JPH09122893A - 鋳造アルミホイールの製造方法 - Google Patents

鋳造アルミホイールの製造方法

Info

Publication number
JPH09122893A
JPH09122893A JP7280271A JP28027195A JPH09122893A JP H09122893 A JPH09122893 A JP H09122893A JP 7280271 A JP7280271 A JP 7280271A JP 28027195 A JP28027195 A JP 28027195A JP H09122893 A JPH09122893 A JP H09122893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
buses
aluminum
trucks
aluminum wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7280271A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3343774B2 (ja
Inventor
Shunji Kobayashi
俊二 小林
Isao Tanaka
功 田中
Saburo Maruyama
三郎 丸山
Kishiro Abe
喜四郎 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topy Industries Ltd
Original Assignee
Topy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Topy Industries Ltd filed Critical Topy Industries Ltd
Priority to JP28027195A priority Critical patent/JP3343774B2/ja
Priority to US08/735,988 priority patent/US5722165A/en
Publication of JPH09122893A publication Critical patent/JPH09122893A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3343774B2 publication Critical patent/JP3343774B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/28Making machine elements wheels; discs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B3/00Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body
    • B60B3/06Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body formed by casting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/04Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D7/00Modifying the physical properties of iron or steel by deformation
    • C21D7/02Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by cold working
    • C21D7/04Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by cold working of the surface
    • C21D7/06Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by cold working of the surface by shot-peening or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D7/00Modifying the physical properties of iron or steel by deformation
    • C21D7/02Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by cold working
    • C21D7/04Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by cold working of the surface
    • C21D7/08Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by cold working of the surface by burnishing or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/47Burnishing
    • Y10T29/479Burnishing by shot peening or blasting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49481Wheel making
    • Y10T29/49492Land wheel
    • Y10T29/49496Disc type wheel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49481Wheel making
    • Y10T29/49492Land wheel
    • Y10T29/49496Disc type wheel
    • Y10T29/49504Disc shaping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 疲労強度を向上できるトラック、バス用鋳造
アルミホイールの製造方法の提供。 【解決手段】 トラック、バス用アルミホイールを鋳造
する工程、ボルト穴間の鍛圧加工、ナット座のバニシン
グ、取付面のショットブラストの3種の強化加工の全て
を任意の順序でほどこしてアルミホイールを強化する工
程と、からなるトラック、バス用鋳造アルミホイールの
製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、トラック、バス用
鋳造アルミホイールの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】トラック、バス用アルミホイールは、日
本では、強度基準に適合させるために、従来専ら鍛造に
て製造されており、鋳造実績はない。乗用車用アルミホ
イールには鋳造品が使用されている。その場合でも、ボ
ルト穴まわりからの亀裂発生を抑制して耐久性を向上さ
せるために、ナット座にバニシング加工を施す、取付面
にショットブラストをかける、等の強化方法のうち1種
の加工が施されることがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、デザインの自
由度を高める、軽量化をはかる、などの観点から、トラ
ック、バス用アルミホイールも鋳造にて製造したいとい
う要求が強まってきている。本発明の目的は、基準に適
合し得る程度に強度(疲労強度)を向上させた、トラッ
ク、バス用鋳造アルミホイールの製造方法を提供するこ
とにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達成する本発
明の方法はつぎの通りである。トラック、バス用アルミ
ホイールを鋳造する工程と、ホイールのボルト穴間部分
の鍛圧、取付面のショットブラスト、ナット座バニシン
グ、の3種類の加工を任意の順序で3加工とも施してホ
イールを強化する工程と、からなる鋳造アルミホイール
の製造方法。
【0005】上記本発明の方法では、ばらつきの多い鋳
造ホイールに3種類の異なる強化加工をほどこすので、
疲労強度向上が安定しかつその信頼性が高まる。また、
3種類の強化加工を施した時に、各々の加工による疲労
強度向上の和を超える疲労強度向上が得られ、いわゆる
相乗効果が得られる。これによって、トラック、バス用
鋳造アルミホイールの疲労強度を基準に適合し得る程度
に向上させることができる。
【0006】
【発明の実施の形態】トラック、バス用のアルミ鋳造ア
ルミホイール11は、図5、図6に示すように、ボルト
穴12を有し、ボルト穴12まわりにボルト穴12と同
心状にナット座13を有している。アルミ鋳造アルミホ
イール11はハブ取付部14にて車両のハブに取り付け
られる。トラック、バス用のアルミ鋳造アルミホイール
11では、通常、乗用車用アルミ鋳造アルミホイールと
異なり、ハブ取付部14から亀裂15が発生しボルト穴
12等へ進展する。本発明実施例のトラック、バス用ア
ルミ鋳造ホイールの製造方法は、図1に示すように、ア
ルミ溶解(工程1)→アルミホイールの高圧(または低
圧、または重力)鋳造(工程2)→熱処理(工程3)→
鍛圧(工程4)→ショットブラスト(工程5)→下塗り
塗装(工程6)→ナット座等の機械加工(工程7)→ナ
ット座バニシング(工程8)→取付面ショットブラスト
(工程9)→仕上げ塗装(工程10)、の工程からな
る。工程8と工程9は順序が逆でもよい。また、工程4
と工程5も順序が逆でもよい。上記製造方法は、従来の
乗用車用のアルミ鋳造ホイールの製造方法に、鍛圧、ナ
ット座バニシング、取付面ショットブラストの3工程を
付け加えたものであり、この3種類の強化加工を付け加
えることによって、トラック、バス用アルミ鋳造ホイー
ルの製造に用いることができるようになったものであ
る。
【0007】上記工程のうち、鍛圧では、ボルト穴間の
ハブ取付面をプレスで加圧鍛圧し、10%前後の塑性歪
みを与える。ボルト穴間のハブ取付面としたのは、通
常、トラック、バス用アルミホイールではこの部分から
亀裂が発生してボルト穴等に向って進展するからであ
る。鍛圧により、鋳造時にできているかもしれない巣等
の欠陥を押しつぶされ、疲労強度が向上する。ナット座
バニシングでは、ナット座をロールにより転圧し、ナッ
ト座表面部に5〜10%の塑性歪みを与える。これによ
って、ナット座の表面部の傷を無くし、かつ表面を加工
硬化させるとともに、表面に圧縮残留応力を形成し、亀
裂が伝播しやすいナット座とその周辺部の疲労強度を高
める。圧縮残留応力を形成することにより疲労強度が高
まる理由は亀裂を発生させる引張応力の一部を相殺させ
ることができるからである 取付面ショットブラストでは、ハブへの取付部の両面
(表側面、裏側面)にナット座も含めてショットブラス
ト加工をほどこす。これにより、表面を加工硬化させる
とともに、表面に圧縮残留応力を形成し、亀裂が伝播し
やすいハブ取付面の疲労強度を高める。
【0008】図2、図3は、本発明実施例の方法によっ
て製造されたトラック、バス用アルミ鋳造ホイールと、
従来の乗用車用アルミホイールの製造方法と同じ方法
(上記3つの強化方法を含まない方法)によって製造さ
れたトラック、バス用アルミ鋳造ホイールと、の耐久試
験結果を示している。図2は曲げモーメント耐久試験の
結果であり、本発明品は、従来工程品に比べて約7〜9
倍に疲労強度(耐久回転数)が向上されるとともに、強
度のばらつき割合が小となっており、トラック、バス用
アルミ鍛造ホイールと遜色のない強度となっている。図
3は半径方向耐久試験の結果であり、本発明品は、従来
工程品に比べて約3.5〜4.5倍に疲労強度(耐久回
転数)が向上されるとともに、強度のばらつき割合が小
となっており、トラック、バス用アルミ鍛造ホイールと
遜色のない強度となっている。
【0009】図4は、本発明実施例の方法(3種の強化
方法のすべてを含む方法)によって製造されたトラッ
ク、バス用アルミ鋳造ホイールと、従来の乗用車用アル
ミホイールの製造方法と同じ方法(上記3つの強化方法
を含まない方法)によって製造されたトラック、バス用
アルミ鋳造ホイールと、従来工程の方法に上記3種の強
化方法を1つづつ加えた方法によって製造されたトラッ
ク、バス用アルミ鋳造ホイールと、の耐久試験結果を示
している。耐久回転数は、従来品が約5×105、バニ
シング加工品が約12×105 (従来品にくらべて7×
105 向上)、ショットブラスト品が約7×105 (従
来品にくらべて2×105 向上)、鍛圧品が約6×10
5 (従来品にくらべて1×105 向上)、本発明品が約
40×10 5 (従来品にくらべて35×105 向上)、
である。したがって、本発明の強度向上分の35×10
5 は、バニシング加工品の強度向上分の7×105 とシ
ョットブラスト品の強度向上分の2×105 と鍛圧品の
強度向上分の1×105 との合計の10×105 にくら
べて大であり、3種の加工の全てを施すことにより、相
乗効果が生じることがわかる。また、本発明品の疲労強
度のばらつきの割合は、従来工程品の疲労強度のばらつ
きの割合にくらべて小であり、かつ単独の強化方法の場
合の疲労強度のばらつきの割合にくらべても小である。
これは、3種の加工の全てを施すことにより、強度のば
らつきも小さくなり、強度が安定することを意味してい
る。
【0010】
【発明の効果】本発明の方法によれば、ホイールのボル
ト穴間部分の鍛圧、取付面のショットブラスト、ナット
座バニシング、の3種類の加工を任意の順序で3加工と
も施してホイールを強化するので、トラック、バス用鋳
造アルミホイールの疲労強度を基準に適合し得る程度に
(鍛造アルミホイール程度に)向上させることができ、
トラック、バス用鋳造アルミホイールを実用に供するこ
とができる。これによって、トラック、バス用鋳造アル
ミホイールに比べてデザインの自由度が大となり、コス
トダウンもはかれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の方法の工程図である。
【図2】本発明方法による製造品と従来工程による製造
品の曲げモーメント耐久試験結果を示すグラフである。
【図3】本発明方法による製造品と従来工程による製造
品の半径方向負荷耐久試験結果を示すグラフである。
【図4】本発明方法による製造品と従来工程による製造
品と各強化方法による製造品との耐久試験結果を示すグ
ラフである。
【図5】トラック、バス用鋳造アルミホイールの半正面
図である。
【図6】図5のトラック、バス用鋳造アルミホイールの
断面図である。
【符号の説明】
1〜10 工程番号 11 トラック、バス用鋳造アルミホイール 12 ボルト穴 13 ナット座 14 ハブ取付部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B24C 1/10 B24C 1/10 F B60B 3/06 B60B 3/06 (72)発明者 阿部 喜四郎 東京都千代田区四番町5番地9 トピー工 業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トラック、バス用アルミホイールを鋳造
    する工程と、 ホイールのボルト穴間部分の鍛圧、取付面のショットブ
    ラスト、ナット座バニシング、の3種類の加工を任意の
    順序で3加工とも施してホイールを強化する工程と、か
    らなる鋳造アルミホイールの製造方法。
JP28027195A 1995-10-27 1995-10-27 鋳造アルミホイールの製造方法 Expired - Fee Related JP3343774B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28027195A JP3343774B2 (ja) 1995-10-27 1995-10-27 鋳造アルミホイールの製造方法
US08/735,988 US5722165A (en) 1995-10-27 1996-10-25 Method of producing a cast wheel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28027195A JP3343774B2 (ja) 1995-10-27 1995-10-27 鋳造アルミホイールの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09122893A true JPH09122893A (ja) 1997-05-13
JP3343774B2 JP3343774B2 (ja) 2002-11-11

Family

ID=17622672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28027195A Expired - Fee Related JP3343774B2 (ja) 1995-10-27 1995-10-27 鋳造アルミホイールの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5722165A (ja)
JP (1) JP3343774B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001191160A (ja) * 1999-06-08 2001-07-17 Soc De Technol Michelin 車両の転動システムのためのホイールのような金属製構成要素を製造する方法、およびかかるホイール
JP2003094901A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 U Mold Co Ltd アルミホイール取付面の強化方法
JP2007245330A (ja) * 2006-01-27 2007-09-27 General Electric Co <Ge> 表面圧縮組織を有する物体表面の作成方法
CN106925957A (zh) * 2017-02-24 2017-07-07 浙江戴卡宏鑫科技有限公司 锻造铝合金两片式轿车轮轮辋的加工方法
CN107511723A (zh) * 2017-08-29 2017-12-26 安徽省含山县兴建铸造厂 一种防震锤锤头的表面处理方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU7148398A (en) * 1997-04-21 1998-11-13 Hayes Lemmerz International, Inc. Process for forging a near net wheel casting
JP2000126929A (ja) * 1998-10-23 2000-05-09 Univ Saga 歯車高品質化処理システムおよび該システムに用い得るバレル処理装置
WO2000043153A1 (fr) * 1999-01-19 2000-07-27 Ube Industries, Ltd. Procede de traitement de surface pour moulages en metal leger et roue de vehicule en aluminium traitee en surface selon ce procede
US20040072009A1 (en) * 1999-12-16 2004-04-15 Segal Vladimir M. Copper sputtering targets and methods of forming copper sputtering targets
US6878250B1 (en) * 1999-12-16 2005-04-12 Honeywell International Inc. Sputtering targets formed from cast materials
US6401797B1 (en) 1999-12-22 2002-06-11 Hayes Lammerz International, Inc. Mold and method for casting a vehicle wheel
US6331233B1 (en) 2000-02-02 2001-12-18 Honeywell International Inc. Tantalum sputtering target with fine grains and uniform texture and method of manufacture
US7517417B2 (en) * 2000-02-02 2009-04-14 Honeywell International Inc. Tantalum PVD component producing methods
US6839967B2 (en) * 2000-07-21 2005-01-11 Topy Kogyo Kabushiki Kaisha Lightened disk for a wheel and a method for manufacturing the same
US20050262693A1 (en) * 2004-05-10 2005-12-01 Zhang Xinying Cast forging process for aluminum wheels
US20070084527A1 (en) * 2005-10-19 2007-04-19 Stephane Ferrasse High-strength mechanical and structural components, and methods of making high-strength components
US20070251818A1 (en) * 2006-05-01 2007-11-01 Wuwen Yi Copper physical vapor deposition targets and methods of making copper physical vapor deposition targets
US8336208B1 (en) * 2009-07-16 2012-12-25 Brock Weld Process for producing a cast, coated vehicle wheel
US8776372B2 (en) * 2009-09-11 2014-07-15 GM Global Technology Operations LLC Cast magnesium alloy wheels
EP2848333B1 (de) * 2013-09-16 2021-03-24 Mubea Carbo Tech GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines metallischen Bauteils mittels eines Gieß- und Formwerkzeugs
CN104015004A (zh) * 2014-06-13 2014-09-03 浙江巨科实业有限公司 铝合金轮毂的制造方法
CN104015007A (zh) * 2014-06-13 2014-09-03 浙江巨科实业有限公司 铝合金轮毂的制造方法
CN104015006A (zh) * 2014-06-13 2014-09-03 浙江巨科实业有限公司 H型高镁铝合金轮毂的制造方法
CN105563044A (zh) * 2016-02-01 2016-05-11 秦皇岛戴卡兴龙轮毂有限公司 一种h型铝合金车轮锻造成形工艺
CN106078108B (zh) * 2016-07-07 2018-01-02 安泰科技股份有限公司 制备核电用速度传感器的螺母的方法
CN107639390A (zh) * 2017-09-29 2018-01-30 湖北荆安汽车零部件有限公司 一种轮毂制造方法
CN109014794A (zh) * 2018-09-06 2018-12-18 航嘉电器(合肥)有限公司 一种散热型壳体家电结构件的制造工艺
CN109778087A (zh) * 2019-03-22 2019-05-21 中信戴卡股份有限公司 一种车轮热处理及抛丸方法
CN110026749A (zh) * 2019-05-28 2019-07-19 嘉兴远信五金科技股份有限公司 一种中空螺帽加工工艺
WO2021004623A1 (en) 2019-07-09 2021-01-14 Automotive Components Floby Ab A method and an apparatus for polishing by pressure of a wheel element

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4228671A (en) * 1979-04-02 1980-10-21 Superior Industries International, Inc. Process for making a vehicle wheel
JP2557879B2 (ja) * 1987-04-24 1996-11-27 トピ−工業株式会社 ホイ−ルのボルト穴のナツト座加工方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001191160A (ja) * 1999-06-08 2001-07-17 Soc De Technol Michelin 車両の転動システムのためのホイールのような金属製構成要素を製造する方法、およびかかるホイール
JP2003094901A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 U Mold Co Ltd アルミホイール取付面の強化方法
JP4548995B2 (ja) * 2001-09-25 2010-09-22 宇部興産ホイール株式会社 アルミホイール取付面の強化方法
JP2007245330A (ja) * 2006-01-27 2007-09-27 General Electric Co <Ge> 表面圧縮組織を有する物体表面の作成方法
CN106925957A (zh) * 2017-02-24 2017-07-07 浙江戴卡宏鑫科技有限公司 锻造铝合金两片式轿车轮轮辋的加工方法
CN106925957B (zh) * 2017-02-24 2019-04-19 浙江宏鑫科技有限公司 锻造铝合金两片式轿车轮轮辋的加工方法
CN107511723A (zh) * 2017-08-29 2017-12-26 安徽省含山县兴建铸造厂 一种防震锤锤头的表面处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5722165A (en) 1998-03-03
JP3343774B2 (ja) 2002-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3343774B2 (ja) 鋳造アルミホイールの製造方法
Kleiner et al. Manufacturing of lightweight components by metal forming
US8776372B2 (en) Cast magnesium alloy wheels
Nallusamy et al. Analysis of Static Stress in an Alloy Wheel of the Passengercar
JP2557879B2 (ja) ホイ−ルのボルト穴のナツト座加工方法
CN1114500A (zh) 轻合金制车辆用车轮
JP4548995B2 (ja) アルミホイール取付面の強化方法
JP4233207B2 (ja) 自動車ホイール用ディスクの飾り穴形成方法
Gebrehiwet et al. Business Opportunity of Wheel Rim Manufacturing in Ethiopia
JP2001219380A (ja) ホイールナットレンチ及びその製造方法
JPH0392269A (ja) 歯車のストレスピーニング方法
JPH06192781A (ja) 耐型かじり性、耐きず性に優れたアルミニウム合金板
JP2751724B2 (ja) 鍛造アルミホイールの製造方法
KR100461988B1 (ko) 금속의 피로강도를 높히고 경량화한 경금속제차량용 휠의 제조방법 및 그 휠
JP2701277B2 (ja) ワーク加工方法
Han et al. Durability Study due to Shape of Clutch Pressure Plate
Leister et al. Wheels
JPH0871857A (ja) 腐食疲労に優れたアルミ合金ホイールの表面加工方法
JP3024390B2 (ja) 耐食性・疲労強度の優れた鍛造アルミホイールの製造方法
JPH04269166A (ja) 浸炭処理部品の強化方法
Lahaye et al. Development of an aluminium prototype bonnet for Saab 9-3
JP2021059151A (ja) 車両用部材
JPH0578739A (ja) 自動車用リヤアクスルハウジングの強化方法
JPH0413573A (ja) 金属製品の表面仕上げ方法
JPH04164574A (ja) チタン合金の鍛造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100830

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110830

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110830

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120830

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120830

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130830

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees