JPH09112504A - ロッドレスシリンダ - Google Patents

ロッドレスシリンダ

Info

Publication number
JPH09112504A
JPH09112504A JP7297734A JP29773495A JPH09112504A JP H09112504 A JPH09112504 A JP H09112504A JP 7297734 A JP7297734 A JP 7297734A JP 29773495 A JP29773495 A JP 29773495A JP H09112504 A JPH09112504 A JP H09112504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving body
slide guide
grease
ring
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7297734A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3511761B2 (ja
Inventor
Mitsuo Noda
光雄 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Howa Machinery Ltd
Original Assignee
Howa Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Howa Machinery Ltd filed Critical Howa Machinery Ltd
Priority to JP29773495A priority Critical patent/JP3511761B2/ja
Priority to TW086209465U priority patent/TW320240U/zh
Priority to US08/730,303 priority patent/US5844340A/en
Priority to EP96307531A priority patent/EP0769842B1/en
Priority to DE69601204T priority patent/DE69601204T2/de
Priority to CN96121082A priority patent/CN1069459C/zh
Priority to KR1019960047130A priority patent/KR100235905B1/ko
Publication of JPH09112504A publication Critical patent/JPH09112504A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3511761B2 publication Critical patent/JP3511761B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/24Other details, e.g. assembly with regulating devices for restricting the stroke
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K49/00Dynamo-electric clutches; Dynamo-electric brakes
    • H02K49/10Dynamo-electric clutches; Dynamo-electric brakes of the permanent-magnet type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/084Characterised by the construction of the motor unit the motor being of the rodless piston type, e.g. with cable, belt or chain
    • F15B15/086Characterised by the construction of the motor unit the motor being of the rodless piston type, e.g. with cable, belt or chain with magnetic coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/12Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas
    • H02K5/128Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas using air-gap sleeves or air-gap discs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 マグネット式ロッドレスシリンダの内側移動
体のシール部材に対する潤滑環境を向上させる。 【解決手段】 シリンダチューブ2a内の内側移動体7
は内側磁石装置5Aを挟んだ両側に滑り案内リング8を
有し、一方の滑り案内リング8と内側磁石装置5Aとの
間にパッキン22を配置し、パッキン22と各滑り案内
リング8との間にグリース溜り部分23を形成する。
内、外側磁石装置5A,26間の磁気結合力により、内
側移動体5Aが外側移動体9を連行移動させるとき、パ
ッキン22は前後のグリース溜り部分23からのグリー
スにより円滑に潤滑される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、シリンダチュー
ブの内側を軸方向に移動する内側移動体と、シリンダチ
ューブ外周面に案内される外側移動体とが、互いに磁気
結合されているロッドレスシリンダに関する。
【0002】
【従来の技術】従来このようなロッドレスシリンダとし
て、シリンダチューブの内側を移動する内側移動体
(ピストン)が内側磁石装置を備えており、その内側磁
石装置の軸線方向両外側に滑り案内リングを備え、さら
にこれらの各滑り案内リングの軸線方向外側に、液密機
能を有するシールリングを備え、シリンダチューブの外
周面には、外側移動体が軸方向移動自在に嵌め込まれ、
この外側移動体には前記内側磁石装置と磁気連結される
外側磁石装置が設けられ、内側移動体が、シリンダチュ
ーブ内に供給される油、あるいは油と水の混合物のよう
な液体圧力媒体により移動するに従って、外側移動体が
磁力により連行移動するものがある(特公昭62−52
170号)。また、前記と同様に、内側移動体の左
右端部に夫々軸方向外方にリップを開いた横向きY断面
形状のピストンパッキン(シールリング)を持ち、その
軸方向内側に滑り案内リングを持つものであるが、内側
移動体を移動させる圧力媒体が、圧力空気であるものも
ある(実開平3−14302号)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記では、圧力媒体
が油を含む液体なので、シリンダチューブの内側移動体
のシールリングがシールしつつ移動するシリンダチュー
ブの内側面(シリンダ孔内面)は、絶えず油で潤滑され
ており、格別潤滑に関して注意を払う必要がない。ま
た、前記のように、圧力媒体を圧力空気とした場合に
おいては、シリンダの移動方向を切換制御する切換弁か
ら潤滑油を含んだ圧力空気ができるだけ大気中に排出し
ないようにして環境汚染を防止し、また、ルブリケータ
などの空気圧専用の潤滑機器を用いないようにしてコス
トダウンを図るなどの理由から、予め、潤滑用のグリー
スをシリンダチューブ内に封入し、ピストンパッキンの
外側リップの背部外周面とシリンダ孔内周面の間に形成
された空間にグリースを保持し、外部から給油すること
なく、いわゆる無給油でも作動できるようにしている。
しかしながら、の内側移動体においては、ピストンパ
ッキンのY字に開いたリップ前側が直接シリンダ孔に開
放していて、リップ前部側においては、グリースを保持
(溜めておくこと)できない構造であり、リップの背面
側からのみではリップのシリンダ孔との摺接部分をグリ
ースが円滑に潤滑し難く、ピストンパッキンのシール機
能が長期に亘って保証されないおそれがあった。この発
明の課題は、磁石装置により外側移動体を連行移動させ
るロッドレスシリンダの、内側移動体に装着されたシー
ルリングに対する給油状態を改善し、その耐久性を向上
させ、内側移動体の移動をより円滑にすることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題の解決のため
に、本願発明は、シリンダチューブ内の内側移動体と、
シリンダチューブ外の外側移動体とが磁気結合力により
結合されているロッドレスシリンダであって、内側移動
体がシリンダチューブ内面に摺接する複数の滑り案内リ
ングを備えると共に少なくとも1つの圧流体のシールリ
ングを備えているロッドレスシリンダにおいて、シール
リングを滑り案内リングに対して軸方向内側に配置し、
両者間にグリース溜り部分を形成して成ることを特徴と
する。具体的には、例えば内側移動体は内側磁石装置の
軸方向両外側に、夫々滑り案内リングを有しており、一
方の滑り案内リングと内側磁石装置との間に、軸方向両
側からの圧流体をシールし得る1つのシールリングを配
置し、このシールリングと各滑り案内リングとの間にグ
リース溜り部分を形成し、あるいは、各滑り案内リング
と内側磁石装置との間に、軸方向片側からの圧流体をシ
ールし得るシールリングを夫々配置し、各シールリング
の背面側と各シールリングと対応する滑り案内リングと
の間に夫々グリース溜り部分を形成する。グリース溜り
部分には、環状の溝、ことにその溝がV字断面の溝を設
けると、溝内のグリースが更新されやすく好ましい。あ
るいは、グリース溜り部分に、フエルトリングの如きグ
リースを含むことのできる給油性部材を設けてもよい。
また、これらを並設すれば、さらにグリース溜り部分の
グリース保持機能が向上する。
【0005】
【発明の実施の形態】以下本願を、実施例を示す図面に
より詳細に説明する。図1において、マグネットシリン
ダ1のシリンダチューブ2は、薄肉の非磁性材料(例え
ばステンレス鋼)から成り、そのシリンダ孔2aには、
内側移動体7が軸方向移動自在に設けてある。内側移動
体7は、ピストンシャフト3に複数のリング状のヨーク
4a(鉄などの磁性材料)と、複数のリング状のマグネ
ット5aとを交互に嵌合して成る内側磁石装置5Aの軸
方向両外側を、ピストン6にて締付固定して構成されて
いる。マグネット5は軸線方向に極性を与えられてお
り、隣合うマグネット5は軸線方向に同極同士が対向す
るように配列されている。左右のピストン6には、夫々
軸方向外端部に、夫々内側の滑り案内リング(インナウ
エアリング)8がリング装着溝8aに嵌合されている。
滑り案内リング8は、摩擦係数が0.1〜0.2程度の
合成樹脂材料から成り、図2に示すようにその円周の一
部が切り欠いてあり、滑り案内リング8全体を広げて前
記リング装着溝8aに嵌合する。シリンダ孔2aに内側
移動体7を嵌め込んだ時、これらの滑り案内リング8の
外周面が、シリンダ孔2aの内周面に摺接し、その状態
において、マグネット5aとヨーク4aの外周面は、図
1に示すようにシリンダ孔2aの内周面と僅かな隙間を
持って対向している。
【0006】右側のピストン6は、その左端部分が細径
部6aに形成され、内側移動体7の組み付け状態におい
て、この細径部6aと内側磁石装置5Aの右端面との間
に形成されるパッキン装着溝21に、軸方向両側からの
圧流体をシールするシールリングとしてのパッキン22
が嵌合してある。パッキン22は、軸方向両側からの圧
流体をシールし得るように、図3に示すように、軸方向
両側に凹み22aを有する断面形状となっている。この
ようなパッキン22は周知のものである。ピストン6の
外径は、滑り案内リング8の外径より小さく設定してあ
り、シリンダ孔2aとの間に所定の隙間を生じるように
してある。右側のピストン6外周部分において、パッキ
ン22と滑り案内リング8との間は、滑り案内リング8
がシリンダ孔2aの内周を摺動移動するように極めて小
さな摺動隙間を持ってシリンダ孔2aに嵌め込まれてい
るために、内側移動体7をシリンダ孔2aに嵌め込んだ
状態では、この部分にあるグリースは滑り案内リング8
部分を越えて、ピストン6の軸方向外側へ漏れだすこと
が容易ではなく、従って、この部分はグリースが封入さ
れた状態となるグリース溜り部分23となっている。こ
のグリース溜り部分23には、半径方向外側に開いたV
字溝24がピストン6外周の全周に亘って形成してあ
る。また、パッキン22と左側のピストン6の間の、マ
グネット5aとヨーク4aの外周とシリンダ孔2a内周
面との間の空間、及び、内側磁石装置5Aと左側のピス
トン6の滑り案内リング8と間も、夫々前記の理由でグ
リース溜り部分23に形成され、左側のピストン6に対
応するグリース溜り部分23には、前記同様な2条のV
字溝24,24が形成されている。シリンダチューブ2
の両端はエンドキャップ16で塞がれている。各エンド
キャップ16には、圧流体給排用のポート17が設けて
あり、ポート17から圧空をシリンダ孔2a内に供給す
るようにしてある。
【0007】次に外側移動体9は、シリンダチューブ2
に遊合し、アルミニウム合金等の非磁性材料から成るス
ライダー10の内周面に、複数のリング状のヨーク(鉄
などの磁性材料)4と複数のリング状のマグネット5と
を交互に嵌込んで成る外側磁石装置5Bを有し、この外
側磁石装置5Bの軸方向外側から、滑り案内リングホル
ダ11を介してスクレーパホルダ12で締付固定して構
成されている。滑り案内リングホルダ11には、外側の
滑り案内リング13が嵌め込まれ、その内周面はシリン
ダチューブ2の外周面に摺接移動自在に嵌合しており、
その状態では、マグネット5,ヨーク4の内周面は、シ
リンダチューブ2の外周面と僅かな隙間をもって対向し
ている。また、滑り案内リング13の軸線方向外側に
は、夫々シリンダチューブ2の外周のゴミを掻き取るス
クレーパ28が保持されている。隣合うマグネット5は
軸線方向に同極同士が対向するように配列され、しか
も、内側磁石装置5Aのマグネット5aの磁極配置とは
逆になっていて、マグネット5aとマグネット5とは半
径方向にシリンダチューブ2の薄い壁を挟んで近接対向
しており、従って、これらのマグネット5、5aの磁力
により両移動体7、9は磁気結合されており、内側移動
体7が移動するとこれに連行されて、外側移動体9がシ
リンダチューブ2の外周面に沿って移動するようになっ
ている。
【0008】さて、無給油で前記ロッドレスシリンダ1
を作動させるために、予め内側移動体7の外周にグリー
スを塗布し、その状態で内側移動体7をシリンダ孔2a
に嵌入し、端部をエンドキャップ16で塞ぐ。勿論、シ
リンダチューブ2の外周面には、外側移動体9が軸方向
摺動自在に嵌め込んである。こうしてロッドレスシリン
ダ1を組み付けて、エンドキャップ16のポート17か
ら圧縮空気を給排する。すると、パッキン22が供給圧
縮空気をシールするので、圧縮空気の圧力で一対の滑り
案内リング8の外周面がシリンダ孔2a内周面に摺動案
内されて内側移動体7は摺動移動する。このとき、前後
の滑り案内リング8の間にパッキン22が配置され、そ
の軸方向両側にグリース溜り部分23が形成してあるの
で、このグリース溜り部分23に保持されているグリー
スが、従来のようにパッキン22の背面側にのみグリー
ス溜り部分がある場合に比べて、パッキン22の摺動部
分を円滑に潤滑でき、従来よりパッキン寿命を伸ばし、
かつ、内側移動体7を円滑に移動させることができる。
また、V字溝24に保持されているグリースは、内側移
動体7の移動につれてV字溝24の半径方向外側にある
グリースがV字の斜面に沿ってV字溝24の底部へ向か
い、また、これによりV字溝24の底部にあったものが
V字の斜面によって半径方向外側に押し出されてグリー
スが更新されやすく、一層潤滑性が向上する。こうして
内側移動体7が軸方向に移動すると、外側移動体9は、
内、外側磁石装置5A,5Bによる磁気結合によりシリ
ンダチューブ2の外周に沿って摺動する。
【0009】左側のピストン6におけるグリース溜り部
分23の、一方のV字溝24に代えて、図4に示すよう
に、グリースを含有することのできる給油性部材、例え
ば、フェルトリング30をピストン6に設けてもよい。
このようにすれば、V字溝24によるグリース保持とフ
ェルトリング30によるグリース保持とにより、一層潤
滑性が向上する。
【0010】また、シリンダ内径の小さなロッドレスシ
リンダ(内径10mm以下)に本願を適用する場合に
は、内側移動体7そのものの大きさが小さく、そのピス
トン6の軸線方向長さも短いので、このような時には、
図5に示すように、滑り案内リング8と1つのパッキン
22との間には、V字溝やフエルトなどを設けず、右側
のピストン6の滑り案内リング8とパッキン22間の外
周面とシリンダ孔2a内周面との間の空間、及び、内側
磁石装置5Aのマグネット5aとヨーク4aの外周とシ
リンダ孔2a内周面との間の空間を、夫々グリース溜り
部分23に形成する。このような構成であっても、パッ
キン22を挟んで軸方向前後にグリース溜り部分23が
あるので、潤滑性が向上する。また、この図5の実施例
では、右側の滑り案内リング8は、前述の実施例のよう
に、円周方向の一部が切りかかれておらず、完全なリン
グ状となっていて、右側のピストン6には、この滑り案
内リング8を嵌め込む小径軸部6cが形成してあり、リ
ング嵌め込み後、スナップリング29で軸方向抜け止め
を施してある。
【0011】図6には、シールリングとして軸線方向の
一方からの圧縮空気をシールするY型パッキン22A、
あるいはU型パッキンを使用した例を示す。左右一対の
ピストン6Aは、夫々軸方向外側端部に、滑り案内リン
グ8が嵌装してある。このピストン6Aの軸方向内側部
分には細径部6Aaが形成され、内側磁石装置5Aをピ
ストンシャフト3に挿通した状態でその軸方向両側から
ピストン6Aをピストンシャフト3に締め付けて内側移
動体7を構成しており、前記細径部6Aaと内側磁石装
置5Aの端面との間で形成されるパッキン装着溝21
に、夫々軸方向外側にリップを向けてパッキン22Aが
嵌め込んである。このパッキン22Aの背面にはグリー
スを保持するための溝22bが設けてあり、この部分が
グリース溜り部分23として機能することは、従来と同
じである。また、一対のピストン6Aの夫々において、
パッキン22Aと滑り案内リング8との間の空間がグリ
ース溜り部分23となる。従って、両側のパッキン22
Aはそれぞれその軸方向前後にグリース溜り部分23を
備えているので、潤滑性が向上する。尚、図6のもの
で、パッキン装着溝21と滑り案内リング8との間にV
字溝を設けること、あるいは、フエルトリングのように
グリースを含有できる給油性部材を設けること、あるい
は、これらを並設すること、なども本願発明に含まれ
る。また、上述した実施例では、グリース溜り部分に設
ける溝をV字溝としたが、グリース保持の観点からは、
矩形断面の溝形状でもよい。更に、本願では、軸線方向
に2つの滑り案内リングを有する内側移動体で説明をし
たが、内側移動体の軸方向長さが長くなって、軸線方向
に更に多くの、例えば3つの滑り案内リングを所定間隔
で設けたような場合には、そのうちの隣合う2つの滑り
案内リングの間にシールリングを配置し、滑り案内リン
グとシールリング間にグリース溜り部分を形成するよう
にすればよい。
【0012】尚、内側移動体と外側移動体とを磁気結合
する磁気回路としては、上記実施例の他、外側移動体に
外側磁石装置を使用せず、外側移動体自体を磁性材料か
ら構成して、内側移動体の内側磁石装置との間で磁気連
結する構成、あるいは、その逆の構成として、内側移動
体自体を磁性材料から構成して、外側移動体の外側磁石
装置との間で磁気連結する構成、あるいは、前記実施例
の内側、外側磁石装置のマグネットの極性を半径方向に
与えた構成(この場合、ヨークは非磁性材料、外側移動
体のスライダは磁性材料となる)、このようにマグネッ
トの極性を半径方向に与えた場合で、外側、または、内
側移動体自体を前記同様に磁石装置を持たない磁性材料
とした構成など、種々の構成の磁気回路が採用できるこ
とはいうまでもない。
【0013】
【発明の効果】以上のように本願発明では、マグネット
式のロッドレスシリンダにおいて、その内側移動体に設
けた複数の滑り案内リングに対して軸方向内側にシール
リングを設け、シールリングと滑り案内リングとの間に
グリース溜り部分を形成したので、シールリングの軸方
向前後にグリースが溜められ、シールリングに対するグ
リース潤滑を円滑に行い得る。その結果、シールリング
の寿命が延びて、メンテナンス間隔を伸ばすことがで
き、また、内側移動体の移動がスムーズとなるので、外
側移動体の連行移動も円滑となる。また、滑り案内リン
グの間に、両側からの圧流体をシール可能な1つのシー
ルリングを設ける構造では、シールリングが1つだけな
ので、コストダウンとなる。また、グリース溜り部分
に、V字溝を設けたときには、グリースが良好に更新さ
れ、さらに潤滑性が向上する。また、グリース溜り部分
に給油性部材を設けたときには、グリース保持機能が向
上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願を実施したロッドレスシリンダの断面図で
ある。
【図2】図1に使用している滑り案内リングの正面図で
ある。
【図3】図1に使用しているパッキングの断面図であ
る。
【図4】給油性部材を設けた例である。
【図5】小径シリンダに実施した例である。
【図6】Yパッキンを使用した例である。
【符号の説明】
1 ロッドレスシリンダ 2 シリンダチューブ 2a シリンダ孔 5A 内側磁石装置 5B 外側磁石装置 7 内側移動体 8 滑り案内リング 9 外側移動体 22 パッキン(シールリング) 23 グリース溜り部分 24 V字溝 30 フエルトリング(給油性部材)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダチューブ内の内側移動体と、シ
    リンダチューブ外の外側移動体とが磁気結合力により結
    合されているロッドレスシリンダであって、内側移動体
    がシリンダチューブ内面に摺接する複数の滑り案内リン
    グを備えると共に少なくとも1つの圧流体のシールリン
    グを備えているロッドレスシリンダにおいて、シールリ
    ングを滑り案内リングに対して軸方向内側に配置し、両
    者間にグリース溜り部分を形成して成ることを特徴とす
    るロッドレスシリンダ。
  2. 【請求項2】 内側移動体は内側磁石装置の軸方向両外
    側に、夫々滑り案内リングを有しており、一方の滑り案
    内リングと内側磁石装置との間に、軸方向両側からの圧
    流体をシールし得る1つのシールリングを配置し、この
    シールリングと各滑り案内リングとの間にグリース溜り
    部分を形成して成ることを特徴とする請求項1記載のロ
    ッドレスシリンダ。
  3. 【請求項3】 内側移動体は内側磁石装置の軸方向両外
    側に、夫々滑り案内リングを有しており、各滑り案内リ
    ングと内側磁石装置との間に、軸方向片側からの圧流体
    をシールし得るシールリングを夫々配置し、各シールリ
    ングの背面側と各シールリングと対応する滑り案内リン
    グとの間に夫々グリース溜り部分を形成して成ることを
    特徴とする請求項1記載のロッドレスシリンダ。
  4. 【請求項4】 グリース溜り部分に環状の溝を形成した
    ことを特徴とする請求項1〜3の何れか1項記載のロッ
    ドレスシリンダ。
  5. 【請求項5】 前記溝はV字溝であることを特徴とする
    請求項4記載のロッドレスシリンダ。
  6. 【請求項6】 グリース溜り部分には、フエルトリング
    の如き、グリースを含有することのできる給油性部材を
    設けて成ることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項
    記載のロッドレスシリンダ。
  7. 【請求項7】 グリース溜り部分には、環状の溝と、グ
    リースを含有することのできる給油性部材を並設して成
    ることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項記載のロ
    ッドレスシリンダ。
JP29773495A 1995-10-20 1995-10-20 ロッドレスシリンダ Expired - Fee Related JP3511761B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29773495A JP3511761B2 (ja) 1995-10-20 1995-10-20 ロッドレスシリンダ
TW086209465U TW320240U (en) 1995-10-20 1996-09-02 Rodless cylinder device
US08/730,303 US5844340A (en) 1995-10-20 1996-10-11 Rodless cylinder device
DE69601204T DE69601204T2 (de) 1995-10-20 1996-10-16 Kolbenstangenlose Zylindereinrichtung
EP96307531A EP0769842B1 (en) 1995-10-20 1996-10-16 Rodless cylinder device
CN96121082A CN1069459C (zh) 1995-10-20 1996-10-20 无杆缸体装置
KR1019960047130A KR100235905B1 (ko) 1995-10-20 1996-10-21 로드리스 실린더 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29773495A JP3511761B2 (ja) 1995-10-20 1995-10-20 ロッドレスシリンダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09112504A true JPH09112504A (ja) 1997-05-02
JP3511761B2 JP3511761B2 (ja) 2004-03-29

Family

ID=17850495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29773495A Expired - Fee Related JP3511761B2 (ja) 1995-10-20 1995-10-20 ロッドレスシリンダ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5844340A (ja)
EP (1) EP0769842B1 (ja)
JP (1) JP3511761B2 (ja)
KR (1) KR100235905B1 (ja)
CN (1) CN1069459C (ja)
DE (1) DE69601204T2 (ja)
TW (1) TW320240U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100298866B1 (ko) * 1998-01-20 2001-09-22 다까다 요시유끼 로드리스 실린더

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6084326A (en) * 1998-02-04 2000-07-04 Smc Kabushiki Kaisha Actuator
DE19853942C1 (de) 1998-11-24 2000-07-13 Festo Ag & Co Elektrischer Linearantrieb
DE19854142C1 (de) * 1998-11-24 2000-03-23 Festo Ag & Co Mehrzahl von Linearantrieben
JP4547650B2 (ja) * 2000-09-08 2010-09-22 Smc株式会社 リニアアクチュエータ
DE10227365B4 (de) * 2002-06-12 2006-07-06 Leibniz-Institut für Festkörper- und Werkstoffforschung e.V. Vorrichtung zur Bewegung von Einbauteilen in Vakuumanlagen
DE102004032885A1 (de) * 2004-07-07 2006-02-02 Unimatic Gmbh Pneumatikzylinder
JP3759946B1 (ja) * 2004-11-02 2006-03-29 株式会社コガネイ マグネット式ロッドレスシリンダ
JP4257533B2 (ja) * 2004-11-04 2009-04-22 豊和工業株式会社 マグネット式ロッドレスシリンダ
JP4813812B2 (ja) * 2005-03-15 2011-11-09 株式会社コガネイ マグネット式ロッドレスシリンダ
EP1961559A1 (en) * 2007-02-20 2008-08-27 Kba-Giori S.A. Cylinder body for orienting magnetic flakes contained in an ink or varnish vehicle applied on a sheet-like or web-like substrate
US8968438B2 (en) 2007-07-10 2015-03-03 Innovalight, Inc. Methods and apparatus for the in situ collection of nucleated particles
EP2310688B1 (en) * 2008-06-20 2017-06-07 Ingersoll-Rand Company Gas compressor magnetic coupler
US8863646B2 (en) * 2008-09-08 2014-10-21 Ge Oil & Gas Compression Systems, Llc Compression system having seal with magnetic coupling of pistons
CN101764549B (zh) * 2010-02-11 2012-07-11 甘肃省科学院磁性器件研究所 一种磁力耦合器
PT2628033T (pt) * 2010-10-11 2019-04-08 Adlens Beacon Inc Reservatório piezoelétrico perimétrico numa lente
PT2638417T (pt) 2010-11-10 2017-07-27 Adlens Beacon Inc Lentes cheias de fluido e seus sistemas de acionamento
CN102659039B (zh) * 2012-05-11 2014-05-14 徐工集团工程机械股份有限公司 损伤力消减装置以及用于起重机的变幅装置
US20140001901A1 (en) * 2012-06-28 2014-01-02 Adam M. Finney Electric motor with a redundant seal arrangement
US8967098B2 (en) * 2012-06-29 2015-03-03 Boris Khurgin Single-cylinder, dual head internal combustion engine having magnetically coupled power delivery
US8629572B1 (en) * 2012-10-29 2014-01-14 Reed E. Phillips Linear faraday induction generator for the generation of electrical power from ocean wave kinetic energy and arrangements thereof
US9027461B2 (en) * 2012-11-02 2015-05-12 Chanto Air Hydraulics Co., Ltd. Rodless power cylinder
US9815063B2 (en) * 2014-10-22 2017-11-14 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Radionuclide assay station
JP6852808B2 (ja) * 2017-10-31 2021-03-31 工機ホールディングス株式会社 動力工具
CN108644334A (zh) * 2018-05-03 2018-10-12 睿科仪器(厦门)有限公司 一种磁铁牵引机构
EP4121778A4 (en) 2020-03-20 2024-05-15 Elemental Scientific Inc MAGNETICALLY COUPLED AUTOMATIC SAMPLER RAIL SYSTEM FOR LINEAR MOVEMENT
DE102021202062A1 (de) 2021-03-03 2022-09-08 Festo Se & Co. Kg Linearantriebsvorrichtung

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2922444C2 (de) * 1979-06-01 1982-11-18 Festo-Maschinenfabrik Gottlieb Stoll, 7300 Esslingen Einrichtung zum Fördern von Gegenständen
US4531845A (en) * 1984-01-09 1985-07-30 Reliance Electric Company Bearing lubrication device
DE3425621A1 (de) * 1984-07-12 1986-01-16 Festo KG, 7300 Esslingen Transport- und foerdereinrichtung
JPS61116110A (ja) * 1984-11-09 1986-06-03 Hitachi Ltd 油圧エレベ−タ用ジヤツキ
JPH02118177U (ja) * 1989-03-09 1990-09-21
JPH0314302A (ja) * 1989-06-13 1991-01-23 Mitsubishi Electric Corp ホーンアンテナ
JPH0728403Y2 (ja) 1989-06-27 1995-06-28 豊和工業株式会社 マグネット式ロッドレスシリンダの連結金具
JP2771852B2 (ja) * 1989-06-27 1998-07-02 豊和工業株式会社 マグネット式ロッドレスシリンダのピストン抜け検出方法
CN1045669A (zh) * 1990-03-29 1990-09-26 张志坚 磁能变矩传动机构
CN1025800C (zh) * 1991-05-31 1994-08-31 金庆珷 柱塞泵
DE69219278T2 (de) * 1991-11-11 1997-12-18 Smc Kk Kolbenstangenloser Arbeitszylinder
US5333535A (en) * 1992-07-21 1994-08-02 Smc Kabushiki Kaisha Rodless cylinder

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100298866B1 (ko) * 1998-01-20 2001-09-22 다까다 요시유끼 로드리스 실린더

Also Published As

Publication number Publication date
CN1156796A (zh) 1997-08-13
US5844340A (en) 1998-12-01
KR100235905B1 (ko) 1999-12-15
JP3511761B2 (ja) 2004-03-29
EP0769842B1 (en) 1998-12-23
EP0769842A1 (en) 1997-04-23
TW320240U (en) 1997-11-11
DE69601204D1 (de) 1999-02-04
KR970021862A (ko) 1997-05-28
CN1069459C (zh) 2001-08-08
DE69601204T2 (de) 1999-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09112504A (ja) ロッドレスシリンダ
US5165701A (en) Magnetic fluid seal apparatus
US5052278A (en) Fluid cylinder with improved wear rings
JP2006349005A (ja) 圧力シリンダー機器
JPS6252170B2 (ja)
ATE157144T1 (de) Dichtung für einen pneumatisch angetrieben kolben
SE9604287D0 (sv) Fluid-operated actuator
JP2000130408A (ja) 流体圧シリンダ
JPS59147117A (ja) すべり軸受装置
ITRM970396A1 (it) Unita' pistone-fodero per motore a combustione interna a pistoni alternativi
JPH10184608A (ja) マグネットロッドレスシリンダ
CN207093492U (zh) 气缸组合密封结构
JP3997794B2 (ja) 密封装置
JPH09273506A (ja) ロッドレスシリンダ
CN218913738U (zh) 高速旋转用磁性流体密封结构
SU1737202A2 (ru) Магнитожидкостное уплотнение
JPH0463269B2 (ja)
JP4066161B2 (ja) ロッドレスシリンダ
JP2001289205A (ja) アクチュエータの摺動部構造
CN108679088A (zh) 一种改进型滚动轴承
SU1013675A1 (ru) Магнитожидкостное уплотнение
SU773351A1 (ru) Уплотнительный узел
SU811027A1 (ru) Магнитно-жидкостное уплотнение
JPS6267322A (ja) 往復運動用軸受
SU1520286A1 (ru) Уплотнительное устройство

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031229

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110116

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140116

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees