JPH09147405A - 光学式記録再生装置 - Google Patents

光学式記録再生装置

Info

Publication number
JPH09147405A
JPH09147405A JP7302587A JP30258795A JPH09147405A JP H09147405 A JPH09147405 A JP H09147405A JP 7302587 A JP7302587 A JP 7302587A JP 30258795 A JP30258795 A JP 30258795A JP H09147405 A JPH09147405 A JP H09147405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light beam
disk
objective lens
recording medium
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7302587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3031220B2 (ja
Inventor
Hirotoshi Tomita
浩稔 冨田
Toru Nakamura
徹 中村
Takuo Hayashi
卓生 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7302587A priority Critical patent/JP3031220B2/ja
Publication of JPH09147405A publication Critical patent/JPH09147405A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3031220B2 publication Critical patent/JP3031220B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ビームスプリッタ付プリズムから出る情報検
出用の光ビームの信号光量を増加させ、信号品質を向上
させる。 【解決手段】 本発明の光学式記録再生装置は、ビーム
スプリッタ付プリズム23の接合面30で反射あるいは
透過して対物レンズに入射する光ビームを円偏光に変換
するための4分の1波長板29を具備し、接合面30で
反射あるいは透過して4分の1波長板29に入射する光
ビームの反射率あるいは透過率が50%より大きく、且
つ、ディスクによって反射した後各々接合面30で透過
あるいは反射するときの透過率あるいは反射率が50%
より大きくなるように接合面30を偏光特性を有する偏
光性膜で形成した構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数種類の円盤状
記録媒体に光学的に情報を書き込む、あるいは読み取る
光学式記録再生装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】光学式記録再生装置は、CD(コンパク
ト・ディスク)や光磁気ディスクなどの光ディスクの反
りの上下運動によるフォーカスずれや偏心等によるトラ
ッキングずれを補正するために、対物レンズを記録媒体
面に対して垂直な方向のフォーカス方向および記録媒体
面に対して平行な半径方向のトラッキング方向の2軸に
駆動し、光学的に記録あるいは再生を行う。
【0003】近年、光ディスクはDVD(デジタル・ビ
デオ・ディスク)等のように大容量化、高密度化が進ん
でいる。ディスクの高密度化を達成するための手段はい
くつか有るが、代表的なものは対物レンズの高NA化
(NA:numerical aperture、開口数)である。この結
果対物レンズによって集光される光スポット径が小さく
でき、高密度化が達成される。しかしながら、対物レン
ズのNAを大きくするとディスクの傾きによる収差の影
響を受けやすくなる。この影響を低減するためにはディ
スクを薄くする必要がある。実際、CDではディスク厚
は約1.2mmであるがDVDではディスク厚は単層で約
0.6mmになっている。したがって、DVD用の対物レ
ンズでCDの再生を行うことは困難である。CDとDV
Dでは対物レンズのNAを変える必要があるため、例え
ばCDとDVDを同一の装置で再生するために、CDを
再生する時とDVDを再生する時とで各々に対応した対
物レンズを使用して再生を行う。
【0004】以下図面を参照しながら、上記した従来の
光学式記録再生装置の一例について説明する。
【0005】図7は従来の光学式記録再生装置の平面
図、図8は従来の光学式記録再生装置の光学構成を示す
正面図である。
【0006】12、13はディスクで、例えば13はC
D、12はDVDの様に、2種類の厚さのディスクが選
択的に配置される。1a,1bは2種類の厚さのディス
ク12、13に各々焦点を結ぶ第1および第2の対物レ
ンズである。通常対物レンズ1bのNAは0.45程
度、対物レンズ1aのNAは0.6程度になっている。
2は対物レンズ1a,1bを保持するレンズホルダであ
る。5a,5bはレンズホルダ2をフォーカス方向Fに
駆動するためのフォーカス用コイルで、レンズホルダ2
に固定されている。6a,6bはレンズホルダ2をトラ
ッキング方向Tに駆動するためのトラッキング用コイル
で、レンズホルダ2に固定されている。4は固定部材で
金属製ワイヤ3a〜3d(3cは3aの下に配置され
る)を介してレンズホルダ2を支持している。ワイヤ3
a〜3dは、一端をレンズホルダ2に他端を固定部材4
に取り付けられ、互いに略平行になるように配置されて
おりレンズホルダ2をフォーカス方向Fおよびトラッキ
ング方向Tの2軸に並進させる。21は光ビームを出射
する半導体レーザ、28は半導体レーザから出た光ビー
ムを主ビームと2つの補助ビームに分岐するグレーティ
ングレンズ、22はグレーティングレンズ28から出た
光ビームを平行光に変換するコリメートレンズ、23は
略三角形と略平行四辺形の断面を持つ2つのプリズムを
断面が略台形になるように接合し、接合面31でコリメ
ートレンズ22を出た光ビームの一部を透過して対物レ
ンズ1bに入射させディスク13から反射した光ビーム
の一部を反射させ、且つ、接合面31および平行四辺形
プリズムの接合面31に対向する面でコリメートレンズ
22を出た光ビームの一部を反射させて対物レンズ1a
に入射させディスク12から反射した光ビームの一部を
接合面31で透過させるビームスプリッタ付プリズム、
24はディスク12,13で反射された後ビームスプリ
ッタ付プリズム23から出た光ビームを集光するための
凸レンズ、25は凸レンズ24で集光された光ビームの
一部を透過し一部を反射するビームスプリッタ、26は
ビームスプリッタ25で分離された光ビームの一部で情
報の検出を行うための情報検出用ディテクタ、27は第
2のビームスプリッタ25で分離された光ビームの一部
でフォーカス用およびトラッキング用のサーボ検出を行
うフォーカス,トラッキング誤差検出用ディテクタ、2
0は各種光学素子(21〜28)を取付固定するための
光学台である。また、10はディスク12,13の中心
で、11は半導体レーザ21からディスク12,13に
入射する光ビーム中心上の情報トラックの一部を示して
いる。
【0007】次に、上記のように構成された従来の光学
式記録再生装置の動作を説明する。CDやLD(レーザ
ー・ディスク)等厚いディスク13が選択的に配置され
ると、ディスク13に対応して対物レンズ1bを使用
し、光学台20に固定した磁気回路(図示せず)内のフ
ォーカス用コイル5a,5bおよびトラッキング用コイ
ル6a,6bでレンズホルダ2を、ワイヤ3a〜3dを
介して光学台20に固定された固定部材4に対してフォ
ーカス方向Fおよびトラッキング方向Tに並進運動さ
せ、フォーカス方向F、トラッキング方向Tのサーボお
よび情報検出を行う。ここで対物レンズ1bの光軸はデ
ィスク13の中心を通るトラッキング方向T上に配置し
ているので、対物レンズ1bを使用する場合のトラッキ
ング方向Tのサーボ検出には、グレーティングレンズ2
8によって回折された補助ビームの反射光量差を検出す
る、いわゆる3ビームトラッキング法が使用できる。
【0008】DVD等薄いディスク12が選択的に配置
されると、ディスク12に対応して対物レンズ1aを使
用し、光学台20に固定した磁気回路(図示せず)内の
フォーカス用コイル5a,5bおよびトラッキング用コ
イル6a,6bでレンズホルダ2を、ワイヤ3a〜3d
を介して光学台20に固定された固定部材4に対してフ
ォーカス方向Fおよびトラッキング方向Tに並進運動さ
せ、フォーカス方向F、トラッキング方向Tのサーボお
よび情報検出を行う。ここで対物レンズ1aの光軸はデ
ィスク12の中心を通るトラッキング方向T上には配置
していないので、ディスク12の内周と外周での情報ト
ラック11の対物レンズ1aに対する相対角度ずれが大
きいため補助ビームでのトラッキング誤差検出は困難と
なる。そこで、例えば、対物レンズ1aを使用する場合
のトラッキング方向Tのサーボ検出には、トラッキング
誤差検出用ディテクタ27を、対物レンズ1a光軸上の
情報トラック11の接線方向の写像に略一致した分割線
で2分割し、グレーティングレンズ28によって回折さ
れたメインビームの反射光量差を検出するいわゆるプッ
シュプル法、もしくは、メインビームの光量変化の位相
差を検出するいわゆる位相差法を使用する。この時、対
物レンズ1aと対物レンズ1bの有効光束径を略一致さ
せておけば、フォーカス,トラッキング誤差検出用ディ
テクタ27に入射する光スポット径を略同一に出来るの
で、同一の分割パターンでサーボ信号の検出が可能とな
る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記のような構成の光
学式記録再生装置では、配置されるディスクによって対
物レンズ1a,1bを動的に切り換える必要が無いため
切り換え手段が必要なく、対物レンズをフォーカス方向
Fおよびトラッキング方向Tに略直交する向きに配置し
ているため装置全体の大型化を防ぐ事が可能である。し
かしながら、ビームスプリッタ付プリズム23は、例え
ば接合面31の反射率をα、透過率を(1−α)とする
と、凸レンズ24に入射する光ビーム光量は、コリメー
トレンズ22から出射する光ビームの、2α(1−α)
倍になる。ここで、反射率αは0以上1以下であるか
ら、2α(1−α)の最大値は0.5となり、情報検出
用の光ビームの信号光量が低下してしまうという課題が
ある。
【0010】本発明は、上記従来の課題を解決するもの
で、ビームスプリッタ付プリズムから出る情報検出用の
光ビームの信号光量を増加させて、信号品質の向上が図
られた光学式記録再生装置を提供することを目的とす
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の光学式記録再生装置は、偏光性光束分離素子
および光路変換素子によって反射あるいは透過して対物
レンズに入射する光ビームを円偏光に変換するための4
分の1波長板を具備し、偏光性光束分離素子は、偏光性
光束分離素子で反射あるいは透過して4分の1波長板に
入射する光ビームの反射率あるいは透過率が50%より
大きく、且つ、厚さの異なる円盤状記録媒体によって反
射した後各々偏光性光束分離素子で透過あるいは反射す
るときの透過率あるいは反射率が50%より大きくなる
ような偏光特性を有する偏光性膜で形成した構成とす
る。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明は、略同軸位置に選択的に
配置される厚さの異なる第1および第2の円盤状記録媒
体上に、光学的に情報を書き込むあるいは読み取るため
の第1および第2の円盤状記録媒体に各々対応した第1
および第2の対物レンズを同時に保持するレンズホルダ
を、第1および第2の円盤状記録媒体の記録媒体面に対
して平行な半径方向と、記録媒体面に対して垂直な光軸
方向とに駆動する機構を有する対物レンズ駆動装置を具
備し、直線偏光を有する光源と、光源からの光ビームの
光束を分離するための偏光特性を有する偏光性光束分離
素子と、偏光性光束分離素子によって分離された光ビー
ムを第1および第2の対物レンズに入射させるための光
路変換素子と、偏光性光束分離素子から出て第1の対物
レンズに入射する光ビームを略円偏光に変換するための
4分の1波長板と、第1および第2の円盤状記録媒体上
のフォーカス誤差信号を検出する手段と、第1および第
2の円盤状記録媒体上のトラッキング誤差信号を検出す
る手段と、第1および第2の円盤状記録媒体上の情報信
号を検出する手段とから構成され、偏光性光束分離素子
で反射あるいは透過して4分の1波長板に入射する光ビ
ームの反射率あるいは透過率が50%より大きく、且
つ、偏光性光束分離素子で反射あるいは透過し第1の円
盤状記録媒体によって反射した光ビームが各々偏光性光
束分離素子で透過あるいは反射するときの透過率あるい
は反射率が50%より大きいことを特徴とするものであ
り、これよって、厚さの異なる円盤状記録媒体によって
対物レンズを動的に切り換える必要が無いため切り換え
手段が必要なく、且つ、第1および第2の円盤状記録媒
体からの反射光によって得られる情報検出用の光ビーム
の信号光量が大きい、信号品質の高い光学式記録再生装
置を提供するものである。
【0013】以下本発明の実施の形態の光学式記録再生
装置について、図面を参照しながら説明する。
【0014】(実施の形態1)図1は本発明の実施の形
態1の光学式記録再生装置の平面図、図2は本発明の実
施の形態1の光学式記録再生装置の光学構成を示す正面
図である。
【0015】12、13は円盤状記録媒体としてのディ
スクで、例えば13はCD、12はDVDの様に、2種
類の厚さのディスクが選択的に配置される。1a,1b
は2種類の厚さのディスク12、13に各々焦点を結ぶ
第1および第2の対物レンズである。通常対物レンズ1
bのNAは0.45程度、対物レンズ1aのNAは0.
6程度になっている。2は対物レンズ1a,1bを保持
するレンズホルダである。5a,5bはレンズホルダ2
をフォーカス方向Fに駆動するためのフォーカス用コイ
ルで、レンズホルダ2に固定されている。6a,6bは
レンズホルダ2をトラッキング方向Tに駆動するための
トラッキング用コイルで、レンズホルダ2に固定されて
いる。4は固定部材で金属製ワイヤ3a〜3d(3cは
3aの下に配置されている)を介してレンズホルダ2を
支持している。ワイヤ3a〜3dは、一端をレンズホル
ダ2に、他端を固定部材4に取り付けられ、互いに略平
行になるように配置されておりレンズホルダ2をフォー
カス方向Fおよびトラッキング方向Tの2軸に並進させ
る。21は直線偏光を有する光ビームを出射する光源と
しての半導体レーザ、28は半導体レーザから出た光ビ
ームを主ビームと2つの補助ビームに分岐する回折素子
としてのグレーティングレンズ、22はグレーティング
レンズ28から出た光ビームを平行光に変換するコリメ
ートレンズである。23は偏光性光束分離素子および光
路変換素子としてのビームスプリッタ付プリズムであ
り、略三角形と略平行四辺形の断面を持つ2つのプリズ
ムを断面が略台形になるように接合し、偏光性を有する
接合面30でコリメートレンズ22を出た光ビームの一
部を透過して対物レンズ1bに入射させディスク13か
ら反射した光ビームの一部を反射させ、且つ、接合面3
0および平行四辺形プリズムの接合面30に対向する面
でコリメートレンズ22を出た光ビームの一部を反射さ
せて対物レンズ1aに入射させディスク12から反射し
た光ビームの一部を接合面30で透過させる。29はビ
ームスプリッタ付プリズム23から出た光ビームを円偏
光に変換する4分の1波長板、24はディスク12,1
3で反射された後ビームスプリッタ付プリズム23から
出た光ビームを集光するための凸レンズ、25は凸レン
ズ24で集光された光ビームの一部を透過し一部を反射
するビームスプリッタ、26はビームスプリッタ25で
分離された光ビームの一部で情報の検出を行うための情
報検出用ディテクタ、27は第2のビームスプリッタ2
5で分離された光ビームの一部でフォーカス用およびト
ラッキング用のサーボ検出を行うフォーカス,トラッキ
ング誤差検出用ディテクタ、20は各種光学素子(21
〜29)を取付固定するための光学台である。また、1
0はディスク12,13の中心で、11は半導体レーザ
21からディスク12,13に入射する光ビーム中心上
の情報トラックの一部を示している。
【0016】次に、上記のように構成された実施の形態
1の光学式記録再生装置の動作を説明する。
【0017】CDやLD(レーザー・ディスク)等の厚
いディスク13が選択的に配置されると、ディスク13
に対応して対物レンズ1bを使用し、光学台20に固定
した磁気回路(図示せず)内のフォーカス用コイル5
a,5bおよびトラッキング用コイル6a,6bでレン
ズホルダ2を、ワイヤ3a〜3dを介して光学台20に
固定された固定部材4に対してフォーカス方向Fおよび
トラッキング方向Tに並進運動させ、フォーカス方向
F、トラッキング方向Tのサーボおよび情報検出を行
う。ここで対物レンズ1bの光軸はディスク13の中心
を通るトラッキング方向T上に配置しているので、対物
レンズ1bを使用する場合のトラッキング方向Tのサー
ボ検出には、グレーティングレンズ28によって回折さ
れた補助ビームの反射光量差を検出する、いわゆる3ビ
ームトラッキング法が使用できる。
【0018】DVD等薄いディスク12が選択的に配置
されると、ディスク12に対応して対物レンズ1aを使
用し、光学台20に固定した磁気回路(図示せず)内の
フォーカス用コイル5a,5bおよびトラッキング用コ
イル6a,6bでレンズホルダ2を、ワイヤ3a〜3d
を介して光学台20に固定された固定部材4に対してフ
ォーカス方向Fおよびトラッキング方向Tに並進運動さ
せ、フォーカス方向F、トラッキング方向Tのサーボお
よび情報検出を行う。ここで、従来例に示したように対
物レンズ1aを使用する場合のトラッキング方向Tのサ
ーボ検出には、トラッキング誤差検出用ディテクタ27
を、対物レンズ1a光軸上の情報トラック11の接線方
向の写像に略一致した分割線で2分割し、グレーティン
グレンズ28によって回折されたメインビームの反射光
量差を検出するいわゆるプッシュプル法、もしくは、メ
インビームの光量変化の位相差を検出するいわゆる位相
差法を使用する。この時、対物レンズ1aと対物レンズ
1bの有効光束径を略一致させておけば、フォーカス,
トラッキング誤差検出用ディテクタ27に入射する光ス
ポット径を略同一に出来るので、同一の分割パターンで
サーボ信号の検出が可能となる。また、ディスクによっ
て対物レンズを動的に切り換える必要が無いため切り換
え手段が必要なく、対物レンズをフォーカス方向および
トラッキング方向に略直交する向きに配置しているため
装置全体の大型化が防げる。
【0019】且つ、ビームスプリッタ付プリズム23の
接合面30は偏光特性を有しており、例えば半導体レー
ザ21からの光ビームが図2の紙面に垂直なS偏光のビ
ームの場合、接合面30のS偏光の反射率をRs、S偏
光の透過率を(1−Rs)、P偏光の透過率をTp、P
偏光の反射率を(1−Tp)とすると、4分の1波長板
29を介しているために凸レンズ24に入射する光ビー
ム光量は、コリメートレンズ22から出射する光ビーム
の、Rs(1−Rs+Tp)倍になる。ここで、Rsお
よびTpを0.5より大きく設定すると、Rs(1−R
s+Tp)>0.5となり、2α(1−α)で表される
従来の無偏光のビームスプリッタを使用する場合に比べ
情報検出用の光ビームの信号光量が多くなるのでより安
定した光学性能を有する光学式記録再生装置が実現でき
る。
【0020】本発明の実施の形態1では接合面30によ
って反射した光ビームが4分の1波長板29に入射する
ためRsおよびTpを0.5より大きく設定している
が、接合面30を透過した光ビームが4分の1波長板2
9に入射する構成の光学式記録再生装置の場合にはS偏
光の透過率(1−Rs)およびP偏光の反射率(1−T
p)を0.5より大きく設定してやれば同様の効果が得
られることは言うまでもない。
【0021】(実施の形態2)次に本発明の実施の形態
2の光学式記録再生装置について、図面を参照しながら
説明する。
【0022】図3は本発明の実施の形態2の光学式記録
再生装置の光学構成を示す正面図である。
【0023】基本的な構成および動作は本発明の実施の
形態1と同様である。本発明の実施の形態2では、ビー
ムスプリッタ付プリズム23は略同一の平行四辺形の断
面形状を有する2つのプリズムを断面が略平行四辺形に
なるように接合されている。接合面30は偏光性を有
し、各々の平行四辺形のプリズムの接合面30と対向す
る面は、反射面となっている。
【0024】この形状のビームスプリッタ付プリズムを
使用すれば本発明の実施の形態1と同等の効果が得られ
ると共に、図4に示すように2枚の平板(23a,23
b)を張り合わせた後平行四辺形の形に切断(切断線を
破線で示す)するだけで所望のビームスプリッタ付プリ
ズムが得られるので、量産性が向上する。
【0025】(実施の形態3)次に本発明の実施の形態
3の光学式記録再生装置について、図面を参照しながら
説明する。
【0026】図5、図6は本発明の実施の形態3の光学
式記録再生装置のディスクとの位置関係を示す平面図で
ある。
【0027】基本的な構成および動作は本発明の実施の
形態1と同様である。本発明の実施の形態3では、切換
手段(図示せず)によって光学台20とディスク中心1
0とをフォーカス方向Fおよびトラッキング方向Tに垂
直な方向に相対的にずらせて、使用する対物レンズ1
a,1bの光軸をディスク中心10を含むトラッキング
方向T上に一致させる。この場合、本発明の実施の形態
1および2に比べ切り換え手段は必要となるが、対物レ
ンズ1aを使用する場合も、対物レンズ1bを使用する
場合も共に、トラッキング方向Tのサーボ検出に3ビー
ムトラッキング法が使用でき、ディスクによって検出方
法を切り換える必要がない。切換手段以外の装置の大型
化防止や光学性能の安定化に関しては本発明の実施の形
態1および2と同等の効果が得られることは言うまでも
ない。
【0028】尚、切換手段としては光学式記録再生装置
全体が取り付けられたシャーシ(図示せず)をモータや
プランジャなどを動力として移動させても良いし、ディ
スクが取り付けられたスピンドルモータ(図示せず)を
別のモータやプランジャなどを動力として移動させても
良い。
【0029】
【発明の効果】本発明の光学式記録再生装置は、光源か
らの光ビームを偏光性光束分離素子および光路偏光素子
を介して対物レンズに入射する光ビームを円偏光に変換
するための4分の1波長板を具備し、偏光性光束分離素
子で反射あるいは透過して4分の1波長板に入射する光
ビームの反射率あるいは透過率が50%より大きく、且
つ、厚さの異なる円盤状記録媒体によって反射した後、
各々偏光性光束分離素子で透過あるいは反射するときの
透過率あるいは反射率が50%より大きくなるような偏
光特性に偏光性光束分離素子を形成することによって、
円盤状記録媒体からの反射によって得られる情報検出用
の光ビームの信号光量を大きくでき、信号品質の高い光
学式記録再生装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1による光学式記録再生装
置の平面図
【図2】同実施の形態の光学式記録再生装置の光学構成
を示す正面図
【図3】本発明の実施の形態2による光学式記録再生装
置の光学構成を示す正面図
【図4】同実施の形態の光学式記録再生装置のビームス
プリッタ付プリズムの作成方法を示す構成図
【図5】本発明の実施の形態3による光学式記録再生装
置のディスクとの位置関係を示す平面図
【図6】同実施の形態の光学式記録再生装置のディスク
との位置関係を示す平面図
【図7】従来の光学式記録再生装置の平面図
【図8】従来の光学式記録再生装置の光学構成を示す正
面図
【符号の説明】
1a,1b 対物レンズ 2 レンズホルダ 3a〜3d ワイヤ 4 固定部材 12、13 ディスク 20 光学台 21 半導体レーザ 22 コリメートレンズ 23 ビームスプリッタ付プリズム 24 凸レンズ 25 ビームスプリッタ 26 情報検出用ディテクタ 27 フォーカス,トラッキング誤差検出用ディテクタ 28 グレーティングレンズ 29 4分の1波長板 30 接合面

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 略同軸位置に選択的に配置される厚さの
    異なる第1および第2の円盤状記録媒体上に、光学的に
    情報を書き込むあるいは読み取るための前記第1および
    第2の円盤状記録媒体に各々対応した第1および第2の
    対物レンズを同時に保持するレンズホルダを、前記第1
    および第2の円盤状記録媒体の記録媒体面に対して平行
    な半径方向と、前記記録媒体面に対して垂直な光軸方向
    とに駆動する機構を有する対物レンズ駆動装置を具備
    し、 直線偏光を有する光源と、前記光源からの光ビームの光
    束を分離するための偏光特性を有する偏光性光束分離素
    子と、 前記偏光性光束分離素子によって分離された前記光ビー
    ムを前記第1および第2の対物レンズに入射させるため
    の光路変換素子と、 前記偏光性光束分離素子から出て前記第1の対物レンズ
    に入射する光ビームを略円偏光に変換するための4分の
    1波長板と、 前記第1および第2の円盤状記録媒体上のフォーカス誤
    差信号を検出する手段と、 前記第1および第2の円盤状記録媒体上のトラッキング
    誤差信号を検出する手段と、 前記第1および第2の円盤状記録媒体上の情報信号を検
    出する手段とから構成され、 前記偏光性光束分離素子で反射あるいは透過して前記4
    分の1波長板に入射する前記光ビームの反射率あるいは
    透過率が50%より大きく、且つ、前記偏光性光束分離
    素子で反射あるいは透過し前記第1の円盤状記録媒体に
    よって反射した前記光ビームが各々前記偏光性光束分離
    素子で透過あるいは反射するときの透過率あるいは反射
    率が50%より大きいことを特徴とする光学式記録再生
    装置。
  2. 【請求項2】 第1の円盤状記録媒体は第2の円盤状記
    録媒体よりも薄く、且つ、第1の対物レンズは第2の対
    物レンズよりもNAが大きいことを特徴とする請求項1
    記載の光学式記録再生装置。
  3. 【請求項3】 光源と第1および第2の対物レンズの間
    の光路中に、主ビームと少なくとも2つの補助ビームを
    発生させる機能を有する回折素子を具備し、前記2つの
    補助ビームでトラッキング誤差信号を得ることを特徴と
    する請求項1記載の光学式記録再生装置。
  4. 【請求項4】 偏光性光束分離素子と光路変換素子を接
    合面に偏光性膜を有する略同一の断面形状の平行四辺形
    プリズムで構成したことを特徴とする請求項1記載の光
    学式記録再生装置。
  5. 【請求項5】 選択的に配置された第1の円盤状記録媒
    体あるいは第2の円盤状記録媒体の半径方向上に第1の
    対物レンズあるいは第2の対物レンズの光軸を選択的に
    配置させる手段を具備したことを特徴とする請求項1ま
    たは3記載の光学式記録再生装置。
JP7302587A 1995-11-21 1995-11-21 光学式記録再生装置 Expired - Fee Related JP3031220B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7302587A JP3031220B2 (ja) 1995-11-21 1995-11-21 光学式記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7302587A JP3031220B2 (ja) 1995-11-21 1995-11-21 光学式記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09147405A true JPH09147405A (ja) 1997-06-06
JP3031220B2 JP3031220B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=17910779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7302587A Expired - Fee Related JP3031220B2 (ja) 1995-11-21 1995-11-21 光学式記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3031220B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998002874A1 (fr) * 1996-07-17 1998-01-22 Sony Corporation Dispositif de captage optique et d'enregistrement et/ou de reproduction pour disque optique
JP2004295983A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Tdk Corp 光ヘッド及びそれを用いた光記録再生装置
JP2006120306A (ja) * 2004-09-22 2006-05-11 Sony Corp 光ピックアップ及び光ディスク装置
US7113459B2 (en) 2001-05-08 2006-09-26 Fujitsu Limited Optical device, information recording/reproducing apparatus using the optical device
CN100412966C (zh) * 2005-06-22 2008-08-20 索尼株式会社 光学拾取器和光盘装置
EP1688937A3 (en) * 2005-01-27 2009-01-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical pickup apparatus which is compatible with multiple types of media

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998002874A1 (fr) * 1996-07-17 1998-01-22 Sony Corporation Dispositif de captage optique et d'enregistrement et/ou de reproduction pour disque optique
US6021107A (en) * 1996-07-17 2000-02-01 Sony Corporation Optical pickup device and recording and/or reproducing apparatus for optical disc
US7113459B2 (en) 2001-05-08 2006-09-26 Fujitsu Limited Optical device, information recording/reproducing apparatus using the optical device
JP2004295983A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Tdk Corp 光ヘッド及びそれを用いた光記録再生装置
JP2006120306A (ja) * 2004-09-22 2006-05-11 Sony Corp 光ピックアップ及び光ディスク装置
EP1688937A3 (en) * 2005-01-27 2009-01-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical pickup apparatus which is compatible with multiple types of media
CN100412966C (zh) * 2005-06-22 2008-08-20 索尼株式会社 光学拾取器和光盘装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3031220B2 (ja) 2000-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3048912B2 (ja) 光ヘッド装置
JP3304053B2 (ja) 光ヘッドおよび光ディスク装置
JPH11120588A (ja) 光ピックアップ装置
KR19990047850A (ko) 복수의 광디스크를 호환하는 대물렌즈를 구비한 광픽업
JPH09180245A (ja) 異なる厚さを有するディスクと互換が可能な記録再生用の光ピックアップ
JPH09153229A (ja) 光ヘッド装置
WO1999031658A1 (en) Integrated optical pickup system for use with optical disks of different thicknesses
JPH0950643A (ja) 光再生装置
JPH11120587A (ja) 光ピックアップ装置
JP2000030288A (ja) 光ピックアップ素子
EP1760705B1 (en) Compatible optical pickup and optical recording and/or reproducing apparatus employing the same
JP3031220B2 (ja) 光学式記録再生装置
JPH11224436A (ja) 光記録媒体に互換可能な光ピックアップ
JPH0935304A (ja) 光学式記録再生装置
JPH10222856A (ja) 光学式情報記録再生装置
JP2865074B2 (ja) 光ヘッド装置
JPH09265639A (ja) 光学ピックアップ装置
JP3570139B2 (ja) 光ピックアップ
JP3987259B2 (ja) 光ピックアップ装置
KR100245241B1 (ko) 듀얼 광 픽업장치
KR100281880B1 (ko) 호환형광픽업장치
JPH09120573A (ja) 光学ヘッド
JP4024834B2 (ja) 対物レンズ、それを用いた光ヘッドおよび光ディスク装置
JPH08329518A (ja) 光ピックアップ
JPH09161309A (ja) 光ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees