JPH09151065A - エレベータの出入口部品の据付装置 - Google Patents

エレベータの出入口部品の据付装置

Info

Publication number
JPH09151065A
JPH09151065A JP31271595A JP31271595A JPH09151065A JP H09151065 A JPH09151065 A JP H09151065A JP 31271595 A JP31271595 A JP 31271595A JP 31271595 A JP31271595 A JP 31271595A JP H09151065 A JPH09151065 A JP H09151065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gripping
sill
pocket
pair
gripping device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31271595A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyobumi Matsushita
清文 松下
Ryoetsu Kanayama
良悦 金山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP31271595A priority Critical patent/JPH09151065A/ja
Publication of JPH09151065A publication Critical patent/JPH09151065A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 第1、第2の把持装置でシル及びポケットを
把持させた際に容易に精度の高い水平度を確保できるエ
レベータの出入口部品の据付装置の提供。 【解決手段】 第1の把持装置のうちの一方の第1の把
持装置の直上あるいは直下に、一対の第2の把持装置の
うちの第2の把持装置を配置し、一方の第1の把持装置
と一方の第2の把持装置とを第1の連結部材を介して連
結し、一対の第1の把持装置のうちの他方の第1の把持
装置の直上あるいは直下に、一対の第2把持装置のうち
の他方の第2の把持装置を配置し、他方の第1の把持装
置と他方の第2の把持装置とを第2の連結部材を介して
一体に連結すると共に、乗りかご枠体上に配置され、一
方の第1の把持装置、一方の第2の把持装置及び第1の
連結部材を含む第1の構造体と他方の第1の把持装置、
他方の第2の把持装置、及び第2の連結部材を含む第2
の構造体とを同期して昇降させる駆動機構を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エレベータの乗場
に配置される出入口部品を構成するシル、ポケットを据
え付けるのに好適なエレベータの出入口部品の据付装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のエレベータの出入口部品の据付装
置として、例えば特開昭61−217485号公報に記
載のものが知られており、これを図5及び図6に示して
いる。図5はエレベータの出入口部品の据付作業中の状
態を示す側面図であり、かご床1上に一対のガイドバー
2を立設し、この一対のガイドバー2のそれぞれに、そ
の軸方向に移動可能に乗場扉を案内するシル5をほぼ水
平状態に把持する第1の把持部3を乗場扉を保持するポ
ケット6をほぼ水平状態に把持する第2の把持部4とを
設けてある。
【0003】出入口部品であるシル5及びポケット6を
建屋側に据え付けるには、一対の第1の把持部3のそれ
ぞれにおいて蝶ねじ3bを締結することによりシル5を
把持し、一対の第2の把持部4のそれぞれにおいて蝶ね
じ4bを締結することによりポケット6を把持した状態
にし、かご床1をその出入口部品を取り付ける階まで昇
降させた後、出入口に沿う左右方向(図5の紙面と直交
する方向)それぞれに設けられている蝶ねじ3aを緩め
て一対の第1の把持部3をガイドバー2に沿って移動さ
せて取付階の昇降路壁7の建屋基準墨8を基準として計
測した基準位置にシル5の高さを一致させ、その後図6
下方に示すように昇降路壁7にブラケット9及び10を
固定し、これにシル5を取り付けて固定する。ついで、
固定が完了したシル5の高さ位置付近までかご床1を移
動させて停止させる。この状態で、スケール等を用いて
シル5からの高さ位置を測定してポケット6の位置を決
め、この決定した所定位置まで蝶ねじ4aを緩めて一対
の第2の把持部4と共にポケット6をガイドバーに沿っ
て移動させ、図6に示すように、その所定位置でブラケ
ット11を介して、ポケット6を昇降路壁7に固定して
いた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述した
従来のエレベータの出入口部品の据付装置では、シル5
やポケット6を昇降させるのに際し、水平方向の左右の
それぞれに設けられている蝶ねじ3aや蝶ねじ4aを左
右別々に緩めたり締めたりする必要があることから、蝶
ねじ3a、4aを締結してシル5やポケット6を据え付
けようとするときに、シル5や、ポケット6の左側が下
がったり、あるいは逆に左側が上がったりする事態を生
じやすく水平度の確保が難しく、このため水平度の調整
に手間どり、据付作業の能率の向上を見込みがたい問題
がある。
【0005】また、蝶ねじ3a、4aの緩めや締結の手
作業を何度も必要とすることからこの点でも据付作業の
能率の向上を見込みがたい問題がある。
【0006】本発明は、上記した従来技術における実情
に鑑みてなされたもので、その目的は、第1、第2の把
持装置でシル及びポケットを把持させた際に容易に精度
の高い水平度を確保できるとともに、蝶ねじの締結、締
結解除の手作業を要することもなくシル及びポケットに
据え付けることができるエレベータの出入口部品の据付
装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明は、シルをほぼ水平状態に把持可能で、乗り
かご枠体の昇降方向に移動可能な左右一対の第1の把持
装置と、ポケットをほぼ水平状態に把持可能で乗りかご
枠体の昇降方向に移動可能な左右一対の第2の把持装置
とを備えたエレベータの出入口部品の据付装置におい
て、上記一対の第1の把持装置のうちの一方の第1の把
持装置の直上あるいは直下に、上記一対の第2の把持装
置のうちの第2の把持装置を配置し、これらの一方の第
1の把持装置と一方の第2の把持装置とを第1の連結部
材を介して連結し、上記一対の第1の把持装置のうちの
他方の第1の把持装置の直上あるいは直下に、上記一対
の第2の把持装置のうちの他方の第2の把持装置を配置
し、これらの他方の第1の把持装置と他方の第2の把持
装置とを第2の連結部材を介して一体に連結すると共
に、上記乗りかご枠体上に配置され、上記一方の第1の
把持装置、上記一方の第2の把持装置及び上記第1の連
結部材を含む第1の構造体と、上記他方の第1の把持装
置、上記他方の第2の把持装置、及び上記第2の連結部
材を含む第2の構造体とを、ハンドル操作を介して同期
して昇降させる駆動機構を設けた構成にしてある。
【0008】このように構成した本発明では、あらかじ
め左右一対の第1の把持装置のそれぞれを、並びに左右
一対の第2の把持装置のそれぞれを、シル及びポケット
の水平度を考慮して駆動機構に装着しておく。シル及び
ポケットの据え付けに際して駆動機構のハンドルを操作
すると、左右一対のうちの一方の第1の把持装置、左右
一対のうちの一方の第2の把持装置、及びこれらを一体
に連結する第1の連結部材を含む第1の構造体と、左右
一対のうちの他方の第1の把持装置左右一対のうちの第
2の把持装置、及びこれらを一体に連結する第2の連結
部材を含む第2の構造体、即ち左右一対を形成する他方
の構造体とが同期して昇降する。従って、左右の構造体
間の高さ位置にずれを生じることがなく、これに伴い、
左右一対の第1の把持装置の間に高さ位置のずれを生じ
ることがなく、据え付けに際して一対の第1の把持装置
によって把持されるポケットの精度の高い水平度を容易
に確保できる。また、駆動機構のハンドルを操作するだ
けで一対の第1の把持装置、第2の把持装置を昇降させ
ることができ、何ら蝶ねじの締結、及び締結解除の手作
業を要することなくシル及びポケットの据え付けを行う
ことができる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面を用い
て説明する。
【0010】図1は本発明の一実施の形態によるエレベ
ータの出入口部品の据付装置の全体構成を示す斜視図で
ある。図2は本発明による装置のスライド機構を示す斜
視図、図3は本装置によるシル取付状態の側面図、図4
は本装置によるポケット取付状態を示す側面図である。
尚、図中同符号は同一部品を示すものである。
【0011】本発明は、既に芯出し、固定されたガイド
レールに沿って昇降する乗りかごを用いて出入口構成部
品を取り付けるエレベータの据付工法において、乗りか
ごの側部を形成するスリング32に、柱取付ベース21
により乗りかご床1上に乗りかご床1と鉛直に立設、固
定された一対の柱20と、柱20をガイドし、乗りかご
床1と鉛直方向に移動する柱スライド部22と、柱スラ
イド部22に垂直に固定されたアームスライド部23
と、アームスライド部23によりガイドされ、水平方向
に移動するアーム24と、アーム24に垂直に取り付け
られ、ポケット40を把持するポケット把持部27、シ
ル41を把持するシル把持部28を連結する連結アーム
29からなり、乗りかご床1上に設置される。
【0012】本装置を用いた出入口部品の据付方法とし
ては、先ず、任意の位置で本装置のシル把持部28にシ
ル41を乗せ、シル把持部28のハンドル61を上下す
ることによりクランプ62のロッド63を介してクラン
プ62の先端部のプレート64が上下し、シル41を把
持固定する。
【0013】次に、本装置のポケット把持部27にポケ
ット40を乗せ、ポケット把持部27のハンドル51を
引き降ろす。これによりポケット40はクランプ52の
ロッド53が出入りし、ロッド53の先端に設けられた
プレート54がポケット40を把持固定する。
【0014】ポケット40及びシル41を装置に把持固
定したら、乗りかごを運転しポケット40、シル41の
取付階まで移動する。取付階まで付いたらシル40を取
り付けしやすい位置で乗りかごを止め、連結アーム29
を建屋壁66側に押し出し、上下駆動用ハンドル26を
回してシル41を上下させ建屋墨(図示しない)に合わ
せシル40を建屋壁66に取付固定する。
【0015】シル41を固定したら一旦連結アーム29
を乗りかご側に引き込みポケット40を取付固定しやす
い位置まで乗りかごを移動する。乗りかご移動後ポケッ
ト40の取り付けしやすい任意の位置で乗りかごを止め
たら、上述したシル41の取り付けと同様に、連結アー
ムを建屋壁56側に押し出しシル41からの高さを測定
しながら、上下駆動用ハンドル26を回して高さを調整
し、ポケット40を建屋壁56に取付固定する。
【0016】シル41、およびポケット40の取り付け
が終わったら連結アーム29を乗りかご側に引き込み、
乗りかごをシル41、ポケット40の搬入階まで移動
し、再び上述した作業を行う。
【0017】以上の作業を階床分繰り返し行うことによ
りポケット40、及びシル41の取付作業を容易に行う
ことができる。
【0018】
【発明の効果】本発明は以上の構成にしてあることか
ら、第1、第2の把持装置でシル及びポケットを把持さ
せた際に容易に精度の高い水平度を確保でき、このため
水平度調整が殆ど不要になり、この点で従来に比べて据
付作業の能率が向上する。
【0019】また、従来のような蝶ねじの締結、締結解
除の手作業を要すことなくシル及びポケットを据え付け
ることができ、即ち駆動機構のハンドルを操作するだけ
でシル及びポケットを据え付けることができ、この点で
も従来に比べて据付作業の能率が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態によるエレベータの出入口
部品の据付装置の全体構成を示す斜視図である。
【図2】本発明による装置のスライド機構を示す斜視図
である。
【図3】本装置によるシル取付状態の側面図である。
【図4】本装置によるポケット取付状態を示す側面図で
ある。
【図5】従来のエレベータの出入口部品の据付装置によ
る据え付け完了時の状態を示す側面図である。
【図6】従来のエレベータの出入口部品の据付装置によ
る据え付け完了時の状態を示す側面図である。
【符号の説明】
1 乗りかご床 2 ガイド 3 シル押え板 3a 蝶ねじ 3b 蝶ねじ 4 ポケット押え板 4a 蝶ねじ 4b 蝶ねじ 20 柱 21 柱取付ベース 22 柱スライド部 23 アームスライド部 24 アーム 25 上下駆動用ねじ 26 上下駆動用ハンドル 27 ポケット把持部 28 シル把持部 29 連結アーム 30 プーリ 31 ベルト 32 スリング 33 クロスヘッド 40 ポケット 41 シル 51 ハンドル 52 クランプ 53 ロッド 54 プレート 55 ポケット取付ブラケット 56 建屋壁 61 ハンドル 62 クランプ 63 ロッド 64 プレート 65 シル取付ブラケット 66 建屋壁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シルをほぼ水平状態に把持可能で、乗り
    かご枠体の昇降方向に移動可能な左右一対の第1の把持
    装置と、ポケットをほぼ水平状態に把持可能で乗りかご
    枠体の昇降方向に移動可能な左右一対の第2の把持装置
    とを備えたエレベータの出入口部品の据付装置におい
    て、 上記一対の第1の把持装置のうちの一方の第1の把持装
    置の直上あるいは直下に、上記一対の第2の把持装置の
    うちの第2の把持装置を配置し、これらの一方の第1の
    把持装置と一方の第2の把持装置とを第1の連結部材を
    介して連結し、上記一対の第1の把持装置のうちの他方
    の第1の把持装置の直上あるいは直下に、上記一対の第
    2の把持装置のうちの他方の第2の把持装置を配置し、
    これらの他方の第1の把持装置と他方の第2の把持装置
    とを第2の連結部材を介して一体に連結すると共に、上
    記乗りかご枠体上に配置され、上記一方の第1の把持装
    置、上記一方の第2の把持装置及び上記第1の連結部材
    を含む第1の構造体と、上記他方の第1の把持装置、上
    記他方の第2の把持装置、及び上記第2の連結部材を含
    む第2の構造体とを、ハンドル操作を介して同期して昇
    降させる駆動機構を設けたことを特徴とするエレベータ
    の出入口部品の据付装置。
JP31271595A 1995-11-30 1995-11-30 エレベータの出入口部品の据付装置 Pending JPH09151065A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31271595A JPH09151065A (ja) 1995-11-30 1995-11-30 エレベータの出入口部品の据付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31271595A JPH09151065A (ja) 1995-11-30 1995-11-30 エレベータの出入口部品の据付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09151065A true JPH09151065A (ja) 1997-06-10

Family

ID=18032560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31271595A Pending JPH09151065A (ja) 1995-11-30 1995-11-30 エレベータの出入口部品の据付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09151065A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112850439A (zh) * 2021-01-29 2021-05-28 菱王电梯有限公司 一种电梯层门地坎的定位安装方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112850439A (zh) * 2021-01-29 2021-05-28 菱王电梯有限公司 一种电梯层门地坎的定位安装方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008520517A (ja) エレベータシステムにおけるガイドレールの据付
JPH09151065A (ja) エレベータの出入口部品の据付装置
JPH09208152A (ja) エレベータガイドレールの芯出し装置
JPH0624667A (ja) エレベータガイドレール芯出し固定作業装置及びその方法
JPH08245116A (ja) エレベータの据付工法
JPH10218535A (ja) エレベータ出入口部品の据付装置
JPH1179600A (ja) エレベータの出入口部品の据付装置
JPH0826641A (ja) エレベータの出入口部品の据付装置
JPH09110335A (ja) エレベータのガイドレールの芯出し装置
JP3193547B2 (ja) エレベータの出入口部品の据付装置
JPH10218536A (ja) エレベータの出入口部品の据付装置
JPH07237870A (ja) エレベータの出入口部品据付装置
JPH07309571A (ja) エレベータの出入口部品の据付装置
JP2001322776A (ja) エレベータのガイドレール芯出し用テンプレート及びエレベータのガイドレール芯出し方法
JPH09194171A (ja) エレベータの出入口部品の据付装置
JPH1081464A (ja) エレベータ出入口部品の据付装置
JPH07237871A (ja) エレベータの出入口部品据付装置
JPH04223988A (ja) エレベータの昇降路内作業方法およびその装置
JPH0940320A (ja) エレベータガイドレールの芯出し装置
JPH09202564A (ja) エレベータのガイドレールの芯出し装置
JP2006044843A (ja) 昇降路用作業台足場
JPH07300284A (ja) ガイドレールの芯出し装置
JP3347968B2 (ja) 油圧エレベータの据付方法
KR930009009B1 (ko) 엘리베이터카용 레일의 설치방법
JP3034208B2 (ja) エレベータ出入口部品の据付装置