JPH09142942A - 亜鉛アルミナスピネル含有基材を用いた焼成用治具 - Google Patents

亜鉛アルミナスピネル含有基材を用いた焼成用治具

Info

Publication number
JPH09142942A
JPH09142942A JP7297208A JP29720895A JPH09142942A JP H09142942 A JPH09142942 A JP H09142942A JP 7297208 A JP7297208 A JP 7297208A JP 29720895 A JP29720895 A JP 29720895A JP H09142942 A JPH09142942 A JP H09142942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
alumina
alumina spinel
powder
firing jig
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7297208A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Shiraishi
真也 白石
Hitoshi Oumizono
園仁 近江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP7297208A priority Critical patent/JPH09142942A/ja
Publication of JPH09142942A publication Critical patent/JPH09142942A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5025Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with ceramic materials
    • C04B41/5046Spinels, e.g. magnesium aluminate spinels

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Magnetic Ceramics (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】セッターを必要としないと共に耐久性に優れた
焼成用治具の提供 【解決手段】本発明の焼成用治具は、亜鉛アルミナスピ
ネルを1.0重量%〜50.0重量%含有し、その他の
部分がアルミナ質又はムライト質である基材の表面に亜
鉛アルミナスピネル層を有することを特徴とするもの
で、この表面の亜鉛アルミナスピネル層がZnO40〜
90モル%及びAl2 3 10〜60モル%からなる混
合粉またはその仮焼粉から得られたものが使用される。
図1において、1が基材であり、2が亜鉛アルミナスピ
ネル層である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、亜鉛系磁性材料、
特に亜鉛系フェライト磁性材料の焼成用治具に関し、更
に詳しくはセッターを必要としないハンドリング強度に
優れた亜鉛系フェライト磁性材料の焼成用治具に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、セラミックスコンデンサーやサー
ミスタなどの電子部品の焼成にはアルミナ質の焼成用治
具を用い、このアルミナ質の焼成用治具の上にジルコニ
ア質セッターを載置し、その上に被焼成物を載せて焼成
を行っているが、このようなアルミナ質焼成用治具とジ
ルコニア質セッターの2種類の部材を使用する点で自動
化に難点があり、更に積載荷重が大きくなり作業効率が
悪い。更にまたジルコニア質セッターによる熱損失に起
因する熱効率の低下及び焼成コストの高騰などの問題も
あり、この点の改良が要望されていた。このような中で
アルミナ質基材の表面にジルコニア質層を設けたジルコ
ニアコート治具が開発されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ジルコ
ニアコート治具は、被焼成物、例えば亜鉛系フェライト
磁性材料の焼成によって得られた焼成物が、高透磁率や
低鉄損等が十分に発現しないばかりでなくハンドリング
強度も十分とはいえないものであった。そこで本発明者
等は、被焼成物の特性が十分維持され、かつハンドリン
グ強度の優れた焼成用治具を提供すべく種々研究を重ね
た結果、基材に亜鉛アルミナスピネル層を有する焼成用
治具を開発し出願した。更に研究を進めた結果、セッタ
ーを必要としないばかりか耐久性が向上し、したがって
大型の亜鉛アルミナコート品を作成することが可能であ
ることを見出し、ここに本発明をなすに至った。したが
って、本発明が解決しようとする課題は、セッターを必
要としないと共に耐久性に優れた焼成用治具を提供する
ことにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の上記課題は、以
下の各発明によって達成される。
【0005】(1)亜鉛アルミナスピネルを1.0重量
%〜50.0重量%含有し、その他の部分がアルミナ質
又はムライト質である基材の表面に亜鉛アルミナスピネ
ル層を有することを特徴とする焼成用治具。 (2)表面の亜鉛アルミナスピネル層がZnO40〜9
0モル%及びAl2 310〜60モル%からなる混合
粉またはその仮焼粉から得られたものであることを特徴
とする前記第1項に記載の焼成用治具。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明を更に具体的に実施
の形態を含めて説明する。本発明の焼成用治具は、亜鉛
アルミナスピネルを1.0重量%〜50.0重量%含有
する基材の表面に亜鉛アルミナスピネル層を有すること
を特徴とする。即ち、基材中に亜鉛アルミナスピネルを
含有させることにより亜鉛アルミナスピネル層の亜鉛が
基材中に移行することが減少し、亜鉛アルミナスピネル
層の組成が変化しにくくなるので、アルミナ基材に亜鉛
アルミナスピネルをコートした治具に比べて耐久性のあ
る製品が得られる。また表面層の亜鉛アルミナスピネル
組成がZnO40〜90モル%及びAl2 3 10〜6
0モル%である時に、好ましい耐久性が得られる。更に
本発明において、仮焼粉の形態で用いることにより、製
造時、亜鉛アルミナスピネル表面層の組成制御がし易い
という利点がある。
【0007】本発明の焼成用治具は、亜鉛アルミナスピ
ネルを含有する基材上に被覆層を有するものからなり、
この基材としては、アルミナ質基材又はムライト質基材
が好ましく用いられ、特にアルミナ質基材が好ましい。
これらの焼成用治具基材は、図1に斜視図で示されてい
る形状であり、基材1上には被覆層2が設けられてい
る。また本発明で亜鉛アルミナスピネル及び該層を成形
するZnO及びAl2 3 は、共に純度99.0w%以
上、平均粒径0.1μm〜100μmが好ましい。また
更に本発明では、ZnO及びAl2 3 は、粉末を混合
した混合粉末の形態で用いるか、あるいはそれらの粉末
を混合して混合粉末を製造し、更に仮焼し、粉砕するか
して得られた焼成用混合粉又は仮焼粉を使用することを
特徴とする。
【0008】本発明に用いられる亜鉛アルミナスピネル
を含有する基材は、酸化亜鉛粉末及びアルミナ粉末を1
2時間以上混合(好ましくは湿式混合)して混合粉を形
成し、温度100℃〜150℃で10時間〜13時間乾
燥した後、粉砕し、ついで焼成温度900℃〜1350
℃で1時間〜3時間仮焼する。更に得られた仮焼物を粉
砕して仮焼粉とし、これにアルミナ基板粉又はムライト
粉を加えて約12時間前後湿式混合した後、造粒し、成
形することにより焼成用治具基材を製造する。ここで仮
焼粉の生成温度は、900℃〜1350℃であり、この
温度が900℃より低いときは、スピネル層を含有する
仮焼粉が得られず、また該温度が1350℃を越えると
粉砕工程が困難となる他、基材との接合が不十分になり
被覆層の剥離が生じ易い。
【0009】本発明では、更に亜鉛アルミナスピネルを
含有する基材に亜鉛アルミナスピネル層が形成される
が、この亜鉛アルミナスピネル層の形成は、酸化亜鉛粉
末及びアルミナ粉末を12時間以上混合(好ましくは湿
式混合)して混合粉を形成し、これを前記基材に塗布し
た後、焼成温度1350℃〜1650℃で1時間〜3時
間焼成することにより製造される。また仮焼粉を用いる
場合は、仮焼粉の生成温度は、900℃〜1350℃が
好ましい。
【0010】
【実施例】以下に、本発明を実施例で更に詳しく説明す
るが、本発明は、この例によって限定されるものではな
い。
【0011】実施例 純度99.0wt%、平均粒径1.0μmの酸化亜鉛粉
末と純度99.0wt%、平均粒径1.8μmのアルミ
ナ粉末とをZnO:Al2 3 =50:50(モル%)
の割合で、12時間湿式混合した。その後100℃で1
2時間乾燥した後、大型サヤに密閉して25℃/hrで
昇温し、1200℃で2時間仮焼した。得られた仮焼物
を粉砕して得られた粉体と、純度99.0wt%、平均
粒径50μmのアルミナ粉末とを表1に示される割合
で、結合剤と共に混合した。結合剤としては、ポリビニ
ルアルコールを粉体に対して3.0wt%加えて、湿式
混合し、混合物を造粒し、成形後、1650℃で1.5
時間焼成して320mm×320mm×10.0mm
(厚さ)の焼結体を得た。
【0012】一方、亜鉛アルミナスピネル層の形成は、
純度99.0wt%、平均粒径1.0μmの酸化亜鉛粉
末と純度99.0wt%、平均粒径1.8μmのアルミ
ナ粉末とをZnO:Al2 3 =50:50(モル%)
の割合で、12時間湿式混合したスラリーをスプレー法
により前記で作製した焼結体基材に被覆し、この被覆基
材を焼成温度1650℃で1.5時間焼成し、被覆層
(ZnAl2 4 )を焼結体基材に焼き付けた。得られ
た焼成用治具の繰り返し使用回数及び亜鉛系フェライト
磁性材料の特性を表1に示した。なお、この繰り返し使
用回数は、被覆基材の割れと被焼成物の特性から決定し
た。
【0013】比較例1及び2 亜鉛アルミナスピネル層の形成は、純度99.0wt
%、平均粒径1.0μmの酸化亜鉛粉末と純度99.0
wt%、平均粒径1.8μmのアルミナ粉末とをZn
O:Al2 3 =50:50(モル%)の割合で、12
時間湿式混合したスラリーをスプレー法によりアルミナ
質基材に被覆し、この被覆基材を焼成温度1650℃で
1.5時間焼成し、被覆層(ZnAl2 4 )をアルミ
ナ質基材に焼き付けた。得られた焼成用治具を実施例と
同様にして繰り返し使用回数及び亜鉛系フェライト磁性
材料の特性を表1に示した。また比較例2としては、亜
鉛アルミナセッターを用いた。
【0014】
【表1】
【0015】表1から明らかなように、基材中に含有す
る亜鉛アルミナスピネルの量が0.5重量%では、比較
例1と変わらず、また比較例2では1回であるのに対し
て1.0重量%〜50重量%の範囲で良好な繰り返し使
用ができることを示しており、特に1.0重量%〜2
0.0重量%の範囲で非常に良い結果が得られているこ
とがわかる。
【0016】
【発明の効果】本発明は、亜鉛アルミナスピネルを1.
0重量%〜50.0重量%含有する基材に亜鉛アルミナ
スピネル層を設けたことによりセッターを必要としない
ばかりでなく耐久性に優れ、したがって、大型製品を製
作することができ、更に被焼成物の特性に影響しない優
れた焼成用治具を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の焼成用治具を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 基材 2 被覆層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】亜鉛アルミナスピネルを1.0重量%〜5
    0.0重量%含有し、その他の部分がアルミナ質又はム
    ライト質である基材の表面に亜鉛アルミナスピネル層を
    有することを特徴とする焼成用治具。
  2. 【請求項2】表面の亜鉛アルミナスピネル層がZnO4
    0〜90モル%及びAl2 3 10〜60モル%からな
    る混合粉またはその仮焼粉から得られたものであること
    を特徴とする請求項1に記載の焼成用治具。
JP7297208A 1995-11-15 1995-11-15 亜鉛アルミナスピネル含有基材を用いた焼成用治具 Withdrawn JPH09142942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7297208A JPH09142942A (ja) 1995-11-15 1995-11-15 亜鉛アルミナスピネル含有基材を用いた焼成用治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7297208A JPH09142942A (ja) 1995-11-15 1995-11-15 亜鉛アルミナスピネル含有基材を用いた焼成用治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09142942A true JPH09142942A (ja) 1997-06-03

Family

ID=17843589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7297208A Withdrawn JPH09142942A (ja) 1995-11-15 1995-11-15 亜鉛アルミナスピネル含有基材を用いた焼成用治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09142942A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008201658A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Yotai Refractories Co Ltd セラミックス電子部品(以下電子部品)焼成用道具材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008201658A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Yotai Refractories Co Ltd セラミックス電子部品(以下電子部品)焼成用道具材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6060983A (ja) セラミックヒ−タ及びその製造方法
JPS63224937A (ja) 二層構造耐熱板
JPH08511613A (ja) セラミックを基とする電子素子を製造するための方法および装置
KR0153905B1 (ko) 소성용 도구재
JPH09142942A (ja) 亜鉛アルミナスピネル含有基材を用いた焼成用治具
JPH09142968A (ja) 亜鉛アルミナスピネルコート焼成用治具
JPH0798707B2 (ja) 機能部品焼成用の多孔性耐火成形体
JP2593663B2 (ja) 電子部品焼成用治具
JP4054098B2 (ja) 焼成治具
JP2818945B2 (ja) セラミックス製造用治具のための繊維質成形体
JP2004307338A (ja) 焼成用道具材
JP2818113B2 (ja) 焼成用治具
JP2005170729A (ja) 焼成用容器
JP3429551B2 (ja) セッター
JPS62216974A (ja) 多孔性耐火物
JPH06116066A (ja) セラミック焼成炉用炉材の製造方法
JPS59156961A (ja) アルミナ焼結基板の製造方法
JP2002362986A (ja) 電子セラミックス焼成用道具材の製造方法
JPH0269381A (ja) 電子部品焼成用治具
JPH09278517A (ja) 焼成用セッターおよびその製造方法
JP2000327433A (ja) 焼成用道具材
JP3131066B2 (ja) セラミックス製品焼成用治具
JP3906441B2 (ja) 電子部品焼成用道具材
JPH04233701A (ja) サーミスタセラミックスセンサ及びその製造方法
JPH0554040B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030204