JPH09137704A - 蒸気タービン発電設備 - Google Patents
蒸気タービン発電設備Info
- Publication number
- JPH09137704A JPH09137704A JP7298657A JP29865795A JPH09137704A JP H09137704 A JPH09137704 A JP H09137704A JP 7298657 A JP7298657 A JP 7298657A JP 29865795 A JP29865795 A JP 29865795A JP H09137704 A JPH09137704 A JP H09137704A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steam turbine
- steam
- superheater
- supplied
- waste heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E20/00—Combustion technologies with mitigation potential
- Y02E20/12—Heat utilisation in combustion or incineration of waste
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P80/00—Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
- Y02P80/10—Efficient use of energy, e.g. using compressed air or pressurized fluid as energy carrier
- Y02P80/15—On-site combined power, heat or cool generation or distribution, e.g. combined heat and power [CHP] supply
Landscapes
- Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 通常の工場におけるユーティリティー用蒸気
を用いて蒸気タービン発電が可能であり、且つ、工場内
電力増強に寄与することができる一方、ガスタービンや
焼却炉等の廃熱ボイラに通常の過熱器を組み込むことに
よる不具合の解消し得る蒸気タービン発電設備を提供す
る。 【解決手段】 廃熱ボイラや既設ボイラ等のボイラ2で
生じた蒸気をハイサイクル蓄熱式燃焼バーナーを備えた
過熱器3で加熱して発電機駆動用再熱式蒸気タービン1
0に供給する。
を用いて蒸気タービン発電が可能であり、且つ、工場内
電力増強に寄与することができる一方、ガスタービンや
焼却炉等の廃熱ボイラに通常の過熱器を組み込むことに
よる不具合の解消し得る蒸気タービン発電設備を提供す
る。 【解決手段】 廃熱ボイラや既設ボイラ等のボイラ2で
生じた蒸気をハイサイクル蓄熱式燃焼バーナーを備えた
過熱器3で加熱して発電機駆動用再熱式蒸気タービン1
0に供給する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、蒸気タービン発電
設備に関する。
設備に関する。
【0002】
【従来技術】一般に、通常の工場におけるユーティリテ
ィー用蒸気、例えば、冷暖房用吸収式冷凍機への蒸気、
或いは、その他の熱源としての蒸気は、低圧で、且つ、
飽和蒸気であるため、蒸気タービンによる発電が困難で
ある。更に、蒸気タービン後段の翼列へのミストアタッ
ク(エロージョン)が発生し易いのみならず、サイクル
効率も低い。
ィー用蒸気、例えば、冷暖房用吸収式冷凍機への蒸気、
或いは、その他の熱源としての蒸気は、低圧で、且つ、
飽和蒸気であるため、蒸気タービンによる発電が困難で
ある。更に、蒸気タービン後段の翼列へのミストアタッ
ク(エロージョン)が発生し易いのみならず、サイクル
効率も低い。
【0003】一方、ガスタービンや焼却炉等の廃熱を回
収し、発生蒸気で蒸気タービンを駆動する場合は、サイ
クル効率の向上と蒸気タービン後段の翼列へのミストア
タックを防ぐため、廃熱ボイラに過熱器が組み込まれて
いるが、過熱器を組み込むことによって発生蒸気が減少
する。即ち、後流蒸発部のガス温度低下によって蒸気発
生量が減少する、という不具合がある。
収し、発生蒸気で蒸気タービンを駆動する場合は、サイ
クル効率の向上と蒸気タービン後段の翼列へのミストア
タックを防ぐため、廃熱ボイラに過熱器が組み込まれて
いるが、過熱器を組み込むことによって発生蒸気が減少
する。即ち、後流蒸発部のガス温度低下によって蒸気発
生量が減少する、という不具合がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、係る従来の
問題を解消するためになされたものであり、その目的と
するところは、通常の工場におけるユーティリティー用
蒸気を用いて蒸気タービン発電が可能であり、且つ、工
場内電力増強に寄与することができる一方、ガスタービ
ンや焼却炉等の廃熱ボイラに通常の過熱器を組み込むこ
とによる不具合の解消し得る蒸気タービン発電設備を提
供することにある。
問題を解消するためになされたものであり、その目的と
するところは、通常の工場におけるユーティリティー用
蒸気を用いて蒸気タービン発電が可能であり、且つ、工
場内電力増強に寄与することができる一方、ガスタービ
ンや焼却炉等の廃熱ボイラに通常の過熱器を組み込むこ
とによる不具合の解消し得る蒸気タービン発電設備を提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明の蒸気ター
ビン発電設備は、廃熱ボイラや既設ボイラ等のボイラで
生じた蒸気をハイサイクル蓄熱式燃焼バーナーを備えた
過熱器で加熱して発電機駆動用再熱式蒸気タービンに供
給するようにしたことに特徴がある。廃熱ボイラや既設
ボイラ等のボイラで生じた蒸気をハイサイクル蓄熱式燃
焼バーナーを備えた過熱器で加熱して再熱式蒸気タービ
ンを構成している高・低圧蒸気タービンのうち、高圧蒸
気タービンの排気を再熱器で再加熱して前記低圧蒸気タ
ービンに供給することにより、低圧蒸気タービン後段の
翼列へのミストアタック(エロージョン)を防止でき
る。更に、復水器の真空度を上げることが可能となり、
蒸気タービンの断熱熱落差を大きくすることが可能であ
るから、従来に比べて高出力で、且つ、サイクル効率の
向上が可能になる。
ビン発電設備は、廃熱ボイラや既設ボイラ等のボイラで
生じた蒸気をハイサイクル蓄熱式燃焼バーナーを備えた
過熱器で加熱して発電機駆動用再熱式蒸気タービンに供
給するようにしたことに特徴がある。廃熱ボイラや既設
ボイラ等のボイラで生じた蒸気をハイサイクル蓄熱式燃
焼バーナーを備えた過熱器で加熱して再熱式蒸気タービ
ンを構成している高・低圧蒸気タービンのうち、高圧蒸
気タービンの排気を再熱器で再加熱して前記低圧蒸気タ
ービンに供給することにより、低圧蒸気タービン後段の
翼列へのミストアタック(エロージョン)を防止でき
る。更に、復水器の真空度を上げることが可能となり、
蒸気タービンの断熱熱落差を大きくすることが可能であ
るから、従来に比べて高出力で、且つ、サイクル効率の
向上が可能になる。
【0006】ここで、焼却炉の廃熱を再熱式蒸気タービ
ンに付随する再熱器の加熱熱源とすると、燃料消費量が
少なく、出力も大きいので、最高効率が得られる。ま
た、再熱式蒸気タービンに付随する再熱器を過熱器と同
構造とすると、費用が嵩むが再熱器の最適点を選定可能
になる。また、過熱・再熱方式(過熱器・再熱器一体
型)にすると、複雑な伝熱構成となる熱交換が必要にな
るが、システムがシンプルになる。更に、過熱器の廃熱
を再熱式蒸気タービンに付随する再熱器の加熱熱源にす
ると、過熱器の条件設定がやや過大になり、再熱部投入
熱量が減少し、効率としては、やや低くなる。効率的に
は、上記の順序になるが、どの方式を採用するかは、設
置場所、設置条件等、種々な条件を勘案して選択する。
ンに付随する再熱器の加熱熱源とすると、燃料消費量が
少なく、出力も大きいので、最高効率が得られる。ま
た、再熱式蒸気タービンに付随する再熱器を過熱器と同
構造とすると、費用が嵩むが再熱器の最適点を選定可能
になる。また、過熱・再熱方式(過熱器・再熱器一体
型)にすると、複雑な伝熱構成となる熱交換が必要にな
るが、システムがシンプルになる。更に、過熱器の廃熱
を再熱式蒸気タービンに付随する再熱器の加熱熱源にす
ると、過熱器の条件設定がやや過大になり、再熱部投入
熱量が減少し、効率としては、やや低くなる。効率的に
は、上記の順序になるが、どの方式を採用するかは、設
置場所、設置条件等、種々な条件を勘案して選択する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面により本発明の実施の
形態について説明する。図1に示すように、ゴミ焼却炉
1に付随する廃熱ボイラ2で発生した蒸気(30ata,2
80℃)は、ハイサイクル蓄熱式燃焼バーナーを有する
過熱器3によって加熱されて昇温(30ata,450℃)
した後、再熱式蒸気タービン10を構式している高圧蒸
気タービン4に供給されて発電機7の駆動に供される。
そして、高圧蒸気タービン4から排出された蒸気は、廃
熱ボイラ2の排ガスgを加熱熱源とする再生器5によっ
て再加熱(2.5ata,300℃)された後、再熱式蒸気
タービン10を構成している低圧蒸気タービン6に供給
されて発電機7の駆動に供される。そして、低圧蒸気タ
ービン6から排出された蒸気(0.1ata )は、復水器
8により復水された後、ポンプ9により廃熱ボイラ2に
戻される。上記廃熱ボイラ2は、高温腐食を防止するた
め、蒸気条件が30ata,280℃に設定されている。
形態について説明する。図1に示すように、ゴミ焼却炉
1に付随する廃熱ボイラ2で発生した蒸気(30ata,2
80℃)は、ハイサイクル蓄熱式燃焼バーナーを有する
過熱器3によって加熱されて昇温(30ata,450℃)
した後、再熱式蒸気タービン10を構式している高圧蒸
気タービン4に供給されて発電機7の駆動に供される。
そして、高圧蒸気タービン4から排出された蒸気は、廃
熱ボイラ2の排ガスgを加熱熱源とする再生器5によっ
て再加熱(2.5ata,300℃)された後、再熱式蒸気
タービン10を構成している低圧蒸気タービン6に供給
されて発電機7の駆動に供される。そして、低圧蒸気タ
ービン6から排出された蒸気(0.1ata )は、復水器
8により復水された後、ポンプ9により廃熱ボイラ2に
戻される。上記廃熱ボイラ2は、高温腐食を防止するた
め、蒸気条件が30ata,280℃に設定されている。
【0008】上記過熱器3は、図2のように、可燃性ガ
スを燃焼する高速切替式蓄熱型燃焼部11と、高速切替
式蓄熱型燃焼部11で発生した燃焼ガスD,D′を用い
て熱交換により蒸気を加熱する熱交換部12から構成さ
れている。高速切替式蓄熱型燃焼部11は、燃焼炉21
と、燃焼炉21の端部に設けられた蓄熱器22及び燃焼
バーナー23を有する第1系統の燃焼器24と、この燃
焼器24と同側に設けられた蓄熱器25及び燃焼バーナ
ー26を有する第2系統の燃焼器27と、第1系統の燃
焼器24及び第2系統の燃焼器27に燃料用空気Eを供
給する空気配管28と、空気配管28の端部に設けられ
た4方バルブ29と、4方バルブ29と第1系統の燃焼
器24及び第2系統の燃焼器27とを、夫々、連通する
連通管30及び31から構成されている。
スを燃焼する高速切替式蓄熱型燃焼部11と、高速切替
式蓄熱型燃焼部11で発生した燃焼ガスD,D′を用い
て熱交換により蒸気を加熱する熱交換部12から構成さ
れている。高速切替式蓄熱型燃焼部11は、燃焼炉21
と、燃焼炉21の端部に設けられた蓄熱器22及び燃焼
バーナー23を有する第1系統の燃焼器24と、この燃
焼器24と同側に設けられた蓄熱器25及び燃焼バーナ
ー26を有する第2系統の燃焼器27と、第1系統の燃
焼器24及び第2系統の燃焼器27に燃料用空気Eを供
給する空気配管28と、空気配管28の端部に設けられ
た4方バルブ29と、4方バルブ29と第1系統の燃焼
器24及び第2系統の燃焼器27とを、夫々、連通する
連通管30及び31から構成されている。
【0009】そして、燃焼器21に設けられた第1系統
の燃焼器24の燃焼バーナー23に供給された燃料、例
えば、石油系ガス燃料Fは、空気配管28、4方バルブ
29及び連通管30を経て流入し、蓄熱器22で所定温
度に加熱された燃焼用空気Eと混合して燃焼し、このと
き発生する、例えば、1000℃の燃焼ガスDは、燃焼
炉21の側壁に沿って流れて熱交換器12の電熱管32
及び蓄熱器25に熱を与えて、例えば、160℃の低温
排ガスとなって連通管31、4方バルブ29を経て系外
に排出される。
の燃焼器24の燃焼バーナー23に供給された燃料、例
えば、石油系ガス燃料Fは、空気配管28、4方バルブ
29及び連通管30を経て流入し、蓄熱器22で所定温
度に加熱された燃焼用空気Eと混合して燃焼し、このと
き発生する、例えば、1000℃の燃焼ガスDは、燃焼
炉21の側壁に沿って流れて熱交換器12の電熱管32
及び蓄熱器25に熱を与えて、例えば、160℃の低温
排ガスとなって連通管31、4方バルブ29を経て系外
に排出される。
【0010】一方、第2系統の燃焼器27が稼働すると
きは、4方バルブ29が切替えられ、燃焼バーナー26
に供給された燃料Fは、空気配管28、4方バルブ29
及び連通管31を経て第2系統の燃焼器27に流入し、
第1系統の燃焼器24の燃焼によって熱量を蓄熱した蓄
熱器25で所定温度、例えば、800℃まで加熱された
燃焼用空気Eと混合して燃焼する。このとき発生する燃
焼ガスD′は、燃焼炉21の側壁に沿って第1の燃焼器
24に向かって流れ、熱交換器12の伝熱管32及び燃
焼器24の蓄熱器22を加熱した後、連通管30、4方
バルブ29を経て系外に排出される。以下、所定のイン
ターバル、例えば、20〜30秒間隔で第1系統の燃焼
器24と、第2系統の燃焼器27とが切り換えられる。
きは、4方バルブ29が切替えられ、燃焼バーナー26
に供給された燃料Fは、空気配管28、4方バルブ29
及び連通管31を経て第2系統の燃焼器27に流入し、
第1系統の燃焼器24の燃焼によって熱量を蓄熱した蓄
熱器25で所定温度、例えば、800℃まで加熱された
燃焼用空気Eと混合して燃焼する。このとき発生する燃
焼ガスD′は、燃焼炉21の側壁に沿って第1の燃焼器
24に向かって流れ、熱交換器12の伝熱管32及び燃
焼器24の蓄熱器22を加熱した後、連通管30、4方
バルブ29を経て系外に排出される。以下、所定のイン
ターバル、例えば、20〜30秒間隔で第1系統の燃焼
器24と、第2系統の燃焼器27とが切り換えられる。
【0011】上記燃焼器24,27は、極めて短時間
(20〜30秒)で切り換わり、高温レベルで放熱と蓄
熱を繰り返すため、蓄熱器22,25を小型化できると
共に、投入エネルギーを大幅に低減できる利点がある。
上記過熱器3は、燃焼空気の温度が極めて高い(蓄熱器
22,25によって予熱される)ことにより、燃焼室2
1内の再循環燃焼ガス(燃焼ガスの対流)の割合が多く
ても燃焼安定性が得られると同時に、NOx等の有害物
質の生成が少ないという特徴を持っている。
(20〜30秒)で切り換わり、高温レベルで放熱と蓄
熱を繰り返すため、蓄熱器22,25を小型化できると
共に、投入エネルギーを大幅に低減できる利点がある。
上記過熱器3は、燃焼空気の温度が極めて高い(蓄熱器
22,25によって予熱される)ことにより、燃焼室2
1内の再循環燃焼ガス(燃焼ガスの対流)の割合が多く
ても燃焼安定性が得られると同時に、NOx等の有害物
質の生成が少ないという特徴を持っている。
【0012】図3は、廃熱ボイラ2の排ガスgを加熱熱
源とする再熱器5の代りに再熱器5aの構造を、ハイサ
イクル蓄熱式燃焼バーナーを有する過熱器3の構造と同
構造とした点に特徴がある。この場合は、費用は嵩む
が、再熱器5aの最適点を選定可能になる。その他の機
器や機能は、図1及び図2に示した実施の形態と同じな
ので、詳細な説明を省略する。
源とする再熱器5の代りに再熱器5aの構造を、ハイサ
イクル蓄熱式燃焼バーナーを有する過熱器3の構造と同
構造とした点に特徴がある。この場合は、費用は嵩む
が、再熱器5aの最適点を選定可能になる。その他の機
器や機能は、図1及び図2に示した実施の形態と同じな
ので、詳細な説明を省略する。
【0013】図4は、焼却炉1の廃ガスを加熱熱源とす
る再生器5の代りに、過熱器と再熱器とを一体化した過
熱再熱器(過熱・再熱方式)3aを廃熱ボイラ2と再熱
式蒸気タービン10との間に配設させ、再熱式蒸気ター
ビン10を構成する高圧蒸気タービン4の排気を過熱再
熱器3aで再加熱後、再熱式蒸気タービン10を構成す
る低圧蒸気タービン6に供給するようにした点に特徴が
ある。この場合は、複雑な伝熱構成となる熱交換が必要
になるが、システムがシンプルになる。その他の機器や
機能は、図1及び図2に示した実施の形態と同じなの
で、詳細な説明を省略する。
る再生器5の代りに、過熱器と再熱器とを一体化した過
熱再熱器(過熱・再熱方式)3aを廃熱ボイラ2と再熱
式蒸気タービン10との間に配設させ、再熱式蒸気ター
ビン10を構成する高圧蒸気タービン4の排気を過熱再
熱器3aで再加熱後、再熱式蒸気タービン10を構成す
る低圧蒸気タービン6に供給するようにした点に特徴が
ある。この場合は、複雑な伝熱構成となる熱交換が必要
になるが、システムがシンプルになる。その他の機器や
機能は、図1及び図2に示した実施の形態と同じなの
で、詳細な説明を省略する。
【0014】図5は、発熱ボイラ2の排ガスgを加熱熱
源とする再生器5の代りに、過熱器3の廃熱を再熱式蒸
気タービン10に付随する再熱器5cの加熱熱源とする
ことに特徴がある。この場合は、過熱器3の条件設定が
やや過大になり、再熱部5cへの投入熱量が減少し、効
率としては、やや低くなる。その他の機器や機能は、図
1及び図2に示した実施の形態と同じなので、詳細な説
明を省略する。
源とする再生器5の代りに、過熱器3の廃熱を再熱式蒸
気タービン10に付随する再熱器5cの加熱熱源とする
ことに特徴がある。この場合は、過熱器3の条件設定が
やや過大になり、再熱部5cへの投入熱量が減少し、効
率としては、やや低くなる。その他の機器や機能は、図
1及び図2に示した実施の形態と同じなので、詳細な説
明を省略する。
【0015】図6は、本発明によれば、タービン供給蒸
気条件が改善され、効率を高める理由を示している。従
来は、タービン内を蒸気が一気に通貫して排出されるた
め、a′→b′のような段落線をとるが、本発明は、再
熱式蒸気タービンを採用し、その中間に於いて、上記の
ような4つのケースの再熱方法の一つを選択して採用す
るので、a→b、c→dのような段落線となり、従来に
比べて効率が格段に向上する。
気条件が改善され、効率を高める理由を示している。従
来は、タービン内を蒸気が一気に通貫して排出されるた
め、a′→b′のような段落線をとるが、本発明は、再
熱式蒸気タービンを採用し、その中間に於いて、上記の
ような4つのケースの再熱方法の一つを選択して採用す
るので、a→b、c→dのような段落線となり、従来に
比べて効率が格段に向上する。
【0016】因みに、従来のゴミ焼却発電設備と本発明
のゴミ焼却発電設備との発電効率を比較すると、次表の
ようになる。なお、発電効率は、従来例を1.0とする
指数で表した。 上記の説明は、ゴミ焼却炉の廃熱を回収して発電する場
合について説明したが、これに限定されるものではな
く、例えば、ガスタービンの廃熱を回収して発電する場
合、或いは、既設ボイラの蒸気を用いて発電する場合に
も適用可能である。
のゴミ焼却発電設備との発電効率を比較すると、次表の
ようになる。なお、発電効率は、従来例を1.0とする
指数で表した。 上記の説明は、ゴミ焼却炉の廃熱を回収して発電する場
合について説明したが、これに限定されるものではな
く、例えば、ガスタービンの廃熱を回収して発電する場
合、或いは、既設ボイラの蒸気を用いて発電する場合に
も適用可能である。
【0017】
【発明の効果】上記のように、本発明によれば、通常の
工場におけるユーティリティー用蒸気を用いて蒸気ター
ビン発電が可能であり、工場内電力増強に寄与すること
ができる。その際、蒸気タービン後段、即ち、低圧蒸気
タービンの翼列へのミストアタック(エロージョン)を
未然に防止できると共に、サイクル効率も格段に向上す
るようになった。一方、過熱器としてハイサイクル蓄熱
式燃焼バーナーを有する過熱器を備えたことにより蒸気
発生量の減少も解消することができるようになった。
工場におけるユーティリティー用蒸気を用いて蒸気ター
ビン発電が可能であり、工場内電力増強に寄与すること
ができる。その際、蒸気タービン後段、即ち、低圧蒸気
タービンの翼列へのミストアタック(エロージョン)を
未然に防止できると共に、サイクル効率も格段に向上す
るようになった。一方、過熱器としてハイサイクル蓄熱
式燃焼バーナーを有する過熱器を備えたことにより蒸気
発生量の減少も解消することができるようになった。
【図1】本発明に係る蒸気タービン発電設備の概略図で
ある。
ある。
【図2】ハイサイクル蓄熱式燃焼バーナーを備えた過熱
器の概略図である。
器の概略図である。
【図3】本発明に係る蒸気タービン発電設備の他の実施
の形態を示す概略図である。
の形態を示す概略図である。
【図4】本発明に係る蒸気タービン発電設備の他の実施
の形態を示す概略図である。
の形態を示す概略図である。
【図5】本発明に係る蒸気タービン発電設備の他の実施
の形態を示す概略図である。
の形態を示す概略図である。
【図6】本発明に係るゴミ焼却発電設備と従来のゴミ焼
却発電設備のタービン段落線を示す図である。
却発電設備のタービン段落線を示す図である。
2 ボイラ 3 ハイサイクル蓄熱式燃焼バーナーを備えた過熱器 7 発電機 10 再熱式蒸気タービン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 良一 横浜市鶴見区尻手2丁目1番53号 日本フ ァーネス工業株式会社内 (72)発明者 保田 力 横浜市鶴見区尻手2丁目1番53号 日本フ ァーネス工業株式会社内 (72)発明者 松尾 護 横浜市鶴見区尻手2丁目1番53号 日本フ ァーネス工業株式会社内
Claims (5)
- 【請求項1】 廃熱ボイラや既設ボイラ等のボイラで生
じた蒸気をハイサイクル蓄熱式燃焼バーナーを備えた過
熱器で加熱して発電機駆動用再熱式蒸気タービンに供給
するようにしたことを特徴とする蒸気タービン発電設
備。 - 【請求項2】 廃熱ボイラの廃熱を再熱式蒸気タービン
に付随する再熱器の加熱熱源とする請求項1記載の蒸気
タービン発電設備。 - 【請求項3】 過熱器の廃熱を再熱式蒸気タービンに付
随する再熱器の加熱熱源とする請求項1記載の蒸気ター
ビン発電設備。 - 【請求項4】 再熱式蒸気タービンに付随する再熱器を
過熱器と同構造とした請求項1記載の蒸気タービン発電
設備。 - 【請求項5】 再熱式蒸気タービンを構成している高・
低圧蒸気タービンのうち、高圧蒸気タービンの排気を過
熱器で再加熱後、前記低圧蒸気タービンに供給するよう
にした請求項1記載の蒸気タービン発電設備。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7298657A JPH09137704A (ja) | 1995-11-16 | 1995-11-16 | 蒸気タービン発電設備 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7298657A JPH09137704A (ja) | 1995-11-16 | 1995-11-16 | 蒸気タービン発電設備 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09137704A true JPH09137704A (ja) | 1997-05-27 |
Family
ID=17862582
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7298657A Withdrawn JPH09137704A (ja) | 1995-11-16 | 1995-11-16 | 蒸気タービン発電設備 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09137704A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010111688A3 (en) * | 2009-03-26 | 2011-01-13 | Solar Storage Company | Intermediate pressure storage system for thermal storage |
CN102705020A (zh) * | 2012-05-18 | 2012-10-03 | 华北电力大学 | 一种热电联产系统及供热方法 |
CN103743250A (zh) * | 2013-12-30 | 2014-04-23 | 陕西大唐新能电力设计有限公司 | 一种水泥厂热功联产方法 |
CN104048500A (zh) * | 2014-06-28 | 2014-09-17 | 陈霍旺 | 一种干法回转窑设备窑头余热发电系统 |
CN104153832A (zh) * | 2014-08-13 | 2014-11-19 | 昆明钢铁集团有限责任公司 | 一种钢铁企业余能综合高效发电方法及其发电系统 |
CN104373948A (zh) * | 2014-11-13 | 2015-02-25 | 上海理工大学 | 过热蒸汽干燥制粉型燃煤发电系统 |
CN104696026A (zh) * | 2015-02-12 | 2015-06-10 | 张德志 | 一种中小型的中间再热节能高效汽轮机组 |
-
1995
- 1995-11-16 JP JP7298657A patent/JPH09137704A/ja not_active Withdrawn
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010111688A3 (en) * | 2009-03-26 | 2011-01-13 | Solar Storage Company | Intermediate pressure storage system for thermal storage |
CN102449302A (zh) * | 2009-03-26 | 2012-05-09 | 太阳存储系统公司 | 用于蓄热的中压储存系统 |
US10047637B2 (en) | 2009-03-26 | 2018-08-14 | Terrajoule Corporation | Intermediate pressure storage system for thermal storage |
CN102705020A (zh) * | 2012-05-18 | 2012-10-03 | 华北电力大学 | 一种热电联产系统及供热方法 |
CN103743250A (zh) * | 2013-12-30 | 2014-04-23 | 陕西大唐新能电力设计有限公司 | 一种水泥厂热功联产方法 |
CN104048500A (zh) * | 2014-06-28 | 2014-09-17 | 陈霍旺 | 一种干法回转窑设备窑头余热发电系统 |
CN104153832A (zh) * | 2014-08-13 | 2014-11-19 | 昆明钢铁集团有限责任公司 | 一种钢铁企业余能综合高效发电方法及其发电系统 |
CN104373948A (zh) * | 2014-11-13 | 2015-02-25 | 上海理工大学 | 过热蒸汽干燥制粉型燃煤发电系统 |
CN104696026A (zh) * | 2015-02-12 | 2015-06-10 | 张德志 | 一种中小型的中间再热节能高效汽轮机组 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5251432A (en) | Method for operating a gas and steam turbine plant | |
US6256978B1 (en) | Power generation in a combination power plant with a gas turbine and a steam turbine | |
JP2003214182A (ja) | ガスタービンコンバインドプラント、およびその運転方法 | |
US6021743A (en) | Steam generator | |
US4686832A (en) | Integrated fuel cleaning and power generation | |
JPH09203304A (ja) | 廃棄物を燃料とする複合発電システム | |
JP2565437B2 (ja) | 管巣燃焼型コンバスタ−を備えたガスタ−ビン装置 | |
JPH09137704A (ja) | 蒸気タービン発電設備 | |
JP3905967B2 (ja) | 発電・給湯システム | |
CN207991289U (zh) | 一种梁式石灰窑余热发电系统 | |
JP3017937B2 (ja) | 水素燃焼タービンプラント | |
JP2003343212A (ja) | 高温蒸気タービン発電装置 | |
JPH0323807B2 (ja) | ||
CN112594019B (zh) | 一种超临界燃煤发电机组能量梯级高效利用系统 | |
CN218347437U (zh) | 一种利用燃气式过热装置提效的多汽源联合发电系统 | |
CN108266239A (zh) | 一种带直燃加热的汽轮发电机组及其工作方法 | |
JPH1037718A (ja) | 希ガス発電プラント | |
JPH0350302A (ja) | 複合発電プラント | |
JPH0559905A (ja) | ゴミ焼却ガスタービン複合プラント | |
CN111750340A (zh) | 一种烟气余热梯级回收系统及其方法 | |
JPH0586900A (ja) | ガスタービン・コージエネ・システム | |
JPH11294111A (ja) | ゴミ焼却用発電方法及びこれに使用する独立過熱器 | |
JP2004092400A (ja) | 排熱回収気体予熱装置 | |
JPH10160110A (ja) | ごみ焼却発電プラント | |
EP0664377A1 (en) | Method for improving the combination between un gas turbine and a steam cycle with an another non fossile source of primary energy |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20030204 |