JPH0897148A - 集積回路のアルミニウム含有層の平滑化スパッタ析出方法 - Google Patents

集積回路のアルミニウム含有層の平滑化スパッタ析出方法

Info

Publication number
JPH0897148A
JPH0897148A JP7264748A JP26474895A JPH0897148A JP H0897148 A JPH0897148 A JP H0897148A JP 7264748 A JP7264748 A JP 7264748A JP 26474895 A JP26474895 A JP 26474895A JP H0897148 A JPH0897148 A JP H0897148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
sputtering
temperature
during
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7264748A
Other languages
English (en)
Inventor
Helmut Joswig
ヨスウイツヒ ヘルムート
Johann Helneder
ヘルネーダー ヨハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH0897148A publication Critical patent/JPH0897148A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/20Deposition of semiconductor materials on a substrate, e.g. epitaxial growth solid phase epitaxy
    • H01L21/203Deposition of semiconductor materials on a substrate, e.g. epitaxial growth solid phase epitaxy using physical deposition, e.g. vacuum deposition, sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • C23C14/18Metallic material, boron or silicon on other inorganic substrates
    • C23C14/185Metallic material, boron or silicon on other inorganic substrates by cathodic sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/54Controlling or regulating the coating process
    • C23C14/541Heating or cooling of the substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/32051Deposition of metallic or metal-silicide layers

Abstract

(57)【要約】 【課題】 集積回路の製造時においてアルミニウム含有
層のリフローのために十分高い基板温度を使用してこの
層の品質を改良する。 【解決手段】 基板温度を室温からリフロー温度にまで
高める基板の加熱期間中に平滑化スパッタ析出を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、集積回路の製造時
にアルミニウム含有層のリフローのために十分に高い基
板温度の使用下にこの層を平滑化スパッタ析出する方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】集積回路を金属化するためマイクロエレ
クトロニクス技術分野においては通常アルミニウム又は
アルミニウム合金の薄層の析出にスパッタ析出が使用さ
れる。しかしこの方法は、パターンの微細化につれて金
属化物のコンタクトが互いに又はシリコン基板に接触す
る箇所及びスパッタにより被覆されなければならないよ
うな箇所では限界がある。これらのコンタクトホール又
はバイアホールのアスペクト比(深さ/幅)はパターン
の微細化につれて益々大きくなる。スパッタ析出の際の
陰影作用の結果深くて小さな孔はもはや材料で満たされ
ないか又は不十分に満たされるに過ぎない。そのため電
気接続が不十分にになるか又は電流負荷の際これらの箇
所に層厚が薄いことから極めて高い局部的電流密度を生
じ、これが電気的な故障を生じ信頼性を失わせることに
なる。
【0003】これらの問題に対して既に2つの解決手段
が知られている。即ち a)コンタクトホール又はバイアホールを化学蒸着(C
VD)(例えばタングステンCVD)法により満たすも
の b)アルミニウム及びアルミニウム合金の平滑化(高い
基板温度の使用及び/又はスパッタの際のバイアス電圧
の印加及びスパッタプロセス後のスパッタされたアルミ
ニウム層のリフロー)である。
【0004】a)の方法は付加的なプロセス及び補助装
置を必要とする。従って不所望の付加的経費がかかるこ
とになる。b)の方法は原理的には極めて簡単なもので
あり、従って経費を要さないものであるが、しかし通常
次に記載するような特殊な問題をもたらす。
【0005】1つにはバイアス電圧の印加がスパッタさ
れた層に粗悪な組織をつくりまたその結果としてエレク
トロマイグレーション耐性が低下し、従って信頼性を損
なう恐れがある。更に高温でのスパッタ又はリフローは
以下のような種々の欠点をもたらす。 −スパイキング、即ちアルミニウム(合金)とシリコン
基板との間の拡散障壁の破壊、 −脱湿、即ちアルミニウム(合金)層は高温でコンタク
トホールから引き出される(表面張力の減少)。この欠
点を回避するためしばしば補助的芽晶層、例えば冷間ス
パッタされたアルミニウム、チタン、チタン/窒化チタ
ン又はポリシリコン層を使用しなければならなくなる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の課題
は、冒頭に記載した形式の方法を改良して層の品質を向
上することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題は本発明によ
り、基板温度を室温からリフロー温度にまで高める基板
の加熱期間中にスパッタ析出を行うことにより解決され
る。
【0008】
【実施例】本発明を実施例に基づき以下に詳述する。
【0009】本発明方法は上記のような種々の欠点の回
避に関して極めて有効である。本発明により開発された
プロセスに対しては装置に関してはスパッタ析出中基板
温度を制御できるようにすることが必要である。本発明
方法では加熱期間中にスパッタ析出が行われる。析出は
室温で始めるか又はそのときの基板温度で始め、アルミ
ニウム又はアルミニウム合金のリフロー作用を生じさせ
るのに十分高い温度で終了する。従って温度上昇中にス
パッタが行われる。加熱率とスパッタ率はアルミニウム
の設定層厚が温度上昇中に析出されるように相互に調整
する必要がある。この方法により上述の欠点(スパイキ
ング、脱湿)は回避される。
【0010】第1にこの析出での全温度負荷は、まず予
め加熱し次いで熱スパッタを行うプロセスに比べて少な
い。温度負荷が少ないことによりスパイキングは阻止さ
れる。第2にスパッタ工程の初めに室温で、即ちアルミ
ニウムの比較的に僅かな表面移動で析出することであ
る。このようにしてコンタクトホール/バイアホールの
表面の安定した芽晶及び湿潤が達成され、また脱湿作用
が阻止される。
【0011】テストとしてコンタクトホールが基板上に
まで達している酸化物被覆を有するシリコンウェハ(6
インチ)が使用された。また特別な芽晶層を必要とせ
ず、スパッタ析出を直接酸化物表面上で行うことができ
るようにした。また平滑化アルミニウム析出の前にウェ
ハを特別に洗浄すること(例えばスパッタエッチング、
HF蒸気洗浄等)も行わなかった。テストはバルツェル
ス(Balzers)社のスパッタ装置CLC9000
で50sccmの流量の背面ガス(アルゴン)による基
板の加熱及び円盤状のターゲットでのマグネトロン・カ
ソードスパッタのもとで行われた。
【0012】典型的なプロセスパラメータを以下に例示
する。 スパッタ電力:2−10kW スパッタ圧力:0.5〜5・10-3mバール スパッタ工程の開始時の温度:室温 スパッタ工程の終了時のウェハ温度:400〜550℃ 処理時間:40〜200秒

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 集積回路の製造時にアルミニウム含有層
    のリフローのために十分高い基板温度を使用してこの層
    を平滑化スパッタ析出する方法において、基板温度を室
    温からリフロー温度にまで高める基板の加熱期間中にス
    パッタ析出を行うことを特徴とする集積回路のアルミニ
    ウム含有層の平滑化スパッタ析出方法。
  2. 【請求項2】 加熱期間中に設定層厚に達するように基
    板の加熱率及びスパッタ率を相互に調整することを特徴
    とする請求項1記載の方法。
JP7264748A 1994-09-19 1995-09-19 集積回路のアルミニウム含有層の平滑化スパッタ析出方法 Pending JPH0897148A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4433326.9 1994-09-19
DE4433326A DE4433326A1 (de) 1994-09-19 1994-09-19 Verfahren zur planarisierenden Sputterabscheidung einer aluminiumhaltigen Schicht bei der Herstellung integrierter Schaltungen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0897148A true JPH0897148A (ja) 1996-04-12

Family

ID=6528580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7264748A Pending JPH0897148A (ja) 1994-09-19 1995-09-19 集積回路のアルミニウム含有層の平滑化スパッタ析出方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0706205A3 (ja)
JP (1) JPH0897148A (ja)
KR (1) KR960012306A (ja)
DE (1) DE4433326A1 (ja)
TW (1) TW276351B (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5658828A (en) * 1989-11-30 1997-08-19 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Method for forming an aluminum contact through an insulating layer
JPH04363024A (ja) * 1990-11-30 1992-12-15 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
KR920010620A (ko) * 1990-11-30 1992-06-26 원본미기재 다층 상호접속선을 위한 알루미늄 적층 접점/통로 형성방법
JPH07109030B2 (ja) * 1991-02-12 1995-11-22 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 半導体ウェーハ上にアルミニウム層をスパッタする方法
EP0594300B1 (en) * 1992-09-22 1998-07-29 STMicroelectronics, Inc. Method for forming a metal contact

Also Published As

Publication number Publication date
KR960012306A (ko) 1996-04-20
EP0706205A2 (de) 1996-04-10
EP0706205A3 (de) 1997-10-22
DE4433326A1 (de) 1996-03-21
TW276351B (ja) 1996-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100236500B1 (ko) 전기 전도성 장벽층과 전도성 비아를 형성하는 방법 및 장치
JP3053718B2 (ja) 集積回路構造に対し重ねてパターン形成された金属層に電気的に接続されているビアにおける低抵抗アルミニウムプラグの形成方法
JP2737764B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US5147819A (en) Semiconductor metallization method
JP2828540B2 (ja) シリコン半導体ウエハのための低抵抗かつ低欠陥密度のタングステンコンタクトを形成する方法
US5286676A (en) Methods of making integrated circuit barrier structures
TW508369B (en) Method for depositing cobalt and apparatus therefor
JPH0373629B2 (ja)
JP2001044204A (ja) 孔を充填するためのアルミニウムの堆積方法及び装置
JP2000174026A (ja) 半導体フィ―チャの低温銅リフロ―を改善する構造と方法
EP0788145A2 (en) Titanium aluminide wetting layer for aluminum contacts
US6124205A (en) Contact/via force fill process
JPH03148131A (ja) 半導体素子及びその製造方法
JP3200085B2 (ja) 高密度集積回路用導電層又は構造物の製法及び装置
JPS62105422A (ja) 半導体装置の製造方法
US6309971B1 (en) Hot metallization process
US20050029670A1 (en) Contact/via force fill techniques and resulting structures
JPH0897148A (ja) 集積回路のアルミニウム含有層の平滑化スパッタ析出方法
US6156645A (en) Method of forming a metal layer on a substrate, including formation of wetting layer at a high temperature
JP3288010B2 (ja) 半導体素子の金属配線形成方法
KR100687869B1 (ko) 반도체 소자의 콘택 형성방법
JPH07201779A (ja) 電極配線およびその形成方法
JP2004270035A (ja) タングステン又はタングステン含有薄膜を形成する方法
JP2684622B2 (ja) 半導体装置の配線用アルミニウム合金材料
JPH02185023A (ja) 選択気相成長方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040819