JPH09117587A - ランドリー機器の表示装置 - Google Patents

ランドリー機器の表示装置

Info

Publication number
JPH09117587A
JPH09117587A JP7278852A JP27885295A JPH09117587A JP H09117587 A JPH09117587 A JP H09117587A JP 7278852 A JP7278852 A JP 7278852A JP 27885295 A JP27885295 A JP 27885295A JP H09117587 A JPH09117587 A JP H09117587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal panel
ncap liquid
display
overlay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7278852A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Shimakage
勝之 島影
Satoru Matsumoto
悟 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba AVE Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7278852A priority Critical patent/JPH09117587A/ja
Publication of JPH09117587A publication Critical patent/JPH09117587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表示装置をNCAP液晶表示装置により構成
したランドリー機器において、NCAP液晶パネルとオ
ーバーレイとを位置ずれなく接着する。 【解決手段】 NCAP液晶パネル12の表面の左右両
側、オーバーレイ17の左右両側にマーク29,30を
それぞれ印刷し、このマーク29,30を合致させた状
態でオーバーレイ17をNCAP液晶パネル12の表面
に接着する。上記マーク29,30はNCAP液晶表示
装置を操作パネル部に取り付けたとき、マーク29,3
0が存在する外周縁部分は操作パネル部の表示窓の周縁
部分により隠される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はNCAP液晶パネル
によって運転に関連した表示を行う構成のランドリー機
器の表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ランドリー機器、例えば全自動洗濯機
は、洗い、すすぎ、脱水の各行程を順次実行することに
より洗濯運転を行うように構成されており、また、標準
的な洗濯コースを含む複数の洗濯コースの中から任意の
ものを選択して自動的に実行させ得る構成となってい
る。このような全自動洗濯機においては、複数の洗濯コ
ースの種類表示や現在実行中の行程表示などを行うため
の表示装置を、洗濯機本体の上部前側に配設された操作
パネル部に設けることが行われている。
【0003】この表示装置は、従来では、通常、発光ダ
イオードの組み合わせ、或いは蛍光表示管の組み合わせ
により構成したものが用いられているが、これらは厚さ
寸法が大きくなったり、消費電力が多いという問題があ
る。
【0004】このような問題を解消するものとして、本
出願人は、NCAP(ネマチック曲線状整列位相)液晶
パネルと、NCAP液晶パネルの裏面に取り付けられた
反射板と、NCAP液晶パネルの表面に取り付けられた
オーバーレイとからなるNCAP液晶表示装置により上
記全自動洗濯機の表示装置を構成することを考え、先に
出願している。
【0005】上記NCAP液晶パネルは、電圧が印加さ
れていない状態では、入射光の散乱或いは吸収を生じて
光の通過を抑制するように機能し、電圧印加状態では、
入射光の散乱或いは吸収が減少して光透過状態を呈する
ように機能するものである。従って、NCAP液晶パネ
ルに電圧を印加した状態では、反射板により反射された
光を目視できるようになり、表示機能を果たす。
【0006】このようなNCAP液晶パネルは発光ダイ
オードや蛍光表示管に比べて消費電力が少なく、大幅な
薄形化が可能であるから、低消費電力で薄形の表示装置
を実現できるものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】NCAP液晶パネルに
は、電圧を印加される部分(以下、表示部)が多数設け
られており、各部がそれぞれ表示機能を呈する。この場
合、各表示部がどのような内容を表示するかを視認でき
るようにするために、反射板或いはオーバーレイには表
示内容を現す表示が印刷されている。
【0008】オーバーレイはNCAP液晶パネルの表面
に接着されているが、接着位置がずれると、NCAP液
晶パネルの各表示部とオーバーレイの印刷表示とがずれ
てしまい、見栄えが悪くなる。もちろん、このオーバー
レイとNCAP液晶パネルとの接着は治具を用いて行わ
れるが、その治具の位置決め精度は±0.5mm程度で
あるため、この治具の精度に頼っている限り、上記の接
着位置のずれを解消することは困難である。
【0009】また、NCAP液晶パネルの裏面側には、
洗濯コース選択用、スタート用などの各種のキースイッ
チを構成するメンブレンスイッチが弾性シートを介して
接着される。この弾性シートは両面に接着剤が塗布され
た両面接着形のシートから構成されているが、弾性シー
トをNCAP液晶パネルの裏面に接着する際、弾性シー
トにメンブレンスイッチを接着する際、その接着面間の
空気を排除するように注意して接着しないと、接着面間
に空気が封じ込まれることがある。
【0010】接着面間に空気が封じ込められると、その
部分が凸となるため、その影響が薄いNCAP液晶パネ
ルを介してオーバーレイに現れて、部分的に膨れ上がっ
たように見えたりする。また、空気が封じ込められた部
分がキースイッチ部分に存在すると、キースイッチが押
されたままの状態になったりするという不具合を生ず
る。
【0011】本発明は上記の事情に鑑みてなされたもの
で、第1の目的は、NCAP液晶パネルにオーバーレイ
を接着する場合、位置ずれを生ずることなく接着するこ
とができるランドリー機器の表示装置を提供するにあ
り、第2の目的は、NCAP液晶パネルに弾性シートを
介してメンブレンスイッチを接着する場合に、接着面間
に空気が封じ込められることなく良好に接着できるラン
ドリー機器の表示装置を提供するにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、ラン
ドリー機器の操作パネル部に形成された表示窓に設けら
れ、運転に関連した表示を行う表示装置において、表示
動作を行うNCAP液晶パネルと、このNCAP液晶パ
ネルの裏面に設けられた反射板と、前記NCAP液晶パ
ネルの表面に接着されたオーバーレイとから構成され、
前記NCAP液晶パネルとオーバーレイとの双方に、前
記表示窓の外側に位置されて前記操作パネル部により隠
される部位にマークを設け、前記NCAP液晶パネルと
オーバーレイとの接着時に、双方のマークを合致させて
接着することを特徴とするものである。
【0013】この構成によれば、オーバーレイとNCA
P液晶パネルとに付されたマークを合致させることによ
って両者を位置ずれのない状態で接着することができ
る。また、その位置合わせ用のマークは操作パネル部に
取り付けられたとき、操作パネル部により隠されるの
で、外観が損なわれることはない。
【0014】請求項2の発明は、ランドリー機器の操作
パネル部に設けられ、運転に関連した表示を行う表示装
置において、表示動作を行うNCAP液晶パネルと、こ
のNCAP液晶パネルの裏面に設けられた反射板と、前
記NCAP液晶パネルの表面に接着されたオーバーレイ
とから構成され、前記表示窓の内側に位置する表示のう
ち、少なくとも一つの表示を前記NCAP液晶パネルと
オーバーレイとの双方に設け、前記NCAP液晶パネル
とオーバーレイとの接着時に、双方の前記表示を合致さ
せて接着することを特徴とするものである。この構成に
よれば、オーバーレイとNCAP液晶パネルとの位置合
わせのために、本来的にオーバーレイ或いはNCAP液
晶パネルに付される表示を利用できる。
【0015】請求項3の発明は、NCAP液晶パネルと
オーバーレイとの双方に設けられる表示は点字からな
り、その点字は、NCAP液晶パネルでは表面に設けら
れた突起により構成され、オーバーレイでは裏面が凹で
表面が凸となるように形成された突起により構成されて
いることを特徴とするものである。この構成によれば、
凹凸の嵌合によりNCAP液晶パネルとオーバーレイと
の位置決めが行われるので、より正確に位置決めでき
る。
【0016】請求項4の発明は、ランドリー機器の操作
パネル部に設けられ、運転に関連した表示を行う表示装
置において、表示動作を行うNCAP液晶パネルと、こ
のNCAP液晶パネルの裏面に設けられた反射板と、こ
の反射板の裏面に接着された弾性シートと、この弾性シ
ートの裏面に接着され、前記NCAP液晶パネルを介し
て押圧操作可能なメンブレンスイッチとを具備し、前記
弾性シートの表裏両面に接着時の空気抜き用の溝を設け
たことを特徴とするものである。この構成によれば、N
CAP液晶パネルと弾性シートとの間、弾性シートとメ
ンブレンスイッチとの間の空気は弾性シートに設けられ
た溝を通じて逃げ出る。
【0017】請求項5の発明は、ランドリー機器の操作
パネル部に設けられ、運転に関連した表示を行う表示装
置において、表示動作を行うNCAP液晶パネルと、こ
のNCAP液晶パネルの裏面に設けられた反射板と、こ
の反射板の裏面に接着された弾性シートと、この弾性シ
ートの裏面に接着され、前記NCAP液晶パネルを介し
て押圧操作可能なメンブレンスイッチとを具備し、前記
弾性シートにその厚さ方向に貫通する空気溜め用の孔を
設けたことを特徴とするものである。この構成によれ
ば、NCAP液晶パネルと弾性シートとの間、弾性シー
トとメンブレンスイッチとの間に残された空気は弾性シ
ートに設けられた孔内に溜められる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明をランドリー機器と
しての全自動洗濯機に適用した第1実施例につき、図1
〜図7を参照しながら説明する。まず、全自動洗濯機の
全体を示す図3において、ランドリー機器本体たる洗濯
機本体1は、外箱2の上部にトップカバー3を装着して
構成されている。トップカバー3には、図示しない洗濯
物の出入口を開閉するための二つ折り形の蓋4が開閉可
能に設けられていると共に、その前方部に操作パネル部
5が設けられている。
【0019】上記操作パネル部5には、左右方向に長い
表示窓6が開口形成されており、この表示窓6に表示装
置としてNCAP液晶表示装置7が設けられている。こ
の場合、NCAP液晶表示装置7は、操作パネル部5の
内部に配設された図5に示すケース8の上面部に装着さ
れており、当該ケース8を操作パネル部7内に取り付け
る際に、NCAP液晶表示装置7の表面周囲部を表示窓
6の周縁部に押圧するようにして配設されている。な
お、操作パネル部5において、NCAP液晶表示装置7
に隣接して電源投入用の「入」スイッチ9、電源遮断用
の「切」スイッチ10およびパイロットランプとして機
能する発光ダイオード11が設けられている。
【0020】上記NCAP液晶表示装置7は、NCAP
(ネマチック曲線状整列位相(Nematic Curvilinear
Aligned Phase))液晶を利用することにより、可
撓性を有するごく薄い平板状(フィルム状)に構成され
たもので、図6に模式的に示すような断面構造となって
いる。
【0021】すなわち、図6において、NCAP液晶表
示装置7は、可撓性を有するNCAP液晶パネル12
と、このNCAP液晶パネル12の裏面に接着された同
じく可撓性を有する材料よりなる反射板13とから構成
されている。ここで、NCAP液晶パネル12は、透明
電極膜からなる複数の個別電極14と同じく透明電極膜
からなる共通電極15との間にNCAP液晶材料16を
挟み込んだ形態となっている。
【0022】そして、NCAP液晶パネル12の表面で
ある上記共通電極15の上面には透明シートからなるオ
ーバーレイ17が透明接着剤18により接着されて積層
されている。なお、オーバーレイ17は、NCAP液晶
パネル12よりも一回り大きく形成されている。また、
NCAP液晶パネル12の裏面に設けられた上記反射板
13の裏面たる下面には、薄い弾性シート19が接着さ
れ、この弾性シート19の裏面である下面にメンブレン
スイッチ20が接着されている。
【0023】上記のように構成されたNCAP液晶パネ
ル12は、両電極14,15間に電圧が印加されていな
い定常状態では、NCAP液晶材料16中の液晶セル群
が相対的にフリーな状態を呈するものであり、これによ
り入射光の散乱現象(適当な材料と組み合わせた場合に
は入射光の吸収現象)を生じて、光の通過を抑制するよ
う機能するようになり、これに応じて反射板13での光
反射量が減少して当該反射板13部分が暗となる。
【0024】一方、両電極14,15間に電圧が印加さ
れた状態では、液晶セル群が整列した状態を呈するた
め、上記のような光の散乱両(吸収量)が減少するよう
になって光透過状態を呈するものであり、これに応じて
反射板13での光反射量が増大して電圧印加部分が明る
くなる。
【0025】従って、NCAP液晶表示装置7におい
て、反射板13のうち個別電極14に対向する部分の色
彩を適宜に設定すると共に、オーバーレイ17のうち個
別電極14に対応した部分を透明のままとして他を遮光
層とする構成とすることにより、その遮光層に縁取られ
た所望形状の形象或いは文字などを任意の色彩の表示部
として機能させ得る。また、かかる個別電極14を複数
設けて個別に電圧を印加できる構成とすることにより、
複数種類の表示部を設けることができると共に、各表示
部の表示動作を選択的に行い得る。
【0026】具体的には、本実施例によるNCAP液晶
表示装置7には、洗濯運転に関連した複数種類の表示動
作を行うために、図4に示すような形状(文字や図形
等)の表示部21が設けられている。各表示部21は、
対応する個別電極14と共通電極15との間に電圧が印
加された状態で、裏面側に位置する反射板13に設定さ
れた色彩が表面に出現するという表示動作を行う構成と
なっており、その電圧印加が停止されると、表示動作が
停止されて表示部21全体が暗い状態を呈する構成とな
っている。
【0027】また、本実施例では、各表示部21の周囲
に縁取線22が設けられており、この縁取線22は例え
ばオーバーレイ17の裏面に印刷されている。また、各
表示部21の内側には、表示部21の表示内容を現すた
めの文字23が設けられているが、この文字23は反射
板13に印刷されている。
【0028】一方、メンブレンスイッチ20は、図6に
示すように、例えばPET(ポリエチレンテレフタレー
ト)製の2枚のフィルム24,25間に板状のスペーサ
26を挟み付けた構造で、スペーサ26の複数箇所に孔
26aを形成し、この孔23a内に臨む2枚のフィルム
24,25の複数箇所に一対の電極Sa,Sbを例えば
印刷手段により形成することにより、いわゆる対向接点
形の複数のキースイッチ27を構成している。そして、
各キースイッチ27は、前記複数の表示部21のうち所
定の表示部に対応位置している。
【0029】従って、キースイッチ27が設けられた表
示部21を押圧すると、その表示部21が若干凹状に変
形するので、表面側のフィルム24が凹状に変形してそ
の電極Saが裏面側のフィルム25の電極Sbに接触す
る(オン動作)。なお、メンブレンスイッチ20の裏面
たるフィルム25の下面には補強用のごく薄い金属板2
8が接着されている。
【0030】しかして、NCAP液晶パネル12の表面
たる共通電極膜15とオーバーレイ17とには、例えば
「十」の字の形状のマーク29,30が印刷されてい
る。このマーク29,30は、操作パネル部5のうち表
示窓6(図4に表示窓6の外縁を二点鎖線で示す)から
左右両側に外れた位置に一対ずつ設けられており、その
印刷位置はNCAP液晶パネル12とオーバーレイ17
とを正確に位置決めした場合に同一位置となるように定
められている。なお、オーバーレイ17のマーク30が
印刷された部分は透明になっていてこの透明部分を通し
て下が見えるようになっている。
【0031】一方、NCAP液晶パネル12の反射板1
3とメンブレンスイッチスイッチ20との間に位置され
た弾性シート19は、NCAP液晶パネル12を介して
キースイッチ27を操作する際に適宜の操作感を得るた
めに設けられたものである。この弾性シート19は、独
立発泡構造の発泡ウレタン等により形成されたベースの
両面に例えば感圧性接着剤を塗布して接着剤層を形成し
た両面接着テープとして構成されている。そして、この
弾性シート19の両面には、図7にも示すように、幅方
向に延びて幅方向両端で開放する溝31が複数本形成さ
れている。
【0032】ここで、NCAP液晶パネル12にオーバ
ーレイ17、メンブレンスイッチ20を接着する手順に
つき説明する。NCAP液晶パネル12には予め反射板
13が固着されて一体化されており、このNCAP液晶
パネル12に対し、オーバーレイ17を接着し、その後
にメンブレンスイッチ20を接着する。
【0033】まず、オーバーレイ17を接着するには、
図2に示すような治具32を用いる。この治具32は浅
底の矩形容器状で、且つ上半分32aが下半分32bよ
りも幅広の段付状に形成されている。この治具32の幅
狭の下半部32aにはNCAP液晶パネル12を収納す
るようになっており、幅広の上半分32bにはオーバー
レイ17を収納するようになっている。
【0034】この場合、治具32の製作精度、NCAP
液晶パネル12、オーバーレイ17の着脱性等を考慮し
た場合、治具32の下半分32aおよび上半分32bを
NCAP液晶パネル12およびオーバーレイ17と全く
同一の大きさに形成することは困難であることから、治
具32の下半分32aおよび上半分32bはNCAP液
晶パネル12およびオーバーレイ17との間に縦横方向
に若干量例えば0.5mm程度の隙間が生ずるように寸
法設定してある。
【0035】かかる治具32を用いてNCAP液晶パネ
ル12にオーバーレイ17を接着するには、まず共通電
極膜15の表面に透明接着剤18を塗布したNCAP液
晶パネル12を治具32の幅狭の下半分32aに収納し
て位置決めし、その後、オーバーレイ17を治具32の
幅広の上半分32bに収納して位置決めする。
【0036】そして、この状態でオーバーレイ17のマ
ーク30がNCAP液晶パネル12のマーク29に合致
するように当該オーバーレイ17を縦横に若干動かす。
そして、両マーク29,30が合致した状態で透明接着
剤18を固化させ、オーバーレイ17をNCAP液晶パ
ネル12に接着する。
【0037】このように接着されたNCAP液晶パネル
12とオーバーレイ17とは、相互に正規の位置関係を
もって一体化された状態となる。このため、反射板13
を含むNCAP液晶パネル12側とオーバーレイ17側
とに表示部21として設定された部分がずれるおそれは
ない。
【0038】NCAP液晶パネル12にオーバーレイ1
7を接着した後、両者を治具32から取り出し、次にN
CAP液晶パネル12の反射板13にメンブレンスイッ
チ20を接着する。このメンブレンスイッチ20の接着
は、まず弾性シート19の一方の面をメンブレンスイッ
チ20に接着し、その後に弾性シート19の他方の面を
NCAP液晶パネル12の反射板13に接着する。
【0039】この弾性シート19を介しての反射板13
とメンブレンスイッチ20との接着時において、弾性シ
ート19とメンブレンスイッチ20との間、或いは弾性
シート19と反射板13との間の空気は溝31を通って
外部に逃げ出る。また、弾性シート19と反射板13、
メンブレンスイッチ20との接着面間に空気が封じ込め
られたとしても、その空気の封じ込められて膨れ上がっ
ている部分を押圧してやれば、その空気は最寄りの溝3
1に逃げ出るようになるので、空気が封じ込められたま
ま残ることのないようにすることができる。従って、空
気が弾性シート19と反射板13、メンブレンスイッチ
20との接着面間に封じ込められたまま残ることがな
く、良好に接着することができる。
【0040】以上のようにしてNCAP液晶パネル12
にオーバーレイ17およびメンブレンスイッチ20を接
着してNCAP液晶表示装置7を構成した後、これをケ
ース8の上面に装着し、ケース8を操作パネル部5の内
側に配設する。このとき、オーバーレイ12の周囲部
(図4に二点鎖線で示す領域の外側部分)は操作パネル
部5の表示窓6の周縁部分に押し当てられて操作パネル
部5により隠されるようになるので、マーク29,30
が外部から見えることはなく、本来表示のために不要な
マーク29,30によって外観が損なわれるおそれはな
い。
【0041】図8および図9、図10は本発明の第2お
よび第3の各実施例を示す。これらの実施例はNCAP
液晶パネル12とオーバーレイ17との位置決めを行う
ための手段を第1実施例とは異ならせたものある。
【0042】すなわち、図8の第2実施例では、反射板
13とオーバーレイ17とに印刷されて操作パネル部5
の表示窓6内に現れる表示、すなわち表示部21の外縁
を示すための縁取線22や表示部21の表示内容を示す
ための文字23等のうち、例えば「スタート/一時停
止」用のキースイッチ27の位置を示す表示部21aの
縁取線22aをオーバーレイ17だけでなく、反射板1
3にも印刷している。
【0043】そして、オーバーレイ17をNCAP液晶
パネル12に接着する際、表示部21aの個別電極に電
圧を印加して表示部21aを明状態とし、反射板13に
印刷された縁取線22aがオーバーレイ17を通して見
られるようにする。この状態でオーバーレイ17の縁取
線22aを反射板13の縁取線22aに合致させ、オー
バーレイ17をNCAP液晶パネル12に接着する。こ
のように構成した場合には、NCAP液晶表示装置7に
とって必要な表示を利用してNCAP液晶パネル12と
オーバーレイ17との位置合わせを行うことができる。
【0044】また、図9および図10の第3実施例で
は、オーバーレイ17にキースイッチ27の位置表示を
行う表示部21の近傍に、目の不自由な人がその表示部
21の内容を理解できるようにするために点字33を設
けている。その点字33のうち例えば「スタート/一時
停止」用のキースイッチ27の位置を示す表示部21a
の近傍に付された点字33については、オーバーレイ1
7とNCAP液晶パネル12の個別電極膜14にも設け
ている。
【0045】すなわち、図10に示すように、点字33
は、オーバーレイ17には裏面が凹で表面が凸となるう
よに形成された複数個の突起33aからなる。一方、個
別電極膜14の点字33は表面に設けられた複数個の突
起33bからなる。
【0046】そして、オーバーレイ17をNCAP液晶
パネル12に接着する際、オーバーレイ17の点字33
の裏面の凹部分を個別電極膜14の点字33に嵌合す
る。この嵌合により、NCAP液晶パネル12とオーバ
ーレイ17とが正規の位置関係に位置決めされた状態と
なるので、この状態でオーバーレイ17をNCAP液晶
パネル12に接着する。
【0047】このように構成したも、NCAP液晶パネ
ル12とオーバーレイ17との位置合わせを行うことが
できる。また、オーバーレイ17の点字33は内部が空
洞の状態となっているが、その空洞はNCAP液晶パネ
ル12側の点字33により埋められるので、点字33が
凹むようなことはない。
【0048】図11および図12は本発明の第4実施例
を示す。この実施例はNCAP液晶パネル12の反射板
13に弾性シート19を介してメンブレンスイッチ20
を接着する場合に、それら接着面間に空気が封じ込めら
れることのないする手段を第1実施例と異ならせたもの
である。
【0049】すなわち、弾性シート19には厚さ方向に
貫通する孔34が多数設けられている。このため、弾性
シート19をメンブレンスイッチ20に接着する際に両
者の接着面間の空気は孔34を通じて外部に逃げ出る。
その後、弾性シート19を反射板13に接着するとき、
両者の接着面間に空気が封じ込められた場合には、その
空気封入部分を押圧してやると、その空気は最寄りの孔
34内に逃げ出る。
【0050】このように構成した場合には、最初に弾性
シート19を接着する側(メンブレンスイッチ20)と
の間の空気は外部に逃がし得るが、後に弾性シート19
を接着する側(反射板13)との間の空気は孔34に逃
がすので、外部に空気を抜き出すことはできない。しか
しながら、弾性シート19の接着時は相手方との接着面
間に空気を封じ込めないように注意して作業するから、
空気が反射板13間に封じ込められても、その量はわず
かであり、これに対して孔34の内容積は比較的大きい
から、空気の逃がされた孔34内の空気圧が高まってそ
の孔34に対応する部分が膨れ上がるようなおそれはな
い。また、空気を溜めるための孔34は弾性シート19
をパンチングするだけで容易に形成できるので、溝31
を形成する場合に比べて弾性シート19を安価に製造で
きる。
【0051】なお、本発明は全自動洗濯機に限られず、
洗濯機および衣類乾燥機などのランドリー機器一般の表
示装置に広く適用して実施することができる。
【0052】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、次
のような効果を得ることができる。請求項1の発明によ
れば、NCAP液晶パネルとオーバーレイとを、双方に
設けられたマークを合致させることにより、位置ずれの
ない状態で接着することができ、しかも、そのマークは
操作パネル部により隠すことができるので、外観を損な
うことがない。
【0053】請求項2の発明によれば、NCAP液晶パ
ネル或いはオーバレイに付される表示を利用して両者の
位置合わせをすることができる。請求項3の発明によれ
ば、凹と凸との嵌合によりNCAP液晶パネルとオーバ
レイとの位置合わせを行うので、位置合わせ状態の保持
が確実となる。
【0054】請求項4の発明によれば、NCAP液晶パ
ネルと弾性シートとの間、弾性シートとメンブレンスイ
ッチとの間の空気を弾性シートの溝を通じて外部に逃が
すことができるので、接着面間に空気が封じ込められて
残ることがない。請求項5の発明によれば、弾性シート
に形成された孔に空気を溜めるので、弾性シートの製造
が容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す要部の分解斜視図
【図2】治具の平面図および縦断側面図
【図3】全自動洗濯機の斜視図
【図4】NCAP液晶表示装置単体の平面図
【図5】NCAP液晶表示装置を操作パネル部に取り付
けた縦断側面図
【図6】NCAP液晶表示装置の構造を示す断面図
【図7】弾性シートの部分斜視図
【図8】本発明の第2実施例を示す要部の斜視図
【図9】本発明の第3実施例を示す要部の斜視図
【図10】縦断側面図
【図11】本発明の第4実施例を示す図7相当図
【図12】部分縦断面図
【符号の説明】 図中、5は操作パネル部、6は表示窓、7はNCAP液
晶表示装置、12はNCAP液晶パネル、13は反射
板、14は個別電極膜、15は共通電極膜、16はNC
AP液晶材料、17はオーバーレイ、18は透明接着
剤、19は弾性シート、21は表示部、22は縁取線、
28は金属板、29,30はマーク、31は溝、32は
治具、33は点字、34は孔である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ランドリー機器の操作パネル部に形成さ
    れた表示窓に設けられ、運転に関連した表示を行う表示
    装置において、 表示動作を行うNCAP液晶パネルと、 このNCAP液晶パネルの裏面に設けられた反射板と、 前記NCAP液晶パネルの表面に接着されたオーバーレ
    イとから構成され、 前記NCAP液晶パネルとオーバーレイとの双方に、前
    記表示窓の外側に位置されて前記操作パネル部により隠
    される部位にマークを設け、 前記NCAP液晶パネルとオーバーレイとの接着時に、
    双方のマークを合致させて接着することを特徴とするラ
    ンドリー機器の表示装置。
  2. 【請求項2】 ランドリー機器の操作パネル部に設けら
    れ、運転に関連した表示を行う表示装置において、 表示動作を行うNCAP液晶パネルと、 このNCAP液晶パネルの裏面に設けられた反射板と、 前記NCAP液晶パネルの表面に接着されたオーバーレ
    イとから構成され、 前記表示窓の内側に位置する表示のうち、少なくとも一
    つの表示を前記NCAP液晶パネルとオーバーレイとの
    双方に設け、 前記NCAP液晶パネルとオーバーレイとの接着時に、
    双方の前記表示を合致させて接着することを特徴とする
    ランドリー機器の表示装置。
  3. 【請求項3】 NCAP液晶パネルとオーバーレイとの
    双方に設けられる表示は点字からなり、その点字は、N
    CAP液晶パネルでは表面に設けられた突起により構成
    され、オーバーレイでは裏面が凹で表面が凸となるよう
    に形成された突起により構成されていることを特徴とす
    る請求項2記載のランドリー機器の表示装置。
  4. 【請求項4】 ランドリー機器の操作パネル部に設けら
    れ、運転に関連した表示を行う表示装置において、 表示動作を行うNCAP液晶パネルと、 このNCAP液晶パネルの裏面に設けられた反射板と、 この反射板の裏面に接着された弾性シートと、 この弾性シートの裏面に接着され、前記NCAP液晶パ
    ネルを介して押圧操作可能なメンブレンスイッチとを具
    備し、 前記弾性シートの表裏両面に接着時の空気抜き用の溝を
    設けたことを特徴とするランドリー機器の表示装置。
  5. 【請求項5】 ランドリー機器の操作パネル部に設けら
    れ、運転に関連した表示を行う表示装置において、 表示動作を行うNCAP液晶パネルと、 このNCAP液晶パネルの裏面に設けられた反射板と、 この反射板NCAP液晶パネルの裏面に接着された弾性
    シートと、 この弾性シートの裏面に接着され、前記NCAP液晶パ
    ネルを介して押圧操作可能なメンブレンスイッチとを具
    備し、 前記弾性シートにその厚さ方向に貫通する空気溜め用の
    孔を設けたことを特徴とするランドリー機器の表示装
    置。
JP7278852A 1995-10-26 1995-10-26 ランドリー機器の表示装置 Pending JPH09117587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7278852A JPH09117587A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 ランドリー機器の表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7278852A JPH09117587A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 ランドリー機器の表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09117587A true JPH09117587A (ja) 1997-05-06

Family

ID=17603045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7278852A Pending JPH09117587A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 ランドリー機器の表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09117587A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11224510A (ja) * 1998-02-09 1999-08-17 Omron Corp 面光源装置
JP2011143083A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Panasonic Corp 洗濯機
WO2014041799A1 (ja) * 2012-09-14 2014-03-20 パナソニック株式会社 洗濯機
JP2014054490A (ja) * 2012-09-14 2014-03-27 Panasonic Corp 洗濯機
JP2016036498A (ja) * 2014-08-07 2016-03-22 株式会社東芝 操作パネル及び洗濯機
CN106988084A (zh) * 2013-10-25 2017-07-28 东芝生活电器株式会社 操作面板以及洗衣机

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11224510A (ja) * 1998-02-09 1999-08-17 Omron Corp 面光源装置
JP2011143083A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Panasonic Corp 洗濯機
WO2014041799A1 (ja) * 2012-09-14 2014-03-20 パナソニック株式会社 洗濯機
JP2014054490A (ja) * 2012-09-14 2014-03-27 Panasonic Corp 洗濯機
CN106988084A (zh) * 2013-10-25 2017-07-28 东芝生活电器株式会社 操作面板以及洗衣机
JP2016036498A (ja) * 2014-08-07 2016-03-22 株式会社東芝 操作パネル及び洗濯機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4554419A (en) Touch selection panel for a vending machine
EP1213601A4 (en) LIQUID CRYSTAL DISPLAY
KR101114320B1 (ko) 가전기기 및 세척물 처리기기
KR20190082363A (ko) 표시 장치
KR960011481A (ko) 액정표시판용의 유리기판의 맞추어붙이기장치에 있어서의 정반구조
JP2009009116A (ja) 液晶表示装置
JPH09117587A (ja) ランドリー機器の表示装置
KR100949684B1 (ko) 휴대기기용 윈도우 제조방법
CN112596307A (zh) 一种无边框显示器及其组装方法
JP2006058331A (ja) 表示装置
WO2018180836A1 (ja) 表示装置および表示装置の製造方法
JPH10153786A (ja) 二重シール構造液晶表示パネルおよび入力タッチパネル付き液晶表示装置
JPH08318087A (ja) 洗濯機
JP6702165B2 (ja) 表示ユニット
JPS5545035A (en) Tn type liquid crystal display device
JPH10239693A (ja) 液晶装置
CN215340614U (zh) 无边框偏光板
JPH09311343A (ja) 液晶表示装置
JPS58163920A (ja) 液晶表示装置
JPH0422380Y2 (ja)
JPH0877431A (ja) 自動販売機用商品見本体
JPH04241319A (ja) 透過型液晶表示装置
JPH0467167B2 (ja)
JPS631335Y2 (ja)
JPH11231769A (ja) 人体局部洗浄装置の操作部