JPH089677B2 - 熱発泡性熱硬化性エポキン樹脂混合物 - Google Patents

熱発泡性熱硬化性エポキン樹脂混合物

Info

Publication number
JPH089677B2
JPH089677B2 JP63115971A JP11597188A JPH089677B2 JP H089677 B2 JPH089677 B2 JP H089677B2 JP 63115971 A JP63115971 A JP 63115971A JP 11597188 A JP11597188 A JP 11597188A JP H089677 B2 JPH089677 B2 JP H089677B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
resin mixture
mixture according
equivalent
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63115971A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63305145A (ja
Inventor
ジエテルム ヘルマン
Original Assignee
チバ−ガイギー アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by チバ−ガイギー アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical チバ−ガイギー アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPS63305145A publication Critical patent/JPS63305145A/ja
Publication of JPH089677B2 publication Critical patent/JPH089677B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/06Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent
    • C08J9/10Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent developing nitrogen, the blowing agent being a compound containing a nitrogen-to-nitrogen bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • C08G59/32Epoxy compounds containing three or more epoxy groups
    • C08G59/38Epoxy compounds containing three or more epoxy groups together with di-epoxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2363/00Characterised by the use of epoxy resins; Derivatives of epoxy resins

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、硬化剤としてノボラックと発泡剤として10
0℃以上で分解して窒素を分離する化合物を含有する熱
発泡性熱硬化性エポキシ樹脂混合物、発泡体の製造のた
めの該エポキシ樹脂混合物の使用及び発泡体の製造方法
に関する。
エポキシ樹脂をベースとした発泡体は公知であり、か
つ良好な機械的強度及び良好な寸法安定性により一般に
特徴づけられる。例えば西ドイツ特許公開第1770659号
公報によると、発泡体は室温で促進剤として多価フェノ
ール及び発泡剤の存在下で脂環式ポリアミンによりエポ
キシ樹脂を硬化させることにより製造される。この方法
で製造された発泡体は低い圧縮強度を有する。
低い圧縮強度を有する発泡体は、同様に西ドイツ特許
公開第2443430号公報に開示されている方法により得ら
れる。該方法に於ては、或る種のエポキシ樹脂発泡性混
合物が、ルイス酸またはルイス酸の付加または錯化合物
を使用して室温でまたはやや高められた温度で硬化され
る。
特に高められた温度で特にすぐれた圧縮強さ及び圧縮
値を有する硬化発泡体が、硬化剤としてエポキシド基に
対して一定の当量比にあるノボラックと100℃以上で窒
素を分離する発泡剤を含有するエポキシ樹脂混合物を10
0℃以上の温度で加熱発泡させることにより得られるこ
とが見出された。
従って本発明は、 (a) 平均エポキシド含有量が4.4ないし5.0当量/kg
で、かつ平均エポキシド官能価が2.0以上であるエポキ
シド樹脂もしくはエポキシド樹脂の混合物、 (b) ヒドロキシル当量が90〜120であるノボラック
で、該ノボラック(b)は、エポキシ樹脂混合物中に成
分(a)1エポキシド当量につき0.8ないし0.95ヒドロ
キシル当量存在しているもの、 (c) 成分(a)及び(b)の量に基づいて0.1ない
し1重量%の硬化促進剤、 (d) 成分(a)及び(b)の量に基づいて0.5ない
し10重量%の、100℃以上で分解して窒素を分離する発
泡剤、 (e) エポキシ樹脂混合物の総量に基づき0.3ないし
1重量%の乳化剤及び所望により (f) 泡改良剤 を含有する熱発泡性熱硬化性エポキシ樹脂混合物に関す
る。
本発明による熱発泡性エポキシ樹脂混合物は、平均エ
ポキシド含有量が4.6ないし5.0当量/kgであるエポキシ
樹脂もしくはエポキシ樹脂混合物(a)、ヒドロキシル
当量が115ないし120であるノボラック(b)並びに成分
(a)及び(b)の量に基づいて0.3ないし1重量%の
量の硬化促進剤(c)を含有するのが好ましい。
本発明によるエポキシ樹脂混合物中で成分(a)とし
て含有されているエポキシ樹脂もしくはエポキシ樹脂混
合物は公知であり、かついくつかの場合において商業的
に入手可能である。そのような樹脂もしくは樹脂混合物
の例を列挙する。;トリメリット酸、トリメシン酸もし
くはピロメリット酸のようなポリカルボン酸のポリグリ
シジルエステル、またはフタル酸もしくはテレフタル酸
のようなジカルボン酸とポリカルボン酸の混合物のポリ
グリシジルエステル;m−キシリレンジアミン、ビス−
(4−アミノフェニル)−メタンもしくはビス−(3−
メチル−4−アミノフェニル)−メタンのようなジアミ
ンのポリ(N−グリシジル)化合物またはアニリンのよ
うなモノアミンとジアミンの混合物のポリ(N−グリシ
ジル)化合物;ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、
クロラールもしくはフルフリルアルデヒドのようなアル
デヒドとフェノールまたは塩素原子あるいは4−クロロ
フェノール、2−メチルフェノールもしくは4−第3−
ブチルフェノールのような炭素原子が9個までのアルキ
ル基により環が置換されているフェノールのようなフェ
ノール類から誘導される公知のノボラックのような多核
フェノールのグリシジルエーテル、並びに多核フェノー
ルとレゾルシノール、ヒドロキノン、ビス−(4−ヒド
ロキシフェニル)−メタン、4,4′−ジヒドロキシジフ
ェニル、ビス−(4−ヒドロキシフェニル)スルホン、
1,1,2,2−テトラキス−(4−ヒドロキシフェニル)−
エタン、2,2−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−プ
ロパンもしくは2,2−ビス−(3,5−ジブロモ−4−ヒド
ロキシフェニル)−プロパンのような単核もしくは二核
フェノールの混合物のグリシジルエーテル。
本発明による混合物は、更に成分(a)としてトリグ
リシジルイソシアヌレートもしくはグリシジル基が異な
るヘテロ原子に結合しているエポキシ樹脂、例えば4−
アミノフェノールのN,N,O−トリグリシジル誘導体を含
むことができる。
本発明による混合物は、成分(a)として1種もしく
はそれ以上の芳香族グリシジルエーテル、特にクレゾー
ルノボラックグリシジルエーテルまたはクレゾールノボ
ラックグリシジルエーテルとビスフェノールAジグリシ
ジルエーテルの混合物を含むのが好ましい。
本発明による混合物中に成分(b)として含有される
ノボラックは、同様に公知化合物であり、その中にいく
つかは商業的に入手加能である。そして例えばフェノー
ルそれ自体またはアルキル−、アルコキシ−もしくはハ
ロゲン−置換フェノールのようなフェノールと例えばホ
ルムアルデヒド、アセトアルデヒド、クロラールもしく
はフルフリルアルデヒドのようなアルデヒドから製造さ
れる縮合生成物である。上記ノボラックは、一般式I: (式中、 R1は水素原子、アルキル基、アリール基もしくは複素
環基を表わし、 R2はハロゲン原子、アルキル基もしくはアルコキシ基
を表わし、 mは0もしくは1ないし3の数を表わし、並びに nはノボラックが90ないし120、好ましくは115ないし
120のヒドロキシル当量を有するような数を表わす。)
に相当する。
好ましいノボラックは、式I中、R1が水素原子を表わ
し、R2が炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
mが0もしくは1の数を表わすものである。本発明によ
る混合物は、成分(b)として特にクレゾールノボラッ
クを含有する。
本発明による混合物のために使用しうる硬化促進剤
(c)は、エポキシ樹脂をノボラックで硬化するために
使用しうる慣用の促進剤であり、例えばシアンジアミ
ド;トリ−n−ブチルアミン、トリ−イソブチルアミ
ン、ベンジルジメチルアミン、トリ−n−プロピルアミ
ン、トリ−(ヘキシル)−アミンもしくは2,4,6−トリ
ス−(ジメチルアミノメチル)−フェノールのような第
三アミン:テトラメチルアンモニウムクロリド、水酸化
ベンジルトリメチルアンモニウムもしくはベンジルトリ
メチルアンモニウムクロリドのような第四アンモニウム
化合物;ヘキサメチレンテトラアミン;イミダゾールま
たは2−メチルイミダゾール、2−エチルイミダゾー
ル、2−エチル−4−メチルイミダゾール、2−フェニ
ルイミダゾールもしくはベンズイミダゾールのようなイ
ミダゾール誘導体である。本発明による混合物は、硬化
促進剤としてイミダゾールもしくはイミダゾール誘導
体、特に2−エチルイミダゾールを含有するのが好まし
い。
本発明による混合物のために使用しうる発泡剤(d)
は、上記混合物を100℃以上で加熱したとき、分解して
窒素を分離する物質で、例えばアゾイソブチロニトリル
のようなアゾ化合物またはp−トルエンスルホヒドラジ
ド(Genitron PTS )のようなヒドラジドである。本発
明による混合物は、発泡剤としてp−トルエンスルホヒ
ドラジドを含有するのが好ましい。
本発明による混合物中に含まれる乳化剤(e)は、気
孔調節剤として作用する表面活性剤である。それらは発
泡剤から形成された窒素を発泡体全体にわたる規則的な
小さな気泡中に分配する機能を有するので、実質的に独
立気泡構造を有する発泡体が得られる。気孔構造を調節
するために特に適当である物質は、非イオン系物質であ
り、例えばラウリル酸、パルミチン酸、ステアリン酸も
しくはオレイン酸のような脂肪酸とソルビトールのよう
な多価アルコールのヒドロキシル基−含有エステル及び
遊離のヒドロキシル基(“Tweens")上のポリオキシエ
チレンとそれらの付加生成物、例えばポリオキシエチレ
ンソルビタンモノラウレートもしくはモノステアレー
ト、並びに更にポリオキシグリコール(“Pluronics")
である。例えばRhne−Poulenc社製の商品名Phodorsil
で市販されているようなシリコンオイルは、良好な気
孔調節剤として知られている。本発明による混合物は、
特に乳化剤としてポリエーテル−ポリメチルシロキサン
コポリマー(Tegopren 5851,Goldschmidt社製)を含
む。
適当であれば、本発明による混合物は更に慣用の泡改
良剤,すなわに加工中に本発明による混合物の粘度を減
少できる物質,泡の流動性を改良することのできる物
質、または添加剤に対する溶媒として使用することので
きる物質を含むことができる。上記泡改良剤は、反応性
であることができる、すなわちそれらが泡の成分と反応
できるか、または非反応性でありうる。泡の流動性を改
良するために、例えばノニルフェノールを反応性改良剤
として本発明による混合物に添加できるし、そして例え
ばエチルヘキシルフタレートを非反応性改良剤として添
加できる。それらは成分(a)及び(b)の量に基づい
て0.5ないし10重量%の量で使用するのが有利である。
染料、充填剤、可塑剤もしくは難燃剤、例えばAl2O3
・3H2O、ポリエチレン、ポリプロピレンもしくはポリ塩
化ビニルは更に本発明による混合物に添加できる。
本発明による混合物は、手でもしくは適当な機械で、
120ないし180℃の温度範囲で混合物を発泡し、そして硬
化させて発泡体に加工することができる。本発明による
混合物の粘度は高められた温度で貯蔵しても大きく変化
せず、また密閉式金型中での泡を硬化する間に激しい熱
の発生も生じないので、本発明による混合物は、発泡体
の機械製造、例えばRIM機械(eactive njection
oulding machine)による製造に特に適しており、それ
故発泡体の形成は妨げられず、そして高程度の独立気泡
構造を有する発泡体が得られる。10分ないし20分の周期
時間は、硬化された発泡体を得るために本発明による混
合物の機械的製造で達することができる。
従がって本発明は、発泡体の機械的製造のための本発
明による混合物の使用並びに120ないし180℃、好ましく
は130ないし160℃の温度範囲で、本発明による混合物を
発泡しそして硬化させて、架橋された、不溶性かつ不融
性のエポキシ樹脂発泡体の製造方法にも関する。
本発明の混合物から製造される発泡体は均質な気孔構
造及び高程度の独立気泡構造により特徴づけられる。該
発泡体は更に高められた温度においても延長された熱暴
露に対する良好な安定性及び良好な圧縮強さも有する。
それ故、本発明の混合物から得られた発泡体は、熱損失
並びに圧力及び衝撃に対する絶縁物質として特に適当で
ある。
以下の実施例中で、発泡体は注型用金型を使用して製
造する。この金型は250×250×30mmの内側寸法を有して
おり、電気的に加熱でき、かつ加熱されないスペーサー
フレームで互いに30mmの間隔で分離されている2枚の外
部金属板(20mm)からなるものである。上記スペーサー
フレームは、活性化された泡混合物を注ぎ込むことがで
きるように一面を開けておくことができる。加熱できる
外板及び金属製スペーサーフレームは、発泡したシート
を硬化する間、4個のスクリュークランプで互いを保持
する。シートは堅型で注型される。このため最上段のス
クリュークランプを取り除いて、スペーサーフレームの
1/4が除かれる。活性化した泡混合物を注入した後、除
いたスペーサーフレームの区画が挿入され、そしてスク
リュークランプを閉じる。まだ熱い板及び熱いスペーサ
ーフレームに金型からうまく離すためのOPワックスもし
くは離型剤を含有するシリコンを塗布する。
実施例1:泡を以下の化合物を使用して製造する。: ビスフェノールAジグリシジルエーテル (液体、エポキシド当量185) 276.8g(1.5当量) クレゾールノボラックグリシジルエーテル (固体、エポキシド当量230) 276.8g(1.2当量) クレゾールノボラック (固体、ヒドロキシル当量115) 287.2g(2.5当量) ポリエーテル−ポリメチルシロキサンコポリマー(乳化
剤) 6.2g 2−エチルイミダゾール(促進剤) 4.5g p−トルエンスルホヒドラジド(発泡剤) 7.0g
170℃に加熱した油浴中に設置した高速スターラーを
備えたガラスビーカー中のビスフェノールAジグリシジ
ルエーテル(BPAD)を約145℃に加熱する。グレゾール
ノボラックグリシジルエーテル(CNG)をこの温度でBPA
D中に少しずつ撒き、そしてCNGが溶解したらすぐに、ク
レゾールノボラックを少しずつ分けて導入する。全てが
溶解し、そして母材が約145℃の温度に達したとき、ポ
リマエーテル−ポリメチルシロキサンコポリマーを撹拌
しながら添加する。熱い樹脂−硬化剤混合物を入れたガ
ラスビーカーを油浴から取り出し、そして2−エチル−
イミダゾール及びp−トルエンスルホヒドラジンを20−
30秒間均一に撹拌する。活性化された泡混合物を130−1
40℃の熱い注型用金型に更に20秒間かけて注入する。該
注型用金型を更に20秒間かけてスクリュークランプで閉
じる。密閉式注型用金型中の圧力の増加は、1ないし5
分後に起こる。10ないし20分後、金型を開けて、まだ熱
い金型の板のうちの1枚を取り除く。冷却されたシート
状の発泡体を丸のこで所望の試験片に分ける。表面が塗
装されていない試験片に限り試験を行なう。得られた発
泡体の特性を表Iに示した。
実施例2:p−トルエンスルホヒドラジド11.8gを樹脂−硬
化剤混合物に添加して、実施例1を繰り返す。硬化条
件:20分/140℃。得られた発泡体の特性を表Iに示し
た。
実施例3:発泡体を以下の化合物を使用して実施例1と同
様に製造する。
ビスフェノールAジグリシジルエーテル (液体、エポキシ当量185) 166.1g(0.9当量) クレゾールノボラックグリシジルエーテル (固体、エポキシド当量230) 166.1g(0.7当量) クレゾールノボラック (固体、ヒドロキシル当量115) 172.3g(1.5当量) ポリエーテル−ポリメチルシロキサンコポリマー 3.6g
2−エチルイミダゾール 3.3g p−トルエンスルホヒドラジド 10.0g 硬化条件:20分/145℃。得られた発泡体の特性を表I
に示した。
実施例4:以下の化合物を使用して発泡体を実施例1と同
様に製造した。: ビスフェノールAジグリシジルエーテル (液体、エポキシド当量185) 92.3g(0.5当量) クレゾールノボラックグリシジルエーテル (固体、エポキシド当量230) 92.3g(0.4当量) クレゾールノボラック (固体、ヒドロキシル当量115) 95.7g(0.8当量) ポリエーテル−ポリメチルシロキサンコポリマー 2.0g
2−エチルイミダゾール 1.8g p−トルエンスルホヒドラジド 13.0g 硬化条件:15分/145℃。得られた発泡体の特性を表I
に示した。
実施例5:ヒドロキシル当量が115である固体のクレゾー
ルノボラック287.2gの代わりに257.2g(2.2当量)を使
用して実施例1を繰り返す。硬化条件:15分/145℃。得
られた発泡体の特性を表Iに示した。
実施例6:以下の化合物を使用して実施例1と同様に発泡
体を製造する。: ビスフェノールAジグリシジルエーテル (液体、エポキシド当量185) 276.8g(1.5当量) クレゾールノボラックグリシジルエーテル (固体、エポキシド当量230) 276.8g(1.2当量) クレゾールノボラック (固体、ヒドロキシル当量115) 257.2g(2.2当量) ポリエーテル−ポリメチルシロキサンコポリマー 6.2g
2−エチルイミダゾール 7.5g p−トルエンスルホヒドラジド 7.0g ノニルフェノール 30.0g 硬化条件:15分/135℃。得られた発泡体の特性を表I
及びIIに示した。
実施例7:ノニルフェノール30.0gの代わりに60.0gを使用
して実施例6を繰り返す。硬化条件:15分/135℃。得ら
れた発泡体の特性を表Iに示した。
実施例8:ノニルフェノール75gの代わりに30.0gを使用し
て実施例6を繰り返す。硬化条件:15分/135℃。得られ
た発泡体の特性を表Iに示した。
実施例9:以下の化合物を使用して実施例1と同様に発泡
体を製造する。: ビスフェノールAジグリシジルエーテル (液体、エポキシド当量185) 221.5g(1.2当量) クレゾールノボラックグリシジルエーテル (固体、エポキシド当量230) 332.2g(1.4当量) クレゾールノボラック (固体、ヒドロキシル当量115) 250.5g(2.2当量) ポリエーテル−ポリメチルシロキサンコポリマー 6.0g
2−エチルイミダゾール 7.5g p−トルエンスルホヒドラジド 6.8g ノニルフェノール 30.0g 硬化条件:15分/135℃。得られた発泡剤の特性を表I
及びIIに示した。
実施例10:以下の化合物を使用して実施例1と同様に発
泡体を製造した。: ビスフェノールAジグリシジルエーテル (液体、エポキシド当量185) 166.1g(0.9 当量) クレゾールノボラックグリシジルエーテル (固体、エポキシド当量230) 387.5g(1.7 当量) クレゾールノボラック (固体、ヒドロキシル当量115) 246.7g(2.15当量) ポリエーテル−ポリメチルシロキサンコポリマー6.0g
2−エチルイミダゾール 7.5g p−トルエンスルホヒドラジド 6.8g ノニルフェノール 30.0g 硬化条件:15分/140℃。得られた発泡体の特性を表I
に示した。
実施例11:以下の化合物を使用して実施例1と同様に発
泡体を製造する。: ビスフェノールAジグリシジルエーテル (液体、エポキシド当量185) 110.7g(0.6当量) クレゾールノボラックグリシジルエーテル (固体、エポキシド当量230) 442.9g(1.9当量) クレゾールノボラック (固体、ヒドロキシル当量115) 240.1g(2.1当量) ポリエーテル−ポリメチルシロキサンコポリマー 6.0g
2−エチルイミダゾール 7.5g p−トルエンスルホヒドラジド 6.8g ノニルフェノール 30.0g 硬化条件:15分/140℃。得られた発泡体の特性を表I
に示した。
実施例12:2−エチルイミダゾール4.5gの代わりに5.5gを
使用して実施例1を繰り返す。硬化条件:15分/140℃。
得られた発泡体の特性を表Iに示した。
実施例13:2−エチルイミダゾール4.5gの代わりに6.5gを
使用して実施例1を繰り返す。硬化条件:15分/140℃。
得られた発泡体の特性を表Iに示した。
実施例14:p−トルエンスルホヒドラジドの代わりにアゾ
−イソブチロニトリル7.6g及びポリエーテル−ポリメチ
ルシロキサンコポリマーの代わりにシリコンオイル(Rh
odorsil 3139)6.0gを使用して、実施例1の操作を行
なう。105℃の発泡体の母材を140℃に加熱した金型に注
ぎ込む。硬化条件:15分/140℃。
硬化した発泡体は以下の特性を有する。
密度=0.36g/cm3 独立気孔構造=94.0% 実施例15:発泡体の製造のために以下の化合物を使用し
て、実施例1と同様の操作を行なう。
ビスフェノールAジグリシジルエーテル (高粘性物質、エポキシド当量222) 574.0g(2.58当
量) クレゾールノボラック (固体、ヒドロキシル当量115) 266.0g(2.31当量) ポリエーテル−ポリメチルシロキサンコポリマー6.0g
2−エチルイミダゾール 7.5g p−トルエンスルホヒドラジド 7.5g 硬化条件:15分/140℃。硬化した発泡体は密度が0.39g
/cm3であった。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a) 平均エポキシ含有量が4.4ないし
    5.0当量/kgで、かつ平均エポキシド官能価が2.0以上で
    あるエポキシド樹脂もしくはエポキシド樹脂の混合物、 (b) ヒドロキシル当量が90〜120であるノボラック
    で、該ノボラック(b)は、エポキシ樹脂混合物中に成
    分(a) 1エポキシド当量につき0.8ないし0.95ヒド
    ロキシル当量存在しているもの、 (c) 成分(a)及び(b)の量に基づいて0.1ない
    し1重量%の硬化促進剤、 (d) 成分(a)及び(b)の量に基づいて0.5ない
    し10重量%の、100℃以上で分解して窒素を分離する発
    泡剤、 (e) エポキシ樹脂混合物の総量に基づき0.3ないし
    1重量%の乳化剤及び所望により (f) 泡改良剤 を含有する熱発泡性熱硬化性エポキシ樹脂混合物。
  2. 【請求項2】平均エポキシド含有量が4.6ないし5.0当量
    /kgであるエポキシ樹脂もしくはエポキシ樹脂混合物
    (a)、ヒドロキシル当量が115ないし120であるノボラ
    ック(b)並びに成分(a)及び(b)の量に基づいて
    0.3ないし1重量%の量で硬化促進剤(c)を含有する
    請求項1記載のエポキシ樹脂混合物。
  3. 【請求項3】成分(a)として1もしくはそれ以上の芳
    香族グリシジルエーテルを含有する請求項1記載のエポ
    キシ樹脂混合物。
  4. 【請求項4】成分(a)としてクレゾールノボラックグ
    リシジルエーテルもしくはクレゾールノボラックグリシ
    ジルエーテル及びビスフェノールAジグリシジルエーテ
    ルの混合物を含有する請求項1記載のエポキシ樹脂混合
    物。
  5. 【請求項5】成分(b)としてクレゾールノボラックを
    含有する請求項1記載のエポキシ樹脂混合物。
  6. 【請求項6】硬化促進剤(c)としてイミダゾールもし
    くはイミダゾール誘導体を含有する請求項1記載のエポ
    キシ樹脂混合物。
  7. 【請求項7】硬化促進剤として2−エチルイミダゾール
    を含有する請求項6記載のエポキシ樹脂混合物。
  8. 【請求項8】発泡剤(d)としてp−トルエンスルホヒ
    ドラジドを含有する請求項1記載のエポキシ樹脂混合
    物。
  9. 【請求項9】乳化剤(e)として非イオン系物質を含有
    する請求項1記載のエポキシ樹脂混合物。
  10. 【請求項10】発泡体の機械的製造用請求項1記載のエ
    ポキシ樹脂混合物。
  11. 【請求項11】120ないし180℃、好ましくは130ないし1
    60℃の温度範囲で請求項1記載のエポキシ樹脂混合物を
    発泡し硬化することよりなる架橋された不溶性かつ不融
    性のエポキシ樹脂発泡体の製造方法。
JP63115971A 1987-05-13 1988-05-12 熱発泡性熱硬化性エポキン樹脂混合物 Expired - Fee Related JPH089677B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH1836/87-2 1987-05-13
CH183687 1987-05-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63305145A JPS63305145A (ja) 1988-12-13
JPH089677B2 true JPH089677B2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=4219731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63115971A Expired - Fee Related JPH089677B2 (ja) 1987-05-13 1988-05-12 熱発泡性熱硬化性エポキン樹脂混合物

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0291455B1 (ja)
JP (1) JPH089677B2 (ja)
CA (1) CA1312174C (ja)
DE (1) DE3852206D1 (ja)
NO (1) NO177755C (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11359048B2 (en) 2018-05-17 2022-06-14 Evonik Operations Gmbh Fast-curing epoxy systems
US11286335B2 (en) 2018-05-17 2022-03-29 Evonik Operations Gmbh Fast-curing epoxy systems
EP3569630B1 (de) 2018-05-17 2022-08-03 Evonik Operations GmbH Schnell härtende epoxysysteme
EP3569629B1 (de) 2018-05-17 2022-07-06 Evonik Operations GmbH Schnell härtende epoxysysteme
CA3109888A1 (en) 2018-08-21 2020-02-27 Evonik Operations Gmbh Fast curing epoxy system for producing rigid foam and use of the foam in composites or as insulation material

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1770659A1 (de) * 1968-06-19 1971-11-04 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von gehaerteten Schaumstoffen aus Polyepoxidverbindungen
CH593313A5 (ja) * 1974-07-29 1977-11-30 Ciba Geigy Ag
US4288565A (en) * 1978-06-22 1981-09-08 Ciba-Geigy Corporation Storable, solid mixture for the preparation of plastics which are based on epoxide resin and are stable to hydrolysis, the use of this mixture for the preparation of such plastics and plastics obtained in this way
GB2055843A (en) * 1979-07-20 1981-03-11 Ciba Geigy Ag Curable epoxide resin mixtures and their use in corrosion resistant coatings
JPH0699542B2 (ja) * 1985-06-03 1994-12-07 チバ−ガイギ− アクチエンゲゼルシヤフト エポキシ樹脂のための硬化剤混合物及びその使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3852206D1 (de) 1995-01-12
JPS63305145A (ja) 1988-12-13
EP0291455A3 (en) 1990-03-21
NO177755B (no) 1995-08-07
NO882069D0 (no) 1988-05-11
CA1312174C (en) 1992-12-29
EP0291455A2 (de) 1988-11-17
NO177755C (no) 1995-11-15
EP0291455B1 (de) 1994-11-30
NO882069L (no) 1988-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5308895A (en) Cure inhibited epoxy resin compositions and laminates prepared from the compositions
JPS6361962B2 (ja)
US4798848A (en) Hot-foamable, thermosetting epoxy resin mixture
KR100292980B1 (ko) 성형플라스틱제품의제조방법
JP3438058B2 (ja) エポキシ樹脂硬化剤の貯蔵安定性組成物
CN100336838C (zh) 环氧树脂组合物,其制备方法和由其制备的制品
JPH089677B2 (ja) 熱発泡性熱硬化性エポキン樹脂混合物
US4288565A (en) Storable, solid mixture for the preparation of plastics which are based on epoxide resin and are stable to hydrolysis, the use of this mixture for the preparation of such plastics and plastics obtained in this way
JPS6261216B2 (ja)
US3406131A (en) Process for making epoxy resin foam plastics
US4410639A (en) Curing polyepoxide resin binders in high density syntactic foam forming compositions
JPH09504569A (ja) 硬化が抑制されたエポキシ樹脂組成物およびその組成物から調製された積層板
JP2000086863A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
US4031043A (en) Process for the manufacture of foams from epoxide resins
US4090986A (en) Thermoset epoxy foam compositions and a method of preparing the same
US5189128A (en) Solution stable polyimide resin systems
JP4265023B2 (ja) フェノール系樹脂の製造方法
CN1027278C (zh) 热固化树脂组成物
US4518748A (en) Curable epoxy resin mixtures
JP2010235714A (ja) ベンゾオキサジン樹脂
JP3250044B2 (ja) 改良された加工特性を備える貯蔵安定なポリイミドプレプレグ
US4246366A (en) Mixtures of glycidylated hydantoins and polyhydric phenols and the use thereof for the preparation of plastics
JPH0776616A (ja) プリプレグ用エポキシ樹脂組成物およびプリプレグ
JPH0570550A (ja) エポキシド樹脂と硬化剤
JP3173628B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及びその硬化物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees