JPH09127493A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH09127493A
JPH09127493A JP28742995A JP28742995A JPH09127493A JP H09127493 A JPH09127493 A JP H09127493A JP 28742995 A JP28742995 A JP 28742995A JP 28742995 A JP28742995 A JP 28742995A JP H09127493 A JPH09127493 A JP H09127493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent
black matrix
transparent substrate
substrate
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28742995A
Other languages
English (en)
Inventor
Kengo Ogura
賢吾 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP28742995A priority Critical patent/JPH09127493A/ja
Publication of JPH09127493A publication Critical patent/JPH09127493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Filters (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、シール剤による接着が剥がれにく
く、また、透明電極に接続される駆動素子の接続が剥が
れにくい構造を提供することを課題とする。 【解決手段】 本発明は、第1透明基板11にブラック
マトリックス12を形成し、このブラックマトリックス
12の上にカラーフィルタ13を形成し、このカラーフ
ィルタ13の上に複数の透明電極15を設け、第1透明
基板11と対向する第2透明基板16に複数の透明電極
15と直交する方向の複数の透明電極17を設け、第1
と第2の透明基板11,16の間に液晶20を封入して
その周囲をシール剤19によってシールした液晶表示装
置において、ブラックマトリックス12を、電気絶縁性
を有する部材によって形成するとともに、第1透明基板
11の縁まで延設した構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はブラックマトリック
スとカラーフィルターを有する液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種の液晶表示装置は、図2に示
すように、ガラス板等の第1透明基板51にクロム等の
金属を蒸着してブラックマトリックス52を形成し、こ
のブラックマトリックス52の上にそのマトリックス状
開口を埋めるようにしてカラーフィルタ53を形成し、
このカラーフィルタ53の上に保護膜54など介在して
複数の透明電極55を設け、第1透明基板51と対向す
るように配置したガラス板等の第2透明基板56に前記
複数の透明電極55と直交する方向の複数の透明電極5
7を設け、前記第1,第2の透明基板51,56の間に
液晶58を封入してその周囲をシール剤59によってシ
ールして構成している。第1透明基板51側の複数の透
明電極55の一端は、駆動用回路に接続するための接続
端子部を構成するためにシール剤59の外に延出され、
基板51の端部に至るようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、ブラックマ
トリックス外周縁と基板外周縁の間に位置する領域60
においては、ブラックマトリックスやカラーフィルタの
形成工程中に、主にそれらのレジスト用材料の一部が付
着したまま残って残渣61が発生する。この残渣61
は、シャワーなどの洗浄によっても完全に除去すること
ができず、また、基板51との密着性も十分ではないた
め、その上に保護膜54や透明電極55を形成すると、
この保護膜54や透明電極55と基板51との密着性を
低下させることになる。その結果、この第1透明基板5
1と第2透明基板56のシール剤59による接着個所が
剥がれやすくなるとともに、この第1透明基板51の透
明電極55とそれに接続される駆動素子の接続個所も剥
がれやすくなる。
【0004】また、ブラックマトリックス52の縁部分
には第1透明基板51に対して段差が生じるので、この
上に位置する透明電極55が屈曲するとともにその厚み
が薄くなり、この屈曲部分において断線が生じやすい。
さらにまた、ブラックマトリックス52を金属製のもの
で構成した場合、透明電極55との間で短絡が生じない
ように絶縁性の保護膜を必ず設ける必要があるので、構
成要素が増加する原因にもなる。
【0005】そこで、本発明は上記の点を考慮して成さ
れたもので、第1透明基板と第2透明基板のシール剤に
よる接着が剥がれないようにすることを課題とする。ま
た、第1透明基板の透明電極とそれに接続される駆動素
子の接続が剥がれないようにすることも課題とする。そ
してまた、ブラックマトリックス上の透明電極の断線が
生じにくい構造を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、第1透明基板
にブラックマトリックスを形成し、このブラックマトリ
ックスの上にカラーフィルタを形成し、このカラーフィ
ルタの上に複数の透明電極を設け、この透明電極と対向
する第2透明基板に前記複数の透明電極と直交する方向
の複数の透明電極を設け、前記第1と第2の透明基板の
間に液晶を封入してその周囲をシール剤によってシール
した液晶表示装置において、前記ブラックマトリックス
を、電気絶縁性を有する部材によって形成するととも
に、第1透明基板の縁まで延設したことを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施形態について、
図面を参照して説明する。液晶表示装置10は、図1に
示すように、平面四角形状のガラス板等の第1透明基板
11に樹脂製のブラックマトリックス12を形成し、こ
のブラックマトリックス12の上にそのマトリックス状
開口を埋めるようにしてカラーフィルタ13を形成して
いる。ブラックマトリックス12は、機材樹脂にゼラチ
ンやカゼイン等を用い、色素材料に染料を用いた染色
法、あるいは、機材樹脂にアクリル系樹脂やポリイミド
樹脂を用い、色素材料に顔料を用いた顔料分散法等によ
って形成することができる電気絶縁性の高いものを用い
て構成している。そして、このブラックマトリックス1
2は、第1透明基板11の4つの端縁部まで延設して基
板11の全面に亘って形成している。前記カラーフィル
タ13の上には、必要に応じて保護膜14などを設け、
その上に複数の透明電極15を設けている。前記透明電
極15は、ITO膜等によって構成され、カラーフィル
タ13の各色要素R,G,Bの配列方向と直交するよう
に配列されている。
【0008】第1透明基板11と所定の間隔を有して対
向するように、平面四角形状のガラス板等の第2透明基
板16を配置し、この第2透明基板16の内面に前記複
数の透明電極15と直交する方向に複数の透明電極17
を設けている。
【0009】前記第1,第2の透明基板11,16の内
面には、必要に応じて配向膜18を設けたり、ラビング
等を施して配向処理を行うことができる。そして、前記
第1,第2の透明基板11,16の周囲をシール剤19
によってシールし、その間の空間に液晶20を封入して
液晶表示装置10が構成される。透明電極15,17の
一端は、図外の駆動用回路に接続するための接続端子部
を構成するため、シール剤19の外に延出され、基板1
1,16の端縁部に至るようになっている。
【0010】上記のように、ブラックマトリックス12
を第1透明基板11の端縁部まで延設して第1透明基板
11の略全面に亘って形成しているので、第1透明基板
11の表面における残渣の発生を防止することができる
とともに、この残渣に起因する保護膜14や透明電極1
5の剥離を防止することができる。その結果、第1透明
基板11と第2透明基板16のシール剤19による接着
が剥がれにくい構造とすることができる。また、透明電
極15の下地部分を平坦化することができ、透明電極1
5の断線を削減することができる。また、透明電極15
の下地を構成するブラックマトリックス12を平坦化で
きるので、保護膜14を薄くでき、場合によっては保護
膜14を不要化することもできる。
【0011】尚、上記実施例においては、シール剤19
による第1,第2透明基板11,16の接着性を高める
ために、ブラックマトリックス12を基板11の4つの
端縁部まで延設して基板11の略全面に亘って形成する
場合を示したが、第1透明基板11の透明電極15の剥
離防止を主目的とする場合は、必ずしもブラックマトリ
ックス12を基板11の略全面に亘って形成する必要は
なく、少なくとも透明電極15の延長方向に位置する第
1透明基板11の1つもしくは対面する2つの端縁部ま
でブラックマトリックス12を延設して形成してもよ
い。このようにすれば、シール剤19による第1,第2
透明基板11,16の接着性は、先の実施例に比べて若
干低下するが、従来のものよりは向上させることができ
るし、透明電極15の剥離防止については、先の実施例
と同程度の効果を発揮することができる。
【0012】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、第1透明
基板と第2透明基板のシール剤による接着が剥がれにく
い構造を提供することができる。また、第1透明基板の
透明電極とそれに接続される駆動素子の接続が剥がれに
くい構造を提供することができる。そしてまた、ブラッ
クマトリックス上の透明電極の断線が生じにくい構造を
提供することができる。そしてまた、ブラックマトリッ
クスを絶縁性樹脂構造としたので、その上の透明電極間
の短絡事故が発生しにくい構造を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液晶表示装置の実施例を示す断面図で
ある。
【図2】従来の液晶表示装置を示す断面図である。
【符号の説明】
10 液晶表示装置 11 第1透明基板 12 ブラックマトリックス 13 カラーフィルタ 15 透明電極 16 第2透明基板 17 透明電極 19 シール剤 20 液晶

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1透明基板にブラックマトリックスを
    形成し、このブラックマトリックスの上にカラーフィル
    タを形成し、このカラーフィルタの上に複数の透明電極
    を設け、この透明電極と対向する第2透明基板に前記複
    数の透明電極と直交する方向の複数の透明電極を設け、
    前記第1と第2の透明基板の間に液晶を封入してその周
    囲をシール剤によってシールした液晶表示装置におい
    て、前記ブラックマトリックスを、電気絶縁性を有する
    部材によって形成するとともに、第1透明基板の縁まで
    延設したことを特徴とする液晶表示装置。
JP28742995A 1995-11-06 1995-11-06 液晶表示装置 Pending JPH09127493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28742995A JPH09127493A (ja) 1995-11-06 1995-11-06 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28742995A JPH09127493A (ja) 1995-11-06 1995-11-06 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09127493A true JPH09127493A (ja) 1997-05-16

Family

ID=17717213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28742995A Pending JPH09127493A (ja) 1995-11-06 1995-11-06 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09127493A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100494699B1 (ko) * 2001-12-04 2005-06-13 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시장치의 칼라필터 제조방법
JP2014137485A (ja) * 2013-01-17 2014-07-28 Citizen Holdings Co Ltd 高分子液晶表示素子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100494699B1 (ko) * 2001-12-04 2005-06-13 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시장치의 칼라필터 제조방법
JP2014137485A (ja) * 2013-01-17 2014-07-28 Citizen Holdings Co Ltd 高分子液晶表示素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4386862B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP4064004B2 (ja) パッド部を有する平版表示装置及びその製造方法
KR19990042088A (ko) 액정 표시 장치
JP2916824B2 (ja) 液晶表示装置
JPH06250226A (ja) 液晶表示素子
JPS6278532A (ja) 液晶表示素子
JP3080492B2 (ja) カラー液晶表示装置
JPH09113922A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
KR100206565B1 (ko) 정전기 방전을 위한 평면 구동 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
JPH04309925A (ja) アクティブマトリックスカラー液晶表示素子
JPH09127493A (ja) 液晶表示装置
KR20010025862A (ko) 액정표시장치
JPH05273572A (ja) パネルの実装方法および実装構造
KR20050083433A (ko) 수평 전계형 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
JP3240805B2 (ja) 液晶パネル及び表示装置製造方法
JP2837450B2 (ja) 液晶表示素子
JP2000267598A (ja) アレイ基板および液晶表示装置
JPH11258627A (ja) 薄膜デバイス
CN215526309U (zh) 阵列基板、显示面板及显示装置
JP3103501B2 (ja) 液晶素子の製造方法
JPS612126A (ja) 液晶表示装置
JPH1172778A (ja) 液晶パネル
JP3193859B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP3408489B2 (ja) 液晶表示パネル
KR100440543B1 (ko) 액정표시소자