JPH09108445A - ゲーム装置 - Google Patents

ゲーム装置

Info

Publication number
JPH09108445A
JPH09108445A JP7269600A JP26960095A JPH09108445A JP H09108445 A JPH09108445 A JP H09108445A JP 7269600 A JP7269600 A JP 7269600A JP 26960095 A JP26960095 A JP 26960095A JP H09108445 A JPH09108445 A JP H09108445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
game device
image
player
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7269600A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryota Komai
亮太 駒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taito Corp
Original Assignee
Taito Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taito Corp filed Critical Taito Corp
Priority to JP7269600A priority Critical patent/JPH09108445A/ja
Publication of JPH09108445A publication Critical patent/JPH09108445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プレーヤーがゲーム開始前にゲームに対して
興味が起きるようなゲーム装置を提供することを目的と
する。 【解決手段】 ゲームを制御する制御部と画像を表示す
る反射板4とを備えるガーム装置1において、物体(プ
レーヤー)を検出する発光部2と受光部3からなるセン
サを具備し、物体がゲーム装置1に近づくと、発光部2
からの光が遮られて、受光部3が光を検出しなくなるこ
とにより物体が検出されて、反射板4の画像が第1の画
像から第2の画像に切り替わる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表示器を備えた据
置き型のゲーム装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ゲームセンタには、様々なゲーム装置が
設置されており、特に中央演算処理装置(CPU)を用
い、ディスプレイを備えたゲーム装置が多数設置されて
いる。このようなゲーム装置はコインを投入するとゲー
ムが開始され、コイン未投入時はディスプレイに所定の
画像が表示されている。コイン未投入時に表示される画
像は、通常、会社名、ゲームの紹介、ゲームのデモンス
トレーション等で、同じ画像が繰り返し表示され、プレ
ーヤーに対してゲームの宣伝を行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ゲーム
のデモンストレーションの途中でプレーヤーがディスプ
レイを見た場合、プレーヤーが瞬時にゲームの内容を把
握することは困難であり、プレーヤーが興ざめしてしま
う可能性があった。この場合、ゲームの宣伝効果はな
く、ゲーム装置からプレーヤーに対してのデモンストレ
ーションは一方的なものとなる。
【0004】そこで、本発明はプレーヤーがゲーム開始
前にゲームに対して興味が起きるようなゲーム装置を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明のゲーム装置は、ゲームを制御する制御部
と画像を表示する表示器とを備えるゲーム装置におい
て、物体を検出するセンサを具備し、物体がゲーム装置
に近づくとセンサにより物体が検出されて、表示器の画
像が第1の画像から第2の画像に切り替わるように構成
されている。
【0006】このゲーム装置では、ゲームが開始されて
いない間は第1の画像が繰り返し表示され、物体がゲー
ム装置に近づいたとき、第1の画像が中断され、第2の
画像が表示される。
【0007】また、センサは光を照射する発光部と、発
光部からの光を受光する受光部とを備え、物体が光を遮
ることにより物体を検出するように構成してもよく、セ
ンサに赤外線センサを用いてもよい。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面を参照して詳細に説明する。なお、説明において、
同一要素には同一符号を用い、重複する説明は省略す
る。
【0009】図1は本発明に係るゲーム装置の実施の形
態を示す外観図、図2はこのゲーム装置の側面図であ
る。図1に示すように、ゲーム装置1は、基台6と反射
板支持部7とルーフ部8とゲーム装置を設置する床部9
とポール10により筐体に形成されている。プレーヤー
がゲームを行う場合には、この筐体内に入り、基台6に
設けられているコイン投入口12にコインを投入してゲ
ームを開始し、反射板4に映しだされる画像を見ながら
操作ボタン11を操作してゲームに興じる。モニタ5
は、表示面を上にして取り付けられており、画像が反射
板4に反射してプレーヤーに表示される。
【0010】ゲーム装置1には、LED等からなる発光
部2がルーフ部8に設けられ、発光部2からの光を受光
するピンフォトダイオード等からなる受光部3が反射板
支持部7に2個設けられている。この発光部2と受光部
3により物体(プレーヤー)が筐体内に入ってきたこと
を検出するセンサが形成されている。発光部からはゲー
ムが行われていない間すなわちコイン未投入時、常に光
が発光されている。
【0011】図3はゲーム装置1の筐体内にプレーヤー
が進入するときの状態を示している。筐体内にプレーヤ
ーがいない場合には、ゲーム装置の反射板4には図3
(a)に示すような通常ループデモが表示されている。
プレーヤーが筐体内に進入すると、発光部2からの光は
プレーヤーにより遮られ、受光部3は光を検知しなくな
る。このとき、画面は通常ループデモから図3(b)の
画像になり、図3(c)に示すアトラクトデモの画像に
切り替わる。ここで、通常ループデモとは、例えば、一
定の条件に基づいたゲームのデモンストレーションを繰
り返し表示することであり、アトラクトデモとは、プレ
ーヤーに対して見せたい場面を最初から表示することで
ある。勿論、通常ループデモとアトラクトデモにはスピ
ーカー(図示せず)を介して音響効果を付加することが
できる。
【0012】次に、ゲーム装置を制御する制御部につい
て説明する。図4は制御ボードの構成を示すブロック図
である。制御ボード13は、ゲーム装置全体を制御する
CPU(中央演算処理装置)14と通常ループデモ画面
とアトラクトデモ画面を生成するビデオ回路15とを備
えている。この制御ボード13にはセンサ(受光部)3
からの信号とプレーヤーが操作ボタン11を介して入力
した指示信号が入力され、データバスを介してCPU1
4に入力される。ビデオ回路15は、CPU14の制御
により通常ループデモ画面またはアトラクトデモ画面を
生成し、モニタ5に表示する。
【0013】図5はCPU4の構成を示すブロック図、
図6はCPU4内部の信号の流れを示すフローチャート
である。
【0014】図5に示すように、CPU14は、ループ
デモ処理部17とアトラクトデモ処理部18と判定部1
6を備えている。ループデモ処理部17は通常オンであ
り、データバスを介してビデオ回路15にループデモ画
面を生成するようにループデモ画面生成信号を出力して
いる。プレーヤーが筐体内に進入すると、発光部2から
の光が遮られるので、受光部3が光を受光しなくなり、
センサ部(受光部)3から物体進入信号が判定部16に
出力される。判定部16は物体進入信号を受け取ると、
ループデモ処理部17に停止信号を出力し、ループデモ
処理部17をオフにすると同時に、アトラクトデモ処理
部18に対して開始信号を出力し、アトラクトデモ処理
部18をオンにする。これにより、ループデモ処理部1
7はビデオ回路15に出力していたループデモ画面生成
信号を停止し、アトラクトデモ処理部18はビデオ回路
15にアトラクトデモ画面を生成するようにアトラクト
デモ画面生成信号を出力する。そして、ビデオ回路15
はアトラクトデモ画面を生成して、モニタ5に表示す
る。
【0015】図6に示すようにプレーヤーが筐体内に入
らない限りループデモ処理(ステップ100)を行って
おり、プレーヤーが進入するとアトラクトデモ処理(ス
テップ110)を行う。
【0016】このように本発明のゲーム装置はプレーヤ
ーが筐体内に入ると、プレーヤーに見せたい画像に切り
替わるので、プレーヤーに対してゲームの内容をアピー
ルすることができる。また、プレーヤーは機械が意思を
持っているような錯覚を覚え、ゲームに対する興味を引
き出すことができる。
【0017】本発明のゲーム装置は様々な種類のゲーム
装置に適用することができ、例えば、占い機に適用した
場合、機械と意思の疎通が図れる感じがし、占い機にミ
ステリアスな雰囲気を醸しだすことができる。
【0018】上述の実施の形態では、1個の発光部と2
個の受光部を用いたが、センサとしての感度を高めるた
めに受光部、発光部の数を増やしてもよい。また、受光
部と発光部をゲーム装置の上部に設置したが、子供など
にも反応するように下部に設置することもできる。
【0019】また、上述の実施の形態では、センサとし
て、受光部と発光部とを用いたがこれに限る必要はな
く、例えば、床にセンサを設けてプレーヤが床を踏んだ
ときに、反応するようにしてもよい。この場合、ゲーム
装置を筐体に形成する必要はなく、ルーフ部8、ポール
10等は必要がない。また、センサとして赤外線センサ
を用いることもでき、この場合もゲーム装置を筐体に形
成する必要はない。更に、センサとして、ゲーム装置1
にCCDカメラを設け、通常はルーフ部8の裏面のブル
ーバックの青色を取り込むように構成し、プレーヤーが
このCCDカメラの前を通った場合すなわちCCDカメ
ラが青色以外の色を検知した場合、画面をループデモか
らアトラクトデモに切り替えるように構成することもで
きる。
【0020】本発明のゲーム装置は、筐体の形状以外の
様々な形状のゲーム装置に適用することができ、プレー
ヤがゲーム装置に近づいたときに画面がループデモから
アトラクトデモに切り替わるようにセンサを設置すれば
よい。
【0021】
【発明の効果】以上、詳述したように本発明のゲーム装
置によれば、通りがかりのプレーヤーがゲーム装置の筐
体に進入またはゲーム装置に近づくと、自然に画面が切
り替わり、プレーヤーに所望のメッセージを送ることが
できる。また、プレーヤーがゲーム装置に近づいたとき
にアトラクトデモが始まるので、見せたい場面をプレー
ヤーに見せることができる。更に、プレーヤーは機械が
あたかも意思を持っている様な錯覚を覚えるので、プレ
ーヤーにゲームに対する興味を抱かすことが出来る。こ
のゲーム装置を占い系のマシンに適用した場合、ミステ
リアスな効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るゲーム装置の実施の形態を示す外
観図である。
【図2】本発明に係るゲーム装置の実施の形態を示す側
面図である。
【図3】本発明に係るゲーム装置にプレーヤーが進入す
るときの状態を示す説明図である。
【図4】ゲーム装置を制御する制御部の構成を示すブロ
ック図である。
【図5】CPUの構成を示すブロック図である。
【図6】CPU内部の信号の流れを示すフローチャート
である。
【符号の説明】
1…ゲーム装置 2…発光部 3…受光部 4…反射板 5…モニタ 6…基台 7…反射板支持部 8…ルーフ部 9…床部 10…ポール 11…操作ボタン 12…コイン投入口 13…制御ボード 14…CPU 15…ビデオ回路 16…判定部 17…ループデモ処理部 18…アトラクトデモ処理部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゲームを制御する制御部と画像を表示す
    る表示器とを備えるゲーム装置において、 物体を検出するセンサを具備し、 物体がゲーム装置に近づくと前記センサにより前記物体
    が検出されて、前記表示器の画像が第1の画像から第2
    の画像に切り替わることを特徴とするゲーム装置。
  2. 【請求項2】 ゲームが開始されていない間は前記第1
    の画像が繰り返し表示され、前記物体がゲーム装置に近
    づいたとき、前記第1の画像が中断され、前記第2の画
    像が表示されることを特徴とする請求項1記載のゲーム
    装置。
  3. 【請求項3】 前記センサは光を照射する発光部と、前
    記発光部からの光を受光する受光部とを備え、前記物体
    が光を遮ることにより前記物体を検出することを特徴と
    する請求項1又は2記載のゲーム装置。
  4. 【請求項4】 前記センサは赤外線センサであることを
    特徴とする請求項1又は2記載のゲーム装置。
JP7269600A 1995-10-18 1995-10-18 ゲーム装置 Pending JPH09108445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7269600A JPH09108445A (ja) 1995-10-18 1995-10-18 ゲーム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7269600A JPH09108445A (ja) 1995-10-18 1995-10-18 ゲーム装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09108445A true JPH09108445A (ja) 1997-04-28

Family

ID=17474628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7269600A Pending JPH09108445A (ja) 1995-10-18 1995-10-18 ゲーム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09108445A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006136410A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Juki Corp メダル選別装置
JP2007330546A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Taito Corp ゲーム機演出システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006136410A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Juki Corp メダル選別装置
JP2007330546A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Taito Corp ゲーム機演出システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6607443B1 (en) Game device
GB2326830A (en) Electronic game
JP2004216160A (ja) 制御可能な視聴覚メディアを提供するゲーム機環境
JP5294502B2 (ja) 遊技機
JP2006326215A (ja) 遊技台、スロットマシン及び弾球遊技機
JP6466898B2 (ja) 遊技機
JP6457464B2 (ja) 遊技機
JP2004167016A (ja) 遊技機及び遊技機用表示装置
JP2004121813A (ja) 表示方法、遊技機用表示装置、遊技機および情報表示システム
JPH10328398A (ja) 遊技場設備および遊技機
JPH09108445A (ja) ゲーム装置
JP4978984B2 (ja) 再生装置
JP2003310975A (ja) 遊技機
US9262883B2 (en) Performance apparatus as top box with external input for gaming machine
JP4395300B2 (ja) 遊技機検査器
JP2005185502A (ja) 遊技機
US6171188B1 (en) Game device for an entertainment show
JP2011087780A (ja) 遊技機
JP2004167018A (ja) 遊技機及び遊技機用表示装置
JP2004167017A (ja) 遊技機及び遊技機用表示装置
US7281976B2 (en) Gaming machine
JP2004216103A (ja) 遊技機及び遊技機用表示装置
EP1915745A1 (en) Player controls for use with game machines
JP4747380B2 (ja) 遊技機
JP2017029319A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040305

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040323