JPH09138759A - ホストコンピュータと端末の分散処理型システム - Google Patents

ホストコンピュータと端末の分散処理型システム

Info

Publication number
JPH09138759A
JPH09138759A JP7295369A JP29536995A JPH09138759A JP H09138759 A JPH09138759 A JP H09138759A JP 7295369 A JP7295369 A JP 7295369A JP 29536995 A JP29536995 A JP 29536995A JP H09138759 A JPH09138759 A JP H09138759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
host computer
data
magnetic disk
accessed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7295369A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisuke Kazama
大輔 風間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7295369A priority Critical patent/JPH09138759A/ja
Publication of JPH09138759A publication Critical patent/JPH09138759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 端末の磁気ディスクが故障した場合、端末か
らホストコンピュータにデータを要求し、ホストコンピ
ュータから伝送されたデータを基に処理を継続し、シス
テム停止を回避し、端末の信頼性を向上させる。 【解決手段】 通常業務時、端末2より磁気ディスク6
がアクセスされて、画面定義のデータの内容がディスプ
レイ7に表示される。業務データは、端末2よりホスト
コンピュータ1へ要求し、ホストコンピュータから端末
へ伝送され、ディスプレイ7に表示される。しかし、磁
気ディスク6が故障し、アクセス不可となった場合は、
端末2よりホストコンピュータ1へ画面定義のデータを
要求し、このデータを基に処理を継続することにより、
システム停止することなく、端末2を運用することがで
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ホストコンピュー
タと端末の分散処理型システムに関し、特に、端末の磁
気ディスクが故障した場合にも、システム停止すること
なく、業務内容を一部制限しながら端末を運用すること
ができる縮退運転機能を有するホストコンピュータと端
末の分散処理型システムに関する。
【0002】
【従来の技術】ホストコンピュータにより「集中処理
型」に比べ、ホストコンピュータと端末の「分散処理
型」では、ホストコンピュータと端末間でのデータの電
送量を少なくし、処理速度を高速化することが可能とな
った。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のホストコンピュ
ータと端末の分散処理型システムでは、端末の磁気ディ
スクが故障した場合、端末はシステム停止となり、端末
業務ができなくなり、端末の信頼性が低下する。
【0004】本発明の目的は、端末の磁気ディスクが故
障し、アクセス不可となった場合でも、業務内容を一部
制限しながら、システム停止することなく、端末を運用
させることのできる縮退運転機能を有するホストコンピ
ュータと端末の分散処理型システムを提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、ホストコンピ
ュータと端末を回線で接続し、前記端末に磁気ディスク
を設けて処理に必要なデータの一部を格納し、前記端末
から前記磁気ディスクをアクセスさせることにより、前
記ホストコンピュータから前記端末へのデータの伝送量
を少なくして、データ処理を高速化するホストコンピュ
ータと端末の分散処理型システムにおいて、前記磁気デ
ィスクが故障し、磁気ディスクアクセス不可となった場
合でも、前記端末から前記ホストコンピュータにデータ
を要求し、前記ホストコンピュータより伝送されたデー
タを基に処理を継続させ、システム停止することなく、
常務内容を一部制限しながら端末を運用させることを特
徴とするものである。
【0006】本発明のホストコンピュータと端末の分散
処理方法は、通常業務時、端末のキーボードが操作され
て、業務に必要な画面が指定されたとき、前記端末より
第1の磁気ディスクがアクセスされ、画面定義のデータ
の内容が読み出され、画面定義のデータの内容がディス
プレイに表示され、業務データは、前記端末よりホスト
コンピュータへ要求され(ステップS7)、前記ホスト
コンピュータより第2の磁気ディスクがアクセスされ
て、業務データが読み出され、回線を介して前記端末へ
伝送され、前記端末はこれを受信し、画面定義のデータ
の規定に従って、業務データの内容がディスプレイに表
示され、前記第1の磁気ディスクが故障し、磁気ディス
クアクセス不可となった場合、前記端末は前記ホストコ
ンピュータに画面定義のデータを要求し、前記ホストコ
ンピュータより第3の磁気ディスクがアクセスされ、画
面定義のデータが読み出され、前記回線を介して、前記
端末に伝送され、前記端末はこれを受信し、前記ディス
プレイに表示され、業務データは通常業務時と同様、前
記端末より前記ホストコンピュータに要求し、前記ホス
トコンピュータより前記第2の磁気ディスクがアクセス
されて、業務データが読み出され、前記回線を介して前
記端末に伝送され、前記端末がこれを受信し、画面定義
のデータの規定に従って、前記ディスプレイに表示され
ることを特徴とする。
【0007】本発明のホストコンピュータと端末の分散
処理型システムは、端末の磁気ディスクが故障した場
合、前記端末からホストコンピュータにデータを要求
し、前記ホストコンピュータから伝送されたデータを基
に処理を継続し、システム停止を回避することを特徴と
する。
【0008】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0009】図1は本発明の一実施の形態の構成図であ
る。このホストコンピュータと端末の分散処理型システ
ムでは、ホストコンピュータ1,端末2が回線3により
接続されている。ホストコンピュータ1には、磁気ディ
スク4,磁気ディスク5が接続されている。端末2に
は、磁気ディスク6,ディスプレイ7,キーボード8が
接続されている。
【0010】端末2の磁気ディスク6には、あらかじ
め、複数画面になる画面定義のデータを記憶させてお
き、端末2からホストコンピュータ1へのアクセス回数
を低減する。
【0011】ホストコンピュータ1の磁気ディスク4に
は、可変データである業務用のデータが記憶されてい
る。この業務データは、画面定義のデータによって、表
示位置が規定されている。また、ホストコンピュータ1
の磁気ディスク5には、磁気ディスク6に記憶されてい
るものと同様の画面定義のデータが記憶されている。
【0012】次に、図2のフローチャートを参照して、
図1に示す実施の形態の動作を説明する。
【0013】通常業務時、端末2のキーボードが操作さ
れて、業務に必要な画面が指定されたとき(ステップS
1)、端末2より磁気ディスク6がアクセスされ(ステ
ップS2)、画面定義のデータの内容が読み出され、画
面定義のデータの内容がディスプレイ7に表示される
(ステップS3)。業務データは、端末2よりホストコ
ンピュータ1へ要求され(ステップS7)、ホストコン
ピュータ1より磁気ディスク4がアクセスされて、業務
データが読み出され、回線3を介して端末2へ伝送さ
れ、端末2はこれを受信し(ステップS8)、画面定義
のデータの規定に従って、業務データの内容がディスプ
レイ7に表示される(ステップS9)。これで、キーボ
ード8より指定された画面の表示が完成する。
【0014】しかし、端末2の磁気ディスク6が故障
し、磁気ディスクアクセス不可となった場合、端末2は
ホストコンピュータ1に画面定義のデータを要求し(ス
テップS4)、ホストコンピュータ1より磁気ディスク
5がアクセスされ、画面定義のデータが読み出され、回
線3を介して、端末2に伝送され、端末2はこれを受信
し(ステップS5)、ディスプレイ7に表示される(ス
テップS6)。業務データは通常業務時と同様、端末2
よりホストコンピュータ1に要求し(ステップS7)、
ホストコンピュータ1より磁気ディスク4がアクセスさ
れて、業務データが読み出され、回線3を介して端末2
に伝送され、端末2がこれを受信し(ステップS8)、
画面定義のデータの規定に従って、ディスプレイ7に表
示される。これで、キーボード8より指定された画面の
表示が完成する。
【0015】上記の実施の形態のように、端末2の磁気
ディスク6に記憶されたデータと同じデータが、ホスト
コンピュータ1側にも記憶されていれば、端末2は磁気
ディスク故障時に、ホストコンピュータ1にデータを要
求し、端末業務を継続することができる。
【0016】しかし、端末2に記憶されたデータと同じ
データが、ホストコンピュータ1側に記憶されていない
場合、端末2は磁気ディスク故障時に、ホストコンピュ
ータ1にデータを要求することができず、したがって、
このデータを必要とする端末業務は行うことができなく
なり、運用制限となる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
業務処理中における端末のシステム停止を回避し、業務
内容を一部制限し、業務を継続することにより、端末の
信頼性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の構成図である。
【図2】図1の実施の形態の動作を示すフローチャート
である。
【符号の説明】
1 ホストコンピュータ 2 端末 3 回線 4〜6 磁気ディスク 7 ディスプレイ 8 キーボード

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホストコンピュータと端末を回線で接続
    し、前記端末に磁気ディスクを設けて処理に必要なデー
    タの一部を格納し、前記端末から前記磁気ディスクをア
    クセスさせることにより、前記ホストコンピュータから
    前記端末へのデータの伝送量を少なくして、データ処理
    を高速化するホストコンピュータと端末の分散処理型シ
    ステムにおいて、前記磁気ディスクが故障し、磁気ディ
    スクアクセス不可となった場合でも、前記端末から前記
    ホストコンピュータにデータを要求し、前記ホストコン
    ピュータより伝送されたデータを基に処理を継続させ、
    システム停止することなく、常務内容を一部制限しなが
    ら端末を運用させることを特徴とするホストコンピュー
    タと端末の分散処理型システム。
  2. 【請求項2】 通常業務時、端末のキーボードが操作さ
    れて、業務に必要な画面が指定されたとき、前記端末よ
    り第1の磁気ディスクがアクセスされ、画面定義のデー
    タの内容が読み出され、画面定義のデータの内容がディ
    スプレイに表示され、業務データは、前記端末よりホス
    トコンピュータへ要求され(ステップS7)、前記ホス
    トコンピュータより第2の磁気ディスクがアクセスされ
    て、業務データが読み出され、回線を介して前記端末へ
    伝送され、前記端末はこれを受信し、画面定義のデータ
    の規定に従って、業務データの内容がディスプレイに表
    示され、 前記第1の磁気ディスクが故障し、磁気ディスクアクセ
    ス不可となった場合、前記端末は前記ホストコンピュー
    タに画面定義のデータを要求し、前記ホストコンピュー
    タより第3の磁気ディスクがアクセスされ、画面定義の
    データが読み出され、前記回線を介して、前記端末に伝
    送され、前記端末はこれを受信し、前記ディスプレイに
    表示され、業務データは通常業務時と同様、前記端末よ
    り前記ホストコンピュータに要求し、前記ホストコンピ
    ュータより前記第2の磁気ディスクがアクセスされて、
    業務データが読み出され、前記回線を介して前記端末に
    伝送され、前記端末がこれを受信し、画面定義のデータ
    の規定に従って、前記ディスプレイに表示されることを
    特徴とするホストコンピュータと端末の分散処理方法。
  3. 【請求項3】 端末の磁気ディスクが故障した場合、前
    記端末からホストコンピュータにデータを要求し、前記
    ホストコンピュータから伝送されたデータを基に処理を
    継続し、システム停止を回避することを特徴とするホス
    トコンピュータと端末の分散処理型システム。
JP7295369A 1995-11-14 1995-11-14 ホストコンピュータと端末の分散処理型システム Pending JPH09138759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7295369A JPH09138759A (ja) 1995-11-14 1995-11-14 ホストコンピュータと端末の分散処理型システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7295369A JPH09138759A (ja) 1995-11-14 1995-11-14 ホストコンピュータと端末の分散処理型システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09138759A true JPH09138759A (ja) 1997-05-27

Family

ID=17819743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7295369A Pending JPH09138759A (ja) 1995-11-14 1995-11-14 ホストコンピュータと端末の分散処理型システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09138759A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5487438A (en) * 1977-12-23 1979-07-11 Nec Corp Backup system of volatile memory
JPS6371723A (ja) * 1986-09-12 1988-04-01 Mitsubishi Electric Corp 端末装置の画面表示方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5487438A (en) * 1977-12-23 1979-07-11 Nec Corp Backup system of volatile memory
JPS6371723A (ja) * 1986-09-12 1988-04-01 Mitsubishi Electric Corp 端末装置の画面表示方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5842015A (en) System and method for real-time control of hardware in a multiprocessing environment
US7478341B2 (en) Apparatus and method for persistent display interface
US6101555A (en) Methods and apparatus for communicating between networked peripheral devices
US5860020A (en) Operating system for real-time hybrid environment
JP2000112822A (ja) アーカイバル機能を有するディスク制御方式
US5748203A (en) Computer system architecture that incorporates display memory into system memory
JP2918531B1 (ja) キャッシュメモリ制御装置
US5495582A (en) System and method for interprocessor routing through an established communication session in a loosely coupled computer complex
JPH09138759A (ja) ホストコンピュータと端末の分散処理型システム
US6510470B1 (en) Mechanism allowing asynchronous access to graphics adapter frame buffer physical memory linear aperture in a multi-tasking environment
JP3241842B2 (ja) プリンタ選択方法及びその方法を用いた情報処理装置
US5539913A (en) System for judging whether a main processor after processing an interrupt is required to process the I/O control of an I/O control local processor
JPH05128070A (ja) リモートキヤツシユ制御装置および方法
US6418505B1 (en) Accessing beyond memory address range of commodity operating system using enhanced operating system adjunct processor interfaced to appear as RAM disk
JP2000003287A (ja) 共有リソースの排他制御装置、排他制御方法及び排他制御プログラムを記録した記録媒体
JPH06274415A (ja) 共有メモリシステム
JPH09114721A (ja) ローカルエリアネットワークにおける装置共有方法および装置共有システム
JP2752834B2 (ja) データ転送装置
JPH0228875A (ja) 分散データベース処理制御方式
JPH03154139A (ja) キャッシュメモリ
JP2964504B2 (ja) 文書処理装置
JPH02307123A (ja) 計算機
JPH0594272A (ja) Xウインドウを備えた情報処理装置
JPH06266630A (ja) トレース機能付き入出力制御装置
JPH10320278A (ja) メモリコントローラ及びコンピュータシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980210