JPH09108889A - 内張りライナー - Google Patents

内張りライナー

Info

Publication number
JPH09108889A
JPH09108889A JP7267020A JP26702095A JPH09108889A JP H09108889 A JPH09108889 A JP H09108889A JP 7267020 A JP7267020 A JP 7267020A JP 26702095 A JP26702095 A JP 26702095A JP H09108889 A JPH09108889 A JP H09108889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liner
cemented carbide
layer
carbide particles
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7267020A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3014307B2 (ja
Inventor
Eiji Kamitsuji
栄次 上辻
Seiji Makino
清二 牧野
Shin Ikuta
伸 生田
Shoichi Ichihara
正一 市原
Hirofumi Kono
弘文 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Kurimoto Ltd
Original Assignee
Taisei Corp
Kurimoto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp, Kurimoto Ltd filed Critical Taisei Corp
Priority to JP7267020A priority Critical patent/JP3014307B2/ja
Publication of JPH09108889A publication Critical patent/JPH09108889A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3014307B2 publication Critical patent/JP3014307B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/50Mixing receptacles
    • B01F35/511Mixing receptacles provided with liners, e.g. wear resistant or flexible liners

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表面の摩擦抵抗を低下させる。 【解決手段】 ミグ溶接機により、普通鋼12aの表面
に軟鋼製ソリッドワイヤーによって溶融肉盛り12bす
るとともに、その溶融プールに、炭化タングステン(W
C)粒体をCoを結合金属として焼結した粒体を添加し
て耐摩耗性を付与する。このとき、先ず粒径1.0±
0.2mmのWC粒子を添加し、2層の肉盛り溶接12
bをおこない、その上に、0.3±0.2mmのWC粒
子を添加しながら1層の肉盛り溶接12b”をおこな
い、さらにその上に、何も添加せずに肉盛り溶接12c
をおこなって、WCを添加した肉盛り12b、12b”
を被った後、グラインダーにより表面を平滑に仕上げ
る。このライナー12は、表面が平滑のため、取付け初
期においても大きな摩擦抵抗もなく、内張りした機械の
駆動に支障は生じない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、2軸強制練りミ
キサーなどのケーシング内で被処理物を攪拌する機械
の、そのケーシング等の内張りライナーに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】例えば、図10に示すように、2軸強制
練りミキサーM(羽根は省略)のケーシングは、混練物
により摩耗を受け、特に強制練りミキサーの場合はその
摩耗の影響が大きい。その対策として、ケーシング1の
材質を耐摩耗鋼の鋳造品にする手段が取られたが、材料
費も高いし、鋳造後の後加工の点でも経済的ではない。
また、一体物の場合、摩耗が局部に集中し、その部分に
孔が開くと、その孔の存在によりケーシング1全体が使
用不可になってしまう。
【0003】このため、今日では、同図に示すように、
鋼板でケーシング1を作り、その内面に、図11のごと
く所要形状・大きさとした耐摩耗材のライナー2を内張
りして使用している。この手段であれば、局部的に摩耗
した場合、その部分のライナー2を取り替えるだけで済
み、寿命を伸ばす効果は大である。後は、ライナー2を
どの様にしたらライナー2自体の寿命を延ばすことがで
きるかが問題となる。
【0004】その耐摩耗性を考慮したライナー2とし
て、耐摩耗鋼鋳物を使用したり、普通鋼に肉盛り面を硬
化させる肉盛り溶接をしたものがあるが、期待したほど
耐摩耗の効果は得られなかった。
【0005】このような状況の下、ライナー2の長寿命
化を図るべく、出願人は特開平4−371390号公報
に示される「耐摩耗性肉盛層の溶接法および耐摩耗材」
を提案した。この提案は、図12に示すとおり、鉄系母
材2a上を非酸化性雰囲気でシールドし、その母材2a
上に所望成分のワイヤ3を使用して肉盛りし、その溶融
プールP中に粒径0.3〜3.0mmの超硬合金粒体g
を添加する方法である。
【0006】すなわち、同図に示すように、走行ビーム
4に沿ってミグ溶接機5を走行させ、ワイヤ3をヘッド
5aから導出して母材2a上に溶融肉盛りするととも
に、ホッパー6からロータリフィーダ6aを介してその
溶融プールPへ超硬合金粒体gを定量供給して、複合組
織よりなる耐摩耗性の肉盛層2bを連続的に作っていく
ものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記の方法によって得
られたライナー2は、耐摩耗性という点では期待した寿
命を得ることができた。しかし、図13に示すように、
超硬合金粒体gの粒径は比較的大きく、ほぼ一定のもの
であるため、肉盛層2b表面にその粒体gが突出して、
表面が粗いものである。例えば、粒径1mmの超硬合金
粒体gを使用すると、極端には、約1mmの凹凸が生
じ、表面がざらざらとなる。
【0008】この表面のざらざらのライナー2を、図1
0、図11のごとく、ケーシング1に内張りして使用す
ると、耐摩耗性では期待する寿命が得られるものの、ラ
イナー2の取付け初期においては、図4(b)に示すよ
うに、粒体gが突出してざらざらしていることにより、
羽根7によって骨材a等を混練すると、骨材aとライナ
ー2表面との摩擦抵抗が非常に大きくなる。このこと
は、最悪の場合、羽根7を回すことができなくなった
り、電動機に過大な負荷がかかることとなる。実操業で
は、例えば、通常の電動機の運転で5.5kw/hであった
負荷が、その初期においては、10kw/hの負荷となっ
た。これでは、使用に耐えない。因みに、動力アップに
ならないためには、ライナー2の表面粗度は100a
(中心線平均粗さRa)位にする必要がある。
【0009】この発明は、上記肉盛り溶接したライナー
の表面摩擦抵抗を低下させることを課題とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1記載の発明は、板状の鉄系母材表面に超硬
合金粒体を添加した金属を肉盛り溶接した前記の内張り
ライナーであって、上記肉盛り溶接層の表面層は、他の
部分に比べ、その添加超硬合金粒体の粒度を小さくし、
その表面層に他の部分の超硬合金体の粒度のものを添加
した場合に比べて、凹凸を小さくした構成としたのであ
る。
【0011】一般的に、超硬合金粒体の粒度が小さくな
れば、上記溶融プールP内に入りにくくなるなど、肉盛
り溶接の作業性が低下する。一方、粒度が小さくなれ
ば、その表面の凹凸も小さくなる。このため、溶接作業
性、耐摩耗性等を考慮して、まず超硬合金粒体の粒度を
決定し、つぎに、溶接層表面が100a位になる粒度を
決定する。その後者で表面層を、前者で他の部分を構成
する。他の部分は、起硬合金粒体の粒度をさらに異なら
せた複数層とし得る。
【0012】請求項2記載の発明は、同じく、板状の鉄
系母材表面に超硬合金粒体を添加した金属を肉盛り溶接
した内張りライナーであって、上記肉盛り溶接層の表面
は、上記超硬合金粒体が添加されていない層となって、
かつ、グラインダー等で平滑仕上げがなされている構成
としたのである。
【0013】上記金属(マトリックス)は、一般には、
下記のごとく軟鋼などを使用するため、一般のグライン
ダーで研削することができ、100a位の表面粗度は十
分に得ることができる。すなわち、超硬合金粒体はグラ
インダーで研削することは困難であるが、軟鋼であれば
容易であり、超硬合金粒体を添加した層を溶融金属で一
旦包み、その金属を研削するため、所定の平滑度に容易
に仕上げることができる。
【0014】請求項3記載の発明は、上記請求項1記載
の内張りライナーにおいて、請求項2記載の発明と同様
に、その肉盛り溶接層の超硬合金粒体の粒径を小さくし
た表面層の表面は、その超硬合金粒体が添加されていな
い層となって、かつ、グラインダー等で平滑仕上げがな
されている構成としたのである。
【0015】このように、超硬合金粒体を粒径の異なる
2種類以上のものとし、表面側を細かくすると、無添加
の層に入り込んだ超硬合金粒子も小さいものゆえ、平滑
仕上げ時、研削(脱落)もされ易い。すなわち、請求項
2のものに比べれば、グラインダー等による平滑仕上げ
が楽になる。
【0016】請求項4又は5記載の発明は、2軸強制練
りミキサーに適したライナーとしたものであり、肉盛り
溶接層の表面層の超硬合金粒体の粒径を0.1〜0.3
mm、他の部分(請求項5記載発明は全部)の超硬合金
粒体の粒径を1.0〜3.0mmとしたのである。
【0017】ここで、表面層の粒径を0.2〜0.3m
mとしたのは、0.1mm未満であると、作業性に問題
が生じ、0.3mmを超えると、表面粗度に100a程
度を得られないからである。また、他の部分の粒径を
1.0〜3.0mmとしたのは、この範囲が作業性及び
耐摩耗性の点で優れているからである(上記公開公報参
照)。
【0018】請求項6記載の発明は、ライナーの製造方
法に係り、十分に大きな板状の鋼板又は鋳物の表面に上
記請求項1乃至5のいずれか1つの肉盛り溶接層を形成
し、それを、取り付け場所に対応し、プラズマ切断機に
より所定の形状に切断して内張りライナーを得るように
したのである。
【0019】上記金属(マトリックス)の材質は、その
ライナーが使用される条件に適合するように選択する。
例えば、2軸強制混練ミキサー、インパクトクラシャ等
の内張りライナーのように、混練・破砕される原料が、
反撥板、羽根やライナー表面に衝突して衝撃破砕を受け
る場合には、耐摩耗性だけでなく、ある程度衝撃に耐え
得る多少の靱性を具えていなければ実際の操業に不適当
である。このようなときにはマトリックスとして軟鋼
(C:0.08%、Si:.0.50%、Mn:1.1
0%)のソリッドワイヤを選択する。
【0020】逆に都市ゴミや砂粒の空気輸送管の内張り
ライナーでは衝撃はあまり問題とならないが、表面の強
烈な引掻き摩耗に耐えることが最大の課題となるから、
マトリックスは高密度で微細な針状炭化物で形成される
のが望ましい。炭化物形成の材料として、例えばC:
3.0〜7.0%、Si:0.5〜2.0%、Mn:
0.5〜4.0%、Cr:20.0〜35.0%の高ク
ロム鋳鉄や、前記成分のうちCrに代えてV:10.0
〜20.0%、W:3.0〜10.0%の高バナジウム
鋳鉄を選択する。
【0021】超硬合金粒体としては、炭化タングステン
(WCまたはW2 C)粒体をCoを結合金属として焼結
した粒体が望ましいが、必ずしも完全な球体である必要
はない。また、焼結による成形の他に鋳造品を破砕した
粒体であって、それが完全な球状でなくても粒度などが
要件を満たしておればよい。
【0022】
【発明の実施の形態】各実施形態を図1乃至図3に示
し、いずれも、図12で示したミグ溶接機を使用し、ワ
イヤ3は上記前者(C:0.08%…)の軟鋼のソリッ
ド型とし、添加する超硬合金粒体gとしては、炭化タン
グステン(WC、W2 C)粒体をCoを結合金属として
焼結した粒体を使用し、母材12aは普通鋼とした。
【0023】図1に示すライナー12は、先ず粒径1.
0±0.2mmのWC粒子gを添加して2層の肉盛り溶
接12b’をおこない、その上に、0.3±0.2mm
のWC粒子gを添加しながら1層肉盛り溶接12b”し
た。その表面粗度は100a以下の円滑な表面を持った
ものとなった。
【0024】図2に示すライナー12は、同様に粒径
1.0±0.2mmのWC粒子を添加して3層の肉盛り
溶接12bをおこない、その上にWC粒子を添加せず
に、軟鋼のみの肉盛り溶接12cをおこなって、WC粒
子添加肉盛りの面を被い、その後、グラインダー等を使
用して表面を平滑に仕上げた(鎖線部分がグラインダー
除去部分)。
【0025】図3に示すライナー12は、同じく先ず粒
径1.0±0.2mmのWC粒子を添加して2層の肉盛
り溶接12b’をおこない、その上に、0.3±0.2
mmのWC粒子を添加しながら1層肉盛り溶接12b”
をおこない、さらにその上に、WC粒子を添加せずに、
軟鋼のみの肉盛り溶接12cをおこなって、WC粒子添
加の肉盛り面12b”を被い、その後、グラインダー等
を使用して表面を平滑に仕上げた。
【0026】これらのライナー12は、図10に示すよ
うに、取付位置でその形状が種々異なるので、適当な大
きさの普通鋼12aの板を使用し、その表面を上記の各
方法を用いて肉盛り溶接をおこない、その後、プラズマ
切断機を用いて、例えば図5乃至図9に示すように、所
定の形状に切り分け、効率良く色々な形状のライナー1
2を製作する。このとき、取付け位置に応じて溶接方向
を考慮する。
【0027】このようにして得たライナー12は、図1
0に示す二軸強制混練ミキサーのケーシング内張りと
し、図4(a)のごとく、混練を行ったところ、耐摩耗
性において、耐摩耗鋳物性のライナー(ハイマンガン
鋼)や普通鋼(SS材)又は鋳鋼(SC材)の表面に硬
化肉盛りを1〜3層したライナーに比較して5〜7倍の
寿命を得ることができた。
【0028】また、ライナー12の表面は平滑なので、
ライナー12の取付け初期において、ミキサーの混練羽
根により骨材aが擦り付けられても抵抗の増大はそれほ
どではなく、従来より負荷を増大することはなかった。
因みに、同図(b)に示すほぼ同一径の超硬合金粒体を
添加したのみの表面がざらざらなものに比べると、各実
施形態のものは20%以上ミキサーに掛かる負担が少な
かった。
【0029】なお、取付け初期から使用が進めば、ライ
ナー12の表面は、超硬合金粒体の脱落及び摩耗の進行
によって平滑となり、取付け初期に比べて摩擦抵抗は激
減し、摩擦抵抗による負荷が問題となることはない。
【0030】
【発明の効果】この発明は以上のように構成し、ライナ
ー表面の平滑度を高めたので、取付け初期においても、
大きな摩擦抵抗もなく、内張りした機械の駆動に支障が
生じることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施形態の部分断面図
【図2】他の実施形態の部分断面図
【図3】他の実施形態の部分断面図
【図4】作用説明図であり、(a)は実施形態、(b)
は従来例
【図5】ライナー製作説明図であり、(a)は平面図、
(b)は正面図
【図6】ライナー製作説明図であり、(a)は平面図、
(b)は正面図
【図7】ライナー製作説明図であり、(a)は平面図、
(b)は正面図
【図8】ライナー製作説明図であり、(a)は平面図、
(b)は正面図
【図9】ライナー製作説明図であり、(a)は平面図、
(b)は正面図
【図10】二軸強制混練ミキサーの一部除去分解斜視図
【図11】同ミキサーの内張りライナー説明図であり、
(a)は平面図、(b)は正面図
【図12】肉盛り溶接説明図
【図13】従来例の部分断面図
【符号の説明】
1 ケーシング 2、12 ライナー 2a、12a 母材 2b、12b 肉盛り溶接部 12b’ 一次肉盛り溶接部 12b” 二次肉盛り溶接部 12c 軟鋼のみの肉盛り部 3 ワイヤ 4 走行ビーム 5 ミグ溶接機 6 超硬合金粒体ホッパー 7 ミキサー羽根 a 骨材 g 超硬合金粒体 M 二軸強制混練ミキサー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C22C 29/08 C22C 29/08 (72)発明者 生田 伸 大阪市西区北堀江1丁目12番19号 株式会 社栗本鐵工所内 (72)発明者 市原 正一 東京都新宿区西新宿一丁目25番1号 大成 建設株式会社内 (72)発明者 河野 弘文 東京都新宿区西新宿一丁目25番1号 大成 建設株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 板状の鉄系母材12a表面に超硬合金粒
    体gを添加した金属を肉盛り溶接した内張りライナー1
    2であって、 上記肉盛り溶接層12bの表面層12b”は、他の部分
    12b’に比べ、その添加超硬合金粒体gの粒度を小さ
    くし、その表面層12b”に他の部分12b’の超硬合
    金体gの粒度のものを添加した場合に比べて、凹凸を小
    さくしたことを特徴とする内張りライナー。
  2. 【請求項2】 板状の鉄系母材12a表面に超硬合金粒
    体gを添加した金属を肉盛り溶接した内張りライナー1
    2であって、 上記肉盛り溶接層12bの表面は、上記超硬合金粒体g
    が添加されていない層12cとなって、かつ、グライン
    ダー等で平滑仕上げがなされていることを特徴とする内
    張りライナー。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の内張りライナーにおい
    て、その肉盛り溶接層12bの超硬合金粒体gの粒径を
    小さくした表面層12b”の表面は、その超硬合金粒体
    gが添加されていない層12cとなって、かつ、グライ
    ンダー等が平滑仕上げがなされていることを特徴とする
    内張りライナー。
  4. 【請求項4】 請求項1又は3記載の内張りライナーに
    おいて、肉盛り溶接層12bの表面層12b”の超硬合
    金粒体の粒径を0.1〜0.3mm、他の部分12b’
    の超硬合金粒体gの粒径を1.0〜3.0mmとしたこ
    とを特徴とする2軸強制練りミキサーの内張りライナ
    ー。
  5. 【請求項5】 請求項2記載の内張りライナーにおい
    て、その超硬合金粒体gの粒径を1.0〜3.0mmと
    したことを特徴とする2軸強制練りミキサーの内張りラ
    イナー。
  6. 【請求項6】 十分に大きな板状の鋼板又は鋳物の表面
    に請求項1乃至5のいずれか1つの肉盛り溶接層12b
    を形成し、それを、取り付け場所に対応し、プラズマ切
    断機により所定の形状に切断して内張りライナーを得る
    方法。
JP7267020A 1995-10-16 1995-10-16 内張りライナー Expired - Fee Related JP3014307B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7267020A JP3014307B2 (ja) 1995-10-16 1995-10-16 内張りライナー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7267020A JP3014307B2 (ja) 1995-10-16 1995-10-16 内張りライナー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09108889A true JPH09108889A (ja) 1997-04-28
JP3014307B2 JP3014307B2 (ja) 2000-02-28

Family

ID=17438947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7267020A Expired - Fee Related JP3014307B2 (ja) 1995-10-16 1995-10-16 内張りライナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3014307B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11309596A (ja) * 1998-04-23 1999-11-09 Kurimoto Ltd 竪型ロールミルの消耗部材の再生方法
JP2012509409A (ja) * 2008-11-21 2012-04-19 キャタピラー インコーポレイテッド 耐摩耗性複合材
JP2017064664A (ja) * 2015-10-01 2017-04-06 キヤノン株式会社 混合処理装置、混合処理方法およびトナーの製造方法
JPWO2016079812A1 (ja) * 2014-11-18 2017-08-24 株式会社小松製作所 機械部品およびその製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6256415B2 (ja) 2014-06-19 2018-01-10 住友電気工業株式会社 超硬合金、および切削工具
EP3309268B1 (en) * 2015-06-15 2020-07-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Cemented carbide and cutting tool
CN111425203B (zh) * 2020-04-13 2021-05-11 山东科技大学 一种等离子熔覆复合碳化钨齿尖的镐型截齿及加工方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11309596A (ja) * 1998-04-23 1999-11-09 Kurimoto Ltd 竪型ロールミルの消耗部材の再生方法
JP2012509409A (ja) * 2008-11-21 2012-04-19 キャタピラー インコーポレイテッド 耐摩耗性複合材
JPWO2016079812A1 (ja) * 2014-11-18 2017-08-24 株式会社小松製作所 機械部品およびその製造方法
JP2017064664A (ja) * 2015-10-01 2017-04-06 キヤノン株式会社 混合処理装置、混合処理方法およびトナーの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3014307B2 (ja) 2000-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100482350C (zh) 碳化钨颗粒增强金属基复合材料耐磨磨辊及其制备工艺
US5516053A (en) Welded metal hardfacing pattern for cone crusher surfaces
US9452472B2 (en) Wear-resistant castings and method of fabrication thereof
US4848683A (en) Crushing members used in pulverizers
US4604781A (en) Highly abrasive resistant material and grinding roll surfaced therewith
RU2413576C2 (ru) Составной подъемный элемент мельницы
JP5410065B2 (ja) 搬送用構造体
KR20100135934A (ko) 용접 표면을 갖는 고온 재료를 지지 및 이송하기 위한 롤, 용접 표면을 갖는 롤의 제조 방법, 및 사용된 롤의 수리 방법
US5902685A (en) Roll, method of producing a roll as well as material bed roll mill
JPH09108889A (ja) 内張りライナー
JP3779529B2 (ja) 粉砕機に使用される破砕面部材
JP5258126B1 (ja) ハンマーヘッドおよびその製造方法、並びに該ハンマーヘッドを有する破砕機
KR100249954B1 (ko) 내마모성 도포층의 용접 방법 및 그 사용 내마모재
JPH0825017B2 (ja) 高硬度金属の多層肉盛溶接方法
JP4148390B2 (ja) 耐磨耗性プレート
CA3167053A1 (en) Wear resistant composite
US6588692B1 (en) Throw shoe for centrifugal-type crushers
CN104289823A (zh) 一种用于制造金属板加工工具的方法及工具
JP5750139B2 (ja) ハンマーヘッド
JP6125944B2 (ja) 回転処理機用パドル及びその補修方法
KR102534401B1 (ko) 내마모성이 우수한 미분기 롤 및 롤 테이블의 제조방법
Scruton Effects and Limitations of Residual Alloying Elements in Silicon Solid Solution Strengthened Ferritic Ductile Iron
JPH11344292A (ja) 焼結機用クラッシデッキライナー及び受歯
JP3462742B2 (ja) 表面硬化部材およびその製法並びに溶着金属
JP2006218528A (ja) 硬化肉盛溶接用材料及び硬化肉盛溶接方法及び硬化肉盛溶接が施された製品及び竪型ミル

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees