JPH09147503A - デイスク記録再生装置 - Google Patents

デイスク記録再生装置

Info

Publication number
JPH09147503A
JPH09147503A JP32517195A JP32517195A JPH09147503A JP H09147503 A JPH09147503 A JP H09147503A JP 32517195 A JP32517195 A JP 32517195A JP 32517195 A JP32517195 A JP 32517195A JP H09147503 A JPH09147503 A JP H09147503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
data
reproducing
reproducing apparatus
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32517195A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadaaki Yoshinaka
忠昭 吉中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP32517195A priority Critical patent/JPH09147503A/ja
Publication of JPH09147503A publication Critical patent/JPH09147503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、デイスク記録再生装置において、簡
易な構成で、記録データを欠落させずに再生及び検証し
て効率良く記録し得るようにする。 【解決手段】任意周する直前の所定位置(B)まで記録
した記録再生ヘツドを所定位置(B)から任意周前の記
録開始位置(A)にトラツクジヤンプさせ、同一記録再
生ヘツドで記録開始位置(A)から所定位置(B)まで
順次再生して記録データを検証し、所定位置(B)まで
再生したとき再び同じ手順で交互に記録及び再生を繰り
返す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【目次】以下の順序で本発明を説明する。 発明の属する技術分野 従来の技術 発明が解決しようとする課題(図4) 課題を解決するための手段(図2) 発明の実施の形態(図1〜図3) 発明の効果
【0002】
【発明の属する技術分野】本発明はデイスク記録再生装
置に関し、例えば光磁気デイスクを記録再生する光デイ
スク記録再生装置に適用し得る。
【0003】
【従来の技術】従来、光デイスク記録再生装置において
は、データの書き込みが終了したセクタからデータを直
ちに読み出して、データが正常に書き込まれたか否かを
検査するいわゆる確認読出しを実行する。コンピユータ
データ等の書込みにおいては、確認読出しの時間は特に
限定されておらず、確認読み出しが遅れても問題とはな
らない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、画像データ
のように高速で多量な連続データを扱う場合、書込み及
び確認読出しはできる限り早い方が望ましい。このた
め、書込み専用ヘツド及び読出し専用ヘツドを組み合わ
せて、データの書込み及び確認読出しを同時に実行する
ことが考えられる
【0005】ところが、この方法では構成が大規模にな
ると共に、消費電力が増大するという問題があつた。こ
のため、書込みヘツド及び読出しヘツドを兼用して、光
磁気デイスクの1回転で1周分のデータを書き込み、こ
のデータを次の1回転で確認読出しすると、書込み及び
確認読出しの無駄時間を最小にできると考えられる。と
ころが、図4に示すように、光磁気デイスク上のトラツ
クが螺旋状に形成されている場合で考えると、この方法
では例えば位置Aから位置B迄の1周分の書込みが終了
してから確認読出しに移るときトラツクをジヤンプする
必要がある。
【0006】このため、位置Bの1周前の書込み開始位
置Aから、トラツクをジヤンプして到達した位置C迄の
期間(トラツクジヤンプ期間)のデータが再生されず、
書き込んだ1周分のデータを1度で確認読出しできない
という問題があつた。図中の斜線で示した期間がデータ
が欠落する期間である。 これを避けるため、光磁気デ
イスク上にトラツクジヤンプ期間に相当する時間だけ無
効エリアを設けることが考えられる。ところがこの方法
は、高密度記録の観点から好ましくない。
【0007】一方、確認読出しする際、1回転だけ回転
待ちすることが考えられる。ところが、この方法は光磁
気デイスクの3回転で1周分の書込みしかできない。こ
のため転送速度を大幅に上げる必要が生じてしまい実用
的でないという欠点があつた。
【0008】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、簡易な構成で、記録データを欠落させずに再生及び
検証して効率良く記録し得るデイスク記録再生装置を提
案しようとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、デイスク状記録媒体に配置された
トラツクに沿つて記録再生ヘツドで記録及び再生するデ
イスク記録再生装置において、トラツクに沿つて任意周
する直前の所定位置まで記録再生ヘツドで記録する第1
のステツプと、記録再生ヘツドを所定位置から任意周前
の記録開始位置にトラツクジヤンプさせる第2のステツ
プと、トラツクジヤンプさせた記録再生ヘツドで記録開
始位置から順次再生した記録データを所定データと比較
して検証する第3のステツプとを設ける。
【0010】任意周する直前の所定位置まで記録した記
録再生ヘツドを所定位置から任意周前の記録開始位置に
トラツクジヤンプさせ、同一記録再生ヘツドで記録開始
位置から所定位置まで順次再生して記録データを検証
し、所定位置まで再生したとき再び同じ手順で交互に記
録及び再生を繰り返すことにより、簡易な構成で、記録
データを欠落させずに再生及び検証して一段と効率良く
記録できる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下図面について、本発明の一実
施例を詳述する。
【0012】図1は全体として光デイスク記録再生装置
1を示し、画像データを光磁気デイスク2に記録及び再
生する。光デイスク記録再生装置1は、書込み及び読出
しを1つのヘツドで兼用しており、確認読出しのときデ
ータ欠落を発生させずに最小時間で書込み及び確認読出
しする。
【0013】データを書き込むとき、光デイスク記録再
生装置1は、記録すべきデータS1にまず誤り訂正用の
外符号を外符号付加回路3で付加してデータS2を生成
し、このデータS2を内符号付加回路4に与えて内符号
を付加したデータS3を生成する。光デイスク記録再生
装置1は、データS3を同期/ID付加回路5に与え
て、内符号ブロツクを単位として同期及び識別記号いわ
ゆるIDを付加したデータS4を生成する。
【0014】光デイスク記録再生装置1は、データS4
を時間軸圧縮回路6に与え、連続したデータS4を時間
軸圧縮し不連続なデータS5を生成する。これにより、
光デイスク記録再生装置1は、データS1を入力する時
間で、交互に書込み及び確認読出しすることができる。
【0015】光デイスク記録再生装置1は、データS5
を変調回路7に与えて記録変調して変調信号S6を生成
し、この変調信号S6を記録アンプ8に与える。光デイ
スク記録再生装置1は、変調信号S6に応じた駆動信号
S7を切換スイツチ9を介して光ピツクアツプ(図示せ
ず)に供給して光磁気デイスク2に書き込む。光デイス
ク記録再生装置1は、光磁気デイスク2のトラツクを1
周する直前の位置に到達すると、書込みを終了して確認
読出しする。
【0016】確認読出しするとき、光デイスク記録再生
装置1は、光ピツクアツプで再生した再生信号S8を切
換スイツチ9を介して再生アンプ10に与えて増幅し再
生信号S9を生成する。このとき、光デイスク記録再生
装置1は、サーボ回路11によつて光ピツクアツプをト
ラツクジヤンプさせる。光デイスク記録再生装置1は、
再生信号S9を2値化回路12に与えて2値識別したデ
ータS10を生成し、このデータS10を復調回路13
に与えてデータS11を復号する。
【0017】光デイスク記録再生装置1は、データS1
1を時間軸伸張回路14に与えて正規のレートを有する
データS15に戻す。この後、光デイスク記録再生装置
1は、データS12を内符号訂正回路14に与えて誤り
を訂正したデータS13及びS16を生成する。また光
デイスク記録再生装置1は、データS13を外符号訂正
回路15に与えて誤りを訂正したデータS15及びS1
6を生成する。光デイスク記録再生装置1は、データS
14及びS16を記録確認回路17に与えて誤りの有無
を確認し、訂正できない誤りがあつた場合、このトラツ
クに沿つて信号を正常に記録できなかつたと判断し適切
に処理する。
【0018】以上の構成において、光デイスク記録再生
装置1は、画像データを記録する際、1フレームのデー
タを1周分のトラツクに沿つて記録する。図2に示すよ
うに、トラツクは光磁気デイスク2上に連続した螺旋状
に配置されている。光デイスク記録再生装置1は、トラ
ツク1周分のデータの書き込みが終了する直前の位置B
で書き込みを停止し、ヘツドを書込み開始位置Aに戻し
て確認読出しする。また光デイスク記録再生装置1は、
書き込み終了位置Bまでの確認読出しが終了した時点
で、次のサイクルの書込みを開始して光磁気デイスク2
上に連続してデータを書き込む。
【0019】ここで、トラツクジヤンプするために(1/
10)周の時間がかかるとする。この場合、光デイスク記
録再生装置1は、(9/10)周の書込みが終了した時、ト
ラツクジヤンプを開始する。これにより、光デイスク記
録再生装置1は、トラツクジヤンプを開始して(1/10)
周後に1周前のトラツクに沿つた書込み開始位置Aに到
達して確認読出しを開始し、位置Aから位置Bまで書き
込んだデータを欠落させずに読み出すことができる。
【0020】(9/10)周分の書込みデータは(9/10)フ
レーム(1周−(1/10)フレーム)であり、この後に(1/
10)周分のトラツクジヤンプ期間(図中、斜線で示す)
と、(9/10)周分の確認読出し期間とが設けられてい
る。このため、光デイスク記録再生装置1は、これらの
合計(19/10 )周で、正規のレートでの(9/10)フレー
ムのデータを記録することになる。1フレームのデータ
は(19/10 )/(9/10)周で記録されることにより、デ
イスクの回転数は(19/9)×フレーム周波数となる。
【0021】次に、入力画像データの時間軸変換につい
て述べる。光デイスク記録再生装置1は、入力データを
(9/10)フレーム単位で記録する。このため、図3に示
すように、光デイスク記録再生装置1は、1フレームの
データn、n+1、n+2、n+3、……を(9/10)フ
レーム毎のデータm、m+1、m+2、m+3、……に
区切り、記録期間に合わせて時間軸変換(圧縮)する。
【0022】さて、圧縮したときの9/10周の時間は前に
求めた回転数で割れば良く、(9/10(周))/回転数
(〔Hz〕)=(81/190)×フレーム周期で求められる。
即ち、正規のレートで(9/10)フレーム期間のデータを
(81/190)フレーム期間に圧縮して記録することにな
る。光デイスク記録再生装置1は、この圧縮した(81/1
90)フレーム期間での書込み(図中、右上がりの斜線で
示す)を終了した後、1/10周(圧縮した9/190 フレーム
期間)のトラツクジヤンプ期間(図中、右下がりの斜線
で示す)でヘツドを書込み開始位置Aに戻す。
【0023】続いて、光デイスク記録再生装置1は、9/
10周(圧縮した81/190フレーム期間)で確認読出しす
る。これらの圧縮した期間の合計が入力画像信号の正規
のレートでの(9/10)フレーム期間に相当する。光デイ
スク記録再生装置1は、以上の手順で記録し続けること
によつて、入力画像データをトラツクに沿つて連続して
記録することができる。
【0024】このようにして、光デイスク記録再生装置
1は、1個のヘツドで交互に書込み及び確認読出しし
て、無駄時間(ヘツドが遊んでいる時間)をヘツドがト
ラツクジヤンプしている期間だけに限定することができ
る。これにより、光デイスク記録再生装置1は、高い転
送効率で記録することができる。また光磁気デイスク2
上に無駄なエリアを設ける必要がない。さらに、画像デ
ータのように高速な連続データを1ヘツドで極めて効率
よく書込み及び確認読出しすることができることによ
り、光デイスク記録再生装置1が簡易な構成となり、低
消費電力化及び小型軽量化できると共に、低コスト化す
ることができる。
【0025】以上の構成によれば、1周直前の書込み終
了位置Bまで書き込んだヘツドを書込み終了位置Bから
書込み開始位置Aにトラツクジヤンプさせ、同一ヘツド
で書込み開始位置Aから書込み終了位置Bまで順次読み
出して書込みデータの誤りの有無を確認し、書込み終了
位置Bまで読み出したとき再び同じ手順で交互に書込み
及び読出しを繰り返すことにより、簡易な構成で、書き
込んだデータを欠落させずに確認読出しして一段と効率
良く書込みできる。
【0026】なお上述の実施例においては、1周に1フ
レームのデータを記録する場合について述べたが、本発
明はこれに限らず、1周に任意数のフレームのデータを
記録する場合にも適用し得る。この場合にも上述と同様
の効果を得ることができる。
【0027】また上述の実施例においては、本発明を、
光磁気デイスク2に記録及び再生する光デイスク記録再
生装置1に適用した場合について述べたが、本発明はこ
れに限らず、磁気や相変化等の任意の記録方法によりデ
イスク状記録媒体に記録及び再生するデイスク記録再生
装置にも適用できる。
【0028】さらに上述の実施例においては、1ヘツド
で記録及び再生する場合について述べたが、本発明はこ
れに限らず、複数のヘツドで記録して転送レートを上げ
る場合にも適用できる。
【0029】さらに上述の実施例においては、1周直前
にヘツドを書込み開始位置Aに戻して確認読出しする場
合について述べたが、本発明はこれに限らず、2周以上
の任意周の直前にヘツドを書込み開始位置に戻して確認
読出しする場合にも適用できる。
【0030】さらに上述の実施例においては、トラツク
が螺旋状に配置されている場合について述べたが、本発
明はこれに限らず、トラツクが同心円状に配置され、2
周以上の任意周の直前にヘツドを書込み開始位置に戻し
て確認読出しする場合にも適用できる。
【0031】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、任意周す
る直前の所定位置まで記録した記録再生ヘツドを所定位
置から任意周前の記録開始位置にトラツクジヤンプさ
せ、同一記録再生ヘツドで記録開始位置から所定位置ま
で順次再生して記録データを検証し、所定位置まで再生
したとき再び同じ手順で交互に記録及び再生を繰り返す
ことにより、簡易な構成で、記録データを欠落させずに
再生及び検証して一段と効率良く記録し得るデイスク記
録再生装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるデイスク記録再生装置の一実施例
による光デイスク記録再生装置を示すブロツク図であ
る。
【図2】実施例による書込み及び確認読出し順序の説明
に供する略線図である。
【図3】実施例による書込み確認読出しのタイミングの
説明に供する略線図である。
【図4】従来の書込み及び確認読出し順序を示す略線図
である。
【符号の説明】
1……光デイスク記録再生装置、2……光磁気デイス
ク、3……外符号付加回路、4……内符号付加回路、5
……同期/ID付加回路、6……時間軸圧縮回路、7…
…変調回路、8……記録アンプ、9……切換スイツチ、
10……再生アンプ、11……2値化回路、12……復
調回路、13……時間軸伸張回路、14……内符号訂正
回路、15……外符号訂正回路、16……記録確認回
路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G11B 19/02 501 G11B 19/02 501C

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】デイスク状記録媒体に配置されたトラツク
    に沿つて記録再生ヘツドで記録及び再生するデイスク記
    録再生装置において、 上記トラツクに沿つて任意周する直前の所定位置まで上
    記記録再生ヘツドで記録する第1のステツプと、 上記記録再生ヘツドを上記所定位置から上記任意周前の
    記録開始位置にトラツクジヤンプさせる第2のステツプ
    と、 トラツクジヤンプさせた上記記録再生ヘツドで上記記録
    開始位置から順次再生した記録データを所定データと比
    較して検証する第3のステツプとを具えることを特徴と
    するデイスク記録再生装置。
  2. 【請求項2】上記記録再生ヘツドを複数有することを特
    徴とする請求項1に記載のデイスク記録再生装置。
  3. 【請求項3】上記デイスク状記録媒体は、上記トラツク
    が連続した螺旋状に配置されていることを特徴とする請
    求項1に記載のデイスク記録再生装置。
  4. 【請求項4】上記デイスク状記録媒体は、上記トラツク
    が同心円状に配置されており、 上記第2のステツプにおいて、上記記録再生ヘツドを、
    2周以上である上記任意周の直前の上記所定位置から上
    記記録開始位置にトラツクジヤンプさせることを特徴と
    する請求項1に記載のデイスク記録再生装置。
  5. 【請求項5】上記記録データは、時間軸圧縮されている
    ことを特徴とする請求項1に記載のデイスク記録再生装
    置。
JP32517195A 1995-11-20 1995-11-20 デイスク記録再生装置 Pending JPH09147503A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32517195A JPH09147503A (ja) 1995-11-20 1995-11-20 デイスク記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32517195A JPH09147503A (ja) 1995-11-20 1995-11-20 デイスク記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09147503A true JPH09147503A (ja) 1997-06-06

Family

ID=18173809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32517195A Pending JPH09147503A (ja) 1995-11-20 1995-11-20 デイスク記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09147503A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000149268A (ja) 光ディスク装置
CN1330176C (zh) 为特殊效果编辑可记录介质中的源视频的方法和设备
JP3431030B2 (ja) 再生装置および再生方法
WO2000036595A1 (fr) Lecteur de disque a pistes multiples et son procede de production
JPH07115619A (ja) ビデオ信号再生装置
JP2521905B2 (ja) ディスク装置
JPH09147503A (ja) デイスク記録再生装置
JPH0461670A (ja) 再生装置
JP2864666B2 (ja) 画像記録方法と記録媒体再生装置と記録媒体再生方法
JP2615564B2 (ja) データ記録方法
JPH05342759A (ja) ディスク装置
JP3025000B2 (ja) ディジタルデータ再生装置
JP3504113B2 (ja) 情報記録装置
JP3405358B2 (ja) 光ディスク記録装置及び光ディスク再生装置
JP3071022B2 (ja) 音声データの記憶読出制御回路
JPH0650870Y2 (ja) 情報記録再生装置
JP2616097B2 (ja) 情報記録再生装置
JPH1125476A (ja) 高速データ再生方法
JP3110353B2 (ja) 情報再生方法
JPH08195031A (ja) ハードディスク装置
JPH0714308A (ja) ディスク再生装置における早送り方法
JP3591655B2 (ja) 再生装置及び方法
JP2563398B2 (ja) ビデオディスクレコーダのコードデータ記録再生装置
JPH03296976A (ja) 光ディスク記録再生装置
JPH05128531A (ja) 情報再生装置