JPH09158606A - 引き戸のストッパー装置 - Google Patents
引き戸のストッパー装置Info
- Publication number
- JPH09158606A JPH09158606A JP7346890A JP34689095A JPH09158606A JP H09158606 A JPH09158606 A JP H09158606A JP 7346890 A JP7346890 A JP 7346890A JP 34689095 A JP34689095 A JP 34689095A JP H09158606 A JPH09158606 A JP H09158606A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sliding door
- stopper
- door body
- catcher
- spring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Hinge Accessories (AREA)
- Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 軽く走行する引き戸本体が走行エンドではね
返るのを防止するストッパー装置を、既設の引き戸構造
にも容易に組み付けられるようにする。 【解決手段】 鴨居4の案内溝5に沿って走行する引き
戸本体1の上端辺1aの一部に、切り欠き6を形成す
る。この切り欠き6を埋めるようにストッパーユニット
7を取り付ける。ストッパーユニット7のケース8に、
上部に山形の係合突起9aを備えたキャッチャー9と、
該係合突起9aがユニット上面から突出するようキャッ
チャー9を押圧付勢するばね10とを組み込む。鴨居4
の案内溝5の底部に、引き戸本体1が開閉走行される際
に、前記係合突起9aの走行軌跡と干渉するストッパー
ピン16を下向き突出姿勢で取り付ける。引き戸本体1
が走行エンドの直前に至ると、ストッパーピン16との
当接で係合突起9aが突出付勢力に抗して相対的に押し
込み変位され、引き戸本体1が走行エンドに至ると、係
合突起9aがストッパーピン16を通過した直後位置で
付勢突出される。
返るのを防止するストッパー装置を、既設の引き戸構造
にも容易に組み付けられるようにする。 【解決手段】 鴨居4の案内溝5に沿って走行する引き
戸本体1の上端辺1aの一部に、切り欠き6を形成す
る。この切り欠き6を埋めるようにストッパーユニット
7を取り付ける。ストッパーユニット7のケース8に、
上部に山形の係合突起9aを備えたキャッチャー9と、
該係合突起9aがユニット上面から突出するようキャッ
チャー9を押圧付勢するばね10とを組み込む。鴨居4
の案内溝5の底部に、引き戸本体1が開閉走行される際
に、前記係合突起9aの走行軌跡と干渉するストッパー
ピン16を下向き突出姿勢で取り付ける。引き戸本体1
が走行エンドの直前に至ると、ストッパーピン16との
当接で係合突起9aが突出付勢力に抗して相対的に押し
込み変位され、引き戸本体1が走行エンドに至ると、係
合突起9aがストッパーピン16を通過した直後位置で
付勢突出される。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、間仕切り用、ある
いは各種部屋の開口に設置される引き戸のストッパー装
置に関する。
いは各種部屋の開口に設置される引き戸のストッパー装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】最近の引き戸に用いられる戸車は滑動性
に優れたものが多く、極めて軽快に引き戸を走行させる
ことができる。そのため、勢いよく引き戸を開け閉めす
ると、扉パネルが開口枠に激しくぶつかり、その反動で
はね返えることがある。また、古い家屋の改築等におい
ては、傾斜したままの敷居や鴨居に軽く動く引き戸を設
置すると、引き戸自体がその重量で勝手に開いてしまう
こともある。
に優れたものが多く、極めて軽快に引き戸を走行させる
ことができる。そのため、勢いよく引き戸を開け閉めす
ると、扉パネルが開口枠に激しくぶつかり、その反動で
はね返えることがある。また、古い家屋の改築等におい
ては、傾斜したままの敷居や鴨居に軽く動く引き戸を設
置すると、引き戸自体がその重量で勝手に開いてしまう
こともある。
【0003】そこで、このように軽く動く引き戸を走行
エンドで保持するストッパー装置が、各種提案されてい
る。例えば、吊り下げ型の引き戸を対象としたストッパ
ー装置としては、実開平6−71844号公報に開示さ
れているように、戸車用の上レールに、戸車に弾性的に
係合作用してはね返りを防止するキャッチャーを設ける
構造が知られている。
エンドで保持するストッパー装置が、各種提案されてい
る。例えば、吊り下げ型の引き戸を対象としたストッパ
ー装置としては、実開平6−71844号公報に開示さ
れているように、戸車用の上レールに、戸車に弾性的に
係合作用してはね返りを防止するキャッチャーを設ける
構造が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来提案され
ているストッパー装置は、システム化された引き戸全体
の中での一つの機能装置として予め設計されたものであ
って、既設の引き戸に付設して使用することが極めて困
難であったり、不可能だったりする。とくに木製の鴨居
には取り付けられない。本発明の目的は、既設の引き戸
構造にも容易に組み付けることができるストッパー装置
を提供するにある。
ているストッパー装置は、システム化された引き戸全体
の中での一つの機能装置として予め設計されたものであ
って、既設の引き戸に付設して使用することが極めて困
難であったり、不可能だったりする。とくに木製の鴨居
には取り付けられない。本発明の目的は、既設の引き戸
構造にも容易に組み付けることができるストッパー装置
を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のストッパー装置
は、図1および図6に示すごとく鴨居4の案内溝5に沿
って走行する引き戸本体1の上端辺1aの一部にストッ
パーユニット7を取り付ける。ストッパーユニット7の
ケース8には、上部に山形の係合突起9aを備えたキャ
ッチャー9と、係合突起9aがユニット上面から突出す
るようキャッチャー9を押圧付勢するばね10とを組み
込む。鴨居4の案内溝5の底部には、引き戸本体1が開
閉走行される際に係合突起9aの走行軌跡と干渉するス
トッパーピン16を下向き突出姿勢で取り付ける。以
て、引き戸本体1が走行エンドの直前に至ると、ストッ
パーピン16との当接によって係合突起9aが突出付勢
力に抗して相対的に押し込み変位され、引き戸本体1が
走行エンドに至ると、係合突起9aがストッパーピン1
6を通過した直後位置で付勢突出されるように構成した
ものである。
は、図1および図6に示すごとく鴨居4の案内溝5に沿
って走行する引き戸本体1の上端辺1aの一部にストッ
パーユニット7を取り付ける。ストッパーユニット7の
ケース8には、上部に山形の係合突起9aを備えたキャ
ッチャー9と、係合突起9aがユニット上面から突出す
るようキャッチャー9を押圧付勢するばね10とを組み
込む。鴨居4の案内溝5の底部には、引き戸本体1が開
閉走行される際に係合突起9aの走行軌跡と干渉するス
トッパーピン16を下向き突出姿勢で取り付ける。以
て、引き戸本体1が走行エンドの直前に至ると、ストッ
パーピン16との当接によって係合突起9aが突出付勢
力に抗して相対的に押し込み変位され、引き戸本体1が
走行エンドに至ると、係合突起9aがストッパーピン1
6を通過した直後位置で付勢突出されるように構成した
ものである。
【0006】これによれば、開放された引き戸本体1を
閉じ操作した際、引き戸本体1が走行エンド近くに至る
と、係合突起9aがストッパーピン16に当接し、引き
戸本体1の閉じ方向への走行に伴って係合突起9aがば
ね10に抗して相対的に押し込み変位され、この係合突
起9aの押し込み抵抗によって引き戸本体1の走行に適
度の抵抗が与えられる。そして、引き戸本体1が閉じ位
置に至ると、係合突起9aがストッパーピン16を通過
した直後位置で再び付勢突出され、ストッパーピン16
と係合突起9aとの係合によって引き戸本体1の開き方
向への走行に適度の抵抗が与えられ、走行エンドでの反
動によって引き戸本体1がはね返って開いてしまうこと
を阻止する。
閉じ操作した際、引き戸本体1が走行エンド近くに至る
と、係合突起9aがストッパーピン16に当接し、引き
戸本体1の閉じ方向への走行に伴って係合突起9aがば
ね10に抗して相対的に押し込み変位され、この係合突
起9aの押し込み抵抗によって引き戸本体1の走行に適
度の抵抗が与えられる。そして、引き戸本体1が閉じ位
置に至ると、係合突起9aがストッパーピン16を通過
した直後位置で再び付勢突出され、ストッパーピン16
と係合突起9aとの係合によって引き戸本体1の開き方
向への走行に適度の抵抗が与えられ、走行エンドでの反
動によって引き戸本体1がはね返って開いてしまうこと
を阻止する。
【0007】このように機能するストッパー装置は、引
き戸本体1の上端辺1aの一部に、予め組み立てたスト
ッパーユニット7を取り付けるとともに、鴨居4の案内
溝5の底部にストッパーピン16を下向き突出姿勢で取
り付けることによって完成する。
き戸本体1の上端辺1aの一部に、予め組み立てたスト
ッパーユニット7を取り付けるとともに、鴨居4の案内
溝5の底部にストッパーピン16を下向き突出姿勢で取
り付けることによって完成する。
【0008】更に具体的には、ストッパーユニット7の
ケース8にキャッチャー9を揺動自在に枢支する。ばね
10は引き戸走行方向に沿う横向き姿勢でケース8内に
組み込み、このばね10の自由端をキャッチャー9から
下向きに連設したばね受け辺9bに接当させる。以て係
合突起9aがケース8の上面から突出する方向にキャッ
チャー9を揺動付勢する。
ケース8にキャッチャー9を揺動自在に枢支する。ばね
10は引き戸走行方向に沿う横向き姿勢でケース8内に
組み込み、このばね10の自由端をキャッチャー9から
下向きに連設したばね受け辺9bに接当させる。以て係
合突起9aがケース8の上面から突出する方向にキャッ
チャー9を揺動付勢する。
【0009】この構成によると、係合突起9aを上方に
向けて突出付勢するばね10を横向き姿勢でケース8に
内装することができ、例えば係合突起9aを備えたキャ
ッチャー9を上下動可能に支持するとともに、キャッチ
ャー9を上方に向けて付勢するばね10を縦姿勢でケー
ス8内に組み込む場合に比較して、長いばねでも上下に
嵩低く組み込める。
向けて突出付勢するばね10を横向き姿勢でケース8に
内装することができ、例えば係合突起9aを備えたキャ
ッチャー9を上下動可能に支持するとともに、キャッチ
ャー9を上方に向けて付勢するばね10を縦姿勢でケー
ス8内に組み込む場合に比較して、長いばねでも上下に
嵩低く組み込める。
【0010】更にストッパーユニット7のケース8内
に、引き戸走行方向に沿ってスライド変位可能なブラケ
ット11を組み込み、このブラケット11にばね10の
固定端を支持する。ブラケット11をスライド調節する
アジャストネジ15をケース8の引き戸走行方向での外
端面に設ける。
に、引き戸走行方向に沿ってスライド変位可能なブラケ
ット11を組み込み、このブラケット11にばね10の
固定端を支持する。ブラケット11をスライド調節する
アジャストネジ15をケース8の引き戸走行方向での外
端面に設ける。
【0011】これによれば引き戸本体1を開くと、アジ
ャストネジ15の頭部が扉パネルの上部側端に露出す
る。従って、ドライバー等の工具を用いてアジャストネ
ジ15を操作してブラケット11をスライド調節するこ
とで係合突起9aの突出付勢力を容易に加減することが
できる。また、調整後に引き戸本体1を閉じ操作するこ
とで、直ちにストッパー装置の利き具合を確認すること
ができる。
ャストネジ15の頭部が扉パネルの上部側端に露出す
る。従って、ドライバー等の工具を用いてアジャストネ
ジ15を操作してブラケット11をスライド調節するこ
とで係合突起9aの突出付勢力を容易に加減することが
できる。また、調整後に引き戸本体1を閉じ操作するこ
とで、直ちにストッパー装置の利き具合を確認すること
ができる。
【0012】
【発明の効果】かかる本発明によれば、予め組み立てた
ストッパーユニット7を引き戸本体1の上端辺に取り付
けるとともに、鴨居4の案内溝5の底部にストッパーピ
ン7を取り付けるだけの簡単な施工により組み付けるこ
とができるので、既存の引き戸にも簡単容易に組み付け
られ、実用上の利便性に優れている。
ストッパーユニット7を引き戸本体1の上端辺に取り付
けるとともに、鴨居4の案内溝5の底部にストッパーピ
ン7を取り付けるだけの簡単な施工により組み付けるこ
とができるので、既存の引き戸にも簡単容易に組み付け
られ、実用上の利便性に優れている。
【0013】また、キャッチャー9を押圧付勢するの
に、繰り返し弾性変形に対する耐久性が高い長いばね1
0を使用できるものでありながら嵩低く組み込むことが
でき、ストッパー装置の耐久性向上及び小型化に有効と
なる。
に、繰り返し弾性変形に対する耐久性が高い長いばね1
0を使用できるものでありながら嵩低く組み込むことが
でき、ストッパー装置の耐久性向上及び小型化に有効と
なる。
【0014】更に、装置組み付け時のばね圧調節や、使
用に伴いばね圧が低下した際の調整等を引き戸本体1を
取り外すことなく行うことができ、取扱い性及びメンテ
ナンス性に優れている。
用に伴いばね圧が低下した際の調整等を引き戸本体1を
取り外すことなく行うことができ、取扱い性及びメンテ
ナンス性に優れている。
【0015】
【発明の実施の形態】図2は、木造のガラス戸を使用し
た引き戸構造を例示している。一対の引き戸本体1は、
その下部に組み込まれた戸車2を介して敷居3上に案内
保持されるとともに、上端辺が鴨居4に係入保持され、
引き違い状に開閉走行できる。各引き戸本体1の上部に
は、引き戸本体1が走行エンドの閉じ位置にある時に開
き操作に支障の無い程度の抵抗をもって保持するストッ
パー装置Sが設けられており、その詳細構成を以下に説
明する。
た引き戸構造を例示している。一対の引き戸本体1は、
その下部に組み込まれた戸車2を介して敷居3上に案内
保持されるとともに、上端辺が鴨居4に係入保持され、
引き違い状に開閉走行できる。各引き戸本体1の上部に
は、引き戸本体1が走行エンドの閉じ位置にある時に開
き操作に支障の無い程度の抵抗をもって保持するストッ
パー装置Sが設けられており、その詳細構成を以下に説
明する。
【0016】図4および図6において、引き戸本体1の
上端辺1aは、鴨居4の案内溝5に案内係入される幅に
形成されている。この上端辺1aの引き戸閉じ方向側の
端部を部分的に切除して所定長さの切り欠き6を形成
し、この切り欠き6を埋めるようにストッパーユニット
7を取り付ける。ストッパーユニット7は、下向きに開
口する箱形に形成された樹脂製のケース8の内部に、樹
脂製あるいは金属製のキャッチャー9と、これに作用す
る圧縮コイルばね10と、ばね受け用のブラケット11
等を組み込んで構成し、一対のネジ12で引き戸本体1
に固定する。
上端辺1aは、鴨居4の案内溝5に案内係入される幅に
形成されている。この上端辺1aの引き戸閉じ方向側の
端部を部分的に切除して所定長さの切り欠き6を形成
し、この切り欠き6を埋めるようにストッパーユニット
7を取り付ける。ストッパーユニット7は、下向きに開
口する箱形に形成された樹脂製のケース8の内部に、樹
脂製あるいは金属製のキャッチャー9と、これに作用す
る圧縮コイルばね10と、ばね受け用のブラケット11
等を組み込んで構成し、一対のネジ12で引き戸本体1
に固定する。
【0017】キャッチャー9は、図1に示すごとくその
一端部付近を支点にして揺動できるよう、ピン13を介
してケース8に枢支されており、上面に山形の係合突起
9aを突設し、揺動支点近くから下方に向けてばね受け
辺9bを連設する。係合突起9aは、引き戸閉じ方向側
の斜面Faが緩い角度に、引き戸開き方向側の斜面Fb
が急角度に設定されている。また、ケース8の上面には
前記係合突起9aが突出する開口14を設け、キャッチ
ャー9の揺動に伴って係合突起9aが開口14から出退
できる。
一端部付近を支点にして揺動できるよう、ピン13を介
してケース8に枢支されており、上面に山形の係合突起
9aを突設し、揺動支点近くから下方に向けてばね受け
辺9bを連設する。係合突起9aは、引き戸閉じ方向側
の斜面Faが緩い角度に、引き戸開き方向側の斜面Fb
が急角度に設定されている。また、ケース8の上面には
前記係合突起9aが突出する開口14を設け、キャッチ
ャー9の揺動に伴って係合突起9aが開口14から出退
できる。
【0018】ブラケット11は、図7に示すごとく金属
板を屈曲加工して角枠状に形成してあり、ケース8の下
方側から嵌め込まれる。このブラケット11の一端とキ
ャッチャー9のばね受け辺9bとの間に横長のばね10
を横向き姿勢で組み込む。このばね10の弾圧力を受け
たキャッチャー9は、ピン13を中心にして図で時計ま
わり方向に揺動し、係合突起9aがケース上面から付勢
突出する。このとき、キャッチャー9の先端部に形成し
た上向き段部9cが、ケース開口14の縁に下方から接
当し(図1参照)、係合突起9aの突出限界を規定して
いる。ばね10は前記ばね受け辺9bに設けた突起9d
とブラケット11から突出した切片11aで保持される
ようになっている。
板を屈曲加工して角枠状に形成してあり、ケース8の下
方側から嵌め込まれる。このブラケット11の一端とキ
ャッチャー9のばね受け辺9bとの間に横長のばね10
を横向き姿勢で組み込む。このばね10の弾圧力を受け
たキャッチャー9は、ピン13を中心にして図で時計ま
わり方向に揺動し、係合突起9aがケース上面から付勢
突出する。このとき、キャッチャー9の先端部に形成し
た上向き段部9cが、ケース開口14の縁に下方から接
当し(図1参照)、係合突起9aの突出限界を規定して
いる。ばね10は前記ばね受け辺9bに設けた突起9d
とブラケット11から突出した切片11aで保持される
ようになっている。
【0019】ブラケット11はケース8に対して左右方
向(引き戸走行方向)にスライド可能に内装される。ケ
ース8の横端から挿入したアジャストネジ15を、ブラ
ケット11の端部にバーリング加工で形成したボス11
bにねじ込み装着する。このアジャストネジ15を操作
してブラケット11を左右にスライド調節すると、ばね
10の固定端位置を変更してキャッチャー9に作用する
揺動付勢力、つまり係合突起9aの突出付勢力を調節す
ることができる。
向(引き戸走行方向)にスライド可能に内装される。ケ
ース8の横端から挿入したアジャストネジ15を、ブラ
ケット11の端部にバーリング加工で形成したボス11
bにねじ込み装着する。このアジャストネジ15を操作
してブラケット11を左右にスライド調節すると、ばね
10の固定端位置を変更してキャッチャー9に作用する
揺動付勢力、つまり係合突起9aの突出付勢力を調節す
ることができる。
【0020】鴨居4における案内溝5の底部には、ネジ
付きのストッパーピン16を下向き突出姿勢でねじ込み
固定する。このストッパーピン16は、引き戸本体1が
開閉走行される際に前記係合突起9aの走行軌跡に干渉
するに足る高さのものが使用され、引き戸本体1が閉じ
位置(走行エンド)にある状態で、係合突起9aにおけ
る急角度の斜面Fbと接当できるよう、ストッパーユニ
ット7のケース側面に付設したマークmを基準にして鴨
居4に取り付ける。
付きのストッパーピン16を下向き突出姿勢でねじ込み
固定する。このストッパーピン16は、引き戸本体1が
開閉走行される際に前記係合突起9aの走行軌跡に干渉
するに足る高さのものが使用され、引き戸本体1が閉じ
位置(走行エンド)にある状態で、係合突起9aにおけ
る急角度の斜面Fbと接当できるよう、ストッパーユニ
ット7のケース側面に付設したマークmを基準にして鴨
居4に取り付ける。
【0021】本発明のストッパー装置Sは以上のように
構成されたものであり、開放された引き戸本体1を閉じ
操作する際に、引き戸本体1が閉じ位置(走行エンド)
の近くに至ると、図8に示すように先ず係合突起9aの
緩角度の斜面Faがストッパーピン16に当接し、引き
戸本体1が更に閉じ方向へ走行することで、図9に示す
ように、係合突起9aがばね10に抗して相対的に押し
込み変位され、この係合突起9aの押し込み抵抗によっ
て、引き戸本体1の走行慣性を減殺する。
構成されたものであり、開放された引き戸本体1を閉じ
操作する際に、引き戸本体1が閉じ位置(走行エンド)
の近くに至ると、図8に示すように先ず係合突起9aの
緩角度の斜面Faがストッパーピン16に当接し、引き
戸本体1が更に閉じ方向へ走行することで、図9に示す
ように、係合突起9aがばね10に抗して相対的に押し
込み変位され、この係合突起9aの押し込み抵抗によっ
て、引き戸本体1の走行慣性を減殺する。
【0022】そして、引き戸本体1が閉じ位置に至る
と、図1に示すように係合突起9aがストッパーピン1
6を通過するのと同時に再び付勢突出され、急角度の斜
面Fbと係合突起9aとの係合によって引き戸本体1の
開き方向への走行を阻止する。従って、走行エンドでの
反力によって引き戸本体1がはね返って開いてしまうこ
とを阻止できる。
と、図1に示すように係合突起9aがストッパーピン1
6を通過するのと同時に再び付勢突出され、急角度の斜
面Fbと係合突起9aとの係合によって引き戸本体1の
開き方向への走行を阻止する。従って、走行エンドでの
反力によって引き戸本体1がはね返って開いてしまうこ
とを阻止できる。
【0023】閉じ位置にある引き戸本体1を開き操作す
ると、ストッパーピン16が急角度の斜面Fbを相対的
に押圧し、係合突起9aがばね10に抗して相対的に押
し込み変位されながらストッパーピン16を通過するこ
とになる。
ると、ストッパーピン16が急角度の斜面Fbを相対的
に押圧し、係合突起9aがばね10に抗して相対的に押
し込み変位されながらストッパーピン16を通過するこ
とになる。
【0024】本発明は以下のような形態で実施すること
も可能である。 キャッチャー9を揺動付勢するばね10として引っ
張りばねを使用する。 高さの異なる数種類のストッパーピン16を予め用
意しておき、鴨居4における案内溝5の深さに応じて適
切な高さのものを利用できるようにしておく。 一定高さのストッパーピン16とネジ部に挿通され
る任意の厚さのカラーをを用いてストッパーピン16の
使用高さを選択することができる。 所望の長さに切断したスリーブは、これに挿通した
ネジで案内溝5の底部に固定して、案内溝5の深さに応
じて適切な高さのストッパーピン16を形成することが
できる。 ストッパー装置を吊り戸式の引き戸構造に適用す
る。 戸本体1の上縁部を、鴨居4の案内溝5やガイドレ
ールで直接案内する場合には、戸本体1の上端面に取付
凹部を設け、これにストッパーユニット7を埋設固定す
る。
も可能である。 キャッチャー9を揺動付勢するばね10として引っ
張りばねを使用する。 高さの異なる数種類のストッパーピン16を予め用
意しておき、鴨居4における案内溝5の深さに応じて適
切な高さのものを利用できるようにしておく。 一定高さのストッパーピン16とネジ部に挿通され
る任意の厚さのカラーをを用いてストッパーピン16の
使用高さを選択することができる。 所望の長さに切断したスリーブは、これに挿通した
ネジで案内溝5の底部に固定して、案内溝5の深さに応
じて適切な高さのストッパーピン16を形成することが
できる。 ストッパー装置を吊り戸式の引き戸構造に適用す
る。 戸本体1の上縁部を、鴨居4の案内溝5やガイドレ
ールで直接案内する場合には、戸本体1の上端面に取付
凹部を設け、これにストッパーユニット7を埋設固定す
る。
【図1】ストッパー装置の縦断正面図である。
【図2】引き戸構造の正面図である。
【図3】ストッパーユニットの横断平面図である。
【図4】図1におけるA−A断面図である。
【図5】引き戸本体に組付けられたストッパーユニット
を示す斜視図である。
を示す斜視図である。
【図6】引き戸本体へのストッパーユニットの組み付け
状態を示す分解斜視図である。
状態を示す分解斜視図である。
【図7】ストッパーユニットの分解斜視図である。
【図8】引き戸閉じ操作途中でのストッパー装置を示す
一部切り欠き正面図である。
一部切り欠き正面図である。
【図9】引き戸閉じエンド直前でのストッパー装置を示
す一部切り欠き正面図である。
す一部切り欠き正面図である。
1 引き戸本体 1a 引き戸本体の上端辺 4 鴨居 5 案内溝 6 切り欠き 7 ストッパーユニット 8 ストッパーユニットのケース 9 キャッチャー 9a キャッチャーの係合突起 9b キャッチャーのばね受け辺 10 ばね 11 ブラケット 15 アジャストネジ 16 ストッパーピン
Claims (3)
- 【請求項1】 鴨居4の案内溝5に沿って走行する引き
戸本体1の上端辺1aの一部にストッパーユニット7が
取り付けてあり、 ストッパーユニット7のケース8には、上部に山形の係
合突起9aを備えたキャッチャー9と、係合突起9aが
ユニット上面から突出するようキャッチャー9を押圧付
勢するばね10とが組み込まれており、 鴨居4の案内溝5の底部には、引き戸本体1が開閉走行
される際に係合突起9aの走行軌跡と干渉するストッパ
ーピン16が下向き突出姿勢で取り付けられており、 引き戸本体1が走行エンドの直前に至ると、ストッパー
ピン16との当接によって係合突起9aが突出付勢力に
抗して相対的に押し込み変位され、引き戸本体1が走行
エンドに至ると、係合突起9aがストッパーピン16を
通過した直後位置で付勢突出されるようにしてある引き
戸のストッパー装置。 - 【請求項2】 キャッチャー9が、ストッパーユニット
7のケース8に上下揺動自在に枢支されており、 ばね10は引き戸走行方向に沿う横向き姿勢でケース8
内に組み込まれて、このばね10の自由端をキャッチャ
ー9から下向きに連設したばね受け辺9bに接当して、
係合突起9aがケース8の上面から突出する方向へキャ
ッチャー9を揺動付勢してある請求項1記載の引き戸の
ストッパー装置。 - 【請求項3】 ストッパーユニット7のケース8内に、
引き戸走行方向に沿ってスライド変位可能なブラケット
11が組み込まれており、 このブラケット11にばね10の固定端が支持されてお
り、 ブラケット11をスライド調節するアジャストネジ15
が、ケース8の引き戸走行方向の外端面に設けてある請
求項1又は2記載の引き戸のストッパー装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7346890A JPH09158606A (ja) | 1995-12-12 | 1995-12-12 | 引き戸のストッパー装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7346890A JPH09158606A (ja) | 1995-12-12 | 1995-12-12 | 引き戸のストッパー装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09158606A true JPH09158606A (ja) | 1997-06-17 |
Family
ID=18386516
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7346890A Pending JPH09158606A (ja) | 1995-12-12 | 1995-12-12 | 引き戸のストッパー装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09158606A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110242153A (zh) * | 2018-08-20 | 2019-09-17 | 武汉凯斯玛特智能控制设备有限公司 | 一种用于闭门器的限位装置和闭门器 |
CN112135953A (zh) * | 2018-04-02 | 2020-12-25 | 赛峰客舱公司 | 软式自关闭门用阻尼器 |
-
1995
- 1995-12-12 JP JP7346890A patent/JPH09158606A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112135953A (zh) * | 2018-04-02 | 2020-12-25 | 赛峰客舱公司 | 软式自关闭门用阻尼器 |
CN112135953B (zh) * | 2018-04-02 | 2022-06-14 | 赛峰客舱公司 | 软式自关闭门用阻尼器 |
CN110242153A (zh) * | 2018-08-20 | 2019-09-17 | 武汉凯斯玛特智能控制设备有限公司 | 一种用于闭门器的限位装置和闭门器 |
CN110242153B (zh) * | 2018-08-20 | 2024-05-17 | 武汉凯斯玛特智能控制设备有限公司 | 一种用于闭门器的限位装置和闭门器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20110254292A1 (en) | Assisting mechanism of movable body | |
JP4875875B2 (ja) | 戸体閉鎖装置 | |
CA2554895A1 (en) | Resilient retention system for a door panel | |
US7216400B2 (en) | Door hold and release mechanism | |
JP3467551B2 (ja) | 扉の戸当たり緩衝装置 | |
JPH09158606A (ja) | 引き戸のストッパー装置 | |
JP6225208B2 (ja) | 引戸の引き残し調整装置 | |
US5560079A (en) | Door closers | |
JP3462929B2 (ja) | 引き戸用緩衝装置 | |
JPH065485Y2 (ja) | 建具用振れ止め器具 | |
JP2010270454A (ja) | 引戸装置 | |
JP2580077Y2 (ja) | 錠におけるデッドボルトの空動き防止装置 | |
JP4455723B2 (ja) | 扉用安全装置 | |
JP2003314138A (ja) | 引戸の制動装置 | |
JP3430294B2 (ja) | 引戸のガイド装置 | |
JPH09242415A (ja) | 引戸の制動装置 | |
KR102447950B1 (ko) | 도어 자동 폐쇄 장치 | |
KR102643168B1 (ko) | 슬라이딩 도어의 개폐 조절을 위한 링크모듈 | |
JPH079989Y2 (ja) | 引違い戸の停止装置 | |
JP3445071B2 (ja) | 自動車用チェックリンク装置 | |
JPH0729271U (ja) | ドアクローザ | |
JP3940443B2 (ja) | ガードアーム装置 | |
KR20240127613A (ko) | 슬라이딩도어 충돌방지용 롤러장치 및 이를 이용한 슬라이딩도어 충돌방지구조 | |
KR900009899Y1 (ko) | 방충문용 상부 안내구 | |
JP2500144B2 (ja) | 引戸の軟係止具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 8 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070924 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 9 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |