JPH09150099A - 触媒式脱臭装置を付属させた焼付乾燥装置 - Google Patents

触媒式脱臭装置を付属させた焼付乾燥装置

Info

Publication number
JPH09150099A
JPH09150099A JP7332754A JP33275495A JPH09150099A JP H09150099 A JPH09150099 A JP H09150099A JP 7332754 A JP7332754 A JP 7332754A JP 33275495 A JP33275495 A JP 33275495A JP H09150099 A JPH09150099 A JP H09150099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
baking
deodorizing device
catalytic
drying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7332754A
Other languages
English (en)
Inventor
Seizo Washitsuka
征三 鷲塚
Seiichi Tsukasa
誠一 政
Hideaki Kadochi
秀昭 角地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYAMA KEIKINZOKU KOGYO KK
Original Assignee
TOYAMA KEIKINZOKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYAMA KEIKINZOKU KOGYO KK filed Critical TOYAMA KEIKINZOKU KOGYO KK
Priority to JP7332754A priority Critical patent/JPH09150099A/ja
Publication of JPH09150099A publication Critical patent/JPH09150099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アルミニウムサッシの塗装工程において、焼
付乾燥炉からの排気中の溶剤成分を加熱酸化分解して脱
臭・無害化する装置を備えた焼付乾燥装置を提供する。 【構成】 乾燥炉1から出た排気ガスは、ダンパー3お
よびファン4を経て触媒式脱臭装置5に入る。ここで排
気ガスは、脱臭装置内の触媒6に接触して酸化され、炭
酸ガスと水蒸気に分解して無臭・無害となる。さらに接
触式脱臭装置5から出る排気を熱交換器7に導入し、こ
こで排気の余熱を利用して空気を加温し、得られた温風
を電着塗装工程の水切り槽およびセッティング槽の加温
に利用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アルミニウムサッシの
表面処理工程における焼付乾燥装置に関し、特に焼付乾
燥工程からの排気ガス中の溶剤成分を加熱分解して脱臭
・無害化する装置を備えた焼付乾燥装置に関する。
【0002】
【従来の技術】長尺アルミニウムサッシは、そのほとん
どが複合皮膜仕様で表面処理されており、塗装を施す必
要がある。アルミニウムサッシは、通常、水溶性または
溶剤タイプの塗料を使用して塗装された後、熱風循環式
焼付乾燥炉で焼付される。その際、塗料中に含まれてい
る各種の溶剤成分は、焼付乾燥炉からの排気ガス中に含
まれて大気中に放出される。しかしながら排気ガス中に
含まれる溶剤成分の量は極く微量であり、これをさらに
完全除去することは技術的にも困難であるため従来は排
ガスを特に脱臭処理することなくそのまま大気に放出し
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、排気ガ
スは僅かながら悪臭を有する場合があることが認識され
ていた。そこで、世界的に地球環境保護の意識が高まっ
ている情勢の中で政府の定める環境基準もますます厳し
くなって行くことを考慮して、上記排気ガスを大気に放
出する前にその中に含まれる溶剤成分を完全に分解して
脱臭・無害化する技術の開発が必要と考え鋭意研究し
た。
【0004】まず、水溶性アクリル樹脂電着塗料を用い
てアルミニウムサッシを塗装した場合の焼付乾燥炉から
の排気ガスの成分の分析を行ったところ、排気ガス中の
溶剤成分としてホルムアルデヒド,メチルアルコール,
イソプロピルアルコール,n−ブチルアルコール,メチ
ルセロソルブおよびブチルセロソルブなどが数mg/m3
数10mg/m3 のオーダーで含まれていることがわかっ
た。
【0005】このように、悪臭のある溶剤成分が、低濃
度とはいえ、排気ガス中に含まれて大気中に放出されて
いるという課題がある。
【0006】本発明は、焼付乾燥工程からの排気ガス中
のこれらの溶剤成分を実質上完全に分解して脱臭・無害
化する装置を備えた焼付乾燥装置を提供することを目的
としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に鋭意研究した結果、図1に示すように、従来の焼付乾
燥炉に触媒式脱臭装置を付属させることによって最も経
済的に上記目的を達成できることがわかった。すなわ
ち、乾燥炉1から出た排気ガスを、ダンパー3およびフ
ァン4を経て触媒式脱臭装置5に導入する。ここで排気
ガス中の溶剤成分を、脱臭装置内の触媒6に接触させ酸
化・分解し炭酸ガスと水蒸気にして、無臭・無害とする
ことができる。尚、図中点線で示した乾燥炉1は乾燥炉
が2基ある場合の連結の一例を示したものである。燃焼
炉2およびダンパー3についても同様である。
【0008】さらに接触式脱臭装置5から出る排気を熱
交換器7に導入し、ここで排気の余熱で空気を加温し、
得られた温風を電着塗装工程の水切り槽およびセッティ
ング槽の加温に利用するようにして操業の経済性を高め
ることができた。
【0009】
【作用】排気ガスの脱臭方式としては、触媒式と直熱式
があるが、それぞれ次のような特徴を持っている。
【0010】処理効率は触媒式、直熱式とも98%以上
である。処理温度は触媒式では350〜600℃であり
負荷に応じて温度調節可能であるのに対し、直熱式では
760℃であり負荷が低い場合も温度は一定である。N
x は触媒式では生成しないが直熱式では生成する(通
常20〜50ppm )。装置は触媒式の場合燃焼室、排熱
回収設備が小さいが、直熱式では燃焼室、排熱回収設備
が大きい アルミニウムサッシの焼付乾燥炉排気ガスを脱臭する装
置としては、処理温度が低いこと、NOx が生成しない
こと、設備が小さくて良いこと等の事情を考慮して理論
的・実験的に種々検討した結果、触媒式が最も適してい
ることが判明した。そこで、本発明の装置では、触媒式
脱臭装置5を焼付乾燥炉1に付属させている。
【0011】ところで、触媒式脱臭装置5で処理された
排気ガスにはまだ余熱があり、これをそのまま大気中に
放出するのは、エネルギー節約の観点から好ましくな
い。一方、図2に示すように、アルミニウムサッシの電
着塗装工程には、乾燥と予備加熱に相当する水切および
セッティングの工程がある。水切乾燥は20〜30℃、
セッティングは20〜50℃の温度で実施されるのが好
ましい。そこで、熱交換器7を介して脱臭装置5からの
排気ガスの余熱で空気を加温し、得られた温風を水切乾
燥工程とセッティング工程の熱源にすることによって排
熱の有効利用ができるようにした。
【0012】
【実施例】図1の実線で示す部分からなる触媒式脱臭装
置付きの焼付装置を用いたこと以外は通常の場合と同じ
条件でアルミニウムサッシの焼付け乾燥を行い、触媒式
脱臭装置通過後の排ガス中の溶剤成分を分析したとこ
ろ、下記の表1に示す通りであった。これに対し、触媒
式脱臭装置を用いない従来の装置で焼付け乾燥を行った
場合の焼付け乾燥炉通過後の排ガス中の溶剤成分の分析
結果は同表中に併せて示す通りであった。
【0013】
【表1】
【0014】表1の結果からわかるように、本発明の焼
付乾燥装置を用いれば排ガス中の有毒な溶剤成分はほぼ
完全に除去されるので排ガスの悪臭もなくなり排ガスを
大気に放出しても環境破壊の問題が生じることはない。
【0015】尚、熱交換器7使用の効果として、従来装
置では排ガスの持ち去る熱損失となっていた熱量の60
%を有効利用することができた。
【0016】
【発明の効果】アルミニウムサッシの焼付乾燥装置から
の排気ガスを触媒式脱臭装置で処理することにより、排
気中の溶剤成分が分解され、無臭・無害の排気が得られ
た。
【0017】さらにこの排気の余熱を回収して得られた
温風を水切工程およびセッティング工程の熱源として有
効利用することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の焼付乾燥装置を用いる焼付乾燥工程の
フローシートを示す図である。
【図2】焼付乾燥工程に先行する電着塗装の工程を示す
図である。
【符号の説明】
1 焼付乾燥炉 2 燃焼室 3 ダンパー 4 ファン 5 触媒式脱臭装置 6 触媒 7 熱交換器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルミニウム建材表面処理の塗装工程に
    おける焼付乾燥装置であって、焼付乾燥炉の排気ガス煙
    道に直列に接続された触媒式脱臭装置を具備し、排気ガ
    スの悪臭を除くと共に同ガス中に含まれる有害成分を完
    全に分解して、排気ガスを無臭・無害にする機能を有し
    ていることを特徴とする焼付乾燥装置。
  2. 【請求項2】 前記の焼付乾燥装置にさらに直列に接続
    された熱交換器を有し、排気ガスの余熱を回収し、回収
    した熱量を他の工程に有効利用できる構成となっている
    ことを特徴とする請求項1記載の方法。
JP7332754A 1995-11-28 1995-11-28 触媒式脱臭装置を付属させた焼付乾燥装置 Pending JPH09150099A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7332754A JPH09150099A (ja) 1995-11-28 1995-11-28 触媒式脱臭装置を付属させた焼付乾燥装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7332754A JPH09150099A (ja) 1995-11-28 1995-11-28 触媒式脱臭装置を付属させた焼付乾燥装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09150099A true JPH09150099A (ja) 1997-06-10

Family

ID=18258482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7332754A Pending JPH09150099A (ja) 1995-11-28 1995-11-28 触媒式脱臭装置を付属させた焼付乾燥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09150099A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6253770A (ja) * 1985-08-30 1987-03-09 Kawasaki Steel Corp 塗装用乾燥炉

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6253770A (ja) * 1985-08-30 1987-03-09 Kawasaki Steel Corp 塗装用乾燥炉

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN206073094U (zh) 一种voc废气综合处理系统
JP4642814B2 (ja) 塗装乾燥炉の排気ガス脱臭処理システム
JPH09150099A (ja) 触媒式脱臭装置を付属させた焼付乾燥装置
JP2911112B2 (ja) 有機シリコン含有排ガスの燃焼脱臭方法
JP2006207960A (ja) 高含水物処理装置及び方法
CN214972766U (zh) 一种干式静电复合迷宫形粘性颗粒分离器
JP2001025757A (ja) 揮発性有機化合物を含む汚染土壌の浄化装置
JPH0796134A (ja) 燃焼排ガス処理装置および処理方法
KR20020083413A (ko) 버너화염에 의한 고온분해용 voc 제거 장치
WO2018097404A1 (ko) 실내농축연소기
JP3874454B2 (ja) ごみ焼却設備
JPH10249126A (ja) 排ガスの処理装置
JP2002113077A (ja) 脱臭装置および脱臭方法
JPS6246120A (ja) 悪臭ガス処理方法
JPS6330522Y2 (ja)
CN108579319A (zh) 一种具有脱附废气的烘干加热方法及装置
JP2000033365A (ja) 廃水の処理方法
JP2887447B2 (ja) 塗装焼き付け炉の直燃脱臭式熱風発生炉
JPS5839352Y2 (ja) 排ガス燃焼式塗装用乾燥炉
JP3492723B2 (ja) バイオハザード対策施設の排気処理装置。
JPH0434938Y2 (ja)
JPH0685068U (ja) 遠赤外線効果を利用した塗装焼付乾燥
JPH031091Y2 (ja)
JPS6388076A (ja) 給気付塗装ブ−スの排気処理装置
JP2945254B2 (ja) 脱臭脱硝方法および装置