JPH0895494A - ラベル連続体およびその製造方法 - Google Patents

ラベル連続体およびその製造方法

Info

Publication number
JPH0895494A
JPH0895494A JP6257486A JP25748694A JPH0895494A JP H0895494 A JPH0895494 A JP H0895494A JP 6257486 A JP6257486 A JP 6257486A JP 25748694 A JP25748694 A JP 25748694A JP H0895494 A JPH0895494 A JP H0895494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
layer
base material
sensitive adhesive
adhesive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6257486A
Other languages
English (en)
Inventor
Shozo Osaka
坂 昇 三 大
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PETSUTAA KK
Original Assignee
PETSUTAA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PETSUTAA KK filed Critical PETSUTAA KK
Priority to JP6257486A priority Critical patent/JPH0895494A/ja
Priority to CNB951168576A priority patent/CN1137456C/zh
Priority to US08/529,827 priority patent/US5855722A/en
Priority to CA002158593A priority patent/CA2158593C/en
Priority to EP95115084A priority patent/EP0703556A1/en
Publication of JPH0895494A publication Critical patent/JPH0895494A/ja
Priority to US08/986,986 priority patent/US6051311A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31DMAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER, NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B31B OR B31C
    • B31D1/00Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles
    • B31D1/02Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles the articles being labels or tags
    • B31D1/021Making adhesive labels having a multilayered structure, e.g. provided on carrier webs
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/08Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself
    • G09F3/10Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself by an adhesive layer
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F2003/023Adhesive
    • G09F2003/0241Repositionable or pressure sensitive adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • Y10T156/1074Separate cutting of separate sheets or webs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • Y10T156/1075Prior to assembly of plural laminae from single stock and assembling to each other or to additional lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/15Sheet, web, or layer weakened to permit separation through thickness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24851Intermediate layer is discontinuous or differential
    • Y10T428/2486Intermediate layer is discontinuous or differential with outer strippable or release layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2839Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer with release or antistick coating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】ラベル基材や感圧型接着剤層の選択の幅を拡
げ、多品種小ロットの生産が可能な、ラベル連続体およ
びその製造方法を提供する。 【構成】ラベル連続体は、長尺状ラベル基材12,50
と、感圧型接着剤層16,56と、剥離層18,58と
を含み、剥離層18,58側と感圧型接着剤層16,5
6側とが対向して仮着するように、ラベル基材12,5
0が巻き重ねられている。このラベル連続体の製造方法
は、工程シートの剥離性を有する表面に感圧型接着剤層
を形成するステップ1と、ラベル基材の裏面と前記工程
シートの感圧型接着剤層とを重ね合わせるステップ2
と、ラベル基材の表面に剥離層を形成するステップ3
と、工程シートのみを感圧型接着剤層表面より剥離する
ステップ4と、剥離層と感圧型接着剤層とが対向して仮
着するように、ラベル基材を巻き重ねるステップ5とを
含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、複数のラベルが連続
して形成されたラベル連続体およびその製造方法に関
し、特に、たとえば値札やバーコードラベル等として用
いて好適な、いわゆる剥離紙を有しないノンセパ型ラベ
ル連続体およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、いわゆるノンセパ型と称する剥離
紙を有しないラベルとしては、耐熱性を有するポリエチ
レンの裏面にディレードタック型の熱接着性接着剤から
なる感圧型接着剤層を形成したものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようないわゆるホ
ットメルトタイプの感圧型接着剤層を形成したものの場
合は、もともと剥離紙を使わないでも巻き重ねて利用に
要することができる。すなわち、加熱して接着性接着剤
を溶融させて感圧性を付与する前は、接着性を有しない
ため、ロール状に巻き重ねても接着することがない。と
ころが、この従来のノンセパ型ラベルは、製造設備がい
きおい大型にならざるを得ず、設備投資が嵩み、また、
熱接着性接着剤を活性化させるために加熱しなければな
らないためにラベルの基材となるものとしてポリエチレ
ン等の耐熱性に優れたものを選ばざるを得ず、たとえば
極薄テープ状のラベル連続体等のように耐熱性の小さい
ものには対応できない。その他、接着剤層を形成する接
着剤に含まれる成分によって影響を受けないものを選択
しなければならない等、その選択の幅が極めて限定され
たものになる。
【0004】それゆえに、この発明は、ラベル基材や感
圧型接着剤層の選択の幅を拡げ、多品種小ロットの生産
が可能な、ラベル連続体およびその製造方法を提供する
ことである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1のラベル連続体
は、長尺状ラベル基材と、ラベル基材の裏面に転移して
形成された感圧型接着剤層と、ラベル基材の表面側に形
成された剥離層とを含み、剥離層側と感圧型接着剤層側
とが対向して仮着するように、ラベル基材が巻き重ねら
れた、ラベル連続体である。
【0006】請求項2のラベル連続体は、ラベル基材
は、感圧型接着剤層とは反対側の表面に感熱発色層が形
成された、請求項1記載のラベル連続体である。
【0007】請求項3のラベル連続体は、剥離層は、剥
離剤および/または印刷インキを印刷・塗布して形成さ
れる、請求項1または2のいずれかに記載のラベル連続
体である。
【0008】請求項4のラベル連続体は、剥離層は、剥
離性に優れたフィルムまたはシートが積層されて形成さ
れる、請求項1ないし3のいずれかに記載のラベル連続
体である。
【0009】請求項5のラベル連続体の製造方法は、少
なくともその一方の表面が剥離性を有する工程シートを
準備し、工程シートの剥離性を有する表面に感圧型接着
剤層を形成するステップ1と、感圧型接着剤層が転移し
て接着される裏面を備える長尺状ラベル基材を準備し、
該ラベル基材の裏面と工程シートの感圧型接着剤層とを
重ね合わせるステップ2と、ラベル基材の表面に剥離層
を形成するステップ3と、工程シートのみをラベル基材
の裏面の転移した感圧型接着剤層表面より剥離するステ
ップ4と、剥離層と感圧型接着剤層とが対向して仮着す
るように、ラベル基材を巻き重ねるステップ5とを含
む、ラベル連続体の製造方法である。
【0010】請求項6のラベル連続体の製造方法は、ス
テップ4は、ステップ1ないし3によって積層されたラ
ベル基材と工程シートとを形成された他層とともに適宜
な幅にスリットするステップを含む、請求項5記載のラ
ベル連続体の製造方法である。
【0011】請求項7のラベル連続体の製造方法は、ス
テップ4は、ステップ1ないし3によって積層されたラ
ベル基材を形成された他層とともに適宜な幅にダイカッ
トするステップを含む、請求項5記載のラベル連続体の
製造方法である。
【0012】請求項8のラベル連続体の製造方法は、ス
テップ3は、ラベル基材の表面に剥離剤および/または
剥離性に優れた印刷インキを印刷・塗布して剥離層を形
成するステップを含む、請求項5ないし7のいずれかに
記載のラベル連続体の製造方法である。
【0013】請求項9のラベル連続体の製造方法は、ス
テップ3は、ラベル基材の表面に剥離性に優れたフィル
ムまたはシートを積層して剥離層を形成するステップを
含む、請求項5ないし7のいずれかに記載のラベル連続
体の製造方法である。
【0014】
【作用】請求項1の発明によれば、ラベル基材の表面側
に形成された剥離層側とラベル基材の裏面側に形成され
た感圧型接着剤層側とが対向して仮着するように、ラベ
ル基材が巻き重ねられているので、巻き戻される。
【0015】請求項2の発明によれば、ラベル基材が、
感圧型接着剤層とは反対側の表面に感熱発色層が形成さ
れているので、加熱することにより発色する。
【0016】請求項3の発明によれば、ラベル基材の表
面に印刷層が形成され、印刷層の表面に剥離層が形成さ
れているので、巻き重ねられたラベル連続体が巻き戻さ
れる。
【0017】請求項4の発明によれば、印刷層が、ラベ
ル基材の表面に剥離層が形成されているので、巻き重ね
られたラベル連続体が巻き戻される。
【0018】請求項5の発明によれば、ラベル基材の剥
離層側と感圧型接着剤層側とが対向して仮着するように
ラベル基材を巻き重ねるので、巻き重ねられたラベル連
続体は巻き戻される。
【0019】請求項6の発明によれば、工程シートと、
長尺状ラベル基材とは、他層とともに切断される。
【0020】請求項7の発明によれば、工程シートは切
断されず、ラベル基材と他層とは共に切断される。
【0021】請求項8及び9の発明によれば、ラベル基
材の剥離層側と感圧型接着剤層側とが対向して仮着する
ようにラベル基材を巻き重ねるので、巻き重ねられたラ
ベル連続体は巻き戻される。
【0022】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、ラベル基材の
裏面に転移して感圧型接着剤層が形成されるので、常温
で感圧型接着剤層をラベル基材の表面に形成できる。そ
れゆえに、ラベル基材を選択する場合、比較的耐熱性の
小さい極薄テープ等であっても、対応でき、また、元々
感圧型接着剤層を形成する前のエマルジョンの状態にお
ける感圧型接着剤の溶剤等が転移する前に除去すること
もできるので、ラベル基材の性質とは関係なく感圧型接
着剤層を形成する感圧型接着剤の選択の幅も拡げられ
る。さらに、特に、ラベル基材としてサーマル紙等の熱
発色するようなものも選択でき、また比較的熱をかける
ような転写箔による印字をするプリンター等、あらゆる
プリンターにも対応が可能となる。
【0023】請求項2の発明によれば、ラベル基材は、
感圧型接着剤層とは反対側の表面に感熱発色層が形成さ
れているので、サーマルプリンター等によって比較的簡
単に印字をすることが可能となる。
【0024】請求項3の発明によれば、ラベル基材の表
面に剥離層が形成されるので、ラベル基材の裏面に形成
された感圧型接着剤層とその表面に形成された剥離層と
を対向して仮着するようにラベル基材が巻き重ねられて
も、巻き戻すことができ、ラベル連続体から一枚一枚ラ
ベルをカットして利用することができる。
【0025】請求項4の発明によれば、ラベル基材の表
面に剥離性に優れたフィルムまたはシートにて剥離層が
形成されているので、ラベル基材の表面側に形成された
剥離層と裏面側に形成された感圧型接着剤層とが対向し
て仮着するようにラベル基材が巻き重ねられても、巻き
戻すことができ、ラベル連続体から個々のラベルにカッ
トして用いることができる。
【0026】請求項5の発明によれば、工程シートの剥
離性を有する表面に形成された感圧型接着剤層と、感圧
型接着剤層が転移して接着される表面を備える長尺状ラ
ベル基材の表面とが重ね合わされ、常温にて、感圧型接
着剤層が工程シートの表面より長尺状ラベル基材の裏面
に転移されるので、比較的耐熱性の小さい極薄のラベル
基材であっても、感圧型接着剤層を形成することができ
る。また、感圧型接着剤層を形成する感圧型接着剤がエ
マルジョン状のときに含んでいた溶剤が除去された状態
で工程シートの表面から転移させて感圧型接着剤層を形
成することもできるので、溶剤等によってラベル基材に
影響を及ぼすことがない。それゆえに、ラベル基材およ
び感圧型接着剤層を形成する感圧型接着剤の選択の幅が
きわめて広くなり、また、多品種少量の生産に適する。
また、工程シートは、何回も用いれば、ゴミとならず資
源の再利用を図ることができる。
【0027】請求項6の発明によれば、幅広で長尺状の
ラベル基材と工程シートとを準備し、感圧型接着剤層を
もって重ね合わせるようにし、且つ適宜な幅にそれらを
スリットして目的とするラベル基材を形成するようにす
れば、工程シートの剥離性を有する表面に形成される感
圧型接着剤層を、工程シートの左右端を若干残して形成
することができ、両側縁の無駄な部分が僅かですみ、初
期の目的とする幅のラベル基材をより多く形成すること
ができ、きわめて有用である。
【0028】請求項7の発明によれば、幅広で長尺状の
ラベル基材と工程シートとを準備し、感圧型接着剤層を
もって重ね合わせるようにし、且つ適宜な幅に前記ラベ
ル基材をダイカットして適宜なラベル幅を形成するよう
にすれば初期の目的とするラベルを適宜形成することが
でき、きわめて有用である。
【0029】請求項8の発明によれば、工程シートの剥
離性を有する表面に感圧型接着剤層を形成し、感圧型接
着剤層が転移して接着される長尺状ラベル基材の裏面と
重ね合わせれば、剥離剤および/または剥離性に優れた
印刷インキの作用により感圧型接着剤層を工程シートか
ら長尺状ラベル基材の裏面に転移させることができる。
【0030】請求項9の発明によれば、工程シートの剥
離性を有する表面に感圧型接着剤層を形成し、感圧型接
着剤層が転移して接着される長尺状ラベル基材の裏面と
重ね合わせれば、剥離性に優れたフィルム又はシートの
作用により感圧型接着剤層を工程シートから長尺状ラベ
ル基材の裏面に転移させることができる。
【0031】この発明の上述の目的,その他の目的,特
徴および利点は、図面を参照して行う以下の実施例の詳
細な説明から一層明らかとなろう。
【0032】
【実施例】図1は、この発明の一実施例であるラベル連
続体を示す図であり、そのうち、(A)は、その斜視図
であり、(B)は、その断面図である。図2は、図1図
示例の製造方法の一例を示す図解図である。
【0033】この実施例のラベル連続体10は、複数の
ラベル12が帯状に連続して形成されたものであり、そ
れぞれ各ラベル12の境界においてカッティングして各
々1枚のラベル12として用いられるものである。
【0034】そして、長尺状のラベル基材14の裏面に
転移して形成された感圧型接着剤層16が形成され、前
記ラベル基材14の表面側に剥離層たる剥離剤層18が
形成され、さらに前記ラベル基材14の表面側であっ
て、ラベル基材14との間においてラベル基材14の表
面の一部に印刷層20が形成されている。印刷層20
は、各ラベル12の境界を隔てて各ラベル12の表示部
を形成するように、各ラベル12の表示部間において一
定の間隔を隔てて間欠的に形成されている。
【0035】ラベル連続体10は、図1(A)に示すよ
うに、ラベルとして使用する前は、前記剥離剤層18側
と前記感圧型接着剤層16が対向して仮着するように、
ラベル基材14がロール状に巻き重ねられている。な
お、この実施例では、ラベル基材14の剥離剤層側18
側表面に感熱発色層22が形成されている。
【0036】長尺状ラベル基材14は、この実施例にお
いては、たとえば紙、合成紙、セロファン、ポリスチレ
ン、ポリエステル等のプラスチックフィルムまたはシー
ト、あるいはアルミホイル等の長尺帯状体があげられる
が、切れ目のない長尺帯状のラベル連続体を各ラベル1
2にカットするために、手あるいはカッター等の機械器
具で切断することができるような素材である必要性があ
る。また、所定間隔を置いてミシン目等の切り目(図示
せず)が穿設され、所定の細片のラベル12に切断し得
るように構成してもよい。
【0037】ラベル基材14の裏面に転移して形成され
た感圧型接着剤層16は、各ラベル12に接着力を与え
るためのものであり、たとえばアクリル共重合樹脂、ゴ
ム系接着剤等の公知の感圧型接着剤が用いられる。
【0038】前記ラベル基材14の表面側に形成された
感熱発色層22は、たとえば透明または単色のロイコ染
料、酸性物質および結着剤の混合物を含む感熱発色剤を
塗布乾燥することによって形成される。この場合、ロイ
コ染料としては、たとえば、クリスリタルバイオレット
ラクトン、3−インドリノ−3−P−ジメチルアミノフ
ェニル−6−ジメチルアミノフタリド、3−ジエチルア
ミノ−7−クロロフルオラン、2−ジエチルアミノ−7
−シクロヘキシルアミノフルオラン、3−ジエチルアミ
ノ−5−メチル−7−t−ブチルフルオラン、3−ジエ
チルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3
−ジエチルアミノ−6−メチル−7−P−ブチルアニリ
ノフルオランなどがあげられる。
【0039】また、酸性物質としては、たとえば、2,
2−ビス(4′−オキシフェニル)プロパン、4−フェ
ニルフェノール、4−ヒドロキシアセトフェノン、2,
2′−ジヒドロキシジフェニル、2,2′−メチレンビ
ス(4−メチル−6−t−ブチルフェノール)、4,
4′イソプロピリデンジフェノール、4,4′−イソプ
ロピリデンビス(2−クロルフェノール)、4,4′−
イソプロピリデンビス(2−メチルフェノール)、4,
4′−エチレンビス(2−メチルフェノール)、4,
4′−チオビス(6−t−ブチル−3−メチルフェノー
ル)等があげられる。
【0040】さらに、結着剤としては、たとえば、ポリ
ビニルアルコール、メトキシセルロース、ヒドロキシエ
チルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ポリア
クリルアミド、ポリアクリル酸、デンプン、ゼラチン、
ポリスチレン、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体等の水
溶性あるいは水性エマルジョンなどがあげられる。この
感熱発色層22は、それをプリンターのサーマルヘッド
等が加熱することによって発色させることができる。
【0041】ラベル基材14の感熱発色層22側表面に
は、さらに各ラベル12の境界を隔てて各ラベル12の
表示部を形成する印刷層20が形成されている。この印
刷層20は、一般的な印刷インキを用い、平版、凸版あ
るいはオフセット印刷その他の公知印刷方法により印刷
して形成される。前記ラベル基材14の表面側、すなわ
ち感熱発色層22および印刷層20の表面上に形成され
た剥離剤層18は、たとえば、感熱発色層22に影響を
及ぼさない温度でキュアさせることができる、シリコン
樹脂等の剥離剤を印刷塗布して形成されたものである。
【0042】この実施例においては、剥離剤層18を構
成する剥離剤としては、UVシリコン(いわゆる紫外線
硬化型のシリコン)やEBシリコン(いわゆる電子線硬
化型のシリコン)のように紫外線や電子線でキュアーさ
れ、感熱発色層22に影響を及ぼさないようなものが選
択されるのがよい。
【0043】引き続き、図1図示例の製造方法の一例に
ついて、主として図2に基づいて説明する。
【0044】まず、ロール状に巻き重ねられた紙、フィ
ルムまたはシート状のプラスチック等からなる長尺帯状
の工程シート24をロール状に巻き重ねられたものを準
備する。この工程シート24は、製造工程においてのみ
用いられるものであり、完成したラベル連続体10には
残存しないものである。そして、工程シート24の表面
はシリコン樹脂あるいはフッソ樹脂等の剥離剤を印刷・
塗布され、剥離性を有する剥離性層24aが形成されて
いる。
【0045】次に、この工程シート24の剥離性層24
aの表面に感圧型接着剤層16を形成する感圧型接着剤
26を印刷・塗布するのであるが、この接着剤塗布装置
100は、複数のローラ102aおよびローラ102b
を含む。ローラ102aは、その一部がパン104に溜
めた感圧型接着剤26に浸漬されている。したがって、
ローラ102aおよびローラ102bを回転させること
によって、その部位に導かれた工程シート24の剥離性
層24a表面に、感圧型接着剤26が印刷塗布される。
なお、接着剤塗布装置としては、グラビアロールコータ
ー、リバースロールコーター、エアーナイフコーター等
の塗布装置を用いてもよく、また、スクリーン印刷機等
の公知の印刷機を用いてもよい。
【0046】そして、感圧型接着剤26が印刷塗布され
た工程シート24は、たとえばヒーターを含むドライヤ
ー106に導かれる。ドライヤー106では工程シート
24に印刷塗布された感圧型接着剤26が乾燥されて感
圧型接着剤層16として形成される。感圧型接着剤26
として、EVA系、酢ビ系、アクリル系等の水溶性樹脂
を含む接着剤あるいは塩酸ビ、ウレタン、アクリル等か
らなる溶剤型接着剤を用いる場合は、水分や溶剤をとば
すために乾燥機を用い、ゴム系、EVA系のホットメル
ト型接着剤を用いる場合は、冷却機を用いる。
【0047】このように感圧型接着剤26が印刷・塗布
された工程シート24の剥離性層24a側に、ラベル基
材14となる原紙14aが積層される。ラベル基材14
の原紙14aも、工程シート24と同じ幅に形成され、
そのラベル基材14の原紙14aの表面には、すでに感
熱発色層22が形成されている。感熱発色層22は、前
記した感圧型接着剤26の層側とは反対側に形成されて
いる。
【0048】この工程シート24とラベル基材14の連
続体とが感圧型接着剤26の層をもって積層し仮着され
てなる積層物30は、図2に示す次工程の印刷および剥
離剤塗布装置に導かれる。
【0049】次に、積層物30は、図2に示す印刷層2
0を形成するための印刷装置110に導かれる。この印
刷装置110は、各ラベル12を構成する表示部を印刷
するものであり、たとえば商品名等の文字や適宜な図柄
等からなる画線を平版、凸版あるいはオフセット印刷等
の公知の印刷装置によって印刷するものである。
【0050】引き続き、印刷層20が形成された積層物
30は、ラベル基材14の印刷層20の表面に剥離剤層
18を形成するための剥離剤塗布装置120に導かれ
る。この剥離剤塗布装置120は、メインローラ122
aと該メインローラ122aに対向して設けられたロー
ラ122bを含む。そして、メインローラ122aは、
その一部がパン124に溜められた剥離剤32に浸漬さ
れており、メインローラ122aとローラ122bとに
挟まれている積層物30のラベル基材14の表面にメイ
ンローラ122aで剥離剤32が塗布される。そして、
剥離剤32が印刷塗布された積層物30は、たとえばヒ
ーターを含む乾燥機126に移動される。乾燥機126
では、積層物に印刷塗布された剥離剤32が乾燥されて
剥離剤層18として形成される。そして、剥離剤層18
と積層物30が積層されてなるラベル連続体10は、次
に工程シート除去装置130に導かれる。工程シート除
去装置130は、ローラ132を含み、積層物30の感
圧型接着剤層16表面より工程シート24を剥離し、別
途再利用できるようにロール状に巻き取られる。
【0051】一方、ラベル連続体10を構成する積層物
は、さらに最適なラベル連続体10の幅となるようにダ
イカッタ140で、ラベル基材14を他の印刷層20、
感熱発色層22、剥離剤層18及び感圧型接着剤層16
とともに両側縁をあるいは一方側縁をダイカット加工し
ながら、ロール状に巻き重ねられる。一方、工程シート
24は、ダイカッタ140でダイカットされずに元の状
態で残存するようにダイカッタ140でのダイカット加
工時に調整されるので、元の幅広状態が維持され、且つ
感圧型接着剤層16はラベル基材14側に転移されるの
で、工程シート24として再使用が可能である。
【0052】引き続き、図1図示例とは別の実施例たる
ラベル連続体について説明する。
【0053】図3は、別の実施例たるラベル連続体の断
面図である。図4は、図3図示例の製造方法の一例を示
す図解図である。
【0054】このラベル連続体50は、図1図示例とは
異なりラベル基材54の表面に印刷層58が形成され
る。さらに印刷層58表面に剥離性に優れた透明フィル
ムまたはシートからなる剥離層60が形成されている。
もっとも、ラベル基材54の裏面に感圧型接着剤層56
が形成されていることは図1図示例と同様であり、また
ラベル基材54の表面に感熱発色層62が形成されてい
ることも図1図示例と同様である。
【0055】なお、図3図示例のラベル連続体50は、
製造工程のうち前半部を担うラベル基材54と加工シー
ト64との積層物70が、図3図示例と同様な装置をも
って製造されるが、この図4図示例の製造方法のうち後
半部を担う製造装置は、図4図示例のように、印刷装置
210をもって感熱発色層62の表面に印刷層58を形
成するように構成されているが、剥離剤塗布装置をもっ
て積層物のラベル基材表面に剥離剤を印刷塗布して剥離
層を形成する方法に変えて、剥離層60を形成する透明
または半透明のフィルム60aの巻き重ね、フィルム6
0aの裏面に接着剤層60bを形成し、その接着剤層6
0bの接着力で印刷層60の表面にフィルム60aを接
着して剥離層60形成するように構成されている。
【0056】なお、この図4図示例においては、図2図
示例と異なり、ラベル基材54をラベル連続体50の最
適な幅に調整する装置たるスリッタ240は、工程シー
ト除去装置230によって工程シート64が感圧型接着
剤層56より引き剥がされた後においてスリットするよ
うに、ロール状に巻き重ねられる直前のより下流に設け
られている。なお、この発明は前記実施側に限定され
ず、種々変更することが可能である。例えば、図1図示
例において、剥離層を兼ねる印刷層を、剥離層たる剥離
剤層の表面に形成してもよい。なお、その場合は、印刷
層を形成する印刷インキとしては、剥離層を形成するた
めにそれ自身剥離性を有する印刷インキを選択する必要
性がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例であるラベル連続体を示す
図であり、(A)は、その斜視図であり、(B)は、そ
の断面図である。
【図2】図1図示例の製造方法の一例を示す図解図であ
る。
【図3】別の実施例たるラベル連続体の断面図である。
【図4】図3図示例の製造方法の一例を示す図解図であ
る。
【符号の説明】
10,50 ラベル連続体 12,52 ラベル 14,54 ラベル基材 16,56 感圧型接着剤層 18,58 剥離剤層 20,58 印刷層 22,62 感熱発色層 24,64 工程シート 24a 剥離性層 26 感圧型接着剤 30,70 積層物 32,82 剥離剤 100,200 接着剤塗布装置 102 ローラ 104 パン 106 ドライヤー 110,210 印刷装置 120,220 剥離剤塗布装置 122 メインローラ 124 パン 126 乾燥機 130,230 工程シート除去装置 240 スリッタ

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長尺状ラベル基材と、 前記ラベル基材の裏面に転移して形成された感圧型接着
    剤層と、 前記ラベル基材の表面側に形成された剥離層とを含み、 前記剥離層側と前記感圧型接着剤層側とが対向して仮着
    するように、ラベル基材が巻き重ねられた、ラベル連続
    体。
  2. 【請求項2】 ラベル基材は、感圧型接着剤層とは反対
    側の表面に感熱発色層が形成された、請求項1記載のラ
    ベル連続体。
  3. 【請求項3】 剥離層は、剥離剤および/または印刷イ
    ンキを印刷・塗布して形成される、請求項1または2の
    いずれかに記載のラベル連続体。
  4. 【請求項4】 剥離層は、剥離性に優れたフィルムまた
    はシートが積層されて形成される、請求項1ないし3の
    いずれかに記載のラベル連続体。
  5. 【請求項5】 少なくともその一方の表面が剥離性を有
    する工程シートを準備し、前記工程シートの剥離性を有
    する表面に感圧型接着剤層を形成するステップ1と、 前記感圧型接着剤層が転移して接着される裏面を備える
    長尺状ラベル基材を準備し、該ラベル基材の裏面と前記
    工程シートの感圧型接着剤層とを重ね合わせるステップ
    2と、 前記ラベル基材の表面に剥離層を形成するステップ3
    と、 前記工程シートのみを前記ラベル基材の裏面の転移した
    感圧型接着剤層表面より剥離するステップ4と、 前記剥離層と前記感圧型接着剤層とが対向して仮着する
    ように、ラベル基材を巻き重ねるステップ5とを含む、
    ラベル連続体の製造方法。
  6. 【請求項6】 ステップ4は、ステップ1ないし3によ
    って積層されたラベル基材と工程シートとを形成された
    他層とともに適宜な幅にスリットするステップを含む、
    請求項5記載のラベル連続体の製造方法。
  7. 【請求項7】 ステップ4は、ステップ1ないし3によ
    って積層されたラベル基材を形成された他層とともに適
    宜な幅にダイカットするステップを含む、請求項5記載
    のラベル連続体の製造方法。
  8. 【請求項8】 ステップ3は、前記ラベル基材の表面に
    剥離剤および/または剥離性に優れた印刷インキを印刷
    ・塗布して剥離層を形成するステップを含む、請求項5
    ないし7のいずれかに記載のラベル連続体の製造方法。
  9. 【請求項9】 ステップ3は、前記ラベル基材の表面に
    剥離性に優れたフィルムまたはシートを積層して剥離層
    を形成するステップを含む、請求項5ないし7のいずれ
    かに記載のラベル連続体の製造方法。
JP6257486A 1994-09-14 1994-09-26 ラベル連続体およびその製造方法 Pending JPH0895494A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6257486A JPH0895494A (ja) 1994-09-26 1994-09-26 ラベル連続体およびその製造方法
CNB951168576A CN1137456C (zh) 1994-09-14 1995-09-13 标签连续体及其制造方法
US08/529,827 US5855722A (en) 1994-09-26 1995-09-18 Label continuum and producing method thereof
CA002158593A CA2158593C (en) 1994-09-26 1995-09-19 Label continuum and producing method thereof
EP95115084A EP0703556A1 (en) 1994-09-26 1995-09-25 Label continuum and producing method thereof
US08/986,986 US6051311A (en) 1994-09-26 1997-12-09 Roll of label continuum having layers adhesively adhered to one another

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6257486A JPH0895494A (ja) 1994-09-26 1994-09-26 ラベル連続体およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0895494A true JPH0895494A (ja) 1996-04-12

Family

ID=17306968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6257486A Pending JPH0895494A (ja) 1994-09-14 1994-09-26 ラベル連続体およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5855722A (ja)
EP (1) EP0703556A1 (ja)
JP (1) JPH0895494A (ja)
CA (1) CA2158593C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010120234A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute 台紙なしラベル連続体および台紙なしラベル連続体の作製方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5723190A (en) * 1994-09-14 1998-03-03 Petter Co., Ltd. Label continuum and producing method thereof
US6903699B2 (en) * 1998-03-17 2005-06-07 Transdata, Inc. Wireless communication device for electric meter and method of manufacture thereof
US6182572B1 (en) 1998-08-29 2001-02-06 Malessa Partners, L.L.C. Method and apparatus for producing multiple cut business forms
US6656555B1 (en) * 1999-10-13 2003-12-02 Malessa Partners, L.L.C. Integrated forms and method of making such forms
US6576080B1 (en) * 1999-10-20 2003-06-10 Xyron, Inc. Adhesive transfer device
GB0106410D0 (en) * 2001-03-15 2001-05-02 Ucb Sa Labels
JP4236576B2 (ja) 2001-07-20 2009-03-11 ザイロン、インコーポレイテッド 手持ちサイズの基材処理装置
US6667086B2 (en) * 2001-08-24 2003-12-23 Polymeric Converting Llc Durable supports for labeling and relabeling objects
US6852191B2 (en) * 2002-08-01 2005-02-08 Equipements De Transformation Imac Method and apparatus for manufacturing pressure sensitive adhesive label stocks with printing under adhesive and product produced thereby
EP1547055B1 (en) * 2002-09-30 2007-03-21 Polymeric Converting LLC Color changing tape, label, card and game intermediates
US6689532B1 (en) 2003-02-18 2004-02-10 Eastman Kodak Company Method of protecting an image receiving layer of a recording element prior to and after printing
US6986826B2 (en) * 2003-02-18 2006-01-17 Dronzek Jr Peter J Durable supports for labeling and relabeling objects
US7140135B2 (en) * 2003-05-01 2006-11-28 Wisconsin Label Corporation Flag label
JP2005157661A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Brother Ind Ltd 無線タグ作成装置及びカートリッジ
US20050196604A1 (en) * 2004-03-05 2005-09-08 Unifoil Corporation Metallization process and product produced thereby
KR101427771B1 (ko) * 2004-03-10 2014-08-07 애버리 데니슨 코포레이션 라벨 및 라벨링 공정
US8445104B2 (en) 2006-05-18 2013-05-21 MAXStick Products Ltd. Thermally printable adhesive label
US7892598B1 (en) 2006-12-19 2011-02-22 Intelli-Plac LLC Method of providing a reusable labeling surface for receiving a removable element on the surface of an object
BR102014027603B1 (pt) * 2014-11-05 2017-03-07 Jeffrey Arippol Giuseppe processo de obtenção de fita de rótulos-bula autoadesivos, sem fita de suporte e proteção
WO2018195469A2 (en) 2017-04-20 2018-10-25 Actega North America Technologies, Inc. Label application systems
US11511550B2 (en) 2018-07-02 2022-11-29 Actega North America Technologies, Inc. Systems and methods for decorating substrates
EP3753744B1 (en) * 2019-06-20 2024-08-07 Illinois Tool Works Inc. Linerless labels

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5769091A (en) * 1980-10-17 1982-04-27 Ricoh Co Ltd Peel-off type heatsensitive recording paper
US4370370A (en) * 1981-06-08 1983-01-25 Ricoh Company, Ltd. Thermosensitive recording adhesive label
GB2122968B (en) * 1982-06-25 1985-09-04 Instance David John Method and apparatus for producing labels
US4528055A (en) * 1982-12-17 1985-07-09 Graphic Resources, Inc. Method of manufacturing an elongated label supply
US4591887A (en) * 1984-02-13 1986-05-27 Arbree Roberta R Solvent resistant thermally printable material
US4690720A (en) * 1986-01-16 1987-09-01 Pamco Label Co. Method of manufacturing multilayer labels and apparatus therefor
GB2199010B (en) * 1986-12-22 1990-10-03 Instance Ltd David J Method and apparatus for producing labels
US5006191A (en) * 1988-04-07 1991-04-09 Wallace Computer Services, Inc. Method of producing a label-providing continuous business form
GB2235176A (en) * 1989-08-21 1991-02-27 Osaka Sealing Label Print Method of producing a continuum of labels
US5201976A (en) * 1991-05-06 1993-04-13 Morgan Adhesives Company Method of producing a continuous label web
US5354588A (en) * 1992-07-13 1994-10-11 Moore Business Forms, Inc. Linerless labels with tie coat
US5292713A (en) * 1992-07-15 1994-03-08 Stenzel Herbert J Linerless thermal and thermal transfer labels
EP0600622A1 (en) * 1992-11-30 1994-06-08 Moore Business Forms, Inc. A linerless thermally printed baggage tag
US5391249A (en) * 1993-11-01 1995-02-21 Uarco Incorporated Method and apparatus for producing internally apertured pressure-sensitive labels
US5518762A (en) * 1994-06-03 1996-05-21 Moore Business Forms, Inc. Method and apparatus for manufacturing linerless labels
US5507901A (en) * 1994-12-22 1996-04-16 Moore Business Forms, Inc. Method of manufacturing integrated labels

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010120234A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute 台紙なしラベル連続体および台紙なしラベル連続体の作製方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2158593A1 (en) 1996-03-27
CA2158593C (en) 2006-07-11
US5855722A (en) 1999-01-05
US6051311A (en) 2000-04-18
EP0703556A1 (en) 1996-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0895494A (ja) ラベル連続体およびその製造方法
EP0702344B1 (en) Label continuum and producing method thereof
JPH04825B2 (ja)
US7828333B1 (en) Label sheet with wristband
JP3415973B2 (ja) ラベル連続体の製造方法
JP3734184B2 (ja) 封緘ラベル連続体の製造方法
JP3734181B2 (ja) ラベル連続体およびその製造方法
JP3423122B2 (ja) ラベル連続体およびその製造方法
JP3669446B2 (ja) 接着テープ
JPH0895493A (ja) 接着テープおよびその製造方法
JPH08134414A (ja) 接着テープおよびその製造方法
JP2002258755A (ja) ラベル連続体
JPH08137399A (ja) ラベル連続体およびその製造方法
JPH08137400A (ja) ラベル連続体およびその製造方法
JPH08137402A (ja) ラベル連続体およびその製造方法
JP3712705B2 (ja) 感熱発色ラベルの連続体
JPH08134413A (ja) 接着テープおよびその製造方法
JP3403872B2 (ja) 感熱発色ラベルの連続体およびその製法
JP3734185B2 (ja) ラベル連続体の製造方法
JPH08134410A (ja) 接着テープおよびその製造方法
JPH08134412A (ja) 接着テープおよびその製造方法
JP3188841B2 (ja) 取外し易い再使用できるラベルとその製造方法
JP3806455B2 (ja) ラベル連続体の製造方法
JPH08137392A (ja) ラベル連続体
JPH0881657A (ja) 接着テープおよびその製造方法