JPH09101863A - 情報処理装置の入力制御方法及びその制御装置 - Google Patents

情報処理装置の入力制御方法及びその制御装置

Info

Publication number
JPH09101863A
JPH09101863A JP7260094A JP26009495A JPH09101863A JP H09101863 A JPH09101863 A JP H09101863A JP 7260094 A JP7260094 A JP 7260094A JP 26009495 A JP26009495 A JP 26009495A JP H09101863 A JPH09101863 A JP H09101863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coordinates
area
window
mouse cursor
mouse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7260094A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Yazaki
勇夫 矢▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP7260094A priority Critical patent/JPH09101863A/ja
Publication of JPH09101863A publication Critical patent/JPH09101863A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表示画面上のマウスカーソルの移動に際して
操作性の向上を図った情報処理装置の入力制御方法及び
その制御装置を提供する。 【解決手段】 表示画面に一又は複数のウインドウが表
示され、且つ表示画面上にマウスの操作に応じたマウス
カーソルが表示される情報処理装置の入力方法及び装置
において、ウインドウの領域座標を設定し、マウスの移
動量に基づいてマウスカーソルの座標を演算し、このマ
ウスカーソルの座標が前記ウインドウの領域内にあるか
どうかを、ウインドウの領域座標に基づいて判断する。
マウスカーソルの座標がウインドウの領域内にないと判
断されたときには、マウスカーソルの座標をウインドウ
の領域内に変更する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表示器、キーボー
ド及びマウスを用いた情報処理装置の入力制御方法及び
その制御装置、特にマウス入力の制御に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】図6は従来の情報処理装置のCRTの表
示画面を示す図であり、同図に於いて、7は入力表示エ
リア、8はマウスカーソルである。入力可能な状態の
時、オペレータは画面に表示されたメニュー等の選択
は、をマウスを動作させてクリック(マウスボタン押
下)により選択するが、マウスの移動経路は表示画面上
で閉じている。即ち、マウスカーソル8は、オペレータ
により常に表示画面上の全領域(=入力表示エリア7の
全領域)にわたって操作される。
【0003】図7はオペレータの操作中のウインドウ9
が表示画面の或る限定された領域に表示されている状態
を示した図である。マウスカーソル8の座標がウインド
ウ9の外の領域10上のA点に存在し、例えばオペレー
タが操作中のウインドウ9上の選択箇所B点をマウスを
使用し選択する場合には、オペレータはA→Bの経路1
1を経由してマウスカーソル8を移動させてウインドウ
9内のメニュー選択を行っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、CRT
の大型化及び高精細化に伴い、以上述べた方法ではマウ
スカーソルの現在の座標とメニュー選択箇所の座標とが
CRTの画面上の最上部と最下部、又は最左上部と最右
下部というように、一方の画面端と他方の画面端とに分
かれて存在する場合には、メニュー選択の際のマウスカ
ーソルの移動経路が長く操作が非常に煩わしいという問
題点があった。
【0005】このようなことから、表示画面上のマウス
カーソルの移動に際して操作性の向上を図った情報処理
装置の入力制御方法及びその制御装置の開発が望まれて
いた。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る情報処理装
置の入力制御方法は、表示画面に一又は複数のウインド
ウが表示され、且つ表示画面上にマウスの操作に応じた
マウスカーソルが表示される情報処理装置の入力制御方
法において、ウインドウの領域座標を設定する工程と、
マウスの移動量に基づいてマウスカーソルの座標を演算
する工程と、このマウスカーソルの座標がウインドウの
領域内にあるかどうかを、ウインドウの領域座標に基づ
いて判断する工程と、マウスカーソルの座標がウインド
ウの領域内にないと判断されたときには、マウスカーソ
ルの座標をウインドウの領域内に変更する工程とを有す
る。
【0007】また、本発明に係る情報処理装置の入力制
御装置は、表示画面に一又は複数のウインドウが表示さ
れ、且つ表示画面上にマウスの操作に応じたマウスカー
ソルが表示される情報処理装置の入力制御装置におい
て、ウインドウの領域座標が格納される第1の記憶手段
と、マウスカーソルの座標が格納される第2の記憶手段
と、マウスの移動量に基づいてマウスカーソルの座標を
演算し、このマウスカーソルの座標がウインドウの座標
領域内にあるかどうかを第1の記憶手段に格納されたウ
インドウの領域座標に基づいて判断し、マウスカーソル
の座標がウインドウの領域内にないと判断されたときに
は、マウスカーソルの座標をウインドウの領域内に変更
し変更後の座標を第2の記憶手段に格納するする演算手
段とを有する。
【0008】即ち、本発明においては、マウスの移動量
に基づいて演算されたマウスカーソルの座標がウインド
ウの領域内にないと判断されたときには、マウスカーソ
ルの座標をウインドウの領域内に強制的に変更する。こ
のため、マウスカーソルがウインドウの領域外に当初位
置していた場合には容易に領域内に持っていくことがで
き、また、マウスカーソルの移動範囲がウインドウの領
域内に限定されるので、その操作が容易になり、例えば
ウインドウ上のメニュー選択箇所への移動が容易にな
り、操作性が向上する。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施の形態の一例
を示す情報処理装置の構成を示すブロック図である。同
図において、1は表示器(CRT)、2はキーボード、
3はマウス、4は表示器1、キーボード2及びマウス3
をそれぞれ制御する表示入力制御部である。5はこの情
報処理装置のプログラム及びデータなどを記憶するメモ
リ、6はこの情報処理装置を統括して制御する中央処理
装置(CPU)である。表示入力制御部4は、マウスカ
ーソルの座標が格納される管理レジスタ21、マウスカ
ーソルの移動領域を制限する場合にセットされる移動領
域制約フラグ(以下単にフラグという)が格納されるレ
ジスタ22、及びウインドウの領域座標が格納されるレ
ジスタ23を備えている。
【0010】図2は図1の実施の形態においてカーソル
の移動領域を制限させる場合の設定及びその解除の処理
過程を示すフローチャートである。例えば該当するウイ
ンドウ上においてマウスをクリックするなどの処理によ
り図2のフローチャートに示されるプログラムを読み出
して、例えば「移動領域を制約する」及び「その制約を
解除する」という趣旨のメッセージを表示させる(S
1)、オペレータが例えば「移動領域を制約する」とい
う選択肢を選択するそれが判断され(S2)、表示入出
力制御部4のレジスタ22にフラグがセットされ、ま
た、そのときのウインドウの領域座標をレジスタ23に
書き込む(S3)。このウインドウの領域座標はその後
の操作によっても変わるので、ウインドウの枠の大きさ
又は位置が変わる度に、図3のフローチャートに示され
るように、そのウインドウの領域座標を読み込んでレジ
スタ23に書き込むものとする。
【0011】図4はマウスからの信号を入力するときの
制御動作を示すフローチャートである。或る初期状態
(S10)から次のカーソルの移動量を検出する状態に
移り(S11)、マウスの移動量が検出されると、例え
ばX方向のマウスの座標を次のようにして求める。現在
のマウスのX座標値を格納してある管理レジスタ21の
マウスX座標管理値xにマウスX方向移動量αを加算
(x+α)してマウスの座標X’を求める。次に、レジ
スタ22にフラグがセットされているかどうかをチェッ
クする(S13)。ここで、フラグがセットされている
場合には、その算出されたマウスカーソルの座標X′が
予め限定されたウインドウのX方向座標エリアをオーバ
ー(X′>xa 又はX′<xb)していないかどうか
を調べる(S13)。なお、ここでxa,xbはそれぞ
れ図5に示されるように、ウインドウのX方向の枠の座
標をMax値、Min値を示している。この座標は上述
のようにレジスタ23に格納されている。もし、マウス
カーソルの座標X′が予め限定されたウインドウのX方
向の座標エリアをオーバーした場合には次の処理を行う
(S15)。X′>xaの場合には、xaを管理レジス
タ21に書き込む。X′<xbの場合には、xbを管理
レジスタ21に書き込む。
【0012】上記において、フラグがセットされていな
かった場合(S13)及びマウスカーソルの座標X′が
ウインドウの領域座標をオーバーしていなかった場合
(S14)には、従来の場合と同様に、上記(S12)
にて演算されたマウスの座標X’を管理レジスタ21に
書き込む(S16)。以上の処理(S15、S16)が
終了すると、最初の処理(S11)に戻る。
【0013】また、上記の説明はX方向の座標管理につ
いての説明であるが、Y方向の座標管理においてもその
処理は同様である。例えば、現在のマウスのY座標値を
格納してある管理レジスタ21のマウスY座標管理値y
にマウスY方向移動量βを加算(y+β)してマウスカ
ーソルの座標Y’を求める(S12)。また、その算出
されたマウス座標Y′が予め限定されたウインドウのY
方向座標エリアをオーバー(Y′>ya 又はY′<y
b)していないかどうかを調べる(S14)。なお、y
a,ybはそれぞれ図5に示されるように、ウインドウ
のY方向の枠の座標をMax値、Min値を示してい
る。この座標は上述のようにレジスタ23に格納されて
いる。マウスカーソルの座標Y′が予め限定されたウイ
ンドウのY方向の座標エリアをオーバーした場合には次
の処理を行う(S15)。Y′>yaの場合には、ya
を管理レジスタ21に書き込む。Y′<ybの場合に
は、ybを管理レジスタ21に書き込む。
【0014】図5は上述の制御処理による実際のウイン
ドウ上のマウスカーソル動作に関する説明図である。
今、オペレータがマウスカーソル動作をウインドウの
“W”という特定のウインドウのみに限定した場合に
は、マウスカーソルの座標は上記に説明した制御により
管理レジスタ21に格納される座標値が制約を受けるこ
とになり、その結果、マウスカーソルの動作領域がウイ
ンドウの“W”に限定される。従って、マウスカーソル
はウインドウの“W”の領域で閉じ、ウインドウの
“W”の領域を越えず、常にウインドウの”W”内の動
作となる。このため、図8に示されたようなA点からウ
インドウ9の領域内に移動することは容易になされる。
【0015】ところで、上記のようなマウスカーソルの
移動領域を制約するような制御動作を解除する場合に
は、例えばウインドウの“W”上においてマウスをクリ
ックするなどの処理をすることにより図2のプログラム
を読み出して、移動領域の制約を解除する指示を与える
ことにより(S2)、移動領域の制約が解除される。な
お、図2〜図4の処理は表示入力制御部4によりなされ
るが、CPU6がその処理の一部を負わせるようにして
もよい。
【0016】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、マウスカ
ーソルの移動領域をウインドウの領域内に限定すること
ができるようにしたので、マウスの操作性が向上してい
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例を示す情報処理装置
の構成を示すブロック図である。
【図2】図1の情報処理装置においてマウスカーソルの
移動領域を制限する場合及びそれを解除する場合の処理
動作を示すフローチャートである。
【図3】図1の情報処理装置においてウインドウの領域
座標を更新する場合の処理動作を示すフローチャートで
ある。
【図4】図1の情報処理装置におけるマウスからの信号
を入力するときの制御動作を示すフローチャートであ
る。
【図5】図1の情報処理装置における表示画面上のマウ
スカーソルの動きの説明図である。
【図6】従来の情報処理装置の表示画面におけるマウス
カーソルの説明図である。
【図7】従来の情報処理装置におけるウインドウとマウ
スカーソルとの関係を示した説明図である。
【符号の説明】
1 表示装置 3 マウス 4 表示入力制御部 5 メモリ 6 中央処理装置(CPU) 21 管理レジスタ 22 レジスタ 23 レジスタ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示画面に一又は複数のウインドウが表
    示され、且つ表示画面上にマウスの操作に応じたマウス
    カーソルが表示される情報処理装置の入力方法におい
    て、 ウインドウの領域座標を設定する工程と、 マウスの移動量に基づいてマウスカーソルの座標を演算
    する工程と、 このマウスカーソルの座標が前記ウインドウの領域内に
    あるかどうかを、前記ウインドウの領域座標に基づいて
    判断する工程と、 前記マウスカーソルの座標が前記ウインドウの領域内に
    ないと判断されたときには、前記マウスカーソルの座標
    を前記ウインドウの領域内に変更する工程とを有するこ
    とを特徴とする情報処理装置の入力制御方法。
  2. 【請求項2】 表示画面に一又は複数のウインドウが表
    示され、且つ表示画面上にマウスの操作に応じたマウス
    カーソルが表示される情報処理装置の入力制御装置にお
    いて、 ウインドウの領域座標が格納される第1の記憶手段と、 マウスカーソルの座標が格納される第2の記憶手段と、 マウスの移動量に基づいてマウスカーソルの座標を演算
    し、このマウスカーソルの座標が前記ウインドウの領域
    内にあるかどうかを前記第1の記憶手段に格納されたウ
    インドウの領域座標に基づいて判断し、前記マウスカー
    ソルの座標が前記ウインドウの領域内にないと判断され
    たときには、前記マウスカーソルの座標を前記ウインド
    ウの領域内に変更し変更後の座標を第2の記憶手段に格
    納する演算手段とを有することを特徴とする情報処理装
    置の入力制御装置。
  3. 【請求項3】 表示画面に一又は複数のウインドウが表
    示され、且つ表示画面上にマウスの操作に応じたマウス
    カーソルが表示される情報処理装置の入力制御装置にお
    いて、 ウインドウの領域座標が格納される第1の記憶手段と、 マウスカーソルの座標が格納される第2の記憶手段と、 マウスカーソルの移動領域を制約するときセットされる
    フラグが格納される第3の記憶手段と、 マウスの移動量に基づいてマウスカーソルの座標を演算
    し、前記第3の記憶手段にフラグがセットされていると
    き、このマウスカーソルの座標が前記ウインドウの領域
    内にあるかどうかを前記第1の記憶手段に格納されたウ
    インドウの領域座標に基づいて判断し、前記マウスカー
    ソルの座標が前記ウインドウの領域内にないと判断した
    ときには、前記マウスカーソルの座標を前記ウインドウ
    の領域内に変更して変更後の座標を前記第2の記憶手段
    に格納する演算手段とを有することを特徴とする情報処
    理装置の入力制御装置。
  4. 【請求項4】 前記第1の記憶手段のウインドウの領域
    座標は、ウインドウの大きさ又は位置が変更される度に
    更新されることを特徴とする請求項2又は3記載の情報
    処理装置の入力制御装置。
  5. 【請求項5】 前記演算装置は、前記第3の記憶手段に
    フラグがセットされていないとき及び前記フラグがセッ
    トされているときであってもマウスカーソルの座標が前
    記ウインドウの領域内にあるときは、マウスの移動量に
    基づいて演算されてたマウスカーソルの座標を前記第2
    の記憶手段に格納することを特徴とする請求項3又は4
    項記載の情報処理装置の入力制御装置。
JP7260094A 1995-10-06 1995-10-06 情報処理装置の入力制御方法及びその制御装置 Withdrawn JPH09101863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7260094A JPH09101863A (ja) 1995-10-06 1995-10-06 情報処理装置の入力制御方法及びその制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7260094A JPH09101863A (ja) 1995-10-06 1995-10-06 情報処理装置の入力制御方法及びその制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09101863A true JPH09101863A (ja) 1997-04-15

Family

ID=17343219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7260094A Withdrawn JPH09101863A (ja) 1995-10-06 1995-10-06 情報処理装置の入力制御方法及びその制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09101863A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6452605B1 (en) 1998-07-27 2002-09-17 Fujitsu Limited Method, apparatus, and recording medium for modifying a view in CAD
JP2008171340A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Sky Kk コンピュータ操作制限システム及びコンピュータ操作制限方法、並びにコンピュータ操作制限プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6452605B1 (en) 1998-07-27 2002-09-17 Fujitsu Limited Method, apparatus, and recording medium for modifying a view in CAD
JP2008171340A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Sky Kk コンピュータ操作制限システム及びコンピュータ操作制限方法、並びにコンピュータ操作制限プログラム
JP4605162B2 (ja) * 2007-01-15 2011-01-05 Sky株式会社 コンピュータ操作制限システム及びコンピュータ操作制限方法、並びにコンピュータ操作制限プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0816353A (ja) オブジェクト表示拡大方法
JPH1145334A (ja) 画像の比較表示方法及び記録媒体
JPH0749760A (ja) 文書処理装置
JPH09101863A (ja) 情報処理装置の入力制御方法及びその制御装置
JPH0916803A (ja) 図形入力装置
JP2951454B2 (ja) カーソル移動処理方式
JPH09244858A (ja) ウィンドウシステムの制御方法および情報処理装置
JPH03256116A (ja) 情報処理装置及びメニュー表示方法
JPH0850541A (ja) 情報自動表示装置
JPH0470925A (ja) ヘルプメッセージ表示方式
JP3038691B2 (ja) ウインドウ移動装置
JPH04320579A (ja) 画像処理装置
JP3011050B2 (ja) ポインティング確認方式
JPH01191269A (ja) 画像制御装置
JP2002048603A (ja) 測定装置
JPH0651929A (ja) ウィンドウ表示制御システム
JPH056254A (ja) ウインドウの表示位置制御方式
JPH0827844B2 (ja) 正多角形作成機能を持つ図形処理装置
JPH1083254A (ja) 図形指示におけるポインタ移動速度の制御装置
JP2001067165A (ja) サブウィンドウの表示制御方法
JPH0594270A (ja) イメージデータ編集方法及び装置
JPH07219737A (ja) ウィンドウ表示制御装置
JPH0561958A (ja) 画面エデイタのズーム方式
JPH0561625A (ja) 画面入出力編集表示方式
JPH05151332A (ja) 拡大・縮小複写方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030107