JPH09111843A - 温水洗浄装置の捨水バルブ - Google Patents

温水洗浄装置の捨水バルブ

Info

Publication number
JPH09111843A
JPH09111843A JP30635095A JP30635095A JPH09111843A JP H09111843 A JPH09111843 A JP H09111843A JP 30635095 A JP30635095 A JP 30635095A JP 30635095 A JP30635095 A JP 30635095A JP H09111843 A JPH09111843 A JP H09111843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
water
hot water
valve body
valve element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30635095A
Other languages
English (en)
Inventor
Sunao Ikegawa
直 池川
Masafumi Arakawa
雅史 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP30635095A priority Critical patent/JPH09111843A/ja
Publication of JPH09111843A publication Critical patent/JPH09111843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
  • Self-Closing Valves And Venting Or Aerating Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 温水洗浄装置の捨水流路の開閉を制御する捨
水バルブを使用者が継続的に保持しなくても初期冷水の
排出が可能であり、温水が設定温度に達すれば自動的に
排水流路を閉塞し得る技術を提供する 【解決手段】 捨水バルブVの弁体23の下部及び上部
にバネ30,32を配設すると共に、上部のバネ32に
ついては弁体の着座位置における状態を記憶形状とする
形状記憶合金で製作する。弁体23の着座位置において
は水圧と上部バネ32の付勢力との総合的作用によって
閉弁状態が保持され、弁体23を着座位置から引き離す
と下部バネ30の付勢力と水の動圧との総合的作用によ
って開弁状態が自己保持される。流路内の温水が設定温
度を越えると、弁体上部の形状記憶合金より成るバネが
相転移を起こし、弁体を強制的に着座位置へ移動させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主として電気部品
を殆ど又は全く必要としない形式の温水洗浄装置に適用
される初期冷水排出用の捨水バルブに関する。
【0002】
【従来の技術】ホテルなどのように室内に給湯管等の給
湯源と給水管等の給水源とが備えられている場合、電気
部品を殆ど又は全く必要としない温水洗浄装置を設置す
ることができる。電気部品を用いない温水洗浄装置は、
水気や湿気の多いユニットバスルームに設置しても漏電
事故・感電事故のおそれがないという利点を持つ。
【0003】図4は、この種の温水洗浄装置の概略構成
を示すものであって、給湯源の湯と給水源の水とをサー
モスタット付き混合弁1で混合して得られた温水を洗浄
ノズル5,7へ導く温水流路aと、温水流路の途中から
分岐して設けた流路内の初期冷水を排出するための捨水
流路bとを備えている。
【0004】混合弁1と洗浄ノズル5,7との間の温水
流路aには、得られた温水の水圧を適当なものに調節す
る減圧弁2、温水流路aと捨水流路bとの切換バルブ
3、洗浄ノズル5,7への温水の供給を制御する開閉バ
ルブ4,6等が設けられる。なお図示の例では2個の洗
浄ノズル5,7が設けられているが、一方が通常の肛門
洗浄用のシャワーノズル、他方が女性専用のチャームノ
ズルとされる。
【0005】一方、切換バルブ3に分岐接続される捨水
流路bには、流路の開閉制御をする捨水バルブ8、流路
内を流れる温水が所定温度を越えているかどうかを表示
する温度表示器9、初期冷水を外部へ排出する捨水ノズ
ル10が設けられる。温度表示器9は、例えば、ある温
度を越えると可逆的に変色する熱変色性インクなどを用
いて構成される。捨水ノズル10は通常便器の便鉢内に
臨んで開口する。なお流路の適所には、チャッキバルブ
cが配設される。
【0006】上記温水洗浄装置による温水洗浄を実行す
るには、まず切換バルブ3を捨水流路b側へ切り換えて
おき、捨水バルブ8を開く。すると、混合弁1から温水
流路a内への温水供給が開始される。洗浄開始直後は、
給湯源から混合弁1に至る流路内及び混合弁1と切換バ
ルブ3との間の流路内には初期冷水が残留しているの
で、これを切換バルブ3を通じて捨水流路bへ導き、末
端の捨水バルブ10から外部へ排出する。
【0007】初期冷水の排出を継続すると、給湯源から
高温の湯が供給されるようになり、しだいに混合弁1か
ら送出される温水温度が上昇する。捨水流路bの水温が
所定温度(例えば34°C)を越えると、温度表示器9
が例えば熱変色する等して、温水洗浄装置の流路内に存
在する初期冷水の排出が完了したことを表示する。
【0008】初期冷水の排出が完了したならば、捨水バ
ルブ8を閉め、切換バルブ3を洗浄ノズル5,7へ通ず
る温水流路a側へ切り換える。続けて、開閉バルブ4又
は6のいずれか所望の方を開けば、混合弁1から洗浄ノ
ズル5又は7へ通ずる温水流路aが形成され、所望の設
定温度に調整された温水が、シャワー用又はチャーム用
のいずれか一方の洗浄ノズル5,7から噴出する。
【0009】所要の洗浄が終了したならば、使用者は開
閉バルブ4又は6を操作して流路を閉止する。
【0010】ところで前記温水洗浄装置は、電気部品や
電動部材を使用しないので、開閉バルブ4,6及び捨水
バルブ8の開閉操作は手動で行われる。そして、これら
のバルブには、閉め忘れを防ぐため、手を離せば自動的
に弁体が流路を閉止して通水を停止させる自閉式の構造
のものが用いられる。
【0011】図5は、このような自閉式バルブ40の構
造の一例を示すものであり、当該バルブ40は、弁ケー
ス41内に、螺旋状の案内溝43を内周面に形成した案
内筒42を内装し、該案内筒42内へ螺旋状のリブ52
を側周面に設けた円筒体51を内装すると共に、円筒体
51の螺旋状リブ52を案内筒42の案内溝43と螺合
させる。弁ケース41及び案内筒42の上部開口は蓋体
53により閉塞されている。
【0012】円筒体51の下面には弁軸49が連設さ
れ、弁軸49先端の弁体48は、弁ケース41の流入口
44と流出口47との間の流路を区画する隔壁45に形
成した通水孔46へ着座してこれを閉塞する。弁体48
の上面と弁室天井部50との間には復帰バネ60が配設
され、弁体48を通水孔46に着座させる閉弁方向へ常
時付勢している。
【0013】前記円筒体51の上面には回転軸55が接
続され、この回転軸55の先端にはハンドル54が取着
されている。
【0014】前記バルブ40は、図5の(A)の状態に
おいて、ハンドル54を回転させて回転軸55を介し円
筒体51を案内筒42内で回転させることにより、螺旋
状リブ52と案内溝43との螺合関係に基づいて円筒体
51が上昇する。これによって同図(B)の如く、弁体
48が復帰バネ60の付勢力に抗して隔壁45の通水孔
46から離座し、流路が開かれて温水又は初期冷水が流
通する。
【0015】前記図5(B)の開弁状態は、弁体48に
対し復帰バネ60から付勢力が常に作用している状態で
あるから、この開弁状態を維持するためには、使用者が
ハンドル54を持って弁体48が離座させる方向へ操作
力を加え続ける必要がある。使用者がハンドル54から
手を離せば、復帰バネ60の付勢力により弁体48が押
し下げられて通水孔46を閉塞し、自動的に通水が停止
する。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の温水洗浄装
置において、捨水流路bに設けられる捨水バルブ8に、
上述の自閉式バルブ40を適用した場合、初期冷水が排
出されるまでの間、使用者がずっと捨水バルブ8のハン
ドルを把持し続けなくてはならなかった。このハンドル
把持時間が比較的長くなる場合があり、特に冬などの寒
冷期には長時間を要する場合がある。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明は、初期冷水の捨
水流路が設けられた温水洗浄装置において、捨水流路の
開閉を制御する捨水バルブを使用者が継続的に保持しな
くても初期冷水の排出が可能であり、温水が設定温度に
達すれば自動的に排水流路を閉塞し得る技術を提供する
ものであって、その特徴とするところは、捨水バルブ
を、設定温度以下では弁体を開弁状態に自己保持可能で
あり、設定温度を超えると形状記憶合金を用いた付勢手
段により弁体を閉弁状態とするように構成したことであ
る。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明に係る捨水バルブは、流路
を流れる水の温度が設定温度以下では弁体を開弁状態に
自己保持可能であると共に、設定温度を越えると弁体を
強制的に閉弁状態にする手段を備えたものである。かか
る手段は、例えば、弁体の上部及び下部それぞれに当該
弁体を下方の閉弁方向及び上方の開弁方向へ付勢するバ
ネを配設すると共に、上部のバネについては弁体の着座
位置における状態を記憶形状とする形状記憶合金で製作
することにより得られる。
【0019】弁体の上部及び下部に配したバネそれぞれ
のバネ定数を適当な関係に設定しておくことにより、弁
体の着座位置においては弁体の上面に作用する水圧と上
部のバネの付勢力との総合的作用によって弁体が着座位
置に保持され、初期冷水を排出すべくハンドル操作によ
り弁体を着座位置から引き離すと、弁体に対し下部のバ
ネから及ぼされる付勢力と流路を流通する水の動圧との
総合的作用によって、弁体が持続的な開弁状態に自己保
持されるようにすることができる。
【0020】初期冷水の排出が進んで流路を流れる温水
が設定温度を越えると、弁体の上部に配した形状記憶合
金からなるバネが相転移を起こして記憶形状、すなわち
弁体の着座位置における形伏を回復し、弁体を強制的に
着座位置へ移動させる。
【0021】
【実施例】図1に、本発明を適用した捨水バルブVの一
実施例を示す。図示する捨水バルブVの基本的な構造は
前記従来例と共通である。すなわち、弁ケース12内に
螺旋状の案内溝14を内周面に形成した案内筒13を内
装し、該案内筒13内へ螺旋状のリブ21を側周面に設
けた円筒体20を内装すると共に、円筒体20の螺旋状
リブ21を案内筒13の案内溝14と螺合させる。弁ケ
ース12及び案内筒13の上部開口は蓋体11により閉
塞される。円筒体20の下面には弁軸22が連設され、
その先端の弁体23は、弁ケース12の流入口15と流
出口18との間の流路を区画する隔壁16に形成した通
水孔17へ着座してこれを閉塞する。円筒体20の上面
に接続した回転軸25の先端にはハンドル26が取着さ
れる。
【0022】本発明に係る捨水バルブVが従来例と最も
異なる点は、弁体23の上面と弁室天井部19との間に
配設される復帰バネ32を形状記憶合金で製作したこ
と、及び、弁体23の下部に当該弁体を上方の開弁方向
へ付勢する動作バネ30を配設したことである。
【0023】弁体23上部に配される復帰バネ32は、
当該弁体23の着座位置における形状を記憶形状とする
ものであり、記憶形状への回復変形を起こす相転移点
は、初期冷水の排出完了時の水温付近の約34〜38°
Cに設定される。
【0024】一方、弁体23の下部に配される動作バネ
30は、弁体23の下面中央部及び弁ケース12の底面
上それぞれに突設した保持凸起24,31により、容易
に脱落しないよう両端を保持されている。
【0025】弁体23下部の動作バネ30と上部の復帰
バネ32それぞれのバネ定数は、弁体23の着座時にお
いては当該弁体23の上面に作用する水圧と復帰バネ3
2の付勢力との和が、下部の動作バネ30の付勢力を上
回って弁体23を閉弁状態に保持し、弁体23の開弁時
においては当該弁体23に作用する水の動圧と動作バネ
30の付勢力との和が、上部の復帰バネ32の付勢力を
上回って弁体23を開弁状態に自己保持し得るように設
定される。実際的には、下部の動作バネ30のバネ定数
を、上部の復帰バネ32のバネ定数よりもわずかに大き
くする。
【0026】このように構成された本発明に係る捨水バ
ルブVは、図1の(A)の状態において、ハンドル26
を回転させると、回転軸25を介し円筒体20が案内筒
13内で回転し、螺旋状リブ21と案内溝14との螺合
関係に基づいて円筒体20が上昇する。これによって同
図(B)の如く、弁体23が復帰バネ32の付勢力に抗
して隔壁16の通水孔17から離座し、流路が開かれて
温水又は初期冷水が流通する。弁体23の上記開弁状態
は、下部の動作バネ30の付勢力と流路を流通する水の
動圧との総合的作用により、持続して自己保持される。
【0027】初期冷水の排出が進んで流路内の温水が設
定温度(例えば34〜38°C)を越えると、弁体23
上部の形状記憶合金より成る復帰バネ32に相転移が生
じ、記憶形状すなわち弁体23の着座位置における形状
を回復して伸長する。その結果、弁体23は強制的に下
方の着座位置へ移動させられる。すなわち、本発明に係
る捨水バルブVは、流路内の温水が設定温度を越えると
自動的に図(A)に示す閉弁状態へ移行する。弁体23
が着座すると、復帰バネ32の付勢力と共に弁体23の
上面に作用する水圧が加わることにより、弁体23の閉
弁状態が保持される。
【0028】本発明の実施例は、前述のものに限定され
ない。例えば弁体を開閉操作する機構は、図1に掲げる
円筒体を案内筒との螺合関係により昇降させる構造のほ
か、図2に示すような、ハンドルで弁軸を直接的に軸方
向へ引き上げる構造も考えられる。この実施例では、弁
軸22と連設した円筒体20と案内筒13との間にセレ
ーション,スプライン,その他のキー構造を設けて、軸
方向の移動は可能であるが回転は阻止されるようにして
ある。
【0029】また図3に示す実施例では、ハンドル26
の押し込み動作で弁体23を開弁させる構成とした。す
なわち図示する如く、弁体23が隔壁16の下面側から
通水孔17へ着座してこれを閉塞する構造とし、ハンド
ル26を下方へ押し込むことにより、弁体23を通水孔
17から引き離して流路を開放する。なお同実施例で
は、弁体23の上部に配されるのが動作バネ30、下部
に配されるのが復帰バネ32となる点がこれまでの実施
例とは異なる。また、復帰バネ32を形状記憶合金で製
作してもよいが、動作バネ30を形状記憶合金で製作す
ることも可能である。この場合、流路内の温水が設定温
度を越えると、動作バネ30が図3(A)の状態に縮
み、下部の復帰バネ32の付勢力によって弁体23が通
水孔17へ押しつけられ、これを持続的に閉塞するもの
とする。
【0030】ところで、本発明に係る捨水バルブは、排
水流路内を流れる温水が設定温度に達すれば自動的に流
路を閉塞するように設定されているから、従来の温水洗
浄装置において排水流路に設けていた温度表示器(図4
参照)は省略することが可能である。
【0031】その他、本発明に係る捨水バルブの具体的
な構造については、実施の態様に応じて適宜変更するこ
とを妨げない。
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、温水洗浄装置を使用す
るにあたって初期冷水を排出するに際し、従来のように
使用者が捨水バルブの操作ハンドルを継続して把持する
必要がなく、初期冷水が流路から排出されて設定温度以
上の温水が到達したならば自動的に捨水流路が閉塞され
るので、初期冷水の排出操作の煩雑さが解消され、使い
勝手が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る捨水バルブの一実施例を示すもの
であって、図(A)は閉弁状態の縦断面図、図(B)は
関弁状態の縦断面図である。
【図2】本発明に係る捨水バルブの異なる実施例を示す
ものであって、図(A)は閉弁状態の縦断面図、図
(B)は開弁状態の縦断面図である。
【図3】本発明に係る捨水バルブのさらに異なる実施例
を示すものであって、図(A)は閉弁状態の縦断面図、
図(B)は開弁状態の縦断面図である。
【図4】従来の温水洗浄装置の概略構成を示す図面であ
る。
【図5】従来の捨水バルブ構造を示すものであって、図
(A)は閉弁状態の縦断面図、図(B)は開弁状態の縦
断面図である。
【符号の説明】
12 弁ケース 13 案内筒 15 流入口 17 通水孔 18 流出口 20 円筒体 22 弁軸 23 弁体 30 動作バネ 32 復帰バネ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給湯源から供給される湯と給水源から供
    給される水とを混合弁で混合して設定温度の温水とし、
    この温水を洗浄ノズルへ送給して噴出させるようになさ
    れた温水洗浄装置において、前記混合弁から洗浄ノズル
    へ到る温水流路の途中に初期冷水を排出するための捨水
    流路が分岐して設けられ、この捨水流路の途中に流路の
    開閉を制御する捨水バルブが設けられ、当該捨水バルブ
    は、設定温度以下では弁体を開弁状態に自己保持可能で
    あり、設定温度を超えると形状記憶合金を用いた付勢手
    段により弁体を閉弁状態とするように構成されているこ
    とを特徴とする温水洗浄装置の捨水バルブ。
JP30635095A 1995-10-18 1995-10-18 温水洗浄装置の捨水バルブ Pending JPH09111843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30635095A JPH09111843A (ja) 1995-10-18 1995-10-18 温水洗浄装置の捨水バルブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30635095A JPH09111843A (ja) 1995-10-18 1995-10-18 温水洗浄装置の捨水バルブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09111843A true JPH09111843A (ja) 1997-04-28

Family

ID=17956028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30635095A Pending JPH09111843A (ja) 1995-10-18 1995-10-18 温水洗浄装置の捨水バルブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09111843A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4980933A (en) Washing device for parts of human body
KR100829440B1 (ko) 자동 온도조절 급수밸브
JP3200540B2 (ja) シングルレバー式湯水混合栓
JPH09111843A (ja) 温水洗浄装置の捨水バルブ
US20050028263A1 (en) Water and space conservation toilet/bidet combination
KR100804510B1 (ko) 좌변기용 물내림 장치
JP3252271B2 (ja) 温水洗浄装置の捨水機構
KR20040084201A (ko) 급수장치를 구비한 비데
JP5144417B2 (ja) 湯水混合装置
JP2981813B2 (ja) 湯水混合水栓
JP2884215B2 (ja) 湯水混合水栓のハンドル回転防止構造
JP3470883B2 (ja) 不凍給水設備および自動排水機構付き屋内止水栓
KR100314966B1 (ko) 자동온도조절이 가능한 풋 밸브형 절수식 샤워기
JPH0426541Y2 (ja)
JP2566318B2 (ja) 局部洗浄装置
KR100896076B1 (ko) 비데용 콘트롤밸브의 절환밸브장치
JP2519221Y2 (ja) 排水、非排水自動切替装置
JPS63289132A (ja) 水洗便所のフラッシュバルブ用節水装置
JPH0131657Y2 (ja)
JPH11182724A (ja) 自閉弁装置
KR100358733B1 (ko) 잠금속도 조절기를 구비한 자폐식 절수장치
JPH0956628A (ja) シャワー装置
JPS637743Y2 (ja)
JP2547418Y2 (ja) 局部洗浄装置
JPS637742Y2 (ja)