JPH09129863A - エミッタ・スイッチ・サイリスタ - Google Patents

エミッタ・スイッチ・サイリスタ

Info

Publication number
JPH09129863A
JPH09129863A JP8094477A JP9447796A JPH09129863A JP H09129863 A JPH09129863 A JP H09129863A JP 8094477 A JP8094477 A JP 8094477A JP 9447796 A JP9447796 A JP 9447796A JP H09129863 A JPH09129863 A JP H09129863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
emitter
conductivity type
concentration
active well
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8094477A
Other languages
English (en)
Inventor
Kwang-Hoon Oh
▲ワン▼ 勲 呉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH09129863A publication Critical patent/JPH09129863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/74Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action
    • H01L29/744Gate-turn-off devices
    • H01L29/745Gate-turn-off devices with turn-off by field effect
    • H01L29/7455Gate-turn-off devices with turn-off by field effect produced by an insulated gate structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/74Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/74Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action
    • H01L29/749Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action with turn-on by field effect

Abstract

(57)【要約】 【課題】 寄生サイリスタのラッチ・アップ現象を防止
できるエミッタ・スイッチ・トランジスタを提供するこ
と。 【解決手段】 高濃度のP形半導体基板11上に高濃度
のN形バッファ層21を介して低濃度のN形エピタキシ
ャル層31を形成し、N形エピタキシャル層31内に低
濃度のP形活性ウエル41と高濃度のP形活性ウエル5
1を形成し、P形活性ウエル41内に幅が一定せず、中
央部で狭くなる高濃度のN形フローティング・エミッタ
領域61を形成し、N形フローティング・エミッタ領域
61上にカソード電極92bを形成し、P形活性ウエル
51内にメイン・エミッタ領域71を形成し、ターン・
オン時にP形活性ウエル41内に流れる正孔電流の大部
分が距離の近いカソード電極92bを通じて流れ、メイ
ン・エミッタ71の下端のP形活性ウエル51に流れる
正孔電流を抑制する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エミッタ・スイッ
チ・サイリスタ(EST:emitter switched thyriste
r)に係り、より詳しくは、P−N−P−NまたはN−
P−N−P構造、すなわち、MOSチャンネルとサイリ
スタ構造とを結合させたエミッタ・スイッチ・サイリス
タに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、電力用半導体素子の需要が急増
するにしたがって、MOSゲート構造を有する電力用半
導体は急速度で発展している。スイッチング特性がすぐ
れたパワーMOSFETをBJT(Bipolar Junction To
ransistor)の長所を結合させたIGBT,PNPサイリ
スタ構造を用いて電流の容量を極大化させたMCT(MOS
Controlled Thyristor), MOSチャンネルおよびサイ
リスタ構造を結合させたエミッタ・スイッチ・サイリス
タなど多様な電力用半導体が開発されている。
【0003】このような電力用半導体の一例として、絶
縁ゲート形サイリスタが提案されているが、IGBTよ
り安全動作領域が狭い欠点を有し、これを解決するため
に、例えば、特開平06−268206号公報には、第
1ゲート電極と第2ゲート電極を連結して、エミッタ領
域にもゲート電極を存在させ、ターン・オフ時にN形エ
ミッタ領域の表面層が反転して正孔を生成させることに
より、この領域からの電子の注入を阻止することによ
り、ラッチ・アップを防止することが開示されている。
【0004】また、エミッタ・スイッチ・サイリスタの
構造とIGBTの構造を伴有するハイブリッド構造をな
し、ターン・オフ時にIGBT部のMOSFETをオン
状態のまま、エミッタ・スイッチ・サイリスタ部の二つ
のMOSFETをオフさせ、エミッタ・スイッチ・サイ
リスタ部のエミッタ領域に向かう電流経路をエミッタ電
極側へ変化させ、エミッタ領域への電化蓄積を抑制し、
電位障壁の回復後にIGBTのMOSFETをオフさせ
るようにして、ターン・オフ時にこのMOSFETの再
オンやゲート絶縁膜破壊を防止することが、特開平6−
334172号公報に開示されている。
【0005】さらに、特開平7−273312号公報に
は、スイッチング時にサイリスタ動作からIGBT動作
に移行する絶縁ゲート形サイリスタのスイッチング電流
を一部MOSFETを経ないでバイポーラ・トランジス
タから直接主電極へ流すことにより、破壊耐圧を向上さ
せることが開示されている。
【0006】この電力用半導体の開発方向は、導電損失
とイッチング損失とを最小化することであるが、サイリ
スタの構造を用いるMCTおよびエミッタ・スイッチ・
サイリスタの場合、2重インジエクション・メカニズム
により、MOSFETやIGBTに比べて、数十ないし
数百倍の電流容量を有しているので、導電損失が非常に
低いということが長所である。
【0007】以下に、添付図面を参照して従来のエミッ
タ・スイッチ・サイリスタについて説明する。図5は、
従来のエミッタ・スイッチ・サイリスタの構造を示す断
面図であり、図6ないし図8は図5のエミッタ・スイッ
チ・サイリスタの動作を示す断面図であり、図9は図5
のエミッタ・スイッチ・サイリスタの動作特性、すなわ
ち、電流と電圧の出力特性図である。
【0008】これらの図5ないし図8において、高濃度
のP形基板1上に高濃度N形バッファ層2、さらに低濃
度N形エピタキシャル層3が形成されている。
【0009】N形エピタキシャル層3内に低濃度のP形
活性ウエル4と、これより深い高濃度のP形活性ウエル
5が形成されており、低濃度のP形活性ウエル4内に
は、高濃度のN形フローティング・エミッタ領域6が形
成されており、高濃度のP形活性ウエル5内には、N形
フローティング・エミッタ領域6と分離されてメイン・
エミッタ領域7が形成されている。
【0010】高濃度のP形基板1上にターン・オン絶縁
ゲート8aがN形エピタキシャル層3の一部、低濃度の
P形活性ウエル4および高濃度のN形フローティング・
エミッタ6の一部と接するように形成されている。
【0011】また、他の絶縁ゲート8bは、N形フロー
ティング・エミッタ領域6、低濃度のP形活性ウエル4
およびメイン・エミッタ領域7の一部の上部表面上に形
成されている。
【0012】メイン・エミッタ領域7および高濃度のP
形活性ウエル5の一部上に電極として、カソード9が形
成されており、高濃度のP形基板1の下部には、電極と
してアノード10が形成されている。
【0013】ここで、N形フローティング・エミッタ領
域6、低濃度のP形活性ウエル層4などを含む部分は、
メイン・サイリスタAであり、メイン・エミッタ領域7
および高濃度のP形活性ウエル5などを含む部分は、寄
生サイリスタBである。
【0014】次に、以上のような構成をなす従来のエミ
ッタ・スイッチ・サイリスタの動作について、図9の特
性図と、図6ないし図8を参照して説明する。
【0015】まず、カソード9に対してアノード10に
正のバイアスを印加し、ゲート8にしきい電圧以上の正
のバイアスを印加すると、ゲート8の下端の低濃度のP
形活性ウエル層4の内部に逆転層が形成され、この逆転
層はN形フローティング・エミッタ領域6を通じてメイ
ン・エミッタ領域7と連結されて電子の流れの通路にな
る。
【0016】この逆転層を通じて電子は、カソード9か
ら低濃度N形エピタキシャル層3に流れるようになり、
これは、P形基板1、高濃度N形バッファ層2および低
濃度N形エピタキシャル層3、P形活性ウエル5からな
るNPNトランジスタのベース電流に該当する役割をす
るようになる。
【0017】この電流は、高濃度N形バッファ層2を通
じて高濃度のP形基板1において、正孔が低濃度N形エ
ピタキシャル層3に注入されて、エミッタ・スイッチ・
サイリスタがターン・オンされ、N形フローティング・
エミッタ6、低濃度のP形活性ウエル層4、ターン・オ
ン絶縁ゲート8aおよび低濃度N形エピタキシャル層3
のMOS構造がエミッタ・スイッチ・サイリスタのター
ン・オンをトリガするようになるものである。
【0018】このような動作はIGBT動作と類似し、
エミッタ・スイッチ・サイリスタの電流と電圧の出力特
性を示す図9において、a領域に該当し、アノード・カ
ソード間の電圧が増加するにしたっがて、図6に示すよ
うにエミッタ・スイッチ・サイリスタに流れる電流も増
加する。
【0019】アノード10とカソード9との間にバイア
スを増加させると、電流レベルが増加して、低濃度のP
形活性ウエル層4の内部に流れる正孔電流が増加し、こ
の正孔電流による電圧降下により、一部はN形フローテ
ィング・エミッタ6および低濃度の活性ウエル層4がな
す接合がターン・オンされて、メイン・サイリスタAが
動作して電流が急激に増加する。
【0020】このときの電流はPNPNサイリスタのラ
ッチ電流に該当し、大部分の電流がN形フローティング
・エミッタ6とメイン・エミッタ領域7との間にチャン
ネルを通じて流れ、一部のホール電流は続けて低濃度の
P形活性ウエル層4、高濃度の活性ウエル5を通じて流
れるようになる。
【0021】このとき、ゲート8とカソード9を短絡さ
せるか、ゲート8に負のバイアスを印加すると、N形フ
ローティング・エミッタ6からメイン・エミッタ領域7
に流れる電流の経路が消滅される。
【0022】この結果、PNPトランジスタのベース電
流がなくなるため、エミッタ・スイッチ・サイリスタは
ターン・オフされる。これは、図9のb領域に該当し、
電圧が増加するにつれて図7に示すように、ラッチ電流
が急激に増加する。
【0023】したがって、このような従来のエミッタ・
スイッチ・サイリスタ構造においては、N形フローティ
ング・エミッタ6に流れるサイリスタのラッチ電流を用
いて大容量の電流が流れることができ、ゲート・チャン
ネル構造を用いてスイッチングが容易になる。
【0024】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、アノー
ドとカソードとの間のバイアスが増加し続けると、電流
はさらに増加し、低濃度のP形活性ウエル層4、高濃度
のP形活性ウエル5内に流れる正孔電流による電圧降下
により、寄生サイリスタBも容易にターン・オンされ
る。
【0025】このとき、ゲート8やカソード9を短絡さ
せるか、ゲート8に負バイアスを印加しても、図8およ
び図9のc領域に示すように、メイン・エミッタ領域7
を通じた寄生サイリスタの電流をそれ以上制御できない
という課題を有している。
【0026】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のエミッタ・スイッチ・サイリスタは、第1
導電形の半導体基板上に形成されている第2導電形領域
内に相互分離した多数の電極コンタクトを有する第1導
電形ウエルを形成する。
【0027】この第1導電形ウエル内に分離された多数
の第2導電形ウエルを設け、この多数の第2導電形ウエ
ルをゲート構造に連結し得るようにしたものである。
【0028】
【発明の実施の形態】本発明によれば、第1導電形ウエ
ルに流れるホール電流を防止するために、第1導電形ウ
エル内に分離された第2導電形ウエルにホール電流が到
達する前にゲート構造間に形成されるカソード・コンタ
クトに流れるようにする。
【0029】以下、本発明のエミッタ・スイッチ・サイ
リスタの好適な一実施の形態について図面に基づき説明
する。図1はこの実施の形態の構成を示す図であり、X
軸、Y軸、Z軸を断面で示す斜視図である。
【0030】また、図2は図1におけるA−A線に沿っ
て切断して示す断面図であり、図3は図1の動作状態を
示す断面図であり、図4は図3の平面図である。
【0031】この実施の形態においては、図1に示すよ
うに、高濃度のN形フローティング・エミッタ領域61
は、幅が一定せず、中央部で狭くなり、狭くなった幅ほ
どP形活性ウエル41の幅が広くなり、その上部に第2
カソード電極91bが連結される。
【0032】これに関してさらに詳述すると、高濃度の
P形基板11上に高濃度のN形バッファ層21が形成さ
れており、N形バッファ層21上に低濃度のN形エピタ
キシャル層31が形成されている。
【0033】低濃度のN形エピタキシャル層31内に
は、低濃度のP形活性ウエル14と、それより接合深さ
が深い高濃度のP形活性ウエル51が不純物拡散により
形成されている。
【0034】ここで、低濃度のP形活性ウエル41、高
濃度のP形活性ウエル51の深さは、3〜10μm程度
が最も好ましい。
【0035】低濃度のP形活性ウエル41内には、中央
部においては、幅が狭い(W),高濃度のN形フローテ
ィング・エミッタ領域61が拡散により形成されてお
り、高濃度のP形活性ウエル51内には、フローティン
グ・エミッタ61と分離されてメイン・エミッタ領域7
1が拡散により形成されている。
【0036】高濃度のP形基板11上には、ターン・オ
ンゲート81aがN形エピタキシャル層31の一部、低
濃度のP形活性ウエル41および高濃度のN形フローテ
ィング・エミッタ領域61の一部と接するように形成さ
れている。
【0037】また、他のターン・オン・ゲート81b
は、高濃度のN形フローティング・エミッタ領域61、
低濃度のP形活性ウエル41およびメイン・エミッタ領
域71の一部の上部表面上に形成されている。
【0038】メイン・エミッタ領域71および高濃度の
P形活性ウエル51の一部上に電極コンタクトとして第
1カソード電極91aが連結されており、高濃度のN形
フローティング・エミッタ領域61の狭い幅(W)によ
り露出された低濃度のP形活性ウエル41の一部上に電
極コンタクトとして、第2カソード電極91bが連結さ
れている。
【0039】また、高濃度のP形基板11の下部には、
電極であるアノード101が形成されている。
【0040】図2は、図1のA−A線に沿う断面図であ
り、カソード電極が形成されている状態を示している。
この図2に示すように、第2カソード電極91bが低濃
度のP形活性ウエル41の一部上に形成されており、第
1カソード電極91aはメイン・エミッタ領域71およ
び高濃度のP形活性ウエル51上に形成されている。
【0041】図1のエミッタ・スイッチ・サイリスタの
動作状態を図3および図4に示すように、第1カソード
電極91a,第2カソード電極91bに対してアノード
101に正のバイアスを印加し、ターン・オン・ゲート
81a,81bにしきい電圧以上の正のバイアスを印加
することにより、ターン・オン・ゲート81a,81b
の下端の低濃度のP形活性ウエル41、高濃度のP形活
性ウエル51の内部に逆転層が形成され、従来と類似し
た動作でエミッタ・スイッチ・サイリスタがターン・オ
ンする。
【0042】これにより、N形フローティング・エミッ
タ61、低濃度のP形活性ウエル41およびN形エピタ
キシャル層31のトランジスタ構造がエミッタ・スイッ
チ・サイリスタのターン・オン・トリガすることにな
る。
【0043】このトリガを行ってアノード101とカソ
ード91との間にバイアスを増加させると、電流レベル
が増加し、低濃度のP形活性ウエル41の内部に流れる
正孔電流が増加し、内部経路による電圧降下により、正
孔電流の一部はN形フローティング・エミッタ領域61
の内部を通じてメイン・エミッタ領域に流れるようにな
り、残りの大部分の正孔電流は距離が近い第2カソード
91bを通じて流れるようになる。
【0044】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、第1導
電形の半導体基板上の第2導電形領域内に第1導電形ウ
エルを形成し、この第1導電形ウエル内に分離されて上
部のゲート構造に連結し得る第2導電形ウエルを形成
し、エミッタ・スイッチ・サイリスタのターン・オン時
に第1導電形ウエル内に流れる正孔電流の大部分を第2
導電形ウエルからカソードに流れるようにしたので、メ
イン・エミッタの下端に流れる正孔電流を効果的に制限
することができ、したがって、寄生サイリスタで発生す
るラッチ・アップ現象を防止し、メイン・サイリスタの
ラッチ電流を高める効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のエミッタ・スイッチ・サイリスタの一
実施の形態のX軸、Y軸、Z軸を断面して示す斜視図。
【図2】図1のA−A線に沿って切断して示す断面図。
【図3】図1のエミッタ・スイッチ・サイリスタの一実
施の形態の動作を説明するための断面図。
【図4】図3の平面図。
【図5】従来のエミッタ・スイッチ・サイリスタの構成
を示す断面図。
【図6】図1のエミッタ・スイッチ・サイリスタの動作
を説明するための断面図。
【図7】図1のエミッタ・スイッチ・サイリスタの動作
を説明するための断面図。
【図8】図1のエミッタ・スイッチ・サイリスタの動作
を説明するための断面図。
【図9】図1のエミッタ・スイッチ・サイリスタの動作
特性図。
【符号の説明】
11 高濃度のP形基板 31 N形エピタキシャル層 41 低濃度のP形活性ウエル 51 高濃度のP形活性ウエル 61 高濃度のN形フローティング・エミッタ領域 71 メイン・エミッタ領域 81a,81b ターン・オン・ゲート 91a 第1カソード電極 91b 第2カソード電極 101 アノード

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1導電形の半導体基板と、 前記半導体基板上に形成されている第2導電形領域と、 前記第2導電形領域内に形成される第1導電形ウエル
    と、 前記第1導電形ウエル内に分離形成され、上部のゲート
    構造によりそれぞれ連結され得る多数の第2導電形ウエ
    ルと、を含み、 前記第1導電形ウエルは相互分離されている多数の電極
    コンタクトを有していることを特徴とするエミッタ・ス
    イッチ・サイリスタ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のエミッタ・スイッチ・サ
    イリスタにおいて、 前記第1導電形ウエルの深さは、3〜10μmの範囲で
    形成されることを特徴とするエミッタ・スイッチ・サイ
    リスタ。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のエミッタ・スイッチ・サ
    イリスタにおいて、 前記第1導電形ウエルは、濃度分布が一定しないことを
    特徴するエミッタ・スイッチ・サイリスタ。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のエミッタ・スイッチ・サ
    イリスタにおいて、 前記第2導電形領域は、濃度分布が一定しないことを特
    徴とするエミッタ・スイッチ・サイリスタ。
  5. 【請求項5】 請求項1記載のエミッタ・スイッチ・サ
    イリスタにおいて、 前記半導体基板の下部はアノード電極を含むことを特徴
    とするエミッタ・スイッチ・サイリスタ。
  6. 【請求項6】 請求項3記載のエミッタ・スイッチ・サ
    イリスタにおいて、 前記第1導電形ウエルは、低濃度領域と高濃度領域とを
    含み、前記低能度領域と前記高濃度領域には、それぞれ
    前記第2導電形ウエルが一つ以上ずつ形成されているこ
    とを特徴とするエミッタ・スイッチ・サイリスタ。
  7. 【請求項7】 請求項4記載のエミッタ・スイッチ・サ
    イリスタにおいて、 前記第2導電形領域の下部は、高濃度であり、上部は低
    濃度であることを特徴とするエミッタ・スイッチ・サイ
    リスタ。
  8. 【請求項8】 請求項6記載のエミッタ・スイッチ・サ
    イリスタにおいて、 前記電極コンタクトのうち一つは前記低濃度領域に存在
    することを特徴とするエミッタ・スイッチ・サイリス
    タ。
  9. 【請求項9】 請求項6記載のエミッタ・スイッチ・サ
    イリスタにおいて、 前記高濃度領域は、前記低濃度領域より深いことを特徴
    とするエミッタ・スイッチ・サイリスタ。
  10. 【請求項10】 請求項8記載のエミッタ・スイッチ・
    サイリスタにおいて、 前記電極コンタクトのうちの他の一つは、高濃度領域お
    よび前記高濃度領域に形成されている前記第2導電形ウ
    エルにともに存在することを特徴とするエミッタ・スイ
    ッチ・サイリスタ。
JP8094477A 1995-10-25 1996-04-16 エミッタ・スイッチ・サイリスタ Pending JPH09129863A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR95-37098 1995-10-25
KR1019950037098A KR0163928B1 (ko) 1995-10-25 1995-10-25 이미터 스위치 사이리스터

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09129863A true JPH09129863A (ja) 1997-05-16

Family

ID=19431290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8094477A Pending JPH09129863A (ja) 1995-10-25 1996-04-16 エミッタ・スイッチ・サイリスタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5844258A (ja)
JP (1) JPH09129863A (ja)
KR (1) KR0163928B1 (ja)
DE (1) DE19624309A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6432726B2 (en) * 1997-03-31 2002-08-13 Artisan Components, Inc. Method and apparatus for reducing process-induced charge buildup
KR19990027859A (ko) * 1997-09-30 1999-04-15 윤종용 에미터 스위치 사이리스터
KR100486350B1 (ko) * 1997-10-22 2006-04-28 페어차일드코리아반도체 주식회사 에미터스위치사이리스터및이의제조방법
KR100463029B1 (ko) * 2002-03-25 2004-12-23 재단법인서울대학교산학협력재단 수평형 사이리스터
US7521310B1 (en) * 2005-10-29 2009-04-21 National Semiconductor Corporation Vertical thyristor in complementary SiGe bipolar process

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5296725A (en) * 1992-06-10 1994-03-22 North Carolina State University At Raleigh Integrated multicelled semiconductor switching device for high current applications
JP2918399B2 (ja) * 1992-08-05 1999-07-12 三菱電機株式会社 半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5844258A (en) 1998-12-01
DE19624309A1 (de) 1997-04-30
KR0163928B1 (ko) 1998-12-01
KR970024277A (ko) 1997-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5554862A (en) Power semiconductor device
JP5357370B2 (ja) 半導体デバイス
EP0280535B1 (en) Conductivity-modulation metal oxide semiconductor field effect transistor
JP2950688B2 (ja) 電力用半導体素子
US6133607A (en) Semiconductor device
JPH10209432A (ja) 半導体デバイスの改良
JP2003520430A (ja) 改善された安全動作領域を有するトレンチ絶縁ゲート・バイポーラ・トランジスタ
JPH10173170A (ja) 半導体装置
JP2864629B2 (ja) 伝導度変調型mosfet
JP3297060B2 (ja) 絶縁ゲート型サイリスタ
JPH098301A (ja) 電力用半導体装置
JPH05283675A (ja) サイリスタ
US5168333A (en) Conductivity-modulation metal oxide semiconductor field effect transistor
KR0114765Y1 (ko) 모스(mos) 게이트 구동형 다이리스터
JPH10321859A (ja) 寄生サイリスターラッチアップを防止するために不連続のエミッター領域を含む電力半導体装置
JPH09129863A (ja) エミッタ・スイッチ・サイリスタ
JP3222692B2 (ja) 電力用半導体素子
JP2000311998A (ja) 絶縁ゲートターンオフサイリスタ
JPH11195784A (ja) 絶縁ゲート形半導体素子
US5124773A (en) Conductivity-modulation metal oxide semiconductor field effect transistor
JPH05206469A (ja) 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
JP2000353806A (ja) 電力用半導体素子
JP3300482B2 (ja) 絶縁ゲート付きサイリスタ
JP4407172B2 (ja) 横型絶縁ゲートバイポーラトランジスタ
JP3353529B2 (ja) 横型絶縁ゲートバイポーラトランジスタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071023