JPH0910733A - 生ごみ処理装置 - Google Patents

生ごみ処理装置

Info

Publication number
JPH0910733A
JPH0910733A JP7160827A JP16082795A JPH0910733A JP H0910733 A JPH0910733 A JP H0910733A JP 7160827 A JP7160827 A JP 7160827A JP 16082795 A JP16082795 A JP 16082795A JP H0910733 A JPH0910733 A JP H0910733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food waste
fan
garbage
casing
processing tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7160827A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3232214B2 (ja
Inventor
Hidehiko Kishie
秀彦 岸江
Yoshihide Yoshikawa
佳秀 吉川
Koichi Fujita
浩一 藤田
Kaoru Yamashita
馨 山下
Hiroyasu Kawanishi
弘泰 川西
Takashi Hyodo
隆司 兵藤
Kenji Esashi
憲司 江指
Tomoaki Fujii
智明 藤井
Masakatsu Nakamura
雅克 中村
Harunari Tsusaka
治成 津坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP16082795A priority Critical patent/JP3232214B2/ja
Publication of JPH0910733A publication Critical patent/JPH0910733A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3232214B2 publication Critical patent/JP3232214B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カウンターの下方の空間にコンパクトにした
生ごみ処理装置を配置して臭気を外部に排気する。 【構成】 カウンター1の下方に出し入れ自在に配置し
た生ごみ処理装置2である。生ごみ処理装置2の処理槽
8の上部側方にケーシング部3を突出させる。ケーシン
グ部3に生ごみ処理装置2の制御部と、ファンとを配置
する。ケーシング部3の下方の空間部6にファンと連通
した排気ホース7を収納する。排気ホース7の端部を屋
外に連通させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、流し台や調理台等の台
所キャビネット等のカウンターの下方に出し入れ自在に
した生ごみ処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から生ごみ処理槽内に生ごみ処理材
を充填し、この生ごみ処理材により生ごみ処理槽内に入
れられた生ごみを分解処理する生ごみ処理装置が知られ
ている。この生ごみ処理装置においては、生ごみ処理材
にバクテリアが棲息し、このバクテリアの活動により生
ごみを分解処理するものである。そして、上記の構成の
生ごみ処理装置は従来屋外に配置して使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
に生ごみ処理装置を屋外に設置すると台所で発生した生
ごみをわざわざ屋外に設置した生ごみ処理装置のところ
まで持っていって捨てなければならず、面倒である。こ
のため、生ごみ処理装置を室内に配置して使用すること
が考えられるが、室内に設置するに当たっては、屋外設
置用の生ごみ処理装置は大型であり、これをそのまま屋
内に設置すると室内スペースが狭くなり、また、外観が
見苦しくなり、更に、生ごみを処理するため、臭気が発
生するので、これらの問題点を有効に解決することが室
内に設置する上で重要な課題となる。
【0004】本発明は上記の従来例の問題点に鑑みて発
明したものであって、その目的とするところは、屋内に
設置するに当たり、カウンターの下方の空間を有効利用
して通常外部に露出せずに外観が良いにもかかわらず使
い勝手が良く、また、生ごみ処理装置から発生する臭気
を排気する排気ホースを制御部やファンを配置したケー
シング部の下方の空間を有効利用して配置して装置をコ
ンパクトにまとめることができ、また、生ごみ処理槽で
発生する臭気を排気ホースに効果的に排気でき、また、
内部のごみの粉等が外部に排気されず、更に、処理槽の
生ごみ投入口から臭気がもれにくい生ごみ処理装置を提
供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の生ごみ処理装置
は、カウンター1の下方に出し入れ自在に配置した生ご
み処理装置2であって、該生ごみ処理装置2の処理槽8
の上部側方にケーシング部3を突出させ、該ケーシング
部3に生ごみ処理装置2の制御部4と、ファン5とを配
置し、ケーシング部3の下方の空間部6にファン5と連
通した排気ホース7を収納し、該排気ホース7の端部を
屋外に連通させて成ることを特徴とするものである。
【0006】また、ファン5が生ごみ処理装置2の処理
槽8内の排気を側方から吸気し且つ下方に排気してファ
ン5下方に連通する排気ホース7に排出するためのシロ
ッコファンであることも好ましい。また、シロッコファ
ンに連通する吸気径路におけるシロッコファンの前方位
置にケーシング部3の外部から着脱可能なフィルター9
を設けることも好ましい。
【0007】また、生ごみ処理装置2の処理槽8の上部
に設けた生ごみ投入口10の全周に下方に向けて突出し
た垂下片11を設けることも好ましい。
【0008】
【作用】上記のような構成の本発明によれば、カウンタ
ー1の下方に出し入れ自在に生ごみ処理装置2を配置す
ることで、生ごみを投入するときはカウンター1よりも
手前に引出して処理槽8の生ごみ投入口10に生ごみを
投入でき、生ごみの投入後はカウンター1の下方に押し
込んで収納することで、外部に露出しないように収納で
きるものである。そして、生ごみ処理装置2の上部側方
にケーシング部3を突出させ、該ケーシング部3に生ご
み処理装置2の制御部4と、ファン5とを配置し、ケー
シング部3の下方の空間部6にファン5と連通した排気
ホース7を収納し、該排気ホース7の端部を屋外に連通
させることで、制御部4やファン5を配置するために生
ごみ処理装置2の上部側方に突出して設けられたケーシ
ング部3の下方の空間部6を有効利用して排気ホース7
を収納してコンパクトにでき、ファン5を運転すること
で生ごみ処理装置2の処理槽8で発生する臭気を排気ホ
ース7から屋外に排気できるものである。
【0009】また、ファン5が生ごみ処理装置2の処理
槽8内の排気を側方から吸気し且つ下方に排気してファ
ン5下方に連通する排気ホース7に排出するためのシロ
ッコファンであるので、簡単な構成で処理槽8から臭気
を側方のケーシング部3方向→ケーシング部3の下方の
排気ホース7方向という径路でファン5により排気でき
るものである。
【0010】また、シロッコファンに連通する吸気径路
におけるシロッコファンの前方位置にケーシング部3の
外部から着脱可能なフィルター9を設けることで、ファ
ン5により吸い込まれて排気される臭気と一緒に微細ご
みや処理槽8内に入れている生ごみ処理材がフィルター
9により捕捉されて外部に排出されることがないもので
ある。そして、該フィルター9は取り外して掃除をした
り、交換したりできるものである。
【0011】また、生ごみ処理装置2の処理槽8の上部
に設けた生ごみ投入口10の全周に下方に向けて突出し
た垂下片11を設けてあることで、処理槽8内で臭気が
対流する際処理槽8の内壁に沿って上昇した臭気が垂下
片11に沿って下方に流れを変えられ、生ごみ投入口1
0からもれにくくなっている。
【0012】
【実施例】本発明を以下添付図面に基づいて詳述する。
図1に示すように、流し台や調理台等の台所キャビネッ
ト等のカウンター1(すなわちキッチンカウンター)の
下方には生ごみ処理装置2が出し入れ自在に配置してあ
る。生ごみ処理装置2は、図4乃至図6に示すように、
スライダー支持部材12と、スライダー支持部材12に
スライダー装置13を介して引出し自在に取り付けてあ
る処理槽8と、処理槽8に接続した排気ホース7とで構
成してある。
【0013】スライダー装置13は図6に示すように、
内外の一方のレール部17aに対して他方のレール部1
7bを引出し自在にはめ合わせて構成してあり、レール
部17bをレール部17aに対して一定長さ引き出すと
ストッパ(図示せず)によりそれ以上引き出すことがで
きないようになっている。スライダー支持部材12は移
動用のころ14を有するベース15の両側にスライダ取
付け金具16を設けて構成してあり、スライダー取付け
金具16にスライダー装置13の一方のレール部17a
を取付けてある。処理槽8は処理槽取付け台18に取付
けてあり、処理槽取付け台18の両端部にそれぞれスラ
イダー装置13の他方のレール部17bが取付けてあ
る。したがって、処理槽取付け台18に取付けた処理槽
8はスライダー支持部材12に対してスライダー装置1
3を介して引出し自在となっている。
【0014】スライダー支持部材12はカウンター1の
下方の床上に収納され、床上にころ14を載置した状態
で台所キャビネット19に回動自在に取付けたストッパ
部材20により前方に引き出されないようになってお
り、ストッパ部材20を回動して係止を解除するとスラ
イダ支持部材12をカウンター1よりも手前に引き出せ
るようになっている。処理槽8の前面部又は処理槽取付
け台18の前部には図1のように台所キャビネット19
の扉21と同じ外観となる前面板22が設けられ、生ご
み処理装置2をカウンター1の下方に収納した状態で、
該前面板22が台所キャビネット19の扉21と連続し
て同じ外観を呈するものである。
【0015】処理槽8の上部の一側方にはケーシング部
3が突出してあり、このケーシング部3に生ごみ処理装
置2の制御部4と、ファン5とが配置してある。したが
って、図1、図3、図4に示すようにケーシング部3の
下方には空間部6が形成されることとなる。そして、こ
のケーシング部3の下方の空間部6に排気ホース7が収
納されるようになっている。
【0016】排気ホース7はフレキシブルホースにより
構成してあり、図2のように一端部がケーシング部3に
形成した排気径路の排出口23に接続してあり、他端部
が壁24に形成した排気孔部25に接続してあり、この
排気ホース7は生ごみ処理装置2の引き出しの支障にな
らないように充分な長さを有していて、生ごみ処理装置
2をカウンター1の下方に収納した状態では上記ケーシ
ング部3の下方の空間部6に排気ホース7が弛んだ状態
で収納されるのである。
【0017】上記ケーシング部3に形成した排気径路は
一端部が処理槽8内の上部側方に開口し、他端部が上記
のようにケーシング部3の下面部に設けた排出口23部
分で下方に開口している。ファン5はケーシング部3に
形成した排気径路の途中に配置してあり、このファン5
は側方から吸気し下方に排気するシロッコファンにより
構成してあり、簡単な構成で処理槽8から臭気を側方の
ケーシング部3方向→ケーシング部3の下方の排気ホー
ス7方向という径路でファン5により排気できるように
なっている。
【0018】また、図3のようにシロッコファンよりな
るファン5の前方位置の吸気径路の途中にフィルター9
が設けてあり、このフィルター9はケーシング部3の上
部から着脱可能となっている。フィルター9は微細生ご
みや後述の処理槽8内に充填する生ごみ処理材が屋外に
放出されないように捕捉するためのものであるが、該フ
ィルター9に防臭機能を付加してもよいものである。
【0019】処理槽8の上面部には生ごみ投入口10が
形成してあり、この生ごみ投入口10の後端部側に枢支
部25により蓋26が開閉自在に取付けてある。処理槽
8の上部に設けた生ごみ投入口10の全周には図8のよ
うに下方に向けて突出した垂下片11を垂下してあっ
て、処理槽8内で臭気が対流する際、図8の矢印のよう
に処理槽8の内壁に沿って上昇した臭気が垂下片11に
沿って下方に流れを変えられ、生ごみ投入口10からも
れにくくなっている。
【0020】処理槽8内には攪拌部材(図示せず)が設
けてあり、モータ等の駆動手段により攪拌部材を駆動す
るようになっている。処理槽8内には微生物が生息した
バイオチップと称されるおが屑状の木質細片のような生
ごみ処理材が入れてある。この生ごみ処理材としては従
来から公知の木質細片(例えば特公平2ー10398
号、特公平2ー30760号、実公平3ー22385号
等)が使用できる。
【0021】しかして、上記のような構成の生ごみ処理
装置2は、生ごみを投棄する際は、生ごみ処理装置をカ
ウンター1の手前側に引出し、蓋26を開いて生ごみ投
入口10から処理槽8内に生ごみを投入し、投入が終わ
ると蓋26を閉じて生ごみ処理装置2をカウンター1の
下方に収納するものである。この場合、通常はストッパ
部材20によりスライダー支持部材12が前方に引き出
されないようにしておいて、処理槽8を取付けた処理槽
取付け台18がスライダー装置13を介して引き出され
るようにしている。
【0022】生ごみの処理に当たっては、攪拌部材を駆
動して処理槽8内において生ごみ処理材と投入された生
ごみとを攪拌混合することで、生ごみを生ごみ処理材に
寄生する微生物により分解させるものである。ここで、
生ごみ処理の過程で発生する臭気や水分はファン5を運
転することで、処理槽8からケーシング部3の排気径路
を経て排気ホース7を通り、屋外に排気されるものであ
る。
【0023】ところで、日常の使用における生ごみの投
入のためには図7においてイで示す位置までA寸法だけ
引き出せばよく、これに基づいてスライダー装置13に
よる引出し長さが決定してある。ところが、生ごみ処理
装置2の保守、点検の際には上記A寸法だけの引出しで
は処理槽8を取り外したり、メンテナンスがしにくく、
このため、処理槽8が完全に外部に出るためにはロで示
す位置までA寸法+B寸法引き出す必要がある。このた
め、生ごみ処理装置2の保守、点検の際にはストッパ部
材20によるスライダ支持部材12の係止を解除してス
ライダ支持部材12を前方に引き出すことでA寸法+B
寸法引き出すことができるようにしている。このように
することで、保守、点検が容易に行えるものである。
【0024】なお、処理槽8をカウンター1の下方から
引き出して蓋26を開いた際に、生ごみ投入口10から
臭気が拡散しないように、ファン風量を処理槽8をカウ
ンター1の下方に収納した時よりも大きくなるように制
御部4により制御するようにしてある。この場合、上記
したファン5とは別に蓋26を開いた際に蓋26の開動
作と連動して駆動する他のファンを設けて排気量が多く
なるように制御するか、あるいは、ファン5の運転をデ
ューティ制御することで蓋26を開いた際にはファン5
の回転数を上げて排気量が多くなるように制御するもの
である。
【0025】
【発明の効果】本発明の請求項1記載の発明にあって
は、カウンターの下方に出し入れ自在に配置した生ごみ
処理装置であるから、生ごみを投入するときはカウンタ
ーよりも手前に引出して処理槽の生ごみ投入口に生ごみ
を投入でき、生ごみの投入後はカウンターの下方に押し
込んで収納して外部に露出しないようにできて、室内に
納まり良く生ごみ処理装置を設置できるものであり、し
かも、このようにカウンターの下方に生ごみ処理装置を
配置するに当たり、生ごみ処理装置の上部側方にケーシ
ング部を突出させ、該ケーシング部に生ごみ処理装置の
制御部と、ファンとを配置し、ケーシング部の下方の空
間部にファンと連通した排気ホースを収納し、該排気ホ
ースの端部を屋外に連通させることで、制御部やファン
を配置するために生ごみ処理装置の上部側方に突出して
設けられたケーシング部の下方の空間部を有効利用して
排気ホースを収納して全体をコンパクトにまとめること
ができ、カウンターの下方であっても、充分収納できる
ものであり、また、ファンを運転することで生ごみ処理
装置の処理槽で発生する臭気を排気ホースから屋外に排
気できて、室内に処理槽で発生する臭気が拡散しないも
のである。
【0026】また、請求項2記載の発明にあっては、上
記請求項1記載の発明の効果に加えて、ファンが生ごみ
処理装置の処理槽内の排気を側方から吸気し且つ下方に
排気してファン下方に連通する排気ホースに排出するた
めのシロッコファンであるから、簡単な構成で処理槽か
ら臭気を側方のケーシング部方向→ケーシング部の下方
の排気ホース方向という径路でファンにより排気できる
ものである。
【0027】また、請求項3記載の発明にあっては、上
記請求項2記載の発明の効果に加えて、シロッコファン
に連通する吸気径路におけるシロッコファンの前方位置
にケーシング部の外部から着脱可能なフィルターを設け
ることで、ファンにより吸い込まれて排気される臭気と
一緒に微細ごみや処理槽内に入れている生ごみ処理材が
フィルターにより捕捉されて外部に排出されることがな
いものであり、また、フィルターを取り外して掃除をし
たり、交換したりできるものである。
【0028】また、請求項4記載の発明にあっては、上
記請求項1記載の発明の効果に加えて、生ごみ処理装置
の処理槽の上部に設けた生ごみ投入口の全周に下方に向
けて突出した垂下片を設けてあることで、処理槽内で臭
気が対流する際処理槽の内壁に沿って上昇した臭気が垂
下片に沿って下方に流れを変えられることになり、この
結果、臭気が生ごみ投入口からもれにくくなるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の全体斜視図である。
【図2】同上の概略側面図である。
【図3】同上の要部斜視図である。
【図4】同上の生ごみ処理装置の正面図である。
【図5】同上の生ごみ処理装置の側面図である。
【図6】(a)はスライダー支持部材にスライダー装置
を介して処理槽取付け台を取付けている部分の正面図で
あり、(b)は同上のスライダー装置の概略図である。
【図7】同上の生ごみ処理装置のカウンターの前方への
引出しを示す説明図である。
【図8】同上の生ごみ投入口部分の断面図である。
【符号の説明】
1 カウンター 2 生ごみ処理装置 3 ケーシング部 4 制御部 5 ファン 6 空間部 7 排気ホース 8 処理槽 9 フィルター 10 生ごみ投入口 11 垂下片
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山下 馨 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 川西 弘泰 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 兵藤 隆司 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 江指 憲司 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 藤井 智明 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 中村 雅克 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 津坂 治成 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カウンターの下方に出し入れ自在に配置
    した生ごみ処理装置であって、該生ごみ処理装置の処理
    槽の上部側方にケーシング部を突出させ、該ケーシング
    部に生ごみ処理装置の制御部と、ファンとを配置し、ケ
    ーシング部の下方の空間部にファンと連通した排気ホー
    スを収納し、該排気ホースの端部を屋外に連通させて成
    ることを特徴とする生ごみ処理装置。
  2. 【請求項2】 ファンが生ごみ処理装置の処理槽内の排
    気を側方から吸気し且つ下方に排気してファン下方に連
    通する排気ホースに排出するためのシロッコファンであ
    ることを特徴とする請求項1記載の生ごみ処理装置。
  3. 【請求項3】 シロッコファンに連通する吸気径路にお
    けるシロッコファンの前方位置にケーシング部の外部か
    ら着脱可能なフィルターを設けて成ることを特徴とする
    請求項2記載の生ごみ処理装置。
  4. 【請求項4】 生ごみ処理装置の処理槽の上部に設けた
    生ごみ投入口の全周に下方に向けて突出した垂下片を設
    けて成ることを特徴とする請求項1記載の生ごみ処理装
    置。
JP16082795A 1995-06-27 1995-06-27 生ごみ処理装置 Expired - Fee Related JP3232214B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16082795A JP3232214B2 (ja) 1995-06-27 1995-06-27 生ごみ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16082795A JP3232214B2 (ja) 1995-06-27 1995-06-27 生ごみ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0910733A true JPH0910733A (ja) 1997-01-14
JP3232214B2 JP3232214B2 (ja) 2001-11-26

Family

ID=15723273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16082795A Expired - Fee Related JP3232214B2 (ja) 1995-06-27 1995-06-27 生ごみ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3232214B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3232214B2 (ja) 2001-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0910733A (ja) 生ごみ処理装置
JP3232215B2 (ja) 生ごみ処理装置
JP3342265B2 (ja) キャビネットに組み込まれた生ごみ処理装置
JP3285301B2 (ja) 生ごみ処理装置
KR19990054177A (ko) 에어커튼을 구비하는 음식물 쓰레기 처리기
JPH11188339A (ja) 生ごみ処理装置
JP3896750B2 (ja) 生ごみ処理装置
JP2000246222A (ja) 生ゴミ処理装置
JP3249728B2 (ja) 生ごみ処理装置
JP3232218B2 (ja) 生ごみ処理装置
JP3570252B2 (ja) 生ごみ処理装置
JP2000202411A (ja) 生ゴミ処理機の排ガス排気装置
JP2843550B2 (ja) 生ゴミ処理装置
JPH1190403A (ja) 有機物処理装置
JP2002320946A (ja) 厨房組み込み型生ごみ処理装置
KR19980062100U (ko) 분말탈취제 투입방식의 음식물 쓰레기 처리장치
JP2000210644A (ja) 生ゴミ処理機の収納装置
JPH10128303A (ja) 生ゴミ処理装置
JP2000246220A (ja) 生ゴミ処理装置
KR20100067322A (ko) 음식물 쓰레기 처리장치
JP2000237718A (ja) 生ゴミ処理機
JPH10216680A (ja) 有機物処理装置
JPH1190399A (ja) 有機物処理装置
JP2002239503A (ja) 有機物処理装置
JPH07157003A (ja) ごみ処理機の脱臭排気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010904

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees