JPH09111983A - 玄関庇 - Google Patents

玄関庇

Info

Publication number
JPH09111983A
JPH09111983A JP26700395A JP26700395A JPH09111983A JP H09111983 A JPH09111983 A JP H09111983A JP 26700395 A JP26700395 A JP 26700395A JP 26700395 A JP26700395 A JP 26700395A JP H09111983 A JPH09111983 A JP H09111983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
entrance
eaves
vestibule
eave
canopy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26700395A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Uchida
雅人 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP26700395A priority Critical patent/JPH09111983A/ja
Publication of JPH09111983A publication Critical patent/JPH09111983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F10/00Sunshades, e.g. Florentine blinds or jalousies; Outside screens; Awnings or baldachins
    • E04F10/08Sunshades, e.g. Florentine blinds or jalousies; Outside screens; Awnings or baldachins of a plurality of similar rigid parts, e.g. slabs, lamellae
    • E04F10/10Sunshades, e.g. Florentine blinds or jalousies; Outside screens; Awnings or baldachins of a plurality of similar rigid parts, e.g. slabs, lamellae collapsible or extensible; metallic Florentine blinds; awnings with movable parts such as louvres
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F10/00Sunshades, e.g. Florentine blinds or jalousies; Outside screens; Awnings or baldachins
    • E04F10/005Rigidly-arranged sunshade roofs with coherent surfaces
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F10/00Sunshades, e.g. Florentine blinds or jalousies; Outside screens; Awnings or baldachins
    • E04F10/02Sunshades, e.g. Florentine blinds or jalousies; Outside screens; Awnings or baldachins of flexible canopy materials, e.g. canvas ; Baldachins
    • E04F10/04Sunshades, e.g. Florentine blinds or jalousies; Outside screens; Awnings or baldachins of flexible canopy materials, e.g. canvas ; Baldachins with material fixed on sections of a collapsible frame especially Florentine blinds
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F10/00Sunshades, e.g. Florentine blinds or jalousies; Outside screens; Awnings or baldachins
    • E04F10/02Sunshades, e.g. Florentine blinds or jalousies; Outside screens; Awnings or baldachins of flexible canopy materials, e.g. canvas ; Baldachins
    • E04F10/06Sunshades, e.g. Florentine blinds or jalousies; Outside screens; Awnings or baldachins of flexible canopy materials, e.g. canvas ; Baldachins comprising a roller-blind with means for holding the end away from a building
    • E04F10/0611Sunshades, e.g. Florentine blinds or jalousies; Outside screens; Awnings or baldachins of flexible canopy materials, e.g. canvas ; Baldachins comprising a roller-blind with means for holding the end away from a building with articulated arms supporting the movable end of the blind for deployment of the blind
    • E04F10/0614Sunshades, e.g. Florentine blinds or jalousies; Outside screens; Awnings or baldachins of flexible canopy materials, e.g. canvas ; Baldachins comprising a roller-blind with means for holding the end away from a building with articulated arms supporting the movable end of the blind for deployment of the blind whereby the pivot axis of the articulation is parallel to the roller
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F10/00Sunshades, e.g. Florentine blinds or jalousies; Outside screens; Awnings or baldachins
    • E04F10/02Sunshades, e.g. Florentine blinds or jalousies; Outside screens; Awnings or baldachins of flexible canopy materials, e.g. canvas ; Baldachins
    • E04F10/06Sunshades, e.g. Florentine blinds or jalousies; Outside screens; Awnings or baldachins of flexible canopy materials, e.g. canvas ; Baldachins comprising a roller-blind with means for holding the end away from a building
    • E04F10/0611Sunshades, e.g. Florentine blinds or jalousies; Outside screens; Awnings or baldachins of flexible canopy materials, e.g. canvas ; Baldachins comprising a roller-blind with means for holding the end away from a building with articulated arms supporting the movable end of the blind for deployment of the blind
    • E04F10/0618Sunshades, e.g. Florentine blinds or jalousies; Outside screens; Awnings or baldachins of flexible canopy materials, e.g. canvas ; Baldachins comprising a roller-blind with means for holding the end away from a building with articulated arms supporting the movable end of the blind for deployment of the blind whereby the pivot axis of the articulation is perpendicular to the roller

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Building Awnings And Sunshades (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 住宅等の狭い土地空間においても、建蔽率や
機能上の支障がなく、要望に合った出っ張り寸法に対応
可能な玄関庇を提供する。 【解決手段】 玄関の上部より屋外側に張り出して設け
られる玄関庇1であって、この玄関庇1が玄関壁体面1
aに固定された第一庇11と、この第一庇11の内部よ
り出し入れ自在となされた第二庇12とにより構成され
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、住宅等の建物の玄
関に設けられる玄関庇に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、住宅等の建物の玄関に、玄関壁体
面に固定され、屋外側に張り出して設けられる玄関庇に
は、下記の2種類のものが一般的である。即ち、図14
に示すように、庇110の両側に支柱120、120が
設けられて構成された所謂柱付玄関庇100と、図15
に示すように、両側に支柱がない庇210のみで構成さ
れた所謂キャンチ玄関庇200がある(実開昭57−1
17101号公報、及び実公平4−8180号公報 参
照)。
【0003】上記柱付玄関庇100においては、構造的
に壁体の構造材と支柱により支持されているので、壁面
よりの出っ張り寸法は、住宅を例にとれば、ほぼ2m程
度までは壁面よりの出っ張らせて設けることが可能であ
る。一方、上記キャンチ玄関庇200の場合には、構造
的に壁体の構造材のみで支持されているので、自重や強
風に対する強度上の問題より、壁面よりの出っ張りは、
ほぼ1m程度が限界とされている。
【0004】上記のような玄関庇が住宅等の玄関先に設
けられる場合、土地が狭いといった事情や、建築法規の
建蔽率や容積率の点を勘案して、柱付玄関庇100かキ
ャンチ玄関庇200のいずれかを選択して設けるのが現
状である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
柱付玄関庇100は、敷地自体に十分なスペースが取れ
ない場合には設置が無理である。又、建物の外壁面から
1m以上突き出した庇は、その先端面より水平距離で1
m後退した線で囲まれた部分が建蔽率の対象となるた
め、建蔽率一杯まで建物を設けたい場合には不向きであ
る。
【0006】更に、上記キャンチ玄関庇200の場合に
は、庇の出っ張り寸法を1m未満とすることで、建蔽率
の問題は解消されるが、風雨を避けたり、日差しを遮る
といった点からは十分満足できる機能が得られないとい
った問題がある。
【0007】又、柱付玄関庇100、キャンチ玄関庇2
00の両者とも、ユニット住宅のように規格化されて標
準モジュールが決まってしまっている場合には、それ以
上の出っ張り寸法が欲しくても、この要望を満たすこと
ができないといった問題がある。
【0008】本発明は、従来のこのような上記の問題点
に着目してなされたものであり、その目的とするところ
は、上記問題点を解消し、住宅等の狭い土地空間におい
ても、建蔽率や機能上の支障がなく、要望に合った出っ
張り寸法に対応可能な玄関庇を提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の玄関庇に
おいては、玄関の上部より屋外側に張り出して設けられ
る玄関庇であって、この玄関庇が玄関壁体面に固定され
た第一庇と、この第一庇の内部より出し入れ自在となさ
れた第二庇とにより構成されていることを特徴とする。
【0010】請求項2記載の玄関庇においては、玄関の
上部より屋外側に張り出して設けられる玄関庇であっ
て、この玄関庇が玄関壁体面に固定された第一庇と、こ
の第一庇の内部より順次に出し入れ自在となされた複数
の第二庇群とにより構成されていることを特徴とする。
【0011】請求項3記載の玄関庇においては、玄関の
上部より屋外側に張り出して設けられる玄関庇であっ
て、この玄関庇が玄関壁体面に固定された第一庇と、こ
の第一庇の側面の内部より回動により第一庇の外側側面
に張り出す第二庇とにより構成されていることを特徴と
する。
【0012】請求項4記載の玄関庇においては、玄関の
上部より屋外側に張り出して設けられる玄関庇であっ
て、屋外側に張り出し可能な蛇腹式のテントシートが玄
関壁体面に固定されて設けられていることを特徴とす
る。
【0013】
【作用】上記本発明の玄関庇においては、いずれも玄関
壁面に固定して設けられた第一玄関庇より第二庇を、
又、蛇腹式のテントシートを、必要に応じた幅だけ、前
面、或いは側面に張り出して使用することが可能であ
り、例えば、季節や、天候状況、或いは朝から夜にかけ
ての経時に対応して伸縮して用いることができ好都合で
ある。
【0014】又、第一庇、或いはテントシートの玄関壁
面よりの出寸法を1m未満とすることにより、建蔽率の
条件に対応することができる。更に、支柱を設けること
なく、第二庇の張り出し、或いはテントシートの張り出
しにより、ほぼ2m程度までの玄関庇の壁面よりの出寸
法が確保され、顧客のニーズに対応した満足度の高いも
のとすることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は、請求項1記載の本発明の
玄関庇の一例を示す斜視図であり、玄関の上方より屋外
側に張り出して設けられた玄関庇1であって、この玄関
庇1は玄関壁体面1aに固定された第一庇11と、この
第一庇11の内部より屋外側に摺動により出し入れ自在
となされた第二庇12とにより構成されている。
【0016】上記第二庇12は、第一庇11の内部の中
空部に収納され、引き出されて用いられるようになって
おり、又、屋外側への出寸法は自在に調整可能となされ
ている。この第二庇12の第一庇11よりの出し入れの
手段は、下記図5、及び図6において詳述する。
【0017】図2は、請求項1記載の本発明の玄関庇の
一例を示す斜視図であり、玄関の上方より屋外側に張り
出して設けられた玄関庇2であって、この玄関庇2は玄
関壁体面2aに固定された第一庇21と、この第一庇2
1の外側より屋外側に摺動により出し入れ自在となされ
た第二庇22とにより構成されている。
【0018】上記第二庇22は、第一庇21の外周を覆
うようにして、内部が中空となっており、この中空内に
第一庇21が収納されるようになっており、屋外側への
出寸法は自在に調整可能となっている。
【0019】図3は、請求項2記載の本発明の玄関庇の
一例を示す斜視図であり、玄関の上方より屋外側に張り
出して設けられた玄関庇3であって、この玄関庇3が玄
関壁体面3aに固定された第一庇31と、この第一庇3
1の内部より順次に屋外側に摺動により出し入れ自在と
なされた第二庇32、及び第三庇33とにより構成され
ている。
【0020】上記第二庇32と第三庇33とは、その順
に第一庇31より屋外側に摺動により引き出されて用い
られるようになっており、又、屋外側への出寸法は自在
に調整可能となっている。
【0021】図4は、請求項3記載の本発明の玄関庇の
一例を示す斜視図であり、玄関の上方より屋外側に張り
出して設けられた玄関庇4であって、この玄関庇4は玄
関壁体面4aに固定された第一庇41と、この第一庇4
1の両側の側面41a、41a側の内部より回動により
第一庇41の外側側面に張り出すように設けられた第二
庇42、42とにより構成されている。
【0022】上記第二庇42、42は、第一庇41の側
面の壁体面4a側の内側にその一端が回動自在に軸着さ
れている。又、その外周側面42aは円弧形状をしてお
り、又、壁体面4aに回動により当接する側面42bは
平坦面となされている。
【0023】以上説明した上記いずれの玄関庇1、2、
3、及び4においても、摺動、或いは回動により屋外側
に引き出されて用いられる第二庇、第三庇等には、最大
に屋外側に引き出された状態でそれ以上に引き出されな
いように、ストッパー手段が装備されている。
【0024】上記本発明の玄関庇の出し入れ手段の例を
具体的に図5、及び図6を参照して以下に説明する。図
5、及び図6は、請求項1記載の玄関庇の構造を示す透
視斜視図であり、図5は、第二庇が第一庇より、一杯に
屋外側に引き出された態様を示し、図6は、第二庇が中
程の位置に引き出された態様を示すものである。
【0025】図5において、第一庇11の前面には、そ
の内部より出し入れ自在となされた第二庇12が摺動可
能に取り付けられている。この第二庇12の両側の側面
12aには、案内溝12bが設けられており、この案内
溝12bは、第一庇12の内側側面に設けられたガイド
11aに嵌め込まれて、安全確実に摺動可能となされて
おり、又、引き出された状態で水平が確保されるように
保持されている。
【0026】上記第二庇12の背面の両端側には、ヒン
ジアーム13、13が対向するようにして取り付けら
れ、第一庇11に内蔵された状態となっている。このヒ
ンジアーム13、13の端部には、連結杆14が連結し
て取り付けられており、この連結杆14の一端に90°
方向を変更可能なベベルギア15が回転可能に取り付け
られている。
【0027】このベベルギア15の一方に操作ハンドル
16が接続され、手動で回転させることにより、連結杆
14が回転され、この回転によりヒンジアーム13、1
3が同時に伸縮するようになっている。従って、第二庇
12は、操作ハンドル16を回転させることにより、図
5に示すように、屋外側に一杯展延されたり、或いは図
6に示すように、ほぼ半分程度展延された状態で使用す
ることも可能である。
【0028】上記玄関庇1に設けられた第二庇は、上記
実施例においては、手動の操作ハンドルにより出し入れ
する構造であるが、この操作ハンドルに代えて、電動モ
ーターを取り付けることにより、スイッチのON/OF
Fにより、より簡単、快適に操作することも可能であ
る。
【0029】図7に示す玄関庇1Aは、図1に示す玄関
庇1の両端側に支柱17、17が設けられた例であり、
又、図8に示す玄関庇1Bは、上記支柱17に代えて、
玄関壁体面1aより斜めに玄関庇1の両端先端側をアー
ム18を用いて支えた構造である。更に、図9に示す玄
関庇1Cは、上記アーム18に代えて、伸縮アーム19
が第二庇12側に取り付けられ、より安全、確実に第二
庇12を支持することができるように配慮された例であ
る。
【0030】図10は、本発明の玄関庇の変形例を示す
斜視図であり、図11は、図10に示す玄関庇の構造を
示す透視斜視図である。図10において、玄関壁体面5
aに設けられた第一庇51の屋外側前面51からは、第
一庇51の内部で重巻されたテントシート52が斜め下
方に向かって展張されてた例を示すものである。
【0031】この玄関庇5の構造は、図11に示すよう
になっている。即ち、テントシート52は、第一庇51
の前側内部に装備された巻芯53に重巻されて収納可能
となされている。又、このテントシート52前端には、
支持アーム54が玄関壁体面5aにより連結して取りけ
られており、テントシート52を屋外側に向かって下方
傾斜となるように支持している。
【0032】上記巻芯53の一端には、回転軸56が接
続され、この回転軸56の端部にベベルギア57が取り
付けられ、90°方向転換して下方に設けられた操作ハ
ンドル58を回転させることにより、この回転が巻芯5
3に伝達されるようになっている。
【0033】従って、上記支持アーム54の角度の調整
に合わせて、テントシート52を巻芯53より繰り出す
ことができ、このテントシート52は下方傾斜に展張さ
れるので、西日等の強い日差しを遮る上で効果的に用い
ることができる。上記実施例は、手動の操作ハンドル5
8に代えて、電動による操作とすることも可能である。
【0034】図12は、請求項4記載の本発明の玄関庇
の一例を示す斜視図であり、図13は、図12に示す玄
関庇の構造の要部を示す斜視図である。図12、及び図
13において、玄関壁体面6aからは、蛇腹式のテント
シート61がその側面に適宜間隔で取り付けられた骨材
62により支持され、玄関壁体面6aより一定の曲率半
径で屋外側に展張されるようになっている。上記骨材6
2は、玄関壁体面6aの下方に集合されて回動可能に取
り付けられている。
【0035】上記蛇腹式のテントシート61は、操作ハ
ンドル63の回転により、玄関壁体面6a側に折り畳ま
れた状態より、一定の曲率半径で屋外側に下方傾斜の状
態で張り出してくことができ、この張り出し量は自在に
調整して任意の角度で停止させておくことができる。従
って、西日等の強い日差しを遮る上で効果的な構造であ
る。又、上記実施例は、手動の操作ハンドル63に代え
て、電動による操作とすることも可能である。
【0036】更に、壁面側に折り畳まれたテントシート
61を収納しておくための収納カバー64を上面より側
面にかけて玄関壁体面6aに沿って設けることにより、
不要時の収納とともに、見栄えをよくすることができ
る。
【0037】本発明は、玄関庇の場合を例にとって主体
的に説明したものであるが、玄関以外の窓等にももうけ
ることが可能である。
【0038】
【発明の効果】上記本発明の玄関庇においては、いずれ
も玄関壁面に固定して設けられた第一玄関庇より第二庇
を、又、蛇腹式のテントシートを、必要に応じた幅だ
け、前面、或いは側面に張り出して使用することが可能
であり、例えば、季節や、天候状況、或いは朝から夜に
かけての経時に対応して伸縮して用いることができ好都
合である。
【0039】又、第一庇、或いはテントシートの玄関壁
面よりの出寸法を1m未満とすることにより、建蔽率の
条件に対応することができる。更に、支柱を設けること
なく、第二庇の張り出し、或いはテントシートの張り出
しにより、ほぼ2m程度までの玄関庇の壁面よりの出寸
法が確保され、顧客のニーズに対応した満足度の高いも
のとすることができる。従って、玄関庇として好適であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1記載の本発明の玄関庇の一例を示す斜
視図。
【図2】請求項2記載の本発明の玄関庇の一例を示す斜
視図。
【図3】請求項3記載の本発明の玄関庇の一例を示す斜
視図。
【図4】請求項4記載の本発明の玄関庇の一例を示す斜
視図。
【図5】請求項1記載の本発明の玄関庇の構造を示す斜
視図。
【図6】請求項1記載の本発明の玄関庇の構造を示す斜
視図。
【図7】図1に示す玄関庇の変形例を示す斜視図。
【図8】図1に示す玄関庇の他の変形例を示す斜視図。
【図9】図1に示す玄関庇の更に他の変形例を示す斜視
図。
【図10】本発明の玄関庇の変形例を示す斜視図。
【図11】図10に示す玄関庇の構造を示す透視斜視
図。
【図12】請求項5記載の本発明の玄関庇の一例を示す
斜視図。
【図13】図12に示す玄関庇の構造の要部を示す斜視
図。
【図14】従来の玄関庇を示す斜視図。
【図15】従来の玄関庇を示す斜視図。
【符号の説明】
1、2、3、4、1A 玄関庇 1a、2a、3a、4a、5a、6a 玄関壁体面 11、21、31、41、51 第一庇 12、22、32、42 第二庇 11a ガイド 12a、42b 側面 12b 案内溝 13 ヒンジアーム 14 連結杆 15、57 ベベルギア 16、63 操作ハンドル 17 支柱 18 アーム 19 伸縮アーム 33 第三庇 42a 外周側面 52 テントシート 53 巻芯 54 支持アーム 56 回転軸 58 操作ハンドル 62 骨材 64 収納カバー

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】玄関の上部より屋外側に張り出して設けら
    れる玄関庇であって、この玄関庇が玄関壁体面に固定さ
    れた第一庇と、この第一庇より出し入れ自在となされた
    第二庇とにより構成されていることを特徴とする玄関
    庇。
  2. 【請求項2】玄関の上部より屋外側に張り出して設けら
    れる玄関庇であって、この玄関庇が玄関壁体面に固定さ
    れた第一庇と、この第一庇の内部より順次に出し入れ自
    在となされた複数の第二庇群とにより構成されているこ
    とを特徴とする玄関庇。
  3. 【請求項3】玄関の上部より屋外側に張り出して設けら
    れる玄関庇であって、この玄関庇が玄関壁体面に固定さ
    れた第一庇と、この第一庇の側面の内部より回動により
    第一庇の外側側面に張り出す第二庇とにより構成されて
    いることを特徴とする玄関庇。
  4. 【請求項4】玄関の上部より屋外側に張り出して設けら
    れる玄関庇であって、屋外側に張り出し可能な蛇腹式の
    テントシートが玄関壁体面に固定されて設けられている
    ことを特徴とする玄関庇。
JP26700395A 1995-10-16 1995-10-16 玄関庇 Pending JPH09111983A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26700395A JPH09111983A (ja) 1995-10-16 1995-10-16 玄関庇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26700395A JPH09111983A (ja) 1995-10-16 1995-10-16 玄関庇

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09111983A true JPH09111983A (ja) 1997-04-28

Family

ID=17438715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26700395A Pending JPH09111983A (ja) 1995-10-16 1995-10-16 玄関庇

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09111983A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009155921A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Kamimura:Kk 開閉屋根装置
JP2009250529A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Panasonic Corp 換気用ベントキャップ
JP2012184541A (ja) * 2011-03-03 2012-09-27 Shimizu Corp 可動庇

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009155921A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Kamimura:Kk 開閉屋根装置
JP2009250529A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Panasonic Corp 換気用ベントキャップ
JP2012184541A (ja) * 2011-03-03 2012-09-27 Shimizu Corp 可動庇

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6457508B1 (en) Sunshade roll screen
US5845665A (en) Demountable structure
US3789903A (en) Highly compact stable awning for travel trailers, motor homes and/or campers
GB2197001A (en) Collapsible shelter
US3822420A (en) Cover for swimming pools and the like
US7156451B2 (en) Housing unit with slide-out, provided with an awning and awning for such a housing unit
JPH09111983A (ja) 玄関庇
KR101746553B1 (ko) 공동주택용 발코니 차양장치
JP3375897B2 (ja) オーニング装置
KR20180000048U (ko) 건물용 차양기구
JPH0440338Y2 (ja)
KR101302689B1 (ko) 차양에 설치되는 보조차양
KR200494915Y1 (ko) 낚시터용 방갈로
US3807481A (en) Device for shielding sunlight
KR101618204B1 (ko) 스크린에 인장력을 제공하는 어닝의 롤러튜브 내부구조
RU2077244C1 (ru) Стационарный зонт (варианты)
US20020073486A1 (en) Below-deck solar blanket roller assembly
JP7110909B2 (ja) 日よけ
JPH0440337Y2 (ja)
JP2534981Y2 (ja) シヤツター装置
JP2003120144A (ja) ドアの雨よけ装置
CN216949141U (zh) 屋面遮阳装置
JP7251097B2 (ja) 日よけ
JPH0421958Y2 (ja)
KR950001684Y1 (ko) 이동조립식 차양