を表示する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のナビゲーション
装置においては、表示部5に表示された地図に重畳して
表示される時計等は、表示部5の画面の予め決められた
位置に固定的に表示されていた。例えば図5の表示例の
ごとく時計は画面左上部の所定位置に表示される。その
ため、重畳して表示される時計等が自車の進行方向の把
握を妨げない位置に表示されている時には特に問題はな
いが、自車の進行方向を把握すべき位置に表示されてい
ると道路状態が認識し難いという場合がしばしばある。
【0005】本発明は、表示部の地図上に重畳して表示
される時計等を地図画面の認識を妨げない位置に表示す
ることのできるナビゲーション装置を提供することを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、地図データが記憶されたデータ記憶手段
と、前記データ記憶手段に記憶された地図データを読み
出して表示部に地図を表示する地図表示手段と、移動体
の位置を検出する位置検出手段と、前記表示部に表示さ
れた地図上に第2の表示を重畳して表示する重書表示手
段とを備え、前記移動体に設置されるナビゲーション装
置において、前記表示部に表示された地図上において、
地図の所定の色調の所定領域を検出する色調検出手段
と、前記色調検出手段により検出された前記所定の色調
の所定領域と前記第2の表示の大きさを比較する比較手
段を備え、前記重書表示手段は、前記比較手段の比較結
果に応じて前記第2の表示を前記所定領域に表示するこ
とを特徴とするものである。
【0007】また、地図データが記憶されたデータ記憶
手段と、前記データ記憶手段に記憶された地図データを
読み出して表示部に地図を表示する地図表示手段と、移
動体の位置を検出する位置検出手段と、前記表示部に表
示された地図上に第2の表示を重畳して表示する重書表
示手段とを備え、前記移動体に設置されるナビゲーショ
ン装置において、前記表示部に表示された地図上におい
て、道路データの全くない道路データ空白領域を検出す
る空白領域検出手段と、前記空白領域検出手段により検
出された前記道路データ空白領域と前記第2の表示の大
きさを比較する比較手段を備え、前記重書表示手段は、
前記比較手段の比較結果に応じて前記第2の表示を前記
道路データ空白領域に表示することを特徴とするもので
ある。
【0008】
【作用】地図表示手段により地図データが記憶されたデ
ータ記憶手段から読み出されて表示部に地図が表示され
る。その地図上に重畳して、重書表示手段により前記表
示部の地図に第2の表示が重畳して表示される。その
際、色調検出手段が海の領域等地図の所定の色調の所定
領域を検出する。そして、比較手段が検出された所定の
色調の所定領域と第2の表示の大きさを比較して所定の
色調の所定領域の方が大きければ、重書表示手段がその
所定の色調の所定領域に第2の表示を重畳して表示す
る。海等は道路情報に関係のない領域であるので、運転
者が地図情報を見るに際して何ら障害にはならない。
【0009】また、地図表示手段により地図データが記
憶されたデータ記憶手段から読み出されて表示部に地図
が表示される。その地図上に重畳して、重書表示手段に
より前記表示部の地図に第2の表示が重畳して表示され
る。その際、空白領域検出手段が海の領域等道路データ
の全くない道路データ空白領域を検出する。そして、比
較手段が検出された道路データ空白領域と第2の表示の
大きさを比較して道路データ空白領域の方が大きけれ
ば、重書表示手段がその道路データ空白領域に第2の表
示を重畳して表示する。海等は道路情報に関係のない領
域であるので、運転者が地図情報を見るに際して何ら障
害にはならない。
【0010】
【実施例】図1は本発明の一実施例のナビゲーション装
置の構成を示すブロック図である。以下、図に従って説
明する。1は自車位置を検出する位置検出部で、グロー
バル・ポジショニング・システム(GPSと称す)と呼
ばれる人工衛星からの電波を利用して位置を検出するシ
ステム等が用いられる。2は地図データ記憶部で、例え
ば、CD−ROM装置等で構成され、データ処理部3の
指示により自車の位置情報に基づき、CD−ROMに記
憶された対応する地域の地図データが読み出される。3
は位置検出部1からのデータ等の処理を行うデータ処理
部で、地図データに対応して自車の現在位置を算出す
る。また、表示部5に表示される地図データ中に海,
湖,山地等広い範囲において単色(色変化がない)で表
示される領域を検出する。また、上記地図データに基づ
き時計等の表示を行うべき表示位置の座標を決定する。
4はデータ処理部3から送られてくる画像データを画面
の画像素子(画素)に対応させて記憶するV−RAM
(ビデオメモリ)で、表示ドライバがこのV−RAM4
に書き込まれた画像データに従い画素を制御し画像を表
示する。そして、データ処理部はこのV−RAM4のデ
ータにより表示されている画像の状態、つまり、例えば
青色の領域がどの部分にあるか(V−RAM4における
青のデータが書き込まれた領域)を判断できる。5は液
晶ディスプレイ等で構成される表示部で、V−RAM4
に書き込まれた地図データ,自車の現在位置及び時計が
表示される。6は時刻表示のための計時用カウンタであ
る。
【0011】図2は本発明の一実施例のナビゲーション
装置の表示処理を示すフローチャートである。以下、フ
ローチャートに従って動作について述べる。本処理はナ
ビゲーション装置のスイッチがオンされた時点から開始
する。尚、図3は本発明の一実施例のナビゲーション装
置による表示例を示す図である。ステップS1では、表
示部5の画面上に地図を表示してステップS2に移る。
つまり、位置検出部1は人工衛星からの電波を受信し
て、その電波を基に緯度、経度を算出し、データ処理部
3に送る。データ処理部3は自車の現在位置を示すデー
タを位置検出部1から受け、自車の現在位置に対応する
地図を地図データ記憶部(CD−ROM)2から読み出
して、地図と現在位置マーク(十字形等)を合成する。
そして、V−RAM4を経て液晶ディスプレイ等の表示
部5に図3の表示例のごとく地図と自車の現在位置(十
字形等)を表示する。通常、自車位置は画面中央部また
は下方に表示される。
【0012】ステップS2では、表示部5に表示された
地図画面上に海が存在するか否かを判断し、海が存在す
ればステップS3に移り、存在しなければステップS6
に移る。例えば、表示画面上では海(または湖)は青色
で広範囲に表示されており、データ処理部3は表示すべ
き地図データ(V−RAM4)中に、表示すべき信号中
に青色信号の連続する部分が存在するか否かを判断す
る。
【0013】ステップS3では、表示したい時計等の表
示が海の範囲に収まるか否かを判断し、海の範囲に収ま
ればステップS4に移り、海の範囲に収まらなければス
テップS6に移る。即ち、ステップS2で検出した海の
部分の大きさと、表示すべき時計等の大きさを比較す
る。ステップS4では、表示座標を海の部分に設定して
ステップS5に移る。即ち、時計等を表示すべき位置を
地図上の海の座標の部分に設定する。海の部分は走行に
際して不必要であるので、この部分(海)が時計等表示
より広ければ、時計等表示は海の部分に収まり道路認識
の障害にはならない。尚、この大きさの比較は、若干の
マージンを持たせてもよい。つまり、表示の方が海の範
囲よりある程度大きくても表示するようにしてもよい。
【0014】ステップS5では、時計等の表示部分を地
図画面上の指定された座標に表示してステップS2に戻
る。つまり、本フローチャートのステップS4、S7、
S8のいずれかの表示座標の設定に従った表示を行う。
ステップS6では、自車位置が表示されているか否かを
判断し、自車位置が表示されておればステップS7に移
り、自車位置が表示されていなければステップS8に移
る。これは車両の通常走行の場合は自車位置が表示され
ているが、走行経路の確認等の場合は表示されないの
で、通常走行か走行経路の確認かを判断している(通常
走行では地図画面の前方の情報のみが必要であり、後方
の情報は不要である。しかし、走行経路の確認等では地
図画面の全情報が必要で重要度は全画面同じである)。
【0015】ステップS7では、表示座標を進行方向の
反対側に設定してステップS5に移る。即ち、表示座標
を自車の進行方向の反対側(例えば、自車が上方に進行
中のときは下方、右方に進行中のときは左方)に設定す
ることにより、これから自車が進む方向の道路状況把握
には全く支障がなく表示できる。進行方向の検出方法に
はGPSにより第1の時刻に対する自車位置と第2の時
刻に対する自車位置を求め、その時間差と位置(緯度、
経度)差から算出する等の方法がある。
【0016】ステップS8では、表示座標を初期位置に
設定してステップS5に移る。即ち、本発明によらず通
常のナビゲーション装置における時計表示と同様に予め
設定されている座標(例えば、従来例のように画面の左
上部等)に設定する。このように、時計等の表示は次の
ような優先順位で表示される。 表示の大きさが海の領域に収まれば海の部分に表示す
る。
【0017】通常走行時は自車の進行方向とは反対側
に表示する。 その他の場合は予め設定されている部分に表示する。 尚、本実施例では、海の部分に時計等の表示を設定する
ようになっているが、道路のない広い山地が画面上にあ
る場合には、表示すべき信号中に茶色信号の連続する部
分が存在するか否かを判断して、その部分に時計等を表
示してもよい。また、道路情報のない領域を海、山地等
運転に支障のない箇所と判断して、その部分に表示する
こともできる。尚、この道路の判断は、道路に割り当て
られた色が連続している部分を検出する等の方法により
行える。
【0018】本実施例によれば、時計等は海の部分に表
示されるので、運転者は地図情報を見るに際して何ら障
害にはならない。
【0019】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、地図情報に重畳されて表示される第2の表示は道
路データのない領域等の邪魔にならない部分に表示され
るので、運転者は地図情報を見るに際して何ら障害には
ならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のナビゲーション装置の構成
を示すブロック図である。
【図2】本発明のデータ処理部の行う処理を示すフロー
チャートである。
【図3】本発明のナビゲーション装置による地図の表示
例を示す図である。
【図4】従来のナビゲーション装置の構成を示すブロッ
ク図である。
【図5】従来のナビゲーション装置による地図の表示例
を示す図である。
【符号の説明】
1・・・位置検出部 4・・・V−R
AM 2・・・地図データ記憶部 5・・・表示部 3・・・データ処理部 6・・・カウン

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地図データが記憶されたデータ記憶手段
    と、前記データ記憶手段に記憶された地図データを読み
    出して表示部に地図を表示する地図表示手段と、移動体
    の位置を検出する位置検出手段と、前記表示部に表示さ
    れた地図上に第2の表示を重畳して表示する重書表示手
    段とを備え、前記移動体に設置されるナビゲーション装
    置において、 前記表示部に表示された地図上において、地図の所定の
    色調の所定領域を検出する色調検出手段と、 前記色調検出手段により検出された前記所定の色調の所
    定領域と前記第2の表示の大きさを比較する比較手段を
    備え、 前記重書表示手段は、前記比較手段の比較結果に応じて
    前記第2の表示を前記所定領域に表示することを特徴と
    するナビゲーション装置。
  2. 【請求項2】 地図データが記憶されたデータ記憶手段
    と、前記データ記憶手段に記憶された地図データを読み
    出して表示部に地図を表示する地図表示手段と、移動体
    の位置を検出する位置検出手段と、前記表示部に表示さ
    れた地図上に第2の表示を重畳して表示する重書表示手
    段とを備え、前記移動体に設置されるナビゲーション装
    置において、 前記表示部に表示された地図上において、道路データの
    全くない道路データ空白領域を検出する空白領域検出手
    段と、 前記空白領域検出手段により検出された前記道路データ
    空白領域と前記第2の表示の大きさを比較する比較手段
    を備え、 前記重書表示手段は、前記比較手段の比較結果に応じて
    前記第2の表示を前記道路データ空白領域に表示するこ
    とを特徴とするナビゲーション装置。
JP16063795A 1995-06-27 1995-06-27 ナビゲーション装置 Withdrawn JPH0916074A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16063795A JPH0916074A (ja) 1995-06-27 1995-06-27 ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16063795A JPH0916074A (ja) 1995-06-27 1995-06-27 ナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0916074A true JPH0916074A (ja) 1997-01-17

Family

ID=15719243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16063795A Withdrawn JPH0916074A (ja) 1995-06-27 1995-06-27 ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0916074A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002358162A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Sony Corp 画像表示装置
JP2011003202A (ja) * 2010-07-21 2011-01-06 Sony Corp 画像表示装置
JP2012237725A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
JP2019049726A (ja) * 2018-10-03 2019-03-28 株式会社ユピテル 車両用システム及びプログラム
US10546188B2 (en) 2016-12-22 2020-01-28 Casio Computer Co., Ltd. Information processing device capable of distinguishing move types
US10691075B2 (en) 2016-12-28 2020-06-23 Casio Computer Co., Ltd. Timepiece, method of display control, and storage medium

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002358162A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Sony Corp 画像表示装置
JP2011003202A (ja) * 2010-07-21 2011-01-06 Sony Corp 画像表示装置
JP2012237725A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
US10546188B2 (en) 2016-12-22 2020-01-28 Casio Computer Co., Ltd. Information processing device capable of distinguishing move types
US10691075B2 (en) 2016-12-28 2020-06-23 Casio Computer Co., Ltd. Timepiece, method of display control, and storage medium
JP2019049726A (ja) * 2018-10-03 2019-03-28 株式会社ユピテル 車両用システム及びプログラム
JP2021179437A (ja) * 2018-10-03 2021-11-18 株式会社ユピテル 車両用システム及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2363691B1 (en) Map display device
JP2611592B2 (ja) 移動体用ナビゲーション装置及びその表示方法
JPH028712A (ja) 車載ナビゲーション装置における道路データ生成方法
JPH10132598A (ja) ナビゲート方法、ナビゲーション装置及び自動車
JPH08128838A (ja) ナビゲーション装置
JPH0916074A (ja) ナビゲーション装置
JP3008839B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH06341849A (ja) 車載ナビゲーション装置
JPH09229707A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2002048559A (ja) カーナビゲーション装置
KR20030033853A (ko) 카 네비게이션 시스템 및 그것의 맵 매칭 방법
JPH09127861A (ja) 車両用地図表示装置
JP3183042B2 (ja) 走行位置表示装置
JPH08136271A (ja) 車載ナビゲーション装置
JP3353472B2 (ja) 道路情報表示装置
JPH09101747A (ja) 道路地図表示装置
JP2861939B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3675639B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2818069B2 (ja) 地図表示装置
JP2885849B2 (ja) 車両の走行誘導装置
JP2600033Y2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3480213B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2932222B2 (ja) 車両用表示装置
JPH02167587A (ja) 地図表示装置
JP2737698B2 (ja) ナビゲーション装置及び表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020903