JPH09142872A - 高分散光学ガラス - Google Patents

高分散光学ガラス

Info

Publication number
JPH09142872A
JPH09142872A JP2994896A JP2994896A JPH09142872A JP H09142872 A JPH09142872 A JP H09142872A JP 2994896 A JP2994896 A JP 2994896A JP 2994896 A JP2994896 A JP 2994896A JP H09142872 A JPH09142872 A JP H09142872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
optical glass
dispersion
component
sio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2994896A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuo Mori
克夫 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohara Inc
Original Assignee
Ohara Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohara Inc filed Critical Ohara Inc
Priority to JP2994896A priority Critical patent/JPH09142872A/ja
Publication of JPH09142872A publication Critical patent/JPH09142872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、屈折率(nd)が1.58〜1.
82、アッベ数(νd)が20〜40の範囲の光学恒数
を有し、かつ、低い転移温度特性および耐失透性に優れ
た新規な高分散光学ガラスを提供することを目的とす
る。 【構成】 ガラス成分が重量%で、SiO2+B23
30〜60%、Bi2321〜70%、TiO2 0〜
10%、RO(ただし、R=Mg、Ca、Sr、Ba、
Zn) 0〜10%、R’2O(ただし、R’=Li、
Na、K) 5〜25%、Sb23+As23 0.0
5〜1.0%の範囲の各成分を含有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、屈折率(nd)が
1.58〜1.82およびアッベ数(νd)が20〜4
0の範囲の光学恒数を有し、低い転移温度特性を付与し
てモールドプレス成形性を改善しつつ、耐失透性に優れ
た新規な高分散光学ガラスに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、前記の光学恒数を有するガラスと
してSiO2−PbO−R’2O系が知られているが、こ
のガラスはプレス成形時に金型との融着を起こしやすい
ため使用上不利である。また、特開昭52−25812
号公報および特開昭52−45612号公報には、Si
2−TiO2−Nb25−R’2O系およびSiO2−N
25−RO系(Rは2価金属元素)のガラスが知られ
ているが、低い転移温度を有するものの耐失透性が十分
でない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来の
ガラスが有する諸欠点を総合的に改善し、前記光学恒数
を有し、モールドプレスに適合する低Tg特性を維持し
つつ、耐失透性が一段と改善された高分散光学ガラスを
提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は、前記目的を
達成するために鋭意試験研究を重ねた結果、従来から具
体的に開示されていないBi23を比較的多量に含有す
る(SiO2−B23)−Bi23−R’2O系におい
て、前記所定の光学恒数とモールドプレスに適した低T
g特性、すなわち低いTgを維持しつつ、ガラスの耐失
透性が一段と改善された量産可能な所期のガラスが得ら
れることを見いだし、本発明をなすを至った。
【0005】すなわち、高分散光学ガラスにおいて請求
項1に記載の発明は、重量%で、 SiO2+B23 30〜60%、 Bi23 21〜70%、 TiO2 0〜10%、 RO(ただし、R=Mg、Ca、Sr、Ba、Zn) 0〜10%、 R’2O(ただし、R’=Li、Na、K) 5〜25%、 Sb23+As23 0.05〜1.0%、 の範囲の各成分を含有し、かつ、屈折率(nd)が1.
58〜1.82およびアッベ数(νd)が20〜40の
範囲の光学恒数を有することを特徴としている。
【0006】請求項2に記載の発明は、上記高分散光学
ガラスにおいて、重量%で、 SiO2 31〜50%、 B23 0〜 5%、 Bi23 40〜60%、 TiO2 0〜10%、 RO(ただし、R=Mg、Ca、Sr、Ba、Zn) 0〜10%、 Li2O 0.5〜4.5%、 Na2O 4〜10%、 K2O 2〜 8%、 Sb23 0.05〜0.5%、 の範囲の各成分からなることを特徴としている。
【0007】請求項3に記載の発明は、上記高分散光学
ガラスにおいて、転移点温度(Tg)が550℃以下で
あることを特徴としている。
【0008】上記のとおり、各成分の組成範囲を限定し
た理由は次のとおりである。すなわち、SiO2成分は
ガラスを形成させるのに有効な成分であり、B23成分
はガラスの溶融性向上のために有効な成分である。それ
らの合計量は耐失透性と溶融性維持のため、30〜60
%とすべきである。ただし上記効果維持のため、SiO
2成分を31〜50%にするといっそう好ましい。B2
3成分は、好ましくは5%以下とすべきである。
【0009】Bi23成分は、屈折率を高め、かつ、高
分散能を高めるとともに転移点温度の低下に効果がある
ため重要な成分であるが、21%未満では上記効果が十
分でなく、また、70%を超えるとガラスの耐失透性が
悪化する。好ましい範囲は40〜60%とすべきであ
る。
【0010】TiO2成分は、ガラスの屈折率を高め、
アッベ数を小さくするのに有効であるので適宜添加し得
るが、その量は10%を超えると着色しやすくなる。
【0011】MgO、CaO、SrO、BaOおよびZ
nOの各成分は、ガラスの溶融性改善に効果があるので
任意に添加し得るが、これらの成分の1種または2種以
上の合計量が10%を超えると、目標の光学恒数を維持
し難くなる。
【0012】Li2O、Na2O、K2Oの各成分は、転
移温度の低下および溶融性を向上させる効果があるが、
その合計量は5%では十分ではなく、25%を超えると
化学的耐久性が悪化する。ただし、Li2O成分は、必
須成分として適宜含有させると、ガラス転移温度を著し
く低下させることができるが、好ましくはその量が0.
5%未満ではその効果が十分ではなく、4.5%を超え
ると化学的耐久性と耐失透性が悪化する。
【0013】Na2OおよびK2O成分は、ガラスの溶融
性および安定性を向上させる効果があるので添加させ得
るが、Na2Oは4〜10%の範囲が好ましく、K2Oは
2〜8%の範囲が好ましい。
【0014】Sb23およびAs23成分は、ガラスの
脱泡、清澄および消色効果があるので含有させることが
できるが、その量が0.05%未満では十分でなく、
1.0%を超えるとかえって着色したり、上記効果が得
られなくなったりする。
【0015】なお、本発明のガラスに上記以外の成分、
例えばSnO2成分を2%程度まで必要に応じ添加して
も差しつかえない。
【0016】
【発明の実施の形態】次に、本発明にかかる光学ガラス
の好適な実施組成例(No.1〜No.7)および従来
の光学ガラスの比較組成例を、これらのガラスの屈折率
(nd)、アッベ数(νd)および失透試験結果ととも
に表1に示した。
【0017】
【表1】
【表1】
【0018】表記のガラスは、いずれも通常の光学ガラ
ス原料を用いて調合、混合し、白金坩堝を用い約120
0〜1400℃、約2〜5時間で溶融、脱泡し攪拌均質
化した後、ブロック形状に成形し徐冷して得た。
【0019】なお、表1における失透試験結果は、白金
製50ccポットにガラス試料80gを入れて、電気炉
内で各ガラスの溶融性の難易度に応じて1200〜14
00℃の温度で溶融後1000℃に降下し、その温度で
2時間保温した後、炉外に取り出して失透の有無を顕微
鏡により観察したもので、その結果、失透が認められな
いガラスは○印で、また、失透が認められたガラスは×
印で示した。
【0020】表1に見られるとおり、本発明の実施例は
いずれも従来公知の比較例ガラスと比較して所定の光学
恒数と転移点温度を維持しつつ耐失透性に優れており、
目的の改善効果は顕著である。
【0021】
【発明の効果】以上述べたとおり、本発明の光学ガラス
はBi23を比較的多量に含有する(SiO2−B
23)−Bi23−R’2O系の特定組成を有するもの
であるから、屈折率が1.58〜1.82およびアッベ
数が20〜40の範囲の光学定数と550℃以下のTg
を有し、耐失透性に一段と優れている。また、製造が容
易であり、均質化しやすく、モールドプレス用ガラスに
適している。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%で、 SiO2+B23 30〜60%、 Bi23 21〜70%、 TiO2 0〜10%、 RO(ただし、R=Mg、Ca、Sr、Ba、Zn) 0〜10%、 R’2O(ただし、R’=Li、Na、K) 5〜25%、 Sb23+As23 0.05〜1.0%、 の範囲の各成分を含有し、屈折率(nd)が1.58〜
    1.82およびアッベ数(νd)が20〜40の範囲の
    光学恒数を有することを特徴とする高分散光学ガラス。
  2. 【請求項2】 重量%で、 SiO2 31〜50%、 B23 0〜 5%、 Bi23 40〜60%、 TiO2 0〜10%、 RO(ただし、R=Mg、Ca、Sr、Ba、Zn) 0〜10%、 Li2O 0.5〜4.5%、 Na2O 4〜10%、 K2O 2〜 8%、 Sb23 0.05〜0.5%、 の範囲の各成分からなることを特徴とする請求項1に記
    載の高分散光学ガラス。
  3. 【請求項3】 上記光学ガラスの転移点温度(Tg)が
    550℃以下であることを特徴とする請求項1または2
    に記載の高分散光学ガラス。
JP2994896A 1995-09-18 1996-01-24 高分散光学ガラス Pending JPH09142872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2994896A JPH09142872A (ja) 1995-09-18 1996-01-24 高分散光学ガラス

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26355595 1995-09-18
JP7-263555 1995-09-18
JP2994896A JPH09142872A (ja) 1995-09-18 1996-01-24 高分散光学ガラス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09142872A true JPH09142872A (ja) 1997-06-03

Family

ID=26368205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2994896A Pending JPH09142872A (ja) 1995-09-18 1996-01-24 高分散光学ガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09142872A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002034683A1 (fr) * 2000-10-23 2002-05-02 Asahi Glass Company, Limited Verre pour moulage a la presse et lentille
JPWO2007029434A1 (ja) * 2005-09-06 2009-03-12 株式会社オハラ 光学ガラス
JP2013166683A (ja) * 2012-01-16 2013-08-29 Nihon Yamamura Glass Co Ltd 紫外線吸収無色透明ソーダライムシリカ系ガラス

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002034683A1 (fr) * 2000-10-23 2002-05-02 Asahi Glass Company, Limited Verre pour moulage a la presse et lentille
US7098158B2 (en) 2000-10-23 2006-08-29 Asahi Glass Company, Limited Glass for press molding, and lens
JPWO2007029434A1 (ja) * 2005-09-06 2009-03-12 株式会社オハラ 光学ガラス
JP2013166683A (ja) * 2012-01-16 2013-08-29 Nihon Yamamura Glass Co Ltd 紫外線吸収無色透明ソーダライムシリカ系ガラス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3750984B2 (ja) 光学ガラスおよび光学製品の製造方法
JPS60221338A (ja) 光学ガラス
JPH10265238A (ja) 負の異常分散性を有する光学ガラス
JP5073353B2 (ja) 光学ガラス
JP2004175632A (ja) 光学ガラス
JPS61232243A (ja) 眼鏡用および光学用ガラス
JPH06305769A (ja) 光学ガラス
JPH08217484A (ja) 光学ガラス
JPH1143344A (ja) 光学ガラス
US6187702B1 (en) Ophthalmic and optical glasses
JP3190212B2 (ja) 光学ガラス
WO2003072518A1 (fr) Verre optique
JP4943465B2 (ja) 光学ガラス
JP2007070194A (ja) 光学ガラス
JP3797679B2 (ja) 光学ガラス
CN103755137A (zh) 一种高折射率、低分散的光学玻璃及其制备方法
JP2001072432A (ja) 光学ガラス
JPH08175841A (ja) 光学ガラス
JP2000128570A (ja) 光学ガラス
JPH06144868A (ja) 光学ガラス
JP3396450B2 (ja) 眼鏡用および光学用ガラス
JPH035340A (ja) 光学ガラス
EP1354859B1 (en) Optical glass
JP2002362939A (ja) 光学ガラス
JP2795333B2 (ja) 光学ガラス