JPH0897927A - 野外調査データ収集システム - Google Patents

野外調査データ収集システム

Info

Publication number
JPH0897927A
JPH0897927A JP25606794A JP25606794A JPH0897927A JP H0897927 A JPH0897927 A JP H0897927A JP 25606794 A JP25606794 A JP 25606794A JP 25606794 A JP25606794 A JP 25606794A JP H0897927 A JPH0897927 A JP H0897927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
still image
video
survey
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25606794A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Usami
進 宇佐美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BLUE LINE SHIYA KK
Original Assignee
BLUE LINE SHIYA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BLUE LINE SHIYA KK filed Critical BLUE LINE SHIYA KK
Priority to JP25606794A priority Critical patent/JPH0897927A/ja
Publication of JPH0897927A publication Critical patent/JPH0897927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】リアルタイムで野外調査の分析が実施でき、証
拠物件として十分耐える調査データを得る。 【構成】調査対象を観測する位置でGPS装置により位
置データを確定し、ビデオカメラ30により調査対象を
ビデオ撮影して、アナログ・デジタル変換回路31によ
り静止画像データを生成し、調査した時間データ、位置
データ及び静止画像データから合成信号を確定し、磁針
計11により撮影方向の磁方位データを確定する。あ
と、ライトペン3により調査対象に関するコメントを作
成し、確定した合成信号、磁方位データ及びコメントよ
りなる観測データを磁気媒体に記憶32し、携帯用電話
35により観測データを無線公衆電話回線に送信し、遠
隔地に設けたコンピュータで観測データを回収して解析
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 本発明は、野外調査データ収集
システム、特に景観画像を数値データに組み合わせた野
外での調査データ収集装置に関する。
【0002】
【従来の技術】野外調査によるサンプリング採取では、
調査員が例えば2万5千分の1の地図とメモ帳を持参し
て、その地図内のある部分、地域Aの調査対象場所に直
接行き、調査対象物があることを確認して、地図上の該
当箇所に点や丸の印を書き入れている。点や丸の印を入
れた該当箇所には番号を付し、その番号をメモ帳に写し
て該当箇所についてのコメントを記入している。同様な
調査を別の地域B、C・・・の各場所で行い、後で1枚
の2万5千分の1の地図上にまとめて記入し、広い範囲
の分布が一見して分かるような分布地図を作成してい
る。各地域A、B、C・・・の番号入りメモ帳は、各調
査地点に関するコメントが番号違いにならないように注
意しながら連続の通し番号順に整理して、1枚または1
冊のコメント帳にまとめている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の野外調査による
サンプリング採取では、地図とメモ帳を持参して調査を
行うので、環境の状況次第では、雨の日には、地図とメ
モ帳が濡れたり汚れたりして、記入位置が不明になった
りすることがある。またコメント帳上で、整理番号を過
ったりして、コメントの行く先が混乱してしまう等のお
それがあった。各地域の個別データから総合的な広域デ
ータにまとめる時、各部分地図との照合、データの整理
になお、多大な労力を伴い、そのためにデータサンプリ
ング後に多くの時間と労力を費やしている。また、集合
したデータは科学的には十分であても、数値データだけ
なので、法律上の責任を明確にする上での証拠物件とし
ては弱いものであった。この発明による野外調査データ
収集システムはビデオカメラとパソコン周辺機器を端末
として野外でのデータ収集作業を飛躍的に効率化し、画
像データを数値のデータと結合して、情報量に深みのあ
るシステムを実現する。
【0004】
【課題を解決するための手段】本願の発明では、GPS
装置と、ライトペンにより文書やプログラム作成が可能
な携帯用端末と、この携帯用端末に装着され調査項目を
予め記憶した磁気媒体と、タイマと、ビデオカメラと、
無線携帯用電話とからなる装置を使用し、ビデオ信号か
ら静止画像データを生成するアナログ・デジタル変換回
路と、この静止画像データと位置データと時間データを
結合して合成信号を出力する合成回路と、地理上の磁方
位を計測する磁針計とを設ける。
【0005】
【作用】調査対象を観測する位置でGPS装置により位
置データを確定し、ビデオカメラにより調査対象をビデ
オ撮影してビデオ信号およびアナログ・デジタル変換回
路により静止画像データを生成し、タイマにより調査時
の時間データを確定し、確定した時間データと位置デー
タと生成した静止画像データとから合成信号を確定し、
磁針計によりビデオカメラの撮影方向の磁方位データを
確定し、携帯用端末とライトペンにより調査対象に関す
るコメントを作成し、これら確定した合成信号と磁方位
データとコメントよりなる観測データを磁気媒体に記憶
し、必要に応じて携帯用電話により観測データを無線公
衆電話回線に送信し、遠隔地に設けたコンピュータで観
測データを無線公衆電話回線を介して受信する。現場に
行かなくとも、遠隔地に設けたコンピュータで専門家が
現況を解析できる。専門家は危険な現場に出かける必要
がないので、大量の調査が容易に実行できる。位置デー
タと画像データと数値データとが結合されて同時に得ら
れるので、法的な証拠データとしても利用できる。
【0006】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図2は本発明に係る、野外での現地調査を
行う装置の外観図である。野外での現地調査を行う装置
は、衛星からの電波を受信するGPSレシーバーのアン
テナ装置1と、表側に表示装置2を備えた手帳型コンピ
ュータ(パソコン)の本体10と、デジタルカメラ30
と、磁北からの向きを計る磁針計11と、無線使用が可
能な携帯電話35とから構成されている。
【0007】手帳型コンピュータ10は薄型で小型で携
帯容易であり、この本体10とアンテナ装置1とはRS
232Cケーブルで、またデジタルカメラ30および携
帯電話携帯電話35とは所定のケーブルで接続する。本
体10は小型ディスクドライブやICカード読み書き装
置を内蔵し、ディスクやICカードが装着できる。以
下、基本データのデジタル地図やプログラムを記憶する
記憶媒体として、ICカードを例に説明する。これらア
ンテナ装置1と本体10とデジタルカメラ30と磁針計
11と携帯電話携帯電話35とでGPS付き野外調査デ
ータ収集端末19を構成する。
【0008】さて、GLOBAL POSITIONI
NG SYSTEM(GPS:全地球位置把握システ
ム)は、宇宙に打ち上げられた24個の衛星の中から、
3個以上の衛星の電波をキャッチして全世界の地上、海
上、空中のどこにいても、自分の正確な位置をリアルタ
イムで知ることができるシステムである。各衛星からそ
の位置(緯度、経度、高度)と時刻の情報が送信されて
くる。時間信号とともに位置に関する信号をアンテナ装
置1で受信し、各衛星からの距離を半径とした球を複数
作成し、これらの球の交点が自分の位置となる。4基の
衛星が受信できれば地球上の緯度、経度、高度が測定で
きる。この緯度、経度、高度がアンテナ装置1(自分)
の位置である。
【0009】図1は本発明に係る野外調査データ収集シ
ステムを実現する装置、GPS付き野外調査データ収集
端末19の詳細なブロック図である。衛星からの電波は
アンテナ装置1で受信され、アンテナ装置1から位置信
号が中央演算装置(CPU)4に送られる。アンテナ装
置1は演算機能を備え、4基の衛星からの距離を半径と
した球を作成し、これら球の交点を1つ算出する。この
交点を地球上の緯度、経度、高度データとして、即ち位
置信号(Xi,Yi,Ei )としてアンテナ装置1が出力す
る。アンテナ装置1とCPU4とはRS232Cケーブ
ル17で接続する。
【0010】予め地図上の各位置(座標)に緯度、経
度、高度(Elevation )などの情報を設定したものがI
Cカード6(ICカード読み取り装置の場合を説明す
る)である。即ち、緯度、経度は国際的に地図上で決定
しており、電子化したものがデジタル地図データであ
る。最近では各国の専門会社から全世界をカバーしたデ
ジタル地図の光ディスクやフロッピーディスク(FD)
が世界的に市販されている。ICカード6にはGPSデ
ータの他に付記的なランドマーク等が記録されている
が、更に時間やコメントやメモが追記できる。位置信号
は、読み出し専用メモリROM5にあるプログラムを使
用してCPU4により処理される。CPU1は算出した
位置点を、表示装置2上の緯度、経度からなる座標に、
地図と合せて、プロットし、デジタル地図上にオーバー
ラップして表示する(通常のカーナビゲーターと同
じ)。
【0011】アンテナ装置1、本体10、ビデオ用のデ
ジタルカメラ30、携帯電話35、表示装置2に電力を
供給する電池も図示しないが設けられているものとす
る。ライトペン3はCPU4により制御され、表示装置
2上のメニューを選択して、各種プログラムを実行させ
たり、始動、終了させたりし、各命令ステップの確定を
指示するクリックボタンをその先端部には備えている。
CPU4は位置信号を地図データと結合する演算や各種
の演算時にRAM7を使用する。RAM7、ICカード
6内のデータは入出力装置I/O9を介して、必要に応
じて外部の各種コンピュータ21に出力可能である。タ
イマー23は高精度の時刻信号をCPU4に常時出力し
ている。
【0012】ICカード6は、前述の地図データに加え
て、何をどのように調査するかを予めコンピュータ13
によりプログラムされた次の表1、2に示すデータテー
ブルを備えている。表1、2のデータテーブルは、情報
センターのコンピュータ21等でICカード読み書き装
置を使用して作成できる。デジタルカメラ30は通常の
テレビカメラであり、調査地点の景観をビデオ撮影でき
る。景観のビデオイメージはインターフェース34を介
してテープレコーダ32に録画でいる。またビデオイメ
ージはアナログ・ディジタルコンバータ(A/D変換回
路)31で静止画像が生成される。このデジタの静止画
像データは、アンテナ装置1からの位置信号(Xi,Yi,
Ei )と合成回路33により結合されて、ICカード6
に格納される。また景観のビデオイメージは、アンテナ
装置1からの位置信号(Xi,Yi,Ei)とインターフェ
ース34により結合されて、テープレコーダ32の音声
記録領域に格納される。
【0013】携帯電話35はテンキー部38とモデム部
37と発信部36からなり、通常の移動電話単体として
の機能を有し、CPU4からの指令によりICカード6
やRAM7内のデータを無線公衆電話回線に送信でき
る。本体10は携帯電話35を利用し、CPU4の動作
により、無線公衆電話回線の外部よりデータ受信も可能
である。本体本体10を構成する表示装置2、ライトペ
ン3、CPU4、ROM5、ICカード6、RAM7、
I/O9、タイマー23には、例えばアップルコンピュ
ータ「NEWTON」を使用する。また、アンテナ装置
1、磁針計11、デジタルカメラ30、携帯電話35に
は市販されているGPSレシーバ、磁気コンパス、ビデ
オカメラ、携帯電話をそれぞれ使用する。
【0014】磁針計11はどの方向の景観を撮影したか
を測定するもので、表示磁北(0度)はデジタルカメラ
30のレンズの光軸方向に合わせてあり、磁針が常時地
磁気の北を向くので、磁針と表示磁北との差から、デジ
タルカメラ30の視界方向(磁方位、MH)が、目視に
より読み取れる。次に、個々の調査について例えば、野
外での地滑り調査である場合に、ICカード6に設定し
た内容について説明する。
【0015】
【0016】
【0017】実際に、夏の増水時に堤防や土手の安全調
査を実施する場合を説明する。調査員はこのICカード
6を装着した野外調査データ収集装置を持参して割り当
て地域A、例えば竜ケ崎市近くの利根川の土手に出向
く。ICカード6には表1、2のデータテーブルの各調
査項目(番号1、2、3、・・・対応のデータは未記
入)が記憶されており、また取手市を含む関東の2万5
千分の1の地図が記憶されていてもいい。利根川の土手
に着いた後、本体10とアンテナ装置1とデジタルカメ
ラ30と携帯電話35の電源スイッチをいれて、GPS
(全地球位置把握システム)を動作させる。本体本体1
0の表示装置2上には通常のカーナビゲーターのよう
に、調査員の実際に立っている位置が丸点印等で常時表
示される。
【0018】調査員は川のポイント到達するとライトペ
ン3の押しボタンキーをクリック操作して、取り込み入
力を指示する。CPU4は、アンテナ装置1から現在の
位置(丸点印等で常時表示される)を東経何度、北緯何
度、年月日を含む時刻、を夫々取り込み、ICカード6
内の上記テーブル内に記録する。調査員が土手の接水地
域の状況について、含水性や崩壊の有無等をコメントと
として記入し、デジタルカメラ30で重要と思われる景
観をビデオに撮影する。このビデオイメージは自動的に
テープレコーダ32に録画されるが、このビデオイメー
ジには、タイマ23からの月日時間と、アンテナ装置1
からの東経何度、北緯何度、高度データがI/F34に
より加算されて、テープの音声記録領域に同時に記録さ
れる。
【0019】静止画像を取り込むボタンキーをクリック
操作し、ビデオ像の内の重要な部分をA/D変換回路3
1でデジタル化して、静止画像イメージを生成し、IC
カード6内の上記テーブル内に記録する。そして、調査
員はデジタルカメラ30が向いていた方向での磁方位
(MAGNETICHEADING) 270度を読み取り、コメントと
同様にライトペン3で記入し、ICカード6内の上記テ
ーブル内に記録する。調査員は、必要とあらば、西方向
の景観の撮影に加えて表1、2に示すように、同一地点
でほぼ同一時刻において、複数方向の北方向、東方向、
南方向の土手の状況も、ビデオ撮影し、同様に画像デー
タの形に記録できる。
【0020】CPU4は取り込み入力の回数区切り目を
判断し、リターン指示(確定入力)があるまで、その回
の測定中とみなし、リターン指示があればその回の測定
終了にする。ICカード6内に蓄積されるデータは、各
測定地点について、表1、表2の内容である経度緯度、
高度、その位置での観測景観、その視界方向、時刻から
なり、記号表示すると、観測データGi(Xi,Yi,Ei,S
i,MHi,Ti)となる。また、川の流れや動く風景のビデ
オ画像は、静止画像とは別途に、テープレコーダ32に
平行して記録されている。
【0021】さて、2万5千分の1の国土地理院の地図
上では1mmは、2万5千倍すると、25000x10
(−4乗)m=25mである。実際の地図上では、ペン
や鉛筆の太さが1mm以下であっても、事実上は太さが
1mm程度のペンで書き込み作業をしたものと同様な幅
となるので、25mの誤差範囲内で地滑り調査位置が区
別して記入できると考えられる。
【0022】さてアンテナ装置1は位置信号として、例
えば、東経135度35分40秒、北緯35度41分0
5秒等、秒単位のデータを出力する。1度は60分で、
1分は60秒なので、1度は3600秒となる。地球上
の1度は、60海里で1海里は1852mなので、すな
わち60x1852mとなる。1秒の距離は(60x1
852)/(3600)=1852/60=30.86
mである。ここで表示装置2の表示精度は、アンテナ装
置1の出力データが経緯度で1秒単位であることことか
ら30.86mとなり、2万5千分の1の国土地理院の
地図での記入精度の25mとほぼ一致する。
【0023】さて、地滑り発生地点が、2万5千分の1
の国土地理院の地図で、約30m精度で記録されたとし
ても、現地にいない土木専門家や行政担当者が見た場合
は、川向こうか、県境か、千葉県、茨城県どちらかとい
う重要な判定が困難な場合が多い。しかし、位置データ
に加えて表2の景観のイメージデータがあれば、一瞥し
て、その道の専門家はどの県側にあるのか即判断が付
き、対応策が決定できる。更に、景観のイメージデータ
の視界方向が磁方位でどの方向にあるかわかるので、現
地の状況情報が、実際の調査現場にいるように、他の場
所で解析する専門家にとってもよく理解できる。
【0024】増水による土手の地滑り状況の観測が揃っ
た時点、または、緊急通知に必要な場合には、携帯電話
35を介して、記録済のICカード6の調査データ、表
1、2の内容を情報収集センターのコンピュータ21に
転送できる。センターでは現地状況に即した、対応策を
準備したり、実施したりできる。また、別の調査では、
例えば河川敷への不当な産業廃棄物の投棄を調査する際
には、その投棄分布のみならず、投棄現場を発見した場
合には、経度緯度、高度、その位置での観測景観、その
視界方向、時刻の観測データGi(Xi,Yi,Ei,Si,MH
i,Ti)が正確に収集できる。収集した観測データGi
は、その対策時には、法的に証拠物件として、採用され
るに値するものとなる。更に本願の野外調査データ収集
システムは、動物植物の分布調査、住宅分布調査、社員
の居住分布、学生の居住分布、道路補修調査、地質、地
形布調査等に応用できる。
【0025】
【発明の効果】以上説明してきたように、GPS装置
と、ライトペンにより文書やプログラム作成が可能な携
帯用端末と、この携帯用端末に装着され調査項目を予め
記憶した磁気媒体と、タイマと、ビデオカメラと、無線
携帯用電話を使用し、ビデオ信号から静止画像データを
生成するアナログ・デジタル変換回路と、この静止画像
データと位置データと時間データを結合して合成信号を
出力する合成回路と、磁方位を計測する磁針計とを設
け、調査対象を観測する位置でGPS装置により位置デ
ータを確定し、ビデオカメラにより調査対象をビデオ撮
影してビデオ信号をおよびアナログ・デジタル変換回路
により静止画像データを生成し、タイマにより調査時の
時間データを確定し、確定した時間データと位置データ
と生成した静止画像データとから合成信号を確定し、磁
針計により撮影方向を観測した磁方位データを確定し、
携帯用端末とライトペンにより調査対象に関するコメン
トを作成し、これら確定した合成信号と磁方位データと
コメントよりなる観測データを前記磁気媒体に記憶し、
必要に応じて携帯用電話により観測データを無線公衆電
話回線に送信し、遠隔地に設けたコンピュータに記観測
データで回収し、解析する。かくして、正確な調査デー
タと、現地情報の映像とを収集するので、回収データの
情報内容が飛躍的に向上する。フィールド現場には体力
のある作業員が立ち会い、遠隔地では熟練した分析調査
員が立ち会うことで、リアルタイムでの野外調査が実施
できる。データの即時入手により緊急時での対応策が実
即行できる。調査した観測データは、証拠物件として十
分耐えるものとなり、事後の責任分担の割り振りに活用
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の野外調査データ収集装置のブロック回
路図である。
【図2】本発明の野外調査データ収集システムの全体構
成図である。
【符号の説明】
1 アンテナ装置 2 表示装置 3 ライトペン 4 CPU 5 ROM 6 ICカード 7 RAM 9 I/O 10 本体 11 磁針計 17 接続ケーブル 13 コンピュータ 19 野外調査データ収集装置 23 タイマー 30 ビデオカメラ 31 A/D変換回路 32 テープレコーダ 33 合成回路 34 インターフェース 35 携帯電話

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 衛星からの電波を受信して受信地の緯
    度、経度、高度の位置データを出力するアンテナ装置
    と、表示装置に表示された文字や数字や図形をライトペ
    ンにより編集して、文書やプログラム作成が可能な携帯
    用端末と、この携帯用端末に装着され調査項目を予め記
    憶した磁気媒体と、時間を計時し時間データを出力する
    タイマと、調査対象をビデオ撮影しビデオ信号を出力す
    るビデオカメラと、無線公衆電話回線に送受信する携帯
    用電話とからなる装置であって、 前記ビデオ信号から静止画像データを生成するアナログ
    ・デジタル変換回路と、この静止画像データと前記位置
    データと時間データを結合して合成信号を出力する合成
    回路とを設け、 調査対象を観測する位置で前記アンテナ装置により前記
    位置データを確定し、前記ビデオカメラにより調査対象
    をビデオ撮影してビデオ信号をおよび前記アナログ・デ
    ジタル変換回路により前記静止画像データを生成し、前
    記タイマにより調査時の時間データを確定し、確定した
    時間データと位置データと生成した静止画像データとか
    ら前記合成信号を確定し、前記携帯用端末とライトペン
    により調査対象に関するコメントを作成し、これら確定
    した前記合成信号とコメントよりなる観測データを前記
    磁気媒体に記憶し、 必要に応じて前記携帯用電話により前記観測データを無
    線公衆電話回線に送信するようにしたことを特徴とする
    野外調査データ収集システム。
  2. 【請求項2】 衛星からの電波を受信して受信地の緯
    度、経度、高度の位置データを出力するアンテナ装置
    と、表示装置に表示された文字や数字や図形をライトペ
    ンにより編集して、文書やプログラム作成が可能な携帯
    用端末と、この携帯用端末に装着され調査項目を予め記
    憶した磁気媒体と、時間を計時し時間データを出力する
    タイマと、調査対象をビデオ撮影しビデオ信号を出力す
    るビデオカメラと、無線公衆電話回線に送受信する携帯
    用電話とからなる装置であって、 前記ビデオ信号から静止画像データを生成するアナログ
    ・デジタル変換回路と、この静止画像データと前記位置
    データと時間データを結合して合成信号を出力する合成
    回路と、地理上の磁方位を計測する磁針計とを設け、 調査対象を観測する位置で前記アンテナ装置により前記
    位置データを確定し、前記ビデオカメラにより調査対象
    をビデオ撮影してビデオ信号をおよび前記アナログ・デ
    ジタル変換回路により前記静止画像データを生成し、前
    記タイマにより調査時の時間データを確定し、確定した
    時間データと位置データと生成した静止画像データとか
    ら前記合成信号を確定し、前記磁針計により前記ビデオ
    カメラの撮影方向の磁方位データを確定し、前記携帯用
    端末とライトペンにより調査対象に関するコメントを作
    成し、これら確定した前記合成信号と磁方位データとコ
    メントよりなる観測データを前記磁気媒体に記憶し、 必要に応じて前記携帯用電話により前記観測データを無
    線公衆電話回線に送信し、遠隔地に設けたコンピュータ
    で前記前記観測データを無線公衆電話回線を介して受信
    するようにしたことを特徴とする野外調査データ収集シ
    ステム。
JP25606794A 1994-09-27 1994-09-27 野外調査データ収集システム Pending JPH0897927A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25606794A JPH0897927A (ja) 1994-09-27 1994-09-27 野外調査データ収集システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25606794A JPH0897927A (ja) 1994-09-27 1994-09-27 野外調査データ収集システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0897927A true JPH0897927A (ja) 1996-04-12

Family

ID=17287446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25606794A Pending JPH0897927A (ja) 1994-09-27 1994-09-27 野外調査データ収集システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0897927A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH095421A (ja) * 1995-06-19 1997-01-10 Pacific Consultants Kk 現地調査データ収集装置
WO1998010246A1 (en) * 1996-09-06 1998-03-12 University Of Florida Handheld portable digital geographic data manager
EP0915614A2 (en) * 1997-11-06 1999-05-12 Casio Computer Co., Ltd. Data transmission/reception apparatus
US6230121B1 (en) 1998-03-30 2001-05-08 International Business Machines Corporation Measurement and validation of interaction and communication
JP2002108873A (ja) * 2000-09-25 2002-04-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 空間情報利用システム、情報取得装置、およびサーバシステム
JP2003179700A (ja) * 2002-08-23 2003-06-27 Hitachi Ltd 携帯端末
JP2003204297A (ja) * 2001-08-07 2003-07-18 Asia Air Survey Co Ltd 現場状況伝送端末及び現場状況伝送システム
JP2004102648A (ja) * 2002-09-10 2004-04-02 Koichi Watanabe ネズミ捕獲器の管理システム
JP2005147953A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Asaza Kikin 環境データ計測システム,方法,プログラム、環境データ計測システムに用いる集計サーバ,センサ端末
EP1618553A1 (en) * 2003-03-19 2006-01-25 Franklin Dee Martin Multi-media data collection tool kit having an electronic multi-media "case" file and method of use
CN109657025A (zh) * 2018-12-17 2019-04-19 武汉星视源科技有限公司 现场勘察信息收集系统及现场勘察管理系统
US10369451B2 (en) 2012-07-05 2019-08-06 Golfzondeca, Inc. Golf GPS device with automatic hole recognition and playing hole selection

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH095421A (ja) * 1995-06-19 1997-01-10 Pacific Consultants Kk 現地調査データ収集装置
WO1998010246A1 (en) * 1996-09-06 1998-03-12 University Of Florida Handheld portable digital geographic data manager
US6083353A (en) * 1996-09-06 2000-07-04 University Of Florida Handheld portable digital geographic data manager
EP0915614A2 (en) * 1997-11-06 1999-05-12 Casio Computer Co., Ltd. Data transmission/reception apparatus
EP0915614A3 (en) * 1997-11-06 1999-12-08 Casio Computer Co., Ltd. Data transmission/reception apparatus
US6230187B1 (en) 1997-11-06 2001-05-08 Casio Computer Co., Ltd. Data transmission/reception apparatus and computer program product
US6230121B1 (en) 1998-03-30 2001-05-08 International Business Machines Corporation Measurement and validation of interaction and communication
JP2002108873A (ja) * 2000-09-25 2002-04-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 空間情報利用システム、情報取得装置、およびサーバシステム
JP2003204297A (ja) * 2001-08-07 2003-07-18 Asia Air Survey Co Ltd 現場状況伝送端末及び現場状況伝送システム
JP2003179700A (ja) * 2002-08-23 2003-06-27 Hitachi Ltd 携帯端末
JP2004102648A (ja) * 2002-09-10 2004-04-02 Koichi Watanabe ネズミ捕獲器の管理システム
EP1618553A1 (en) * 2003-03-19 2006-01-25 Franklin Dee Martin Multi-media data collection tool kit having an electronic multi-media "case" file and method of use
EP1618553A4 (en) * 2003-03-19 2011-09-21 Franklin Dee Martin TOOL SET WITH ELECTRONIC MULTIMEDIA "HOUSING FILE" FOR COLLECTION OF MULTIMEDIA DATA AND APPLICATION METHOD
JP2005147953A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Asaza Kikin 環境データ計測システム,方法,プログラム、環境データ計測システムに用いる集計サーバ,センサ端末
US10369451B2 (en) 2012-07-05 2019-08-06 Golfzondeca, Inc. Golf GPS device with automatic hole recognition and playing hole selection
US11045708B2 (en) 2012-07-05 2021-06-29 Golfzondeca, Inc. Golf GPS device with hole recognition and hole selection
US11590403B2 (en) 2012-07-05 2023-02-28 GolfzonDeca Inc. Golf GPS device with hole recognition and hole selection
CN109657025A (zh) * 2018-12-17 2019-04-19 武汉星视源科技有限公司 现场勘察信息收集系统及现场勘察管理系统
CN109657025B (zh) * 2018-12-17 2020-09-11 武汉星视源科技有限公司 现场勘察信息收集系统及现场勘察管理系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6083353A (en) Handheld portable digital geographic data manager
Weng et al. GeoTools: An android phone application in geology
US20120293678A1 (en) Recording data with an integrated field-portable device
US20070010924A1 (en) Geographic data collecting system
US20040218895A1 (en) Apparatus and method for recording &#34;path-enhanced&#34; multimedia
JPH0897927A (ja) 野外調査データ収集システム
EP2098821A1 (en) Geographical data collecting device
US6078285A (en) Survey apparatus and survey method
CN108108420B (zh) 一种水土流失调查采样方法及装置
Brilis et al. Remote sensing tools assist in environmental forensics: Part II—Digital tools
US20140012503A1 (en) Detecting, locating and tracing of buried assets using mobile computing device integrated with antenna accessory wand
CN109631750A (zh) 测绘方法、装置、计算机设备及存储介质
JP2002352040A (ja) 環境調査データ収集・管理装置、方法、プログラム、および同プログラムを記録した記録媒体
JP2006300602A (ja) 測位データの取得方法、取得装置及び取得システム
JP3244939B2 (ja) 巡視端末装置
JP2002257544A (ja) 土地区画図等の測量図面作成システム
JPH0816622A (ja) 野外調査データファイルシステム
JP2922710B2 (ja) 斜面変位計測システム
Napton et al. Archaeological mapping, site grids, and surveying
Clark Location gathering: An evaluation of smartphone-based geographic mobile field data collection hardware and applications
JP2000048030A (ja) 情報収集システム
JP3948131B2 (ja) 領海内目標識別方法及び装置並びに記録媒体
KR100456041B1 (ko) 위성측위 환경정보 수집용 장치
JP2023144527A (ja) 作業現場情報収集システム及び作業現場情報検索システム
JP2000099900A5 (ja)