JPH0912050A - 液体注出ポンプ - Google Patents

液体注出ポンプ

Info

Publication number
JPH0912050A
JPH0912050A JP7183387A JP18338795A JPH0912050A JP H0912050 A JPH0912050 A JP H0912050A JP 7183387 A JP7183387 A JP 7183387A JP 18338795 A JP18338795 A JP 18338795A JP H0912050 A JPH0912050 A JP H0912050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
liquid
stem
head
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7183387A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Goto
孝之 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP7183387A priority Critical patent/JPH0912050A/ja
Publication of JPH0912050A publication Critical patent/JPH0912050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1001Piston pumps

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 押し下げヘッド式のポンプであって、ヘッド
をステムから引き抜くという不都合が生じても、吐出弁
体を紛失する等の虞がなく、請求項2の発明では、押し
下げヘッドの押し下げを軽く行えて注出操作を円滑に行
える液体注出ポンプを提案する。 【構成】 容器体内に下部を垂下するシリンダ2内に下
部を上下動可能に嵌合させた作動部材5を有し、作動部
材5上端の押し下げヘッド27を押して作動部材5を上下
動させることにより、装着した容器体内の液を注出する
如く構成した液体注出ポンプであって、吐出弁38の弁座
32を押し下げヘッドと一体に形成するとともに、吐出弁
体37をヘッド上方より挿入装着可能に構成した。また、
請求項2発明では、特殊構成の吐出弁を設けてステム内
の管内抵抗を減少させる如く構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液体注出ポンプに関す
る。
【0002】
【従来の技術】液体注出ポンプとして、例えば図5に示
す如き押し下げヘッド式のものが知られている。このポ
ンプ1Aは、容器体14内に垂下するシリンダ50を、容器体
口頚部16外周に螺着させた装着キャップ51により固定
し、また、シリンダ内に上下摺動可能に嵌合させた環状
ピストン52を下端外周より突設したステム53の上端にノ
ズル54付きの押し下げヘッド55を固定した作動部材56を
設けて、この作動部材をコイルスプリング57により常時
上方へ付勢させている。
【0003】また、シリンダ50内下部には吸い込み弁58
を、作動部材56内上部には吐出弁59をそれぞれ形成し
て、作動部材56の上下動により容器体14内の液を吸い込
み弁58を介してシリンダ50内へ吸い上げるとともに、吐
出弁59を介してノズル54先端より注出する如く構成して
いる。従来の吐出弁59は一般に、図5に示す如き弁座60
と玉状弁体61とから構成したものが使用されており、ス
テム53内上部に一体に突設した弁座60上に玉状弁体61を
上下動可能に載置させて弁孔を開閉可能に閉塞させたも
のである。また、押し下げヘッド55は、ステム53外周上
端部に頂壁62裏面より垂設した縦筒63の下部内面を液密
に嵌着固定させている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のこの種容器で
は、強い力で引っ張る等により誤ってヘッド55をステム
53から外してしまうという事故が生じる場合がある。こ
の際、従来の容器では、吐出弁体61がステム53から外れ
て紛失するという虞があり、外れたヘッド55を再び嵌着
させても吐出弁59の機能を失うため、円滑な液の注出を
行えず、その結果、欠陥品と誤解される虞がある。
【0005】また、従来のこの種容器では、シリンダ50
内から吐出弁59を開いてノズル54より液を注出する際
に、ステム53内を上昇する液の管内抵抗がステム53内に
突出する弁座60により大きくなり、その結果、作動部材
56の押し下げ動作が重くなるという不都合が生じる。こ
の様な傾向は、収納液が粘度の高いものにあってはより
顕著となる。
【0006】そこで、本発明の目的の一つは、仮に、ヘ
ッドをステムから引き抜くという不都合が生じても、吐
出弁体を紛失する等の虞がない優れた液体注出ポンプを
提案するものである。
【0007】また、本発明の目的の一つは、注出液のス
テム内での管内抵抗をできるだけ小さくして、押し下げ
ヘッドの押し下げ操作を円滑に行える如く構成した液体
注出ポンプを提案するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本請求項1発明のポンプ
は上記課題を解決するため、容器体内に下端部を垂下す
る吸い込み弁付きのシリンダ2と、該シリンダ上端部を
容器体口頚部に固定させる装着キャップ3と、上記シリ
ンダ内面に摺動可能に嵌合させた環状ピストン24を下部
外周に突設したステム25上端にノズル26付き押し下げヘ
ッド27を嵌着固定させて上方付勢状態で上下動可能に設
けた作動部材5とを備え、該作動部材の上下動により容
器体内の液をシリンダ内に吸い上げるとともに、ノズル
先端より注出する如く構成してなる液体注出ポンプに於
いて、上記ステム上端外周に下部内面を液密に嵌着固定
させて上端を頂壁29に開口させた縦筒30を有するととも
に、該縦筒上部前面に基端部を開口して前方へ一体にノ
ズル26を突出させ、且つ、縦筒上端開口を液密に閉塞す
る別体の蓋板33を設けて押し下げヘッド27を構成し、上
記縦筒内面より一体に突設した弁座32上に縦筒30内を上
下動する吐出弁体37設けて吐出弁38を形成してなること
を特徴とする液体注出ポンプとして構成した。
【0009】また、請求項2発明のポンプは、容器体内
に下端部を垂下する吸い込み弁付きのシリンダ2と、該
シリンダ上端部を容器体口頚部に固定させる装着キャッ
プ3と、上記シリンダ内面に摺動可能に嵌合させた環状
ピストン24を下部外周に突設したステム25上端にノズル
26付き押し下げヘッド27を嵌着固定させて上方付勢状態
で上下動可能に設けた作動部材5とを備え、該作動部材
の上下動により容器体内の液をシリンダ内に吸い上げる
とともに、ノズル先端より注出する如く構成してなる液
体注出ポンプに於いて、上記ステム上端外周に下部内面
を液密に嵌着固定させた縦筒30を頂壁29裏面より垂設さ
せるとともに、該縦筒上部前面に基端部を開口したノズ
ル26を前方へ一体に突設させて押し下げヘッド27を構成
し、上記ステム25上面を弁座45に形成するとともに、該
弁座上に底面周縁部を液密に当接させた弁頭部46a 下面
中央より脚部46b を垂下させた吐出弁体46を設けて吐出
弁38を形成してなることを特徴とする液体注出ポンプと
して構成した。
【0010】
【作用】図1及び図2の実施例では、誤って、ヘッド27
をステム25から強制的に外す場合があっても、吐出弁体
37はヘッド27と一緒に外れ、外れたヘッド27を再びステ
ム25に嵌着させれば、元通り液の注出が可能となる。
【0011】図3及び図4に示す実施例では、ステム25
内に弁座の突出部分がないため、注出液のステム25内抵
抗が小さく、小さい力で押し下げヘッド27を押し下げる
ことが可能となる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1及び図2は本発明の一実施例を示すもので、
本発明液体注出ポンプ1は、シリンダ2と、装着キャッ
プ3と、補助キャップ4と、作動部材5とを主要部材と
して備えている。
【0013】シリンダ2は筒状をなし、内方へ傾斜下降
する内向きフランジ状の底壁6内周縁より下方へ吸い上
げパイプを嵌着させるための嵌合筒部7を垂設し、周壁
8上端部を拡径してその拡径部分上端外周より外方へフ
ランジ9を突設し、また、フランジ9内周縁部に補助キ
ャップ4を嵌着させるための嵌合筒部10を立設してい
る。底壁6中央の開口部分には弁座11を突設し、この弁
座上方の周壁内面下端部からは周方向複数の係止板部12
を突設している。更に、周壁8の上記拡径部分には外気
導入用の透孔13を穿設している。
【0014】そして、下端部を容器体14内に垂下させる
とともに、上記フランジ9をパッキン15を介して容器体
口頚部上面に載置させて装着する。装着キャップ3は、
容器体口頚部16外周に螺着等の手段で嵌合させた周壁17
上端縁より内向きフランジ18を延設し、該フランジ18で
シリンダ2の上記フランジ9上面を押圧固定する如く構
成している。
【0015】補助キャップ4は、上記嵌合筒部10外周に
凹凸係合手段を介して嵌合させた嵌合筒19をドーナツ板
状の頂板20裏面中央部より垂設するとともに、頂板20内
周縁より垂設した螺筒部21をシリンダ内上端部に垂設し
ている。この螺筒部21は上半部内面に螺条が周設されて
おり、下半部を外側が短い二重筒状に形成し、外側筒外
面をシリンダ2の上記拡径部分内面に液密に嵌着させる
とともに、内側筒を拡径部分下方の周壁8小径部分内面
上端に液密に嵌合させている。また、この内側筒外面に
縦溝22を縦設するとともに、シリンダの上記嵌合筒部10
上面から外面に亘る縦溝23を設けて、上記透孔13と外部
が連通する如く構成している。従って、液の注出により
容器体内上部が負圧化した場合にこれら縦溝22,23から
透孔13を介して外気が導入される如く構成している。
尚、各縦溝22,23間は嵌合筒部10と螺筒部21との隙間を
介して連通し、この隙間には回り止め用のリブが相対向
面より突設されている。
【0016】作動部材5は、シリンダ2の周壁内面に上
下摺動可能に嵌合させた環状ピストン24を下端外周より
突設して上下動可能に設けたステム25を有するととも
に、ステム25上端に固定したノズル26付き押し下げヘッ
ド27を補助キャップ4上方へ上下動可能に突出させてい
る。また、コイルスプリング28により常時上方へ付勢さ
せている。このコイルスプリング28は作動部材5下面と
上記各係止板部12上面との間に介在させている。
【0017】上記押し下げヘッド27は、ステム上端外周
に下部内面を液密に嵌着固定させて上端を頂壁29中央に
開口させた縦筒30を有し、頂壁29周縁部からは周壁31を
垂設している。また、上記縦筒30上部前面に基端部を開
口して前方へ一体にノズル26を突設させるとともに、縦
筒30内面よりステム25内に内方へ傾斜下降するテーパ状
の弁座32を一体に突設している。また、縦筒30の上端開
口を液密に閉塞する蓋板33を別体に備えている。
【0018】この蓋板33は、縦筒30上端開口周縁の頂壁
29上面に凹設した嵌合凹部34内に周縁部を嵌合させ、ま
た、下面からは縦筒30内面に密嵌する嵌合筒35を垂設し
ており、更に、各嵌合筒35内面には後述する吐出弁体を
案内するための案内リブ36を複数突設している。尚、嵌
合筒36の前面所定位置には縦筒30内とノズル26内とを連
通するための透孔を穿設している。
【0019】上記弁座32上に吐出弁体37を上下動可能に
設けて吐出弁38を形成している。この吐出弁体37は、弁
座32上に底面周縁部に形成したテーパ部を液密に当接さ
せた弁頭部37a を有し、該弁頭部下面中央よりステム25
内上部に脚部37b を垂下させて構成している。また、弁
頭部37a の外周は上記案内リブ36内面相互間に形成され
る空間より若干小さく形成し、各案内リブ36により円滑
な上下動が可能に構成している。尚、本実施例では中実
の弁頭部37a を使用しているが、内部をくり抜いた有底
筒状の弁頭部であっても良い。また、吐出弁体37は上記
実施例の如きポペット弁体状のものに限らず、玉状のも
のであっても良い。
【0020】また、縦筒30の下部外周には螺条を周設し
て、作動部材5の押し下げ状態で、補助キャップ4の上
記螺条と螺合可能に構成している。また、シリンダ2の
上記弁座11上に下面を当接して弁孔を開閉可能に閉塞す
る吸い込み弁体39を設けて吸い込み弁40を形成してい
る。この吸い込み弁体39は、上記係止板部12間を上下動
する複数の係止突起41を外周下部より突設するととも
に、外周上部に係止突条42を周設した縦長棒状をなして
おり、下面が弁座11上に密接する状態から、上記各係止
突起41上面がコイルスプリング28下面に当接係止される
状態までの間を上下動可能に設けている。また、作動部
材5の最上昇位置では、ステム25内面下部に周設した係
止突条43が上記係止突条42下面に密接係止される如く構
成している。
【0021】上記の如く構成したポンプ1は、ヘッド27
を押して作動部材5を押し下げることにより吸い込み弁
40が閉じ、シリンダ2内が加圧されて吐出弁38が開き、
ノズル26先端より液が注出される。また、作動部材5の
上昇時にはシリンダ2内が負圧化して吐出弁38が閉じ、
吸い込み弁40が開いて容器体14内の液がシリンダ内へ導
入される如く構成している。吸い込み弁体39は、作動部
材5の下降によりシリンダ2内より嵌合筒部7内へ若干
逆流する液の流れによって閉じる。また、上記係止突条
42に、ガタ付き防止を兼ね且つ係止突条43が係脱可能な
凹溝44を周設しておけば、この凹溝44から外れる際の摩
擦力により吸い込み弁体39を押し下げてより円滑な作動
を行える。
【0022】図3は本発明の他の実施例を示すもので、
本実施例では、上記実施例に於ける、押し下げヘッド及
び吐出弁を以下の如く構成している。
【0023】即ち、ステム25上面を内方へ傾斜下降する
テーパ状の弁座45に形成し、該弁座45に液密に当接させ
たテーパ部を底面周縁部に周設した弁頭部46a を有する
とともに、該弁頭部46a 下面中央よりステム25内上部に
脚部46b を垂下させた吐出弁体46を設けて吐出弁38を形
成している。
【0024】本実施例では、ステム25外周上端に下部内
面を液密に嵌着固定させて上端を頂壁29中央に開口させ
た縦筒30を設け、頂壁29周縁部からは周壁31を垂設し、
また、縦筒30上部前面に基端部を開口したノズル26を周
壁31を貫通して前方へ一体に突設している。また、縦筒
30上端開口部周縁の頂壁29に嵌合凹部34を穿設するとと
もに、縦筒30内面上部に嵌合凹部47を周設し、上記嵌合
凹部34内に周縁部を嵌合させた蓋板33裏面中央より上記
嵌合凹部47内に嵌着固定させた嵌合筒35を垂設してい
る。この嵌合筒35前面にもノズル26基端部開口と連通す
る透孔を穿設している。
【0025】また上記蓋板33はなくても良く、図4に示
す如く、縦筒30を頂壁29裏面より垂設したものであって
も良い。尚、上記各実施例に於いて、各部材は主として
合成樹脂を使用して形成され、必要に応じてエラストマ
ー,金属等を適宜選択使用して形成する。
【0026】
【発明の効果】以上説明した如く本発明ポンプは、作動
部材の上下動により容器体内の液を吸い込み弁を介して
シリンダ内へ吸い上げるとともに、吐出弁を介してノズ
ル先端より注出する如く構成したポンプであって、押し
下げヘッドを構成する縦筒内面より弁座を一体に突設さ
せ、この弁座上に吐出弁体を上下動可能に設けて吐出弁
を形成させたので、強い力で引っ張る等してヘッドがス
テムから外れるような不都合があっても、吐出弁体が外
れて紛失するということはなく、ヘッドを再びステムに
嵌着すれば円滑な液の注出を行えるため、欠陥品である
との誤解を生じることもない。
【0027】また、請求項2発明のポンプでは、ステム
上面を弁座に形成するとともに、該弁座上に底面周縁部
を液密に当接させた弁頭部下面中央よりステム内上部に
脚部を垂下させた吐出弁体を設けて吐出弁を形成したの
で、従来のこの種ポンプと比較して、ステム内の管内抵
抗を出来るだけ押さえることができ、その結果、ヘッド
の押し下げを軽く行えるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例を示す一部切欠き半断面図
である。
【図2】 同実施例の作動部材押し下げ係止状態の一部
切欠き半断面図である。
【図3】 本発明の他の実施例を示す一部切欠き半断面
図である。
【図4】 本発明の更に他の実施例を示す押し下げヘッ
ド部分の要部断面図である。
【図5】 従来の容器の一例を示す半断面図である。
【符号の説明】
2…シリンダ,3…装着キャップ,5…作動部材,24…
環状ピストン,25…ステム,26…ノズル,27…押し下げ
ヘッド,29…ヘッド頂壁,30…縦筒,32…弁座,33…蓋
板,37…吐出弁体,38…吐出弁,45…弁座,46…吐出弁
体,46a …弁頭部,46b …脚部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器体内に下端部を垂下する吸い込み弁
    付きのシリンダ2と、該シリンダ上端部を容器体口頚部
    に固定させる装着キャップ3と、上記シリンダ内面に摺
    動可能に嵌合させた環状ピストン24を下部外周に突設し
    たステム25上端にノズル26付き押し下げヘッド27を嵌着
    固定させて上方付勢状態で上下動可能に設けた作動部材
    5とを備え、該作動部材の上下動により容器体内の液を
    シリンダ内に吸い上げるとともに、ノズル先端より注出
    する如く構成してなる液体注出ポンプに於いて、上記ス
    テム上端外周に下部内面を液密に嵌着固定させて上端を
    頂壁29に開口させた縦筒30を有するとともに、該縦筒上
    部前面に基端部を開口して前方へ一体にノズル26を突出
    させ、且つ、縦筒上端開口を液密に閉塞する別体の蓋板
    33を設けて押し下げヘッド27を構成し、上記縦筒内面よ
    り一体に突設した弁座32上に縦筒30内を上下動する吐出
    弁体37設けて吐出弁38を形成してなることを特徴とする
    液体注出ポンプ。
  2. 【請求項2】 容器体内に下端部を垂下する吸い込み弁
    付きのシリンダ2と、該シリンダ上端部を容器体口頚部
    に固定させる装着キャップ3と、上記シリンダ内面に摺
    動可能に嵌合させた環状ピストン24を下部外周に突設し
    たステム25上端にノズル26付き押し下げヘッド27を嵌着
    固定させて上方付勢状態で上下動可能に設けた作動部材
    5とを備え、該作動部材の上下動により容器体内の液を
    シリンダ内に吸い上げるとともに、ノズル先端より注出
    する如く構成してなる液体注出ポンプに於いて、上記ス
    テム上端外周に下部内面を液密に嵌着固定させた縦筒30
    を頂壁29裏面より垂設させるとともに、該縦筒上部前面
    に基端部を開口したノズル26を前方へ一体に突設させて
    押し下げヘッド27を構成し、上記ステム25上面を弁座45
    に形成するとともに、該弁座上に底面周縁部を液密に当
    接させた弁頭部46a下面中央より脚部46b を垂下させた
    吐出弁体46を設けて吐出弁38を形成してなることを特徴
    とする液体注出ポンプ。
JP7183387A 1995-06-26 1995-06-26 液体注出ポンプ Pending JPH0912050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7183387A JPH0912050A (ja) 1995-06-26 1995-06-26 液体注出ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7183387A JPH0912050A (ja) 1995-06-26 1995-06-26 液体注出ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0912050A true JPH0912050A (ja) 1997-01-14

Family

ID=16134890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7183387A Pending JPH0912050A (ja) 1995-06-26 1995-06-26 液体注出ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0912050A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011212619A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Yoshino Kogyosho Co Ltd 液状物噴出器
JP2011213390A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Yoshino Kogyosho Co Ltd 吐出ポンプ
JP2011213389A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Yoshino Kogyosho Co Ltd 吐出ポンプ
JP2016123927A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社吉野工業所 吐出器
JP2021187515A (ja) * 2020-05-29 2021-12-13 株式会社吉野工業所 吐出器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011212619A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Yoshino Kogyosho Co Ltd 液状物噴出器
JP2011213390A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Yoshino Kogyosho Co Ltd 吐出ポンプ
JP2011213389A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Yoshino Kogyosho Co Ltd 吐出ポンプ
JP2016123927A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社吉野工業所 吐出器
JP2021187515A (ja) * 2020-05-29 2021-12-13 株式会社吉野工業所 吐出器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0912050A (ja) 液体注出ポンプ
JP6429265B2 (ja) 液体容器用吐出ポンプ
JP3946411B2 (ja) 液体噴出ポンプ
JP2549313Y2 (ja) 液体注出容器
JP2541945Y2 (ja) 液体注出容器
JPH0958732A (ja) 容器用ポンプ装置
JP2550146Y2 (ja) 液体注出容器
JP3556373B2 (ja) 液体注出容器
JP3360917B2 (ja) ポンプ容器
JP4026025B2 (ja) 液体噴出ポンプ
JP6076190B2 (ja) ポンプ
JPH0639807Y2 (ja) 液体射出器
JP2541946Y2 (ja) 液体注出容器
JP2520176Y2 (ja) 液体噴出器
JPH10211948A (ja) 液体噴出ポンプ
JPH092511A (ja) 液体注出ポンプ
JPH10236509A (ja) 液体噴出ポンプ
JP2564021Y2 (ja) 液体吐出器
JP2596798Y2 (ja) 液体注出ポンプ
JPH0418689Y2 (ja)
JPH10101112A (ja) 液体噴出ポンプ
JPH08198303A (ja) 液体噴出ポンプ
JP2509173Y2 (ja) 手動式液体噴出器
JPH04106249U (ja) 液体注出容器
JP2520177Y2 (ja) 液体噴出器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees