JPH09108U - 電気的な構成部品を装着した基板にケーブルを多極接続するためのケーブル差込み接続装置 - Google Patents

電気的な構成部品を装着した基板にケーブルを多極接続するためのケーブル差込み接続装置

Info

Publication number
JPH09108U
JPH09108U JP007923U JP792396U JPH09108U JP H09108 U JPH09108 U JP H09108U JP 007923 U JP007923 U JP 007923U JP 792396 U JP792396 U JP 792396U JP H09108 U JPH09108 U JP H09108U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
cable
connection
sleeve member
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP007923U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2564343Y2 (ja
Inventor
シュレーゲル クリスティアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Manroland AG
Original Assignee
MAN Roland Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN Roland Druckmaschinen AG filed Critical MAN Roland Druckmaschinen AG
Publication of JPH09108U publication Critical patent/JPH09108U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2564343Y2 publication Critical patent/JP2564343Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • H01R13/642Means for preventing incorrect coupling by position or shape of contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/716Coupling device provided on the PCB
    • H01R12/718Contact members provided on the PCB without an insulating housing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10189Non-printed connector
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10356Cables
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10431Details of mounted components
    • H05K2201/10507Involving several components
    • H05K2201/10522Adjacent components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/16Inspection; Monitoring; Aligning
    • H05K2203/168Wrong mounting prevention

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電気的な構成部品を装着した基板にケーブル
を多極接続するためのケーブル差込み接続装置であっ
て、基板の上に取付けられかつ差込みピンを備えた差込
み部材と、前記差込みピンの上に差し嵌め可能なスリー
ブ部材と、誤った差込みを防止するためのコーディング
装置とから成り、該コーディング装置が前記スリーブ部
材の外側輪郭によって形成されている形式のものにおい
て、基板上のスペースをとることなく、誤った差込みが
行われないようにすること。 【解決手段】 前記コーディング装置が差込みピンの周
辺に配置された構成部品によって形成され、そのために
前記構成部品のケーシングが前記スリーブ部材の外側輪
郭に隣接しており、前記差込みピンの長さ、すなわち前
記基板の上の前記差込みピンの高さが、前記コーディン
グ装置を形成している前記構成部品の最も扁平な構成部
品よりも低いこと。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、電気的な構成部品を装着した基板にケーブルを多極接続するための ケーブル差込み接続装置であって、基板の上に取付けられかつ差込みピンを備え た差込み部材と、前記差込みピンの上に差し嵌め可能なスリーブ部材と、誤った 差込みを防止するためのコーディング装置とから成り、該コーディング装置が前 記スリーブ部材の外側輪郭によって形成されている形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】
電気的な構成部品を装着した基板に多極ケーブル、例えばリボンケーブルを接 続するためには、差込み部材が基板の上に直接位置しており、該差込み部材の上 にケーブル端部にあるスリーブ部材が差し嵌め可能である差込み接続装置がしば しば使用されている。差込み接続装置は単列もしくは複列の平形差込み接続装置 として構成されている。この場合には実装もしくは基板回路に相応して、差込み 接続装置の種々の接触部を介して、多数のアナログ及び(又は)デジタル信号が 伝送されかつ種々の電流が供給される(例えばTTL、CMOS構成グループ) 。したがって個々の接触部には異なった電圧レベルが対応しており、スリーブ部 材と差込み部材との間には一義的な差込み受容部が形成されなければならない。 その理由は差込み部材に対してスリーブ部材をずらしたり又は回動させると誤っ た接触部が互いに接続され、機能障害が発生するばかりか基板エレクトロニクス の破壊につながる惧れがあるからである。
【0003】 接続の際にスリーブ部材が差込み部材に対しずらされるか又は回動させられて 間違って差し込まれることを防止するためには、エレクトロニクスの公知技術に よれば、差込み部材が槽体として構成された枠を有し、該枠内に、それに対して 形状接続するように構成されたスリーブ部材が差し込み可能になっている。付加 的にスリーブ部材と差込み部材にはコーディング鼻部/コーディング溝を設けて おくことができる。
【0004】 多くの場合には基板はきわめてコンパクトに実装されかつ小さく構成されてい なければならないので、枠を有する差込み部材のためのスペースが窮屈であるか もしくは基板の大きさの決定に差込み部材の外形が著しく関係する。差込み部材 の枠を省略すれば基板上のスペースは確保できるが、これは誤った接続が行われ る危険を増大させる。
【0005】 差込み部材に枠を用いない可能性の1つは、列あたり異なった差込みピン数を 有する複列又は多列の平形差込み接続部を使用することで得られる。この差込み ピン配置は例えばPC領域における接続ケーブルによって公知である。
【0006】 さらに誤った差込みの防止は、差込み部材の所定の個所で差込みピンが欠落し ておりかつスリーブ部材の対応する個所で孔の他に接触部が存在していない差込 み接続装置、特に単列もしくは複列の平形差込み構造の差込み接続装置でも可能 である。この場合にはスリーブ部材の向きが誤っている場合にはスリーブ部材は 差込み部材の上に差し嵌められない。
【0007】 しかしながら前述の形式で構成された差込み接続装置においては、差込み部材 に対して誤って配向されたスリーブ部材を差し嵌めようと試みた場合に、単数又 は複数の差込みピンが容易に曲げられ、差込み部材が使用不能になり、ひいては 基板全体が後加工なしでは使用できなくなる。この危険性は差込み接続装置がミ ニチュア化されたものであってかつスリーブ部材の差し嵌めが大量生産の形で請 負条件のもとで人力によって行われる場合には特に大きい。
【0008】 西ドイツ国特許第3713262号明細書に開示された電気的なケーブル差込 み接続装置のためのコーディング装置は、相応する差込み接続装置なしで誤った 差込みの発生を阻止できず、電気的に応答可能なブリッジ回路によって誤った差 込みが存在しているか否かの確認を可能にしているに過ぎない。この場合には付 加的な回路費用(応答用)が必要であることを別にしたとしても、誤った差込み は製造段階のあとで品質管理の検査段階でしか確認できない。
【0009】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の課題は、冒頭に述べた形式の差込み接続装置を改良して、公知技術の 欠点を除き、コンパクトに構成されるべき基板の上でスペースをとることなしに 、誤った差込みができるだけ確実に防止される差込み接続装置を提供することに ある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本考案の課題は、冒頭に記載した差込み接続装置において、前記コーディング 装置が差込みピンの周辺に配置された構成部品によって形成され、そのために前 記構成部品のケーシングが前記スリーブ部材の外側輪郭に隣接しており、前記差 込みピンの長さ、すなわち前記基板の上の前記差込みピンの高さが、前記コーデ ィング装置を形成している前記構成部品の最も扁平な構成部品よりも低いことに よって解決された。
【0011】 次に図面に基づき公知技術と本考案との相違を説明する。
【0012】 図1と図2とには公知技術が示されている。基板1の上には、差込みピン2. 1と槽体として構成された枠2.2とから成る差込み部材2が取付けられている 。枠2.2内に、ひいては差込みピン2.1の上にはスリーブ部材3が差し嵌め 可能であり、このスリーブ部材3は多極ケーブルに接続されている。多極ケーブ ル4は例えばリボンケーブルとして形成されている(図1)。図示のように差込 みピン2.1は基板1を通して直接的に案内され、基板1の下面側で回路のプリ ント配線とろう付けされている。
【0013】 差込み部材とスリーブ部材2、3は図2に示されているように多極ケーブル4 と基板1との間に例えば2列の平形差込み接続装置を形成している。基板1は電 気的な構成部品5.1,5.2,5.3、例えばDILケーシング(Dual− In−Lineケーシング;5.1)を備えた集積固体回路、張設可能なコンデ ンサ、抵抗(トリマコンデンサ、トリマ抵抗;5.2)、差込みソケットを有す るプロセッサ(5.3)で実装されている。又、電気機械式のカップラ(リレ) 、光電式のカップラ及び他の構成部品も基板1の上に取付けられていることがで きる。
【0014】 差込み部材2の枠2.2はスリーブ部材3のコーディング鼻部3.1と共にコ ーディング装置を形成する溝2.3を有している。このコーディング装置は差込 み部材2に対してスリーブ部分3が回動することを阻止する。コーディング装置 2.3,3.1は図示のようにスリーブ部材及び差込み部材3、2の長辺側に位 置することも、短辺側に位置することもできる。
【0015】 基板1の上に取付けられた、差込み部材2に属する枠2.2は、該枠2.2が 図示されていない形式で付加的にねじ又はリベットで固定されていると特に、ス ペースを必要とする。
【0016】 基板1の上の前記スペースを節約するため、つまり構成部品5.1,5.2, 5.3をより密に実装するために本考案では差込み部材2の枠2.2を省略した (図3)。構成部品5.1,5.2,5.3は差込み部材2により近く位置せし められる。それにも拘わらず誤った差込みを防止するため、すなわちスリーブ部 材3が差込みピン2.1の上にずらされかつ(又は)回動させられて差し嵌めら れることを防止するためには、所定の構成部品5.1,5.2,5.3が、差込 みピン2.1の上に位置するスリーブ部材3の外側輪郭の周辺に、当該構成部品 5.1,5.2,5.3のケーシングがスリーブ部材3に密に位置するように配 置されている。この場合にはこれらの部材の間の接触は行われてはならない。
【0017】 図3においてはスリーブ部材3の外側輪郭は破線で示されている。さらに符号 xで示された構成部品5.2はコーディング鼻部3.1のためのスペースを確保 できるようにスリーブ部材3に対して配置されている。反対側には符号yで示さ れた構成部品5.1が、スリーブ部材3を回動させて差し嵌めることができない ように位置している。
【0018】 前述のように、スリーブ部材3と共にコーディング装置を形成している構成部 品5.1,5.2,5.3は基板1の上に機械的に不動に位置している構成部品 である。これは多数の接続接触部を有している場合にはDILケーシングを有す る固体回路;5.1であり、特別な差込みソケットの上に位置する構成部品5. 3の場合には例えばプロセッサである。ケーシングが基板の上に密に位置してい ると短い接続接触部を有する構成部品5.2が同様に適している。この機械的な 設置強度は例えばねじ回しによって調節又は調整可能な構成部材がたいてい有し ている(トリマポテンシオメータ又はトリマコンデンサ)。
【0019】 たいていの構成部品5.1,5.2,5.3の外寸は規格化されていない(例 えばDILケーシングを備えた固体回路)が、実現しようとする回路による基板 の設計(レイアウト)に際してはどのような構成部品(メーカ)を使用するかは 公知である。したがって基板のレイアウト(プリント配線、接続孔)は構成部品 ケーシングの特殊な寸法を考慮する必要がある。
【0020】 図4は図3のA−B線に沿った断面図である。この図には、構成部品5.1y と5.2xとの配置に基づき、差込みピン2.1の上にスリーブ部材3を回動さ せて誤って差し嵌めることがコーディング鼻部によってどのように阻止されてい るかが再度示されている。差込みピン2.1の選択された長さは破線aで示され ている。差込みピン2.1は前述のコーディング装置を形成する最も扁平な構成 部品よりも高くはない。これによりスリーブ部材3が誤って配向されて差込みピ ン2.1に接近させられることは回避される。
【0021】 ケーブル−基板差込み接続装置のための前記コーディング装置は、2列の平形 差込み接続装置に限定されるものではなく、単列又は複列の差込みピン装置(マ トリックス差込み接続装置)においてもこのようなコーディング装置で誤った差 込みを防止することができる。これは等間隔を有しない差込みピン装置にも当嵌 まる。又、スリーブ部材3におけるコーディング溝3.1は必ずしも必要ではな いがこの場合にはスリーブ部材3の外側輪郭が例えば非対称的であるか差込みピ ン2.1の配置に対しずらされていることが必要である。又、適当な基板設計( 構成部品の配置)を選択すれば差込み接続装置の通常のスリーブ部材3を使用す ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】先行技術に基づく基板上の差込み接続装置を示
した図。
【図2】図1の差込み接続装置を上から見た図。
【図3】本考案に基づく差込み接続装置を上から見た
図。
【図4】図3のA−B線に沿った断面図。
【符号の説明】
1 基板 2 差込み部材 2.1 差込みピン 2.2 枠 2.3 コーディング溝 3 スリーブ部材 3.1 コーディング鼻部 4 多極ケーブル 5.1,5.2,5.3 構成部品

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気的な構成部品を装着した基板(1)
    にケーブルを多極接続するためのケーブル差込み接続装
    置であって、基板(1)の上に取付けられかつ差込みピ
    ン(2.1)を備えた差込み部材(2)と、前記差込み
    ピン(2.1)の上に差し嵌め可能なスリーブ部材
    (3)と、誤った差込みを防止するためのコーディング
    装置とから成り、該コーディング装置が前記スリーブ部
    材(3)の外側輪郭によって形成されている形式のもの
    において、前記コーディング装置が差込みピン(2.
    1)の周辺に配置された構成部品(5.1,5.2,
    5.3)によって形成され、そのために前記構成部品
    (5.1,5.2,5.3)のケーシングが前記スリー
    ブ部材(3)の外側輪郭に隣接しており、前記差込みピ
    ン(2.1)の長さ、すなわち前記基板(1)の上の前
    記差込みピン(2.1)の高さが、前記コーディング装
    置を形成している前記構成部品(5.1,5.2,5.
    3)の最も扁平な構成部品よりも低いことを特徴とす
    る、電気的な構成部品を装着した基板にケーブルを多極
    接続するためのケーブル差込み接続装置。
  2. 【請求項2】 ケーブル差込み接続装置が平形差込み接
    続装置として形成されている、請求項1記載のケーブル
    差込み接続装置。
  3. 【請求項3】 ケーブル差込み接続装置が複列のケーブ
    ル差込み接続装置として形成されている、請求項1又は
    2記載のケーブル差込み接続装置。
  4. 【請求項4】 前記スリーブ部材(3)がコーディング
    鼻部(3.1)を有している、請求項1から3までのいず
    れか1項記載のケーブル差込み接続装置。
  5. 【請求項5】 前記差込みピン(2.1)が互いに等し
    い間隔をおいて前記基板(1)の上に配置されている、
    請求項1から4までのいずれか1項記載のケーブル差込
    み接続装置。
JP1996007923U 1990-01-23 1996-08-08 電気的な構成部品を装着した基板にケーブルを多極接続するためのケーブル差込み接続装置 Expired - Fee Related JP2564343Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4001762A DE4001762C1 (ja) 1990-01-23 1990-01-23
DE4001762.1 1990-01-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09108U true JPH09108U (ja) 1997-02-25
JP2564343Y2 JP2564343Y2 (ja) 1998-03-09

Family

ID=6398532

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3004485A Pending JPH04349377A (ja) 1990-01-23 1991-01-18 電気的な構成部品を装着した基板上にケーブルを多極接続するためのケーブル差込み結合装置
JP1996007923U Expired - Fee Related JP2564343Y2 (ja) 1990-01-23 1996-08-08 電気的な構成部品を装着した基板にケーブルを多極接続するためのケーブル差込み接続装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3004485A Pending JPH04349377A (ja) 1990-01-23 1991-01-18 電気的な構成部品を装着した基板上にケーブルを多極接続するためのケーブル差込み結合装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5125856A (ja)
EP (1) EP0443311B1 (ja)
JP (2) JPH04349377A (ja)
AT (1) ATE108955T1 (ja)
DE (2) DE4001762C1 (ja)
ES (1) ES2056496T3 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29617239U1 (de) * 1996-10-04 1996-11-21 MAN Roland Druckmaschinen AG, 63075 Offenbach Steckverbindung für eine Flachbaugruppe
DE10330579C5 (de) * 2002-07-19 2016-12-22 Heidelberger Druckmaschinen Ag Vorrichtung zum Regeln der Weite des Farbspaltes bei einer Druckmaschine
CN106192244A (zh) * 2016-08-30 2016-12-07 天津市中马骏腾精密机械制造有限公司 一种缝纫设备用防误插端子组

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3643201A (en) * 1970-02-09 1972-02-15 Amp Inc Impedance matching microstrip connector
US3771101A (en) * 1971-06-21 1973-11-06 Bunker Ramo Electronic circuit assemblies and method of manufacture
US3963301A (en) * 1974-12-20 1976-06-15 Sperry Rand Corporation Mother-board interconnection system
JPS5828717B2 (ja) * 1979-08-31 1983-06-17 富士通株式会社 極性付コネクタ
JPS56159039A (en) * 1980-05-09 1981-12-08 Dainippon Printing Co Ltd Manufacture of transparent television screen
US4398779A (en) * 1980-12-18 1983-08-16 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Keying apparatus for interconnecting electrical components
JPS5945985A (ja) * 1982-09-08 1984-03-15 矢沢フエロマイト株式会社 遮音材
JPS60124375A (ja) * 1983-11-28 1985-07-03 モレツクス・インコ−ポレ−テツド コネクタの定極化方法及びその装置
EP0180674B1 (en) * 1984-11-09 1989-08-30 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device
DE3735455A1 (de) * 1987-03-18 1988-09-29 Telefonbau & Normalzeit Gmbh Elektrische bauelemente
DE3713262A1 (de) * 1987-04-18 1988-11-03 Heidelberger Druckmasch Ag Steckverbindungs-codierung fuer elektrische kabel

Also Published As

Publication number Publication date
EP0443311B1 (de) 1994-07-20
JP2564343Y2 (ja) 1998-03-09
JPH04349377A (ja) 1992-12-03
DE4001762C1 (ja) 1991-06-13
EP0443311A1 (de) 1991-08-28
US5125856A (en) 1992-06-30
ATE108955T1 (de) 1994-08-15
DE59102207D1 (de) 1994-08-25
ES2056496T3 (es) 1994-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08124637A (ja) 表面実装型電気コネクタ
TWI523349B (zh) 具有接觸模組之電氣連接器
US5137462A (en) Adapter for stacking connector assembly
WO1998044596A1 (en) Stacked electrical connector with visual indicators
CA2254389A1 (en) Cover for an edge mounted printed circuit board connector
US6358067B1 (en) Docking-style intermediate connector
US4717344A (en) Connector for circuit boards
CA2527353C (en) Conductor connecting module for printed circuit boards
CA2089941C (en) Connector with press-fit terminal pins
CA2240967C (en) Plug connector for card-edge mounting
JPH09108U (ja) 電気的な構成部品を装着した基板にケーブルを多極接続するためのケーブル差込み接続装置
JP2011503803A (ja) コネクタ
EP0821448A2 (en) PC card assembly and method of assembling the same
EP0643448B1 (en) Coaxial connector for connection to a printed circuit board
US20080003847A1 (en) Plug-in connector
JPH03226979A (ja) ロケータを備えたsmt用コネクタ、及びそれを用いた半田付方法
US4387950A (en) Socket assembly for accommodating horizontal inserted components
GB2092839A (en) Improvements in or relating to electrical connection arrangements
US5795184A (en) Device for interconnecting stacked connectors and board
KR100532146B1 (ko) 도킹-형태의 중간 커넥터
JPS6335501Y2 (ja)
US3993382A (en) Moisture seal for electrical interconnect system
JP3300164B2 (ja) ジャック板
JPS63205077A (ja) 初期設定機構
JP3128442B2 (ja) バーンイン試験用ボード

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees