JPH09103696A - 土壌解砕装置 - Google Patents

土壌解砕装置

Info

Publication number
JPH09103696A
JPH09103696A JP7261859A JP26185995A JPH09103696A JP H09103696 A JPH09103696 A JP H09103696A JP 7261859 A JP7261859 A JP 7261859A JP 26185995 A JP26185995 A JP 26185995A JP H09103696 A JPH09103696 A JP H09103696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soil
main body
crushing
rotating body
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7261859A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Kobori
英和 小堀
Sadami Kikumoto
定美 菊本
Izumi Konno
泉 今野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Forestry Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Forestry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Forestry Co Ltd filed Critical Sumitomo Forestry Co Ltd
Priority to JP7261859A priority Critical patent/JPH09103696A/ja
Publication of JPH09103696A publication Critical patent/JPH09103696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C13/00Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills
    • B02C13/26Details
    • B02C13/28Shape or construction of beater elements
    • B02C2013/2816Shape or construction of beater elements of chain, rope or cable type

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 水分を含む粘性または付着性のある塊状の土
壌を、解砕刃や装置本体内の内壁面に付着させることな
く、所望の粒径に解砕することのできる土壌解砕装置を
提供すること。 【解決手段】 装置本体1に設けられた投入口2から塊
状の土壌を投入して、該装置本体1内に設けられた土壌
解砕手段により、該塊状の土壌を細かく解砕して、その
解砕物を該装置本体1に設けられた排出口3から排出す
るようにした土壌解砕装置において、上記土壌解砕手段
は、モータ4の駆動により回転する回転軸5に、該回転
軸5の軸方向に沿って所定間隔で複数設けられるひも状
回転体6と、該回転軸5に取り付けられ、該装置本体1
内の内壁面1aに付着する土壌を掻き取る板状回転体7
とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、粘土、堆肥、汚
泥、浄水ケーキ、有機肥料原料等の如き、水分を含み粘
性または付着性のある塊状の土壌を、細かく解砕する土
壌解砕装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、農業や園芸用に用いられる堆肥
や肥料或いは植物育成培養土等は、田や畑等にまき易い
ように、塊としてではなく、細かく砕いて粒子状にして
使用されるのが一般的である。その塊となった堆肥等を
粒子状に細かく解砕する解砕装置としては、例えば図8
に示すように構成されたものが提案されている。
【0003】この解砕装置は、図8に示すように、塊と
なった堆肥等を投入する投入口101と、細かく砕かれ
て粒子状になった堆肥等を排出する排出口102とを有
した装置本体103とを備え、該装置本体103内に塊
状の堆肥等を粒子状に解砕する解砕手段を内蔵した構成
とされている。
【0004】上記装置本体103は、投入口101と排
出口102が水平とされる横置き型として形成されてい
る。そして、この装置本体103内に内蔵される解砕手
段は、モータ104により回転せしめられる回転軸10
5に複数設けられた解砕刃として機能するハンマー10
6からなっている。
【0005】上記ハンマー106は、図9に示すよう
に、矩形状をなすブロックとして形成され、上記回転軸
105に所定間隔を持って固定された一対の円盤状をな
すハンマー取付部材107間に、ボルト108とナット
109によって固定又は回動自在に取り付けられてい
る。そして、これらハンマー106は、上記モータ10
4によって回転せしめられる回転軸105と共に回転す
るようになされている。
【0006】また、上記装置本体103内には、上記ハ
ンマー106によって細かく解砕された肥料等をふるい
にかけて排出口102より排出するフィルタ110が設
けられている。かかるフィルタ110は、上記ハンマー
106に近接した位置であって、上記排出口102側に
設けられている。上記フィルタ110には、図10
(a)に示す矩形状の枠体に複数の桟111を設けたも
のや、図10(b)に示す長方形状をなす金属板に複数
の円形孔112を形成したもの等が用いられている。
【0007】このように構成された解砕装置を用いて、
塊となった肥料等を粒子状に解砕するには、次のように
する。始めに、塊となった肥料等を投入口101より装
置本体103内に投入する。すると、回転軸105に取
り付けられた複数のハンマー106によって、上記塊と
なった肥料が砕かれる。そして、砕かれて細かくされた
肥料等は、上記フィルタ110の開口を通して、上記排
出口102から装置本体103外へと排出される。
【0008】なお、上記した解砕装置は横型のものであ
るが、図11に示すように装置本体103を垂直に設け
た縦型のもの、或いは、図12に示すように装置本体1
03を斜めに傾けた斜め型のものも知られている。これ
ら縦型、斜め型の解砕装置は、いずれも装置本体の向き
が異なるだけで、構成自体は横型のものと同じである。
このため、横型の解砕装置と同一部材には、同一の符号
を付し、その説明は省略する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記解砕装置
においては、水分を含み粘性または付着性のある塊状の
肥料等を解砕しようとした場合、上記ハンマー106や
装置本体103内の内壁面に、肥料等が堆積し成長する
ため、該ハンマー106によって解砕することが困難と
なる。また、このような原料には、石等の如き異物が含
まれていることが多いため、ハンマー106が破壊され
ることがある。さらには、フィルタ110の開口に肥料
等が詰まってしまうといったことが生じる。
【0010】従って、本発明の目的は、水分を含む粘性
または付着性のある塊状の土壌を、解砕刃や装置本体内
の内壁面に付着させることなく、所望の粒径に解砕する
と共に、解砕刃を破損させることのない信頼性の高い土
壌解砕装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、装置本体に設
けられた投入口から塊状の土壌を投入して、該装置本体
内に設けられた土壌解砕手段により、該塊状の土壌を細
かく解砕して、その解砕物を該装置本体に設けられた排
出口より排出するようにした土壌解砕装置において、上
記土壌解砕手段は、モータの駆動により回転する回転軸
に、該回転軸の軸方向に沿って所定間隔で複数設けられ
るひも状回転体と、該回転軸に取り付けられ、該装置本
体内の内壁面に付着する土壌を掻き取る板状回転体とか
らなることを特徴とする土壌解砕装置を提供することに
より、上記の目的を達成したものである。
【0012】請求項2記載の発明は、上記土壌解砕刃回
転体が、ひも状回転体であることを特徴とする請求項1
記載の土壌解砕装置を提供するものである。
【0013】請求項3記載の発明は、上記土壌解砕刃回
転体が、複数の板状解砕刃からなり、これら複数の板状
解砕刃がそれぞれピン結合により回動可能に連結された
ことを特徴とする請求項1記載の土壌解砕装置を提供す
るものである。
【0014】請求項4記載の発明は、上記土壌解砕刃回
転体が、上記回転軸に対して着脱自在に取り付けられて
いることを特徴とする請求項1記載の土壌解砕装置を提
供するものである。
【0015】請求項5記載の発明は、上記ひも状回転体
が、複数の金属ワイヤーを束ねることにより形成されて
いることを特徴とする請求項2記載の土壌解砕装置を提
供するものである。
【0016】請求項6記載の発明は、上記掻取回転体
は、板状回転体であることを特徴とする請求項1記載の
土壌解砕装置を提供するものである。
【0017】請求項7記載の発明は、上記掻取回転体
は、棒状回転体であることを特徴とする請求項1記載の
土壌解砕装置を提供するものである。
【0018】請求項8記載の発明は、上記板状回転体
は、上記回転軸に対して着脱自在に取り付けられるアー
ム部と、該装置本体内の内壁面に近接して設けられ、該
アーム部の先端側に回動自在に取り付けられる土壌掻き
取り部とからなることを特徴とする請求項6記載の土壌
解砕装置を提供するものである。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の土壌解砕装置の一
実施形態について、図面を参照して説明する。図1は本
実施形態の土壌解砕装置の断面図、図2は本実施形態の
土壌解砕装置の平面図、図3は本実施形態の土壌解砕装
置の底面図、図4は本実施形態の土壌解砕装置の土壌解
砕手段部分を示す拡大正面図、図5は本実施形態の土壌
解砕装置のひも状回転体の斜視図、図6は本実施形態の
土壌解砕装置の板状回転体の拡大斜視図、図7は本実施
形態の土壌解砕装置における土壌解砕刃の他の例を示す
斜視図である。
【0020】本実施形態の土壌解砕装置は、図1に示す
ように、装置本体1に設けられた投入口2から塊状の土
壌を投入して、該装置本体1内に設けられた土壌解砕手
段により、該塊状の土壌を細かく解砕して、その解砕物
を該装置本体1に設けられた排出口3より排出するよう
にした土壌解砕装置である。
【0021】上記土壌解砕手段は、モータ4の駆動によ
り回転する回転軸5に、該回転軸5の軸方向に沿って所
定間隔で複数設けられる土壌解砕刃回転体であるひも状
回転体6と、該回転軸5に取り付けられ、該装置本体1
内の内壁面1aに付着する土壌を掻き取る掻取回転体で
ある板状回転体7とからなる。
【0022】本実施形態の土壌解砕装置について更に詳
しく説明する。この土壌解砕装置において解砕する土壌
としては、例えば水分の少ない、または、水分を含み粘
性または付着性のある、粘土、堆肥、汚泥、浄水ケー
キ、有機肥料原料等の如きものである。上記装置本体1
は、図1及び図2に示すように、その内部に土壌解砕手
段を収容するに足る大きさの円筒状をなす筐体として形
成されている。この装置本体1の上部には、塊状の土壌
を投入するための矩形状をなす筐体として形成される投
入口2が設けられている。
【0023】また、上記装置本体1の底部には、図1及
び図3に示すように、上記土壌解砕手段によって細かく
砕かれた土壌を装置本体1外へと排出する排出口3が設
けられている。上記排出口3が設けられる装置本体1の
底面部分は、上記土壌解砕手段によって解砕した解砕物
を排出し易くするために、出口側に行くに従って次第に
その開口窓が狭くなるようなすり鉢形状とされている。
そして、この排出口3には、図1及び図3に示すよう
に、上記回転軸5の基端側に設けられる軸受け8を支持
する軸受け固定部材9が十字状に設けられている。
【0024】上記回転軸5は、軸方向を垂直として上記
装置本体1の中央に設けられている。この回転軸5は、
上端部に設けられる軸受け10と、基端部に設けられる
軸受け8と、これらの中途部近傍に設けられる軸受け1
1とによって回転自在とされている。そして、この回転
軸5は、装置本体1外に設けられるモータ4の駆動によ
り回転するようになされている。
【0025】即ち、上記回転軸5は、該回転軸5の先端
に設けられたタイミングプーリ12と、モータ4の駆動
軸13の先端に設けられたタイミングプーリ14との間
に掛けられたタイミングベルト15によって、上記モー
タ4の回転が伝達されるようになっている。なお、上記
モータ4は、その回転数が適宜可変できるようになされ
ている。
【0026】上記装置本体1内にある回転軸5には、上
記投入口2から投入された塊状の土壌を解砕するための
解砕刃として機能するひも状回転体6が、該回転軸5の
軸方向に沿って所定間隔で複数設けられている。かかる
ひも状回転体6は、図4及び図5に示すように、複数の
金属ワイヤーを第1の金具16により一本に束ねて丸棒
状とすると共に、第2の金具17により基端側を略U字
状に折り返して束ねることによって形成されている。
【0027】このひも状回転体6は、複数の金属ワイヤ
ーを束ねることにより形成されていることから、土壌に
含まれている石等の異物に衝突した際にも変形し得るた
め、破損するといったことがないようになっている。そ
して、このひも状回転体6の略U字状とされた基端部に
は、図5に示すように、中央に円形孔18が設けられた
リング状のブッシュ19が嵌め込まれるようになってい
る。
【0028】上記のようにして形成されたひも状回転体
6は、図4及び図5に示すように、上記回転軸5に固定
された上下一対の円盤状をなす解砕刃回転体取付け部材
20,21間に設けられた取付けピン22に、基端側に
設けられたブッシュ19の円形孔18を挿通させること
によって可動可能に取り付けられている。また、このひ
も状回転体6は、上記取付けピン22に対して軸方向に
上下動するようになされている。
【0029】このように、上記ひも状回転体6を上記取
付けピン22に対して取り付けることにより、該取付け
ピン22を上記解砕刃回転体取付け部材20,21から
取り外すことで、簡単にひも状回転体6の着脱作業を行
うことができる。これにより、上記回転軸5に取り付け
るひも状回転体6の数を増やすことも減らすことも容易
になる。
【0030】上記一対の解砕刃回転体取付け部材20,
21は、中央に回転軸5を挿通させる円形の貫通孔を有
した円盤として形成され、該回転軸5に挿通して設けら
れた円環状をなすカラー23によって、所定間隔を持っ
て対向配置するようになされている。また、上記ひも状
回転体6の回転軸5に対する軸方向における高さ位置
は、下側に設けられる解砕刃回転体取付け部材21と上
側に設けられる解砕刃回転体取付け部材20間に、該回
転軸5に挿通して設けられる高さ位置決めカラー24に
よって規制されている。
【0031】上記板状回転体7は、図4及び図6に示す
ように、長方形状をなす板状体として形成されるアーム
部25と、このアーム部25の先端側に回動自在に取り
付けられる土壌掻き取り部26とからなっている。この
板状回転体7は、土壌等を解砕することによって腐食し
ないような材料によって形成されており、例えば鋼鉄や
ステンレス等からなる。
【0032】上記アーム部25は、回転軸5に挿通して
設けられた円環状のカラー27を介して、その上下に設
けられる一対の板状をなす板状回転体取付け部材28,
29間に設けられた取付けピン30に取り付けられてい
る。
【0033】上記土壌掻き取り部26は、両端が垂直に
折り曲げられた長方形をなす板状体として形成され、上
記アーム部25の先端に設けられた支持ピン31に対し
て回動自在となるように取り付けられている。この土壌
掻き取り部26は、上記装置本体1の内壁面1aに近接
して設けられ、該内壁面1aに付着し堆積する土壌を掻
き取る役目をする。また、この土壌掻き取り部26は、
上記アーム部25に対して回動自在とされていることか
ら、土壌に含まれる石等の異物に接触した際の強い衝撃
から回避され、破損等が生じないようになされている。
【0034】以上のように構成された土壌解砕装置を用
いて塊状の土壌を解砕するには、次のようにして行う。
始めに、水分を含み粘性または付着性のある、粘土、堆
肥、汚泥、浄水ケーキ、有機肥料原料等の如き土壌を、
上記投入口2から装置本体1内へと投入する。すると、
装置本体1内に投入された土壌は、モータ4によって回
転される複数のひも状回転体6にぶつかって、または、
装置本体1の内壁面1aに衝突して、或いはこれらの相
互作用によって、細かく粒子状に砕かれる。解砕する土
壌の粒径としては、直径12mm以下、望ましくは、2
mm以上、6mm以下が好ましい。
【0035】特に、粘性や付着性のある土壌は、解砕刃
であるひも状回転体6に付着し堆積し易い。しかしなが
ら、複数の金属ワイヤーを束ねて形成されるひも状回転
体6を用いていることから、該ひも状回転体6に付着し
た土壌は、このひも状回転体6の変形によって容易に剥
がれ落ちる。また、ひも状回転体6は取付けピン22に
対して可動可能に取り付けられていることから、該ひも
状回転体6の上下動の振動により、やはりひも状回転体
6に付着した土壌が剥がれ落ちる。
【0036】さらに、土壌は、ひも状回転体6に付着す
るだけではなく、装置本体1の内壁面1aにも付着して
成長する。しかし、この内壁面1aに付着した土壌は、
回転軸5に設けられた板状回転体7の土壌掻き取り部2
6によって、掻き取られることになる。
【0037】また、上記土壌中に石等の異物が含まれて
いた場合には、該異物がひも状回転体6や板状回転体7
に衝突する。しかし、ひも状回転体6は変形可能とされ
ていること、該板状回転体7はその先端側に設けられる
土壌掻き取り部26が回動自在とされていることから、
これらひも状回転体6及び板状回転体7が、この強い衝
撃から回避される。従って、ひも状回転体6及び板状回
転体7の破損が防止される。
【0038】そして、上記複数のひも状回転体6によっ
て粒子状に解砕された土壌は、装置本体1の底面側に設
けられた排出口3より排出される。解砕する土壌の粒径
は、回転軸5に取り付けるひも状回転体6の装着数の変
更、該ひも状回転体6を回転させるモータ4の回転数の
変更により、必要に応じて適宜調整することができる。
【0039】本発明の土壌解砕装置は、上述した実施形
態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない限
り適宜変更が可能である。例えば、上記実施形態におい
ては、土壌解砕刃回転体として、ひも状回転体6を使用
したが、図7に示すように、鋼鉄やステンレス等からな
る複数の長方形状をなす板状解砕刃32を、それぞれ連
結ピン33によって回動可能に連結して構成したものを
用いてもよい。
【0040】この板状解砕刃32を複数連結してなる土
壌解砕刃回転体を用いれば、各板状解砕刃32がそれぞ
れの連結ピン33を支点として回動自在に動くため、や
はり土壌に石等が含まれていても、これら板状解砕刃3
2が破損等することはない。また、各板状解砕刃32に
土壌が付着しても、連結ピン33を支点としてこれら板
状解砕刃32が回動自在とされることから、付着した土
壌は容易に剥がれ落ちることになる。
【0041】また、上述した実施形態では、掻取回転体
として板状回転体7を用いたが、例えば鋼鉄やステンレ
ス等からなる丸棒をなす棒状回転体を用いても同様の効
果を得ることができる。
【0042】また、上述した実施形態においては、縦型
の土壌解砕装置としたが、例えば横型または斜め型とし
ても同様の作用効果が得られる。また、上記実施形態で
は、回転軸5をタイミングベルト15を介してモータ4
によって駆動するようにしたが、該タイミングベルト1
5を用いずに直接モータ4により回転軸5を回転するよ
うにしてもよい。
【0043】
【発明の効果】本発明の土壌解砕装置によれば、水分を
含む粘性または付着性のある塊状の土壌を、土壌解砕刃
回転体や装置本体の内壁面に付着させることなく確実に
細かく解砕することができる。また、土壌に石等の異物
が含まれていた場合でも、該異物との接触によって生ず
る強い衝撃から回避され、該土壌解砕刃回転体と掻取回
転体の破損が防止される。また、回転軸に対して土壌解
砕刃回転体が着脱自在に取り付けられているので、該土
壌解砕刃回転体の装着数の変更により、所望の粒径の土
壌に解砕することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の土壌解砕装置の断面図である。
【図2】本発明の土壌解砕装置の平面図である。
【図3】本発明の土壌解砕装置の底面図である。
【図4】本発明の土壌解砕装置における土壌解砕手段部
分を示す拡大正面図である。
【図5】本発明の土壌解砕装置におけるひも状回転体の
取り付け構造を示すもので、(a)はブッシュの斜視
図、(b)はひも状回転体の斜視図である。
【図6】本発明の土壌解砕装置における板状回転体の拡
大斜視図である。
【図7】本発明の土壌解砕装置における土壌解砕刃の他
の例を示す斜視図である。
【図8】従来の土壌解砕装置を示すもので、横型タイプ
の土壌解砕装置の概略構成図である。
【図9】図7の土壌解砕装置における土壌解砕手段を示
すもので、(a)はハンマーの斜視図、(b)はハンマ
ーの取り付け状態を示す正面図である。
【図10】図7の土壌解砕装置におけるフィルタを示す
斜視図である。
【図11】従来の土壌解砕装置を示すもので、縦型タイ
プの土壌解砕装置の概略構成図である。
【図12】従来の土壌解砕装置を示すもので、斜め型タ
イプの土壌解砕装置の概略構成図である。
【符号の説明】
1 装置本体 2 投入口 3 排出口 4 モータ 5 回転軸 6 ひも状回転体 7 板状回転体 25 アーム部 26 土壌掻き取り部 31 板状解砕刃

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装置本体に設けられた投入口から塊状の
    土壌を投入して、該装置本体内に設けられた土壌解砕手
    段により、該塊状の土壌を細かく解砕して、その解砕物
    を該装置本体に設けられた排出口より排出するようにし
    た土壌解砕装置において、 上記土壌解砕手段は、モータの駆動により回転する回転
    軸に、該回転軸の軸方向に沿って所定間隔で複数設けら
    れる土壌解砕刃回転体と、該回転軸に取り付けられ、該
    装置本体内の内壁面に付着する土壌を掻き取る掻取回転
    体とからなることを特徴とする土壌解砕装置。
  2. 【請求項2】 上記土壌解砕刃回転体が、ひも状回転体
    であることを特徴とする請求項1記載の土壌解砕装置。
  3. 【請求項3】 上記土壌解砕刃回転体が、複数の板状解
    砕刃からなり、これら複数の板状解砕刃がそれぞれピン
    結合により回動可能に連結されたことを特徴とする請求
    項1記載の土壌解砕装置。
  4. 【請求項4】 上記土壌解砕刃回転体が、上記回転軸に
    対して着脱自在に取り付けられていることを特徴とする
    請求項1記載の土壌解砕装置。
  5. 【請求項5】 上記ひも状回転体が、複数の金属ワイヤ
    ーを束ねることにより形成されていることを特徴とする
    請求項2記載の土壌解砕装置。
  6. 【請求項6】 上記掻取回転体は、板状回転体であるこ
    とを特徴とする請求項1記載の土壌解砕装置。
  7. 【請求項7】 上記掻取回転体は、棒状回転体であるこ
    とを特徴とする請求項1記載の土壌解砕装置。
  8. 【請求項8】 上記板状回転体は、上記回転軸に対して
    着脱自在に取り付けられるアーム部と、該装置本体内の
    内壁面に近接して設けられ、該アーム部の先端側に回動
    自在に取り付けられる土壌掻き取り部とからなることを
    特徴とする請求項6記載の土壌解砕装置。
JP7261859A 1995-10-09 1995-10-09 土壌解砕装置 Pending JPH09103696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7261859A JPH09103696A (ja) 1995-10-09 1995-10-09 土壌解砕装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7261859A JPH09103696A (ja) 1995-10-09 1995-10-09 土壌解砕装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09103696A true JPH09103696A (ja) 1997-04-22

Family

ID=17367749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7261859A Pending JPH09103696A (ja) 1995-10-09 1995-10-09 土壌解砕装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09103696A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005193087A (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Jdc Corp 回転浮揚式打撃処理方法と回転浮揚式打撃処理装置
JP2005296903A (ja) * 2004-04-16 2005-10-27 Jdc Corp 解土処理方法と解土処理装置
KR100833030B1 (ko) * 2001-12-10 2008-05-27 주식회사 포스코 분말 염화칼륨의 용해 및 탱크내 침전방지가 용이한 강판도금용액 믹싱탱크의 분말재 투입장치
WO2010057604A1 (de) * 2008-11-19 2010-05-27 Bomatic Umwelt- Und Verfahrenstechnik Gmbh Vorrichtung zum zerkleinern und aufschliessen
JP2013096053A (ja) * 2011-10-27 2013-05-20 Jdc Corp 土砂の含水比低下装置及びその方法
CN105521854A (zh) * 2016-02-22 2016-04-27 山东力建工业制砂科技有限公司 一种煤矸石破碎机
CN106179604A (zh) * 2016-08-31 2016-12-07 河南通利机器制造有限公司 一种可快速调节破碎锤数量的破碎机
CN106984403A (zh) * 2017-05-21 2017-07-28 苏州亮磊知识产权运营有限公司 一种用于处理城市垃圾的粉碎装置及其粉碎方法
CN107983448A (zh) * 2017-10-27 2018-05-04 昆明理工大学 一种实验室用多土样土壤粉碎装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100833030B1 (ko) * 2001-12-10 2008-05-27 주식회사 포스코 분말 염화칼륨의 용해 및 탱크내 침전방지가 용이한 강판도금용액 믹싱탱크의 분말재 투입장치
JP2005193087A (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Jdc Corp 回転浮揚式打撃処理方法と回転浮揚式打撃処理装置
JP4601951B2 (ja) * 2003-12-26 2010-12-22 日本国土開発株式会社 回転浮揚式打撃処理方法
JP2005296903A (ja) * 2004-04-16 2005-10-27 Jdc Corp 解土処理方法と解土処理装置
WO2010057604A1 (de) * 2008-11-19 2010-05-27 Bomatic Umwelt- Und Verfahrenstechnik Gmbh Vorrichtung zum zerkleinern und aufschliessen
JP2013096053A (ja) * 2011-10-27 2013-05-20 Jdc Corp 土砂の含水比低下装置及びその方法
CN105521854A (zh) * 2016-02-22 2016-04-27 山东力建工业制砂科技有限公司 一种煤矸石破碎机
CN106179604A (zh) * 2016-08-31 2016-12-07 河南通利机器制造有限公司 一种可快速调节破碎锤数量的破碎机
CN106984403A (zh) * 2017-05-21 2017-07-28 苏州亮磊知识产权运营有限公司 一种用于处理城市垃圾的粉碎装置及其粉碎方法
CN107983448A (zh) * 2017-10-27 2018-05-04 昆明理工大学 一种实验室用多土样土壤粉碎装置
CN107983448B (zh) * 2017-10-27 2023-06-13 昆明理工大学 一种实验室用多土样土壤粉碎装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09103696A (ja) 土壌解砕装置
JPH10137620A (ja) ガラス粉砕機及びそれを用いたガラス粉砕システム
CN205308418U (zh) 有机肥粉碎筛分装置
JP2000070738A (ja) スクリーンクラッシャー
JP2001190979A (ja) 高速回転粉砕機
CN207056680U (zh) 一种混合物料破碎装置
CN212663721U (zh) 一种混匀、防堵、防混样破碎机
CN210411077U (zh) 一种石料破碎筛分装置
CN212370279U (zh) 一种农林废弃物成份分解初级破碎装置
JP2006247537A (ja) カッティングスクリーン装置
JP2006247537A5 (ja)
CN2657776Y (zh) 圆盘式破碎机
CN212418277U (zh) 一种有机肥生产用立式粉碎机
JPH08229420A (ja) 竪型粉砕機
RU205978U1 (ru) Измельчитель волокнистых растительных материалов
CN220160169U (zh) 一种医药中间体粉碎装置
CN220969251U (zh) 一种矿石加工用破碎筛分装置
CN216322231U (zh) 一种强效的多重破碎机
CN211726036U (zh) 一种分级打散装置
CN216149864U (zh) 一种用于复合肥料加工的粉碎装置
CN212215834U (zh) 一种肝素钠加工用多级粉碎机
CN215940508U (zh) 一种可防堵塞的中药筛分装置
CN219334426U (zh) 一种带静刀的立式粉碎机
CN214811450U (zh) 一种应用于农业可进行多物料回收粉碎的高效粉碎机
CN215940147U (zh) 除尘式羊粪粉碎机