JPH09143027A - 乳化化粧料の製造方法 - Google Patents

乳化化粧料の製造方法

Info

Publication number
JPH09143027A
JPH09143027A JP7310224A JP31022495A JPH09143027A JP H09143027 A JPH09143027 A JP H09143027A JP 7310224 A JP7310224 A JP 7310224A JP 31022495 A JP31022495 A JP 31022495A JP H09143027 A JPH09143027 A JP H09143027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
cosmetic
anionic
dissolved
cationic surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7310224A
Other languages
English (en)
Inventor
Sachiyo Matsuzawa
幸代 松沢
Tatsuya Hattori
達也 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP7310224A priority Critical patent/JPH09143027A/ja
Publication of JPH09143027A publication Critical patent/JPH09143027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】カチオン界面活性剤及びアニオン性素材を含有
する乳化化粧料を製造するに際し、安定な乳化状態とす
ることができる乳化化粧料の製造方法を提供すること。 【解決手段】カチオン界面活性剤を溶解した油相と、ア
ニオン性素材を溶解した水相とを混合し乳化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カチオン界面活性
剤及びアニオン性素材を含有する乳化化粧料の製造方法
に関し、詳しくは簡便に安定な乳化状態とすることがで
きる乳化化粧料の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、リンス、トリートメント等のカチ
オン界面活性剤を含有する乳化系の化粧料を製造する場
合、カチオン界面活性剤を水相に溶解した後、加熱溶解
した油相と混合して乳化するという方法が用いられてい
る(「新化粧品学」南山堂発行、423頁)。しかしな
がらこの方法では、使用感等の改善のためにカルボキシ
メチルセルロース、ポリアスパラギン酸塩、ピロリドン
カルボン酸塩等のアニオン性素材を配合しようとする
と、水相に溶解する時点でカチオン界面活性剤とコンプ
レックスを形成し沈澱が析出して、乳化することができ
ない。また、たとえ一時的に乳化できたとしても、保存
中に分離するかあるいは沈澱が生じてしまい、安定な乳
化状態を保つことができなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、カチ
オン界面活性剤及びアニオン性素材を含有する乳化化粧
料を製造するに際し、安定な乳化状態とすることができ
る乳化化粧料の製造方法を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を克服すべく鋭意検討を行った結果、カチオン界面活性
剤は水相でなく油相に溶解し、アニオン性素材を溶解し
た水相とを混合して乳化することにより、簡便に安定な
乳化状態とすることができることを見いだし、この知見
に基づいて本発明を完成させた。
【0005】すなわち本発明は、カチオン界面活性剤を
溶解した油相と、アニオン性素材を溶解した水相とを混
合し乳化することを特徴とする乳化化粧料の製造方法に
関するものである。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明に用いられるカチオン界面
活性剤としては、ラウロイルトリメチルアンモニウムク
ロライド、セチルトリメチルアンモニウムクロライド等
のアルキルトリメチルアンモニウムクロライド、ジステ
アリルジメチルアンモニウムクロライド、ジココイルジ
メチルアンモニウムクロライド等のジアルキルジメチル
アンモニウムクロライド、ジポリオキシエチレンオレイ
ルメチルアンモニウムクロライド、ジポリオキシエチレ
ンステアリルオレイルメチルアンモニウムクロライド等
のアルキルジメチルベンジルアンモニウムクロライド、
N−長鎖アシルアルギニンアルキルエステル塩等のN−
長鎖アシル塩基性アミノ酸アルキルエステル、ピリジニ
ウム塩型カチオン界面活性剤及びイミダゾリン型カチオ
ン界面活性剤があげられる。
【0007】また本発明に用いられるアニオン性素材
は、分子中に
【化1】 を有するもので、カチオン界面活性剤と水相で不溶性の
コンプレックスを形成するものである。このようなもの
としては、例えばカルボキシメチルセルロース、アルギ
ン酸、カルボキシビニルポリマー、ポリアスパラギン
酸、ポリグルタミン酸、カルボキシメチルキチンもしく
はヒアルロン酸もしくはコンドロイチン硫酸等のムコ多
糖等のアニオン性ポリマー、ピロリドンカルボン酸、乳
酸、グリコール酸もしくはリンゴ酸等の有機酸または高
級脂肪酸、アルキル硫酸、ポリオキシエチレンアルキル
エーテル硫酸、N−アシルアミノカルボン酸、ポリオキ
シエチレンアルキルエーテルカルボン酸、アルキルベン
ゼンスルホン酸、N−アシルタウリン、α−オレフィン
スルホン酸、イセチオン酸系界面活性剤もしくはフルホ
コハク酸系界面活性剤等のアニオン界面活性剤があげら
れる。これらはアルカリ金属、アルカリ土類金属、有機
アミンまたは塩基性アミノ酸等との塩であってもよい。
【0008】本発明でいう油相とは流動パラフィン、ワ
セリン、固形パラフィン、スクワラン、オレフィンオリ
ゴマー等の炭化水素、セタノール、ステアリルアルコー
ル、イソステアリルアルコール等の高級アルコール、エ
ステル油、シリコン油、非イオン界面活性剤またはこれ
らの混合物等があげられ、また水相にはエタノール、イ
ソプロパノール等の水と混和する有機溶媒を含有してい
てもよい。
【0009】カチオン界面活性剤の油相への溶解及びア
ニオン性素材の水相への溶解は、なんら困難はなく、常
温または加温のいずれの条件下においても行うことがで
きる。溶解する濃度は製造する化粧料の種類、形態等に
よって大きく異なるが、カチオン界面活性剤が0.05
〜10重量%、好ましくは0.1%〜5重量%、アニオ
ン性素材が0.1〜30重量%、好ましくは0.5%〜
15重量%である。
【0010】また混合、乳化方法は、特に限定されるこ
となく、油相を水相に添加、あるいは水相を油相に添加
して攪拌等をすることにより乳化して化粧料とすること
ができる。
【0011】本発明の方法により製造される乳化化粧料
の例としては、シャンプー、リンス、リンスインシャン
プー、トリートメント、ヘアスプレー、ヘアジェル、ヘ
アフォーム、染毛剤、パーマ剤等毛髪化粧料、化粧水、
乳液、マッサージクリーム、サンスクリーンクリーム等
の皮膚化粧料、リキッドファンデーション、下地クリー
ム等のメイク化粧料、浴用剤等があげられる。
【0012】
【実施例】次に、実施例により本発明を更に詳細に説明
するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものでは
ない。
【0013】実施例1 塩化ステアリルトリメチルアンモニウム1.6gをセト
ステアリルアルコール10.0g、ピログルタミン酸オ
レイン酸グリセリル2.0g、自己乳化型モノステアリ
ン酸グリセリル2.0g、ポリオキシエチレン(40)
モノステアレート2.0g及びジステアリン酸エチレン
グリコール2.0gからなる油相に80℃で溶解した。
これに予めポリアスパラギン酸ナトリウム(分子量36
00)4.0gをグリセリン10.0g、防腐剤0.4
g及び精製水165gからなる水相に溶解したものを徐
々に加え、ホモジナイザーにて6分間攪拌して乳化し
た。さらに50℃にて高重合メチルポリシロキサン及び
メチルポリシロキサン1.0gを添加し、1分間攪拌し
てリンスを得た。このリンスは、25℃にて1週間保存
しても分離せず安定であった。
【0014】実施例2 塩化ステアリルトリメチルアンモニウム1.6gをセト
ステアリルアルコール10.0g、ピログルタミン酸オ
レイン酸グリセリル2.0g、自己乳化型モノステアリ
ン酸グリセリル2.0g、ポリオキシエチレン(40)
モノステアレート2.0g及びジステアリン酸エチレン
グリコール2.0gからなる油相に80℃で溶解した。
これに予めピロリドンカルボン酸ナトリウム4.0gを
グリセリン10.0g、防腐剤0.4g及び精製水16
5gからなる水相に溶解したものを徐々に加え、ホモジ
ナイザーにて6分間攪拌して乳化した。さらに50℃に
て高重合メチルポリシロキサン及びメチルポリシロキサ
ン1.0gを添加し、1分間攪拌してリンスを得た。こ
のリンスは、25℃にて1週間保存しても分離せず安定
であった。
【0015】比較例1 ポリアスパラギン酸ナトリウム(分子量3600)4.
0gを塩化ステアリルトリメチルアンモニウム1.6
g、グリセリン10.0g、防腐剤0.4g及び精製水
165gからなる水相に添加し、これをセトステアリル
アルコール10.0g、ピログルタミン酸オレイン酸グ
リセリル2.0g、自己乳化型モノステアリン酸グリセ
リル2.0g、ポリオキシエチレン(40)モノステア
レート2.0g及びジステアリン酸エチレングリコール
2.0gからなる油相に80℃にて徐々に加え、ホモジ
ナイザーにて6分間攪拌したが、沈殿が析出し、乳化し
なかった。
【0016】比較例2 ピロリドンカルボン酸ナトリウム4.0gを塩化ステア
リルトリメチルアンモニウム1.6g、グリセリン1
0.0g、防腐剤0.4g及び精製水165gからなる
水相に添加し、これをセトステアリルアルコール10.
0g、ピログルタミン酸オレイン酸グリセリル2.0
g、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル2.0g、
ポリオキシエチレン(40)モノステアレート2.0g
及びジステアリン酸エチレングリコール2.0gからな
る油相に80℃にて徐々に加え、ホモジナイザーにて6
分間攪拌したが、一時的に乳化したものの、1日放置す
ると分離した。
【0017】実施例3 N−ヤシ油脂肪酸アシル−L−アルギニンエチル・DL
−ピロリドンカルボン酸塩2.0gをセタノール4.0
g、オレイン酸6.0g、ミリスチン酸1.0g、自己
乳化型モノステアリン酸グリセリル3.0g、ラウロイ
ルグルタミン酸ポリオキシエチレンオクチルドデシルエ
ーテルジエステル2.0gからなる油相に80℃で溶解
した。これに予めポリアスパラギン酸カリウム(分子量
4000)6.0gを配合湿潤剤(「プロデユウ10
0」(味の素製)2.0g、防腐剤0.4g及び精製水
173gを溶解し、ヒドロキシエチルセルロース0.6
gを添加して30分間攪拌したものを徐々に加え、ホモ
ジナイザーにて6分間攪拌して乳化した。このリンスは
25℃にて1週間保存しても分離せず安定であった。
【0018】比較例3 ポリアスパラギン酸カリウム(分子量4000)6.0
gをN−ヤシ油脂肪酸アシル−L−アルギニンエチル・
DL−ピロリドンカルボン酸塩2.0g、配合湿潤剤
(「プロデユウ100」)2.0g、防腐剤0.4g及
び精製水173gを溶解し、ヒドロキシエチルセルロー
ス0.6gを添加して30分間攪拌した。これをセタノ
ール4.0g、オレイン酸6.0g、ミリスチン酸1.
0g、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル3.0
g、ラウロイルグルタミン酸ポリオキシエチレンオクチ
ルドデシルエーテルジエステル2.0gからなる油相に
80℃にて徐々に加え、ホモジナイザーにて6分間攪拌
したが沈殿が析出し乳化しなかった。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カチオン界面活性剤を溶解した油相と、ア
    ニオン性素材を溶解した水相とを混合し乳化することを
    特徴とする乳化化粧料の製造方法。
  2. 【請求項2】アニオン性素材がアニオン界面活性剤、ア
    ニオン性ポリマー及び有機酸からなる群より選ばれる一
    種または二種以上である請求項1記載の乳化化粧料の製
    造方法。
  3. 【請求項3】アニオン性ポリマーがポリアスパラギン
    酸、ポリグルタミン酸、カルボキシメチルセルロース、
    アルギン酸、カルボキシビニルポリマー及びムコ多糖類
    からなる群より選ばれる一種または二種以上である請求
    項2記載の乳化化粧料の製造方法。
  4. 【請求項4】有機酸がピロリドンカルボン酸、乳酸及び
    グリコール酸からなる群より選ばれる一種または二種以
    上である請求項2記載の乳化化粧料の製造方法。
JP7310224A 1995-11-29 1995-11-29 乳化化粧料の製造方法 Pending JPH09143027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7310224A JPH09143027A (ja) 1995-11-29 1995-11-29 乳化化粧料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7310224A JPH09143027A (ja) 1995-11-29 1995-11-29 乳化化粧料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09143027A true JPH09143027A (ja) 1997-06-03

Family

ID=18002690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7310224A Pending JPH09143027A (ja) 1995-11-29 1995-11-29 乳化化粧料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09143027A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0950395A1 (de) * 1998-04-06 1999-10-20 GOLDWELL GmbH Verfahren zur Herstellung von stabilen wässrigen Haarfärbeemulsionen
JP2008297294A (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Hoyu Co Ltd 毛髪処理用組成物
JP2009298749A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Kao Corp 毛髪用化粧料
JP2010241774A (ja) * 2009-04-10 2010-10-28 Shiseido Co Ltd 毛髪化粧料
US9522111B2 (en) 2011-12-16 2016-12-20 Colgate-Palmolive Company Color changing compositions
JP2017518337A (ja) * 2014-06-25 2017-07-06 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー モノアルキルアミンカチオン性界面活性剤及びアニオン性ポリマーを含むヘアコンディショニング組成物の調製方法
WO2018004255A1 (ko) * 2016-06-30 2018-01-04 (주)아모레퍼시픽 안정도가 개선된 다중 유화 조성물
WO2019108008A1 (ko) * 2017-11-30 2019-06-06 (주)아모레퍼시픽 양친매성 이방성 분체를 포함하며 안정도가 향상된 유화 조성물
KR20190064054A (ko) * 2017-11-30 2019-06-10 (주)아모레퍼시픽 Low pH의 효능 물질을 포함하며 안정도가 향상된 유화 조성물
US10806688B2 (en) 2014-10-03 2020-10-20 The Procter And Gamble Company Method of achieving improved volume and combability using an anti-dandruff personal care composition comprising a pre-emulsified formulation
US10912723B2 (en) 2016-01-20 2021-02-09 The Procter And Gamble Company Hair conditioning composition comprising monoalkyl glyceryl ether

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0950395A1 (de) * 1998-04-06 1999-10-20 GOLDWELL GmbH Verfahren zur Herstellung von stabilen wässrigen Haarfärbeemulsionen
JP2008297294A (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Hoyu Co Ltd 毛髪処理用組成物
JP2009298749A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Kao Corp 毛髪用化粧料
JP2010241774A (ja) * 2009-04-10 2010-10-28 Shiseido Co Ltd 毛髪化粧料
US9522111B2 (en) 2011-12-16 2016-12-20 Colgate-Palmolive Company Color changing compositions
JP2017518337A (ja) * 2014-06-25 2017-07-06 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー モノアルキルアミンカチオン性界面活性剤及びアニオン性ポリマーを含むヘアコンディショニング組成物の調製方法
US10806688B2 (en) 2014-10-03 2020-10-20 The Procter And Gamble Company Method of achieving improved volume and combability using an anti-dandruff personal care composition comprising a pre-emulsified formulation
US10912723B2 (en) 2016-01-20 2021-02-09 The Procter And Gamble Company Hair conditioning composition comprising monoalkyl glyceryl ether
WO2018004255A1 (ko) * 2016-06-30 2018-01-04 (주)아모레퍼시픽 안정도가 개선된 다중 유화 조성물
CN109996529A (zh) * 2016-06-30 2019-07-09 株式会社爱茉莉太平洋 具有改善的稳定性的多重乳液组合物
KR20180003138A (ko) * 2016-06-30 2018-01-09 (주)아모레퍼시픽 안정도가 개선된 다중 유화 조성물
KR20190064054A (ko) * 2017-11-30 2019-06-10 (주)아모레퍼시픽 Low pH의 효능 물질을 포함하며 안정도가 향상된 유화 조성물
WO2019108008A1 (ko) * 2017-11-30 2019-06-06 (주)아모레퍼시픽 양친매성 이방성 분체를 포함하며 안정도가 향상된 유화 조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4528111A (en) Shaving cream gel containing interpolymer reaction product of selected cationic polymers and anionic polymers
CN1217653C (zh) 洗发组合物
JPH09143027A (ja) 乳化化粧料の製造方法
EP0139588B1 (fr) Tétrapolymères ampholytes cationiques, leur application dans le traitement des fibres kératiniques et les compositions les renfermant
JP6983807B2 (ja) 抗菌パーソナル洗浄組成物
JPH10151468A (ja) 表面張力が低下した水およびその利用
JP3417567B2 (ja) アルコール中油型乳化組成物
JP2002128636A (ja) 除去容易なパック化粧料
JP5955646B2 (ja) ヘアカラー前処理用組成物
JPS6244522B2 (ja)
JP2021523172A (ja) 硫酸塩不含クレンジング組成物
JP2003176210A (ja) 乳化型化粧料
US20140323445A1 (en) Salicylic Acid Gel
JP3720964B2 (ja) 毛髪処理剤組成物の製造方法
JP2020075911A (ja) 新規なアスコルビン酸誘導体及びそれを含有する化粧料用組成物並びにこれらを含有する化粧料組成物
US20190314266A1 (en) Hair treatment compositions comprising a homopolymer of (3 -acrylamidopropyl) trimethyl ammonium chloride
CN111032005B (zh) 包含乙基纤维素的化妆品配制品
JP6175109B2 (ja) 毛髪処理剤及び変性ペプチドの毛髪浸透方法
US10646414B2 (en) Personal cleansing composition
JP6026192B2 (ja) カルボキシメチルキトサンアセテート化合物、その製造方法及び化粧料
JP2000351719A (ja) 染毛料
JP2002241430A (ja) ポリアミノ酸グラフト(共)重合体
JP3904357B2 (ja) 合成界面活性剤を含有しない化粧料用乳化物の製造法
JP2000351718A (ja) 染毛料
US20210338540A1 (en) Salicylic acid gel