JPH09151958A - ユニバーサルジョイント - Google Patents

ユニバーサルジョイント

Info

Publication number
JPH09151958A
JPH09151958A JP31409595A JP31409595A JPH09151958A JP H09151958 A JPH09151958 A JP H09151958A JP 31409595 A JP31409595 A JP 31409595A JP 31409595 A JP31409595 A JP 31409595A JP H09151958 A JPH09151958 A JP H09151958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle roller
universal joint
journal shaft
journal
seal ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31409595A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3302868B2 (ja
Inventor
Toshihiko Yaegashi
俊彦 八重樫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsui Mfg Co Ltd
Original Assignee
Matsui Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsui Mfg Co Ltd filed Critical Matsui Mfg Co Ltd
Priority to JP31409595A priority Critical patent/JP3302868B2/ja
Publication of JPH09151958A publication Critical patent/JPH09151958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3302868B2 publication Critical patent/JP3302868B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/26Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected
    • F16D3/38Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another
    • F16D3/40Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another with intermediate member provided with two pairs of outwardly-directed trunnions on intersecting axes
    • F16D3/41Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another with intermediate member provided with two pairs of outwardly-directed trunnions on intersecting axes with ball or roller bearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 十字軸のジャーナル軸部と軸受ケーシングと
の間のニードルローラにエッジロードが発生せず、また
ユニバーサルジョイントの角度の付いた回転中のニード
ルローラのスキュー現象を回避し、摩耗、破損を防止
し、寿命を長くするユニバーサルジョイントを得る。 【解決手段】 十字軸2の4個の各ジャーナル軸部3と
軸受ケーシング4との間にニードルローラ6を配置し、
軸受ケーシング4の端部とジャーナル軸部の基部との間
にシール環5を設けたユニバーサルジョイントにおい
て、ジャーナル軸部3の端部とシール環5との間の中間
位置で、ジャーナル軸部3の各々の周囲にニードルロー
ラ6を収容する環状の段差窪み7を設け、段差窪み7の
深さを、好適には、dをニードルローラの直径としたと
き、0.4〜0.95dとなるように形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、十字軸の4個の各
ジャーナル軸部と軸受ケーシングとの間にニードルロー
ラを配置し、前記軸受ケーシングの端部と前記ジャーナ
ル軸部の基部との間にシール環を設けたユニバーサルジ
ョイントに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図1の(a)に示す従来のユニバーサル
ジョイント1にあっては、図1(b)に示すように、十
字軸2のジャーナル軸部3におけるニードルローラの支
持面は、軸受ケーシング4の端部とジャーナル軸部3の
基部との間に設けるシール環5側からジャーナル軸部3
の端面に至るまでストレートに延ばし、ニードルローラ
6の端部は、ジャーナル軸部3の端面とほぼ同一平面上
に整列する構成となっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のユニバ
ーサルジョイントにおいては、ユニバーサルジョイント
が回転運動すると、ジャーナル軸部3の端面の面取り部
の角部及び軸受ケーシングの底面隅部の面取り部の角部
(図1の(c)参照)が、ニードルローラ6の端部の近
傍にエッジロードが発生して環状の傷を生じ、フレッテ
ィング、フレーキング等の起点となるという欠点があっ
た。
【0004】更に、十字軸の軸線と軸受ケーシングの軸
線とが角度をなしてユニバーサルジョイントが回転する
とき、ニードルローラ6は自転、公転をしながら、回転
中心方向(シール環の方向)にせり上がるスキュー現象
を生ずる。この結果、シール環5の破損を生じたり、場
合によってはニードルローラ6の転動不良を引き起こ
し、寿命の低下を招く原因ともなっていた。
【0005】従って、本発明の目的は、このような欠点
のないユニバーサルジョイントを得るにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明ユニバーサルジョイントは、前記ジャーナル
軸部の端部とシール環との間の中間位置で、前記ジャー
ナル軸部の各々の周囲にニードルローラを収容する段差
窪みを設けたことを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明ユニバーサルジョイントの
好適な実施の形態としては、前記段差窪みの深さを、d
をニードルローラの直径としたとき、0.4〜0.95
dとなるように形成する。
【0008】本発明のこの構成によれば、各ジャーナル
軸部の周囲に設けた段差窪みにニードルローラが確実に
嵌合して抜けを確実に防止し、ニードルローラの上下方
向の動きを抑えかつニードルローラの軸線を十字軸の各
軸線に平行に維持してニードルローラの倒れ(ねじれ方
向の傾き)を防止する。
【0009】
【実施例】次に、図面につき本発明の好適な実施例を説
明する。
【0010】図2に本発明ユニバーサルジョイントの好
適な実施例を示す。この図面において、図1の従来のユ
ニバーサルジョイントと同一部分に対して同一の参照符
号を使用して説明する。
【0011】本発明によれば、ユニバーサルジョイント
の十字軸2のジャーナル軸部3の端部とシール環5との
間の中間位置で、ジャーナル軸部3の各々の周囲にニー
ドルローラ6を収容する環状の段差窪み7を設ける。
【0012】この段差窪み7の深さは、ニードルローラ
6の直径をdとした場合、0.4〜0.95dとなるよ
うに形成すると好適である。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、ニードルローラを支持
するジャーナル軸部の周面に段差窪みを設け、この段差
窪みを設ける位置をジャーナル軸部の端部とシール環と
の間の中間位置としたため、段差窪みの軸線方向の各端
部はそれぞれジャーナル軸部の端面およびシール環から
離れた位置で終端し、ニードルローラには図1の(c)
に示すようなエッジロードが発生せず、従って、フレッ
ティングやフレーキング等を回避することができ、ま
た、上述のスキュー現象や倒れ(ねじれ方向の傾き)現
象も確実に防止することができ、従って、シール環の破
損や転動不良も回避することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のユニバーサルジョイントの説明図であ
り、(a)はユニバーサルジョイントの側面図、(b)
は十字軸のジャーナル軸部の部分の部分縦断面図、
(c)はこの(b)のサークル部分Cの拡大部分断面図
である。
【図2】(a)は本発明によるユニバーサルジョイント
の十字軸のジャーナル軸部の部分の部分縦断面図、
(b)は十字軸のジャーナル軸部の一部のみの部分断面
図である。
【符号の説明】 1 ユニバーサルジョイント 2 十字軸 3 ジャーナル軸部 4 軸受ケーシング 5 シール環 6 ニードルローラ 7 段差窪み

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 十字軸の4個の各ジャーナル軸部と軸受
    ケーシングとの間にニードルローラを配置し、前記軸受
    ケーシングの端部と前記ジャーナル軸部の基部との間に
    シール環を設けたユニバーサルジョイントにおいて、前
    記ジャーナル軸部の端部とシール環との間の中間位置
    で、前記ジャーナル軸部の各々の周囲にニードルローラ
    を収容する段差窪みを設けたことを特徴とするユニバー
    サルジョイント。
  2. 【請求項2】 前記段差窪みの深さを、dをニードルロ
    ーラの直径としたとき、0.4〜0.95dとなるよう
    に形成した請求項1記載のユニバーサルジョイント。
JP31409595A 1995-12-01 1995-12-01 ユニバーサルジョイント Expired - Fee Related JP3302868B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31409595A JP3302868B2 (ja) 1995-12-01 1995-12-01 ユニバーサルジョイント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31409595A JP3302868B2 (ja) 1995-12-01 1995-12-01 ユニバーサルジョイント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09151958A true JPH09151958A (ja) 1997-06-10
JP3302868B2 JP3302868B2 (ja) 2002-07-15

Family

ID=18049188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31409595A Expired - Fee Related JP3302868B2 (ja) 1995-12-01 1995-12-01 ユニバーサルジョイント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3302868B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109322934A (zh) * 2018-11-16 2019-02-12 万向钱潮股份有限公司 一种高承载长寿命十字轴万向节
CN110094430A (zh) * 2019-05-05 2019-08-06 万向钱潮股份有限公司 一种局部滚针式重载万向节
CN111766202A (zh) * 2020-08-17 2020-10-13 吉林大学 一种考虑温度影响的多试件粘接接头拉压疲劳试验装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109322934A (zh) * 2018-11-16 2019-02-12 万向钱潮股份有限公司 一种高承载长寿命十字轴万向节
CN110094430A (zh) * 2019-05-05 2019-08-06 万向钱潮股份有限公司 一种局部滚针式重载万向节
CN111766202A (zh) * 2020-08-17 2020-10-13 吉林大学 一种考虑温度影响的多试件粘接接头拉压疲劳试验装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3302868B2 (ja) 2002-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0366503A (ja) 固形物材切削工具
JPH09151958A (ja) ユニバーサルジョイント
US4681475A (en) Ball joint socket
US6250809B1 (en) Bearing structures for a motor rotor
JPS6145882Y2 (ja)
JPH0639139Y2 (ja) ラジアルすべり軸受
JP2556759Y2 (ja) 片当り防止型ジヤーナル軸受
JP3693749B2 (ja) スラスト動圧軸受
JPH0663929U (ja) スラスト軸受
JP3294064B2 (ja) スラスト軸受装置
JPH0735808B2 (ja) 針状ころ軸受
JP2507482B2 (ja) セラミックすべり軸受装置
JPH08320022A (ja) ころ軸受
JP4050361B2 (ja) トラックボール装置のボール下部支持構造
JP3946841B2 (ja) 動圧軸受
JP2007032785A (ja) 円すいころ軸受
JP2572627Y2 (ja) 動圧軸受装置
JPH10339318A (ja) 動圧軸受
JP2003279878A (ja) ポリゴンミラーモータ
JP2003184892A (ja) ピンタイプ保持器付ころ軸受
JPH0522650Y2 (ja)
JP3095924B2 (ja) ローラベアリング
KR100207240B1 (ko) 헤드드럼 조립체
JPH061845U (ja) 磁気軸受装置用保護軸受
JPH10184666A (ja) スラスト動圧軸受

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees