JPH09126031A - ディーゼルエンジンの燃料噴射方法 - Google Patents

ディーゼルエンジンの燃料噴射方法

Info

Publication number
JPH09126031A
JPH09126031A JP28344795A JP28344795A JPH09126031A JP H09126031 A JPH09126031 A JP H09126031A JP 28344795 A JP28344795 A JP 28344795A JP 28344795 A JP28344795 A JP 28344795A JP H09126031 A JPH09126031 A JP H09126031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
pressure
fuel
injector
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28344795A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Osada
英樹 長田
Terukazu Nishimura
輝一 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP28344795A priority Critical patent/JPH09126031A/ja
Publication of JPH09126031A publication Critical patent/JPH09126031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 噴射圧を低下させずに初期噴射率を抑制
でき、以てNOX とスモークを低減できるディーゼルエ
ンジンの燃料噴射方法を提供する。 【解決手段】 エンジンの運転状態を検出するステップ
と、蓄圧器内の燃料圧力を検出するステップと、運転状
態に応じて目標噴射量及び目標噴射率特性を求めるステ
ップと、目標噴射率特性及び燃料圧力に応じてインジェ
クタの開弁回数及び各回の開弁時間を求めるステップ
と、開弁回数及び各開弁時間に応じてインジェクタのア
クチュエータに駆動信号を与え、全開と全閉を繰り返す
ステップと、からなるディーゼルエンジンの燃料噴射方
法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、蓄圧式(コモンレ
ール式)燃料噴射装置を備えたディーゼルエンジンにお
いて、着火遅れ期間を短縮することによりNOX 生成量
を低減できるディーゼルエンジンの燃料噴射方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】ディーゼルエンジンの燃料噴射システム
として、各種の装置が提案されているが、その中でも、
排気ガス規制をクリアするため、或いは、燃費を改善す
るために、コモンレール式燃料噴射システムが有望であ
ると考えられている。このコモンレール式燃料噴射シス
テムは、高圧ポンプ、蓄圧器(コモンレール)、インジ
ェクタからなり、コモンレール内の燃料圧力を任意に制
御しながら、インジェクタの開弁時間で噴射量を制御す
ることができるものの、図10に示すように、インジェ
クタの開弁初期(噴射初期)から高圧の燃料が噴射され
ることになり、初期噴射率が高くなるため、着火遅れが
増大して、NOX が大量に発生する。
【0003】そこで、特開平5−321732号公報に
は、インジェクタのアクチュエータ(ソレノイド)へ印
加する電圧(駆動パルス)を2回に分割し、1回目のパ
ルスを極小とする、即ち、ニードルがフルリフトする前
に給電を停止することにより、噴射初期のニードルリフ
ト量を小さく抑え、単位時間当たりの噴射量、即ち噴射
率を抑制する燃料噴射装置が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記公報に
提案されている装置では、噴射初期を低噴射率とするた
めにニードルリフト量を小さく抑えるように制御してい
るのであるが、このようにすると、噴射に伴って噴射ノ
ズルのサック部内の圧力が低下し、実質的な噴射圧は、
コモンレール圧に比して大幅に低下してしまう。
【0005】これは、図11に示すようなフルリフト時
には、ニードル1のバルブシート部2とケーシング3と
の間に形成されるシート絞り4の通路断面積が、噴孔5
の通路断面積よりも十分に大きいため、サック部6の内
圧は略コモンレール圧と等しくなるのに対して、図12
に示すように、ニードルリフト量が小さい場合には、前
記シート絞り4の通路断面積が噴孔5の通路断面積より
も小さくなり、噴射に伴って噴射ノズルのサック部6の
内圧が低下し、実質的な噴射圧は、コモンレール圧に比
して大幅に低下してしまう。そのため、燃料噴霧の微粒
化が阻害され、燃焼が悪化してスモークの発生が誘発さ
れるという問題がある。
【0006】本発明は以上の問題点に鑑みて、噴射圧を
低下させることなく噴射初期の噴射率を抑制することが
でき、以てNOX 生成量の減少を図りつつも、スモーク
を低減することができるディーゼルエンジンの燃料噴射
方法を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明のディーゼルエンジンの燃料噴射方法は、蓄圧
式燃料噴射装置を備えたディーゼルエンジンにおいて、
エンジンの運転状態を検出するステップと、蓄圧器内の
燃料圧力を検出するステップと、前記運転状態に応じて
目標噴射量及び目標噴射率特性を求めるステップと、目
標噴射率特性及び燃料圧力に応じて、インジェクタの開
弁回数及び各回の開弁時間を求めるステップと、開弁回
数及び各開弁時間に応じて、インジェクタのアクチュエ
ータに駆動信号を与え、全開と全閉を繰り返すステップ
と、からなる方法である。
【0008】前記運転状態を検出するステップでは、エ
ンジン回転数、及びエンジン負荷の代用特性としてアク
セル開度等の検出を行うが、これ以外の運転条件、例え
ば、冷却水温、吸気温、吸気圧等を検出して補正するよ
うに構成しても良い。また、クランク角センサを設け、
インジェクタのアクチュエータへ駆動信号を送る際に、
このクランク角センサの出力信号に基づいて噴射時期を
決定すると好ましい。
【0009】また、インジェクタのアクチュエータを駆
動する際、各噴射間の全閉時間を均等に割り振るように
制御すると好ましい。尚、前記インジェクタとしては、
特に圧電素子を利用した圧電アクチュエータを備えたも
のが好ましく、それにより、駆動信号パルスに対する開
閉の応答性を向上させることができ、噴射間隔を約50
〜100μsecまで短縮することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】次に図面を参照して本発明の実施
形態につき説明する。図1には、本実施形態におけるデ
ィーゼルエンジンの燃料噴射装置の全体構成が示されて
おり、高圧ポンプ11から供給される高圧燃料は、高圧燃
料パイプ12を通って蓄圧器(コモンレール)13に蓄えら
れ、このコモンレール13とそれぞれの気筒毎に設けられ
たインジェクタ14との間は、インジェクションパイプ15
で接続されている。
【0011】コモンレール13の内圧は、圧力センサ16に
より検出され、制御ユニット17に検出信号が入力され
る。また、この制御ユニット17には、アクセル開度セン
サ18とエンジン回転センサ19から検出信号が入力され、
制御ユニット17内のROMに記憶されたマップに基づい
て、エンジン回転数及びエンジン負荷の代用特性として
のアクセル開度に対応する目標圧力を読み出す。
【0012】この目標圧力と、前記圧力センサ16の検出
値とを比較することにより、高圧ポンプ11の圧力制御電
磁弁20に制御信号を出力し、この圧力制御電磁弁20を開
弁した時に高圧ポンプ11からコモンレール13へ高圧燃料
を吐出し、閉弁した時に図示していない燃料タンクに接
続されたリターン通路21に連通するように制御して、常
にコモンレール13の内圧が適正になるように高圧ポンプ
11を制御している。
【0013】また、アクセル開度センサ18とエンジン回
転センサ19の検出信号に基づき、制御ユニット17内のR
OMに記憶されたマップから、目標噴射量、噴射時期及
び噴射率特性が読み出され、更に、この目標噴射量、噴
射率特性と、コモンレール13の内圧(圧力センサ16の検
出信号)とから、インジェクタ14の開弁回数と各開弁タ
イミングが算出される。
【0014】また、クランク角センサ22の信号入力に対
応して、制御ユニット17のクロックが作動し、このクロ
ックによって噴射時期が確認されるように構成されてい
るので、目標噴射時期になると制御ユニット17からイン
ジェクタ14に開弁時期相当の駆動パルスが送られる。
尚、本実施形態では、インジェクタ14の駆動アクチュエ
ータとして、作動応答性の高い圧電アクチュエータ(圧
電素子を積層したもの)を用いている。
【0015】この圧電素子としては、ジルコン酸チタン
酸鉛、チタン酸バリウムなどの圧電セラミックスが一般
的に用いられるが、ポリフッ化ビニリデンなどの高分子
圧電体なども使用することができ、要は、電歪効果を有
する強誘電体であれば良い。また、ニードルの変位量を
大きく設定できるように、電気機械結合係数の大きな圧
電素子を使用すると好ましい。
【0016】本実施形態では、図2又は図3に示すよう
なインジェクタ14を使用している。これらは、いずれも
圧電素子(ピエゾ素子)を駆動アクチュエータとして使
用したものである。図2に示すものは、本体23の内部及
びこの本体23の下部に袋ナット24によって固定されるノ
ズル部25の内部に、噴孔26を開閉するニードル27を収容
し、このニードル27の上部を、本体23の内部に収容した
コントロールスリーブ28によって摺動自在に案内し、下
部をノズル部25によって摺動自在に案内している。ま
た、ニードル27の軸方向中央部に突設したスプリングシ
ート29と、コントロールスリーブ28の下面30との間にス
プリング31を介装している。
【0017】コントロールスリーブ28の上部にはバラン
スチャンバ32が形成されており、このバランスチャンバ
32に導入される燃料の圧力によってニードル27を閉弁方
向に付勢し、前記スプリングシート29の下面に作用する
開弁方向の燃料圧力とバランスさせるようにしている。
また、このコントロールスリーブ28の上方には、前記バ
ランスチャンバ32を低圧側(燃料タンク等)に開放可能
な弁体33が設けられており、この弁体33の上方には、圧
電アクチュエータ34が設けられている。また、コントロ
ールスリーブ28の上面35と弁体33との間にはスプリング
36が介装されている。前記圧電アクチュエータ34の変位
(上下方向の伸縮)により、弁体33がコントロールスリ
ーブ28から離間すると、バランスチャンバ32の内圧が低
下し、ニードル27が開弁して、燃料が噴射される。
【0018】一方、図3に示す別のインジェクタ14は、
圧電アクチュエータ37の変位を直接ニードル38に伝達さ
せるタイプであり、皿バネ39の付勢力に伴って圧電アク
チュエータ37が縮小した場合に、この圧電アクチュエー
タ37の下端部に固定されたニードル38が開弁し、燃料が
噴射される。また、このインジェクタ14には、ホール素
子を使用したリフトセンサ40が設けられており、このリ
フトセンサ40によってニードル38の変位量を検出して、
フィードバック制御するようにしている。
【0019】このインジェクタ14のノズル先端を拡大し
て図4に示す。下端部を内側へ向けて湾曲させたケーシ
ング41により、ノズル基部42を支持し、このノズル基部
42に当接する中間部43及びノズル先端部44を袋ナット45
により、前記ノズル基部42に螺着している。また、ノズ
ル基部42に形成した燃料通路46とノズル先端部44に形成
した燃料通路47とが連通するように、中間部43に燃料通
路48を斜設し、これらがインジェクションパイプ15に連
通するように構成している。
【0020】また、ニードル38はノズル基部42とノズル
先端部44とにより摺動自在に案内されており、このニー
ドル38の上部が前記リフトセンサ40に対峙している。こ
のニードル38はネジ部49により、圧電アクチュエータ37
に連結されており、圧電アクチュエータ37による直接駆
動方式となっている。上記のような圧電アクチュエータ
34、37を使用することにより、作動応答性は50〜10
0μsecとすることができるので、燃料を数回に分け
て分割噴射するのが容易になる。
【0021】次に、図5及び図6に示すフローチャート
に基づいて、本実施形態における燃料噴射方法について
説明する。まず、燃料圧力制御に関しては、図5に示す
ような制御が行われており、イグニッションキーをON
にするとプログラムがスタートし、ステップS1 におい
てアクセル開度とエンジン回転数が読み込まれる。次の
ステップS2 では、アクセル開度とエンジン回転数に対
応するコモンレール目標圧を、制御ユニット17内のRO
Mに記憶されたマップから読み込む。
【0022】ステップS3 では、圧力センサ16の検出信
号、即ちコモンレール13の実圧を読み込む。そして、ス
テップS4 では、ステップS3 で読み込まれた実圧と、
ステップS2 で読み込まれた目標圧とが比較される。実
圧が目標圧未満の場合には、ステップS5 において圧力
制御電磁弁20を閉じ、高圧ポンプ11から吐出される燃料
をコモンレール13に送り出し、実圧が目標圧以上の場合
には、ステップS6 において圧力制御電磁弁20を開き、
高圧ポンプ11から吐出される燃料を燃料タンクに戻す。
これによりコモンレール13内の燃料圧力を運転状態に応
じて任意にコントロールしている。
【0023】一方、燃料噴射制御に関しては、図6に示
すような制御が行われており、イグニッションキーをO
Nにするとプログラムがスタートし、ステップS1 にお
いてアクセル開度センサ16及びエンジン回転センサ19の
出力に基づいて、エンジン負荷の代用特性としてアクセ
ル開度とエンジン回転数が読み込まれる。アクセル開度
とエンジン回転数に対応して、図7に斜線で示す領域、
即ち、エンジン負荷とエンジン回転数が共に所定値より
も低い領域にある場合には、後述する分割噴射を行い、
それ以外の領域では、通常の一括噴射で対応するように
制御される。
【0024】次のステップS2 では、圧力センサ16の検
出信号、即ちコモンレール13の実圧を読み込む。ステッ
プS3 では、前記アクセル開度とエンジン回転数に対応
する目標噴射量、噴射時期、噴射率特性を、制御ユニッ
ト17内のROMに記憶されたマップから読み込む。読み
出された噴射率特性の一例を図8に示すが、これは分割
噴射を行う場合の特性であって、初期の噴射率は低く、
後期の噴射率は高くなるように、右肩上がりの特性とな
っている。
【0025】そして、ステップS4 では、ステップS2
において読み込まれたコモンレール実圧と、ステップS
3 で読み込まれた目標噴射量、噴射時期、噴射率特性か
ら、インジェクタの開弁回数と各回の開弁時間を算出す
る。その後、ステップS5 において、クランク角センサ
22の信号を読み込み、ステップS6 でクランク角に対応
する噴射時期を決定する。
【0026】このステップS6 で決定された噴射時期に
対応して、ステップS7 でインジェクタ14の圧電アクチ
ュエータ34,37に、図9示す駆動パルスを送り、図8に
示した噴射率特性をパルス幅変調した代用特性として、
これに対応して燃料を分割噴射する。図9に示す実施形
態では、インジェクタ14に送られる駆動パルスが4回に
分割されている。これにより、インジェクタ14は目標噴
射量に相当する燃料を噴射するために、ノズルニードル
を4回繰り返して開閉させ、目標とする噴射率特性に近
似させて最適な噴射を行う。特にこの実施形態では、低
負荷・低回転領域で初期の噴射率を抑えた特性とするた
めに、初回の開弁時間を最短とし、2回目以降の開弁時
間を徐々に長くするように設定している。
【0027】このような構成及び制御により、インジェ
クタ14を駆動するパルス幅に対応した噴射を行うことが
可能となり、尚且つ、噴射圧を高圧に保ったままで噴射
率を適切に制御することができるので、着火遅れ期間を
短縮して、NOX の低減を図ることができる。
【0028】
【発明の効果】本発明のディーゼルエンジンの燃料噴射
方法は、蓄圧式燃料噴射装置を備えたディーゼルエンジ
ンにおいて、エンジンの運転状態を検出するステップ
と、蓄圧器内の燃料圧力を検出するステップと、前記運
転状態に応じて目標噴射量及び目標噴射率特性を求める
ステップと、目標噴射率特性及び燃料圧力に応じて、イ
ンジェクタの開弁回数及び各回の開弁時間を求めるステ
ップと、開弁回数及び各開弁時間に応じて、インジェク
タのアクチュエータに駆動信号を与え、全開と全閉を繰
り返すステップと、からなるので、以下の効果を奏する
ことができる。
【0029】エンジンの運転状態に対応して、目標とす
る燃料噴射量及び噴射率特性を求め、この目標とする噴
射率特性に対応するパルス幅で、燃料噴射量を複数に分
割することができる。更に、インジェクタの開弁(噴
射)回数と開弁(噴射)時間を算出して、インジェクタ
を全開または全閉の2値制御により駆動することによっ
て、一定圧力の燃料噴射を実行することができる。
【0030】従って、最適な噴射率に制御するために、
噴射初期の噴射率を低くしても、ノズルニードルは常に
フルリフトするため、燃料を略コモンレール圧に等しい
高圧で噴射することが可能となり、それ故、燃料噴霧の
微粒化が阻害される恐れがなくなるので、燃焼悪化やス
モーク発生を防止することができる。また、インジェク
タのアクチュエータに送る駆動パルスを3回以上の多数
回に分割して噴射制御を行うことができ、しかも、パル
ス幅も任意に設定できるので、拡散燃焼時(噴射後期)
の噴射率をも抑制することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態におけるディーゼルエンジ
ンの燃料噴射装置の構成図である。
【図2】図1に示す燃料噴射装置に使用するインジェク
タの断面図である。
【図3】図1に示す燃料噴射装置に使用する別のインジ
ェクタの断面図である。
【図4】図3に示すインジェクタのノズル先端の拡大断
面図である。
【図5】図1に示す燃料噴射装置の燃料圧力制御のフロ
ーチャートである。
【図6】図1に示す燃料噴射装置の燃料噴射制御のフロ
ーチャートである。
【図7】図7に示す制御ステップにおいて用いられるマ
ップの特性図である。
【図8】図7に示す制御ステップにおいて用いられるマ
ップの特性図である。
【図9】図7に示す制御ステップにより出力されるイン
ジェクタの駆動信号パルスの特性図である。
【図10】従来のディーゼルエンジンの燃料噴射装置の
インジェクタの駆動信号パルスの特性図である。
【図11】従来のディーゼルエンジンのインジェクタに
用いられるノズルニードルのフルリフト時の断面図であ
る。
【図12】従来のディーゼルエンジンのインジェクタに
用いられるノズルニードルの微小リフト時の断面図であ
る。
【符号の説明】
13 蓄圧器(コモンレール) 14 インジェクタ 34 圧電アクチュエータ 37 圧電アクチュエータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蓄圧式燃料噴射装置を備えたディーゼル
    エンジンにおいて、エンジンの運転状態を検出するステ
    ップと、蓄圧器内の燃料圧力を検出するステップと、前
    記運転状態に応じて目標噴射量及び目標噴射率特性を求
    めるステップと、目標噴射率特性及び燃料圧力に応じ
    て、インジェクタの開弁回数及び各回の開弁時間を求め
    るステップと、開弁回数及び各開弁時間に応じて、イン
    ジェクタのアクチュエータに駆動信号を与え、全開と全
    閉を繰り返すステップと、からなるディーゼルエンジン
    の燃料噴射方法。
JP28344795A 1995-10-31 1995-10-31 ディーゼルエンジンの燃料噴射方法 Pending JPH09126031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28344795A JPH09126031A (ja) 1995-10-31 1995-10-31 ディーゼルエンジンの燃料噴射方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28344795A JPH09126031A (ja) 1995-10-31 1995-10-31 ディーゼルエンジンの燃料噴射方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09126031A true JPH09126031A (ja) 1997-05-13

Family

ID=17665669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28344795A Pending JPH09126031A (ja) 1995-10-31 1995-10-31 ディーゼルエンジンの燃料噴射方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09126031A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11200933A (ja) * 1997-10-25 1999-07-27 Robert Bosch Gmbh 空気圧縮型の自己点火式内燃機関の燃焼室に燃料を噴射する方法
JP2008112809A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Kyocera Corp 積層型圧電素子、これを備えた噴射装置、及びこれを備えた燃料噴射システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11200933A (ja) * 1997-10-25 1999-07-27 Robert Bosch Gmbh 空気圧縮型の自己点火式内燃機関の燃焼室に燃料を噴射する方法
JP2008112809A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Kyocera Corp 積層型圧電素子、これを備えた噴射装置、及びこれを備えた燃料噴射システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4428201B2 (ja) 蓄圧式燃料噴射装置
JPH03100350A (ja) 燃料噴射制御方法及び装置
US7275522B2 (en) Method and apparatus for controlling a valve, and method and apparatus for controlling a pump-nozzle apparatus with the valve
JP4161635B2 (ja) 燃料噴射制御装置
US7406952B2 (en) Method and device for controllling an injector
JP3885888B2 (ja) コモンレールシステム
JP2001027142A (ja) 筒内噴射式内燃機関の燃料噴射制御装置
US7131429B2 (en) Method for controlling an injection valve of an internal combustion engine
KR20100057616A (ko) 분사 임펄스에 대한 전기 제어 신호 형성 장치 및 방법
US8074626B2 (en) Charge control unit and charge control system for fuel injection valve
JP6203159B2 (ja) 燃料噴射装置
JP2003120384A (ja) 内燃機関の作動のための方法、コンピュータプログラムおよび開ループ制御および/または閉ループ制御機器、並びに内燃機関
US7815128B2 (en) Method and injection system for injecting a fluid
JP4239401B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPH06213094A (ja) 内燃機関用の燃料噴射装置
JP4235552B2 (ja) 内燃機関の作動のための方法、コンピュータプログラム、開ループ及び/又は閉ループ制御装置、並びに内燃機関
US7802561B2 (en) Method for controlling a valve and method for controlling a pump/nozzle device with a valve
JP3845930B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射装置
US20110120420A1 (en) Method for determining a characteristics map of the injection quantity via an electric variable of an electrically triggered fuel injector
JPH09126031A (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射方法
JPH02185650A (ja) 圧電素子の駆動装置
JP4389411B2 (ja) 内燃機関の噴射制御装置
JP3873431B2 (ja) ディーゼルエンジンの制御装置
JP3758312B2 (ja) エンジンの燃料噴射装置
EP1447546B1 (en) Engine control unit including phase advance compensator