JPH0893446A - ディーゼルパティキュレートフィルタ - Google Patents

ディーゼルパティキュレートフィルタ

Info

Publication number
JPH0893446A
JPH0893446A JP6254159A JP25415994A JPH0893446A JP H0893446 A JPH0893446 A JP H0893446A JP 6254159 A JP6254159 A JP 6254159A JP 25415994 A JP25415994 A JP 25415994A JP H0893446 A JPH0893446 A JP H0893446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diesel particulate
particulate filter
coating layer
fiber material
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6254159A
Other languages
English (en)
Inventor
Shogo Suzuki
省伍 鈴木
Hideo Kawamura
英男 河村
Akira Tono
晃 東野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd
Original Assignee
Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd filed Critical Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd
Priority to JP6254159A priority Critical patent/JPH0893446A/ja
Priority to US08/528,357 priority patent/US5611832A/en
Priority to EP95306523A priority patent/EP0703353B1/en
Priority to DE0703353T priority patent/DE703353T1/de
Priority to DE69517379T priority patent/DE69517379T2/de
Publication of JPH0893446A publication Critical patent/JPH0893446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ディーゼルパティキュレートフィルタにおい
て、セラミックス繊維材によるフィルタ本体の歩留りを
向上させ、作業環境を向上させる。 【構成】 このディーゼルパティキュレートフィルタ
は、ディーゼルエンジンの排気系に配置されて排気ガス
中に含まれるパティキュレートを捕集し、捕集されたパ
ティキュレートを加熱焼却するものであり、フィルタ本
体を繊維材4を積層された繊維積層材で作製し、繊維材
4の基材の無機繊維材7の外周面に熱可塑性材料で被覆
して被覆層6を形成する。被覆層6は600℃以下で酸
素と反応して焼却される材料で構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ディーゼルエンジン
から排出される排気ガスを浄化処理するため、排気系に
組み込まれるディーゼルパティキュレートフィルタに関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、ディーゼルエンジンの排気ガスよ
りカーボン、煤、HC等のパティキュレート即ち粒子状
物質を捕集する排気ガス処理用フィルタの材料として
は、例えば、コーディエライト(2MgO・2Al2
3 ・5SiO2 )により製作されたディーゼルパティキ
ュレートフィルタは知られている。また、フィルタ材料
としては、コーディエライトの他、無機繊維を用いるも
のが知られている。ディーゼルパティキュレートフィル
タのフィルタ本体として無機繊維を用いるものは、無機
繊維材を積層し、無機繊維材を局所的に織り込んでフェ
ルト化してフィルタを作製しており、無機繊維材でフィ
ルタ本体を作製したものは、ディーゼルエンジンから排
出される排気ガス中の黒煙等のパティキュレートをフィ
ルタの表面と内部で捕捉するので、コーディエライトで
作製したハニカム型フィルタと比較して小型に構成する
ことができる等の長所を有している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ディーゼルパティキュレートフィルタのように、フィル
タ本体を無機繊維を用いて作製した場合には、上記のよ
うな長所を有しているが、フィルタ本体を構成する無機
繊維材料自体が脆く、振動や衝撃に対して弱く、破損す
る恐れがあり、製造コストが高くなるという問題がある
と共に、特に、無機繊維をフェルト化する製造工程や無
機繊維によるディーゼルパティキュレートフィルタ装置
として組み立てる工程において、無機繊維の弾性率が高
いため、製造中、組立中に無機繊維が折れて分離して細
かくなり、分離した繊維が飛散し、作業環境を悪化さ
せ、例えば、皮膚や喉を刺激するという問題がある。
【0004】ところで、本出願人は、無機質長繊維で作
製したディーゼルパティキュレートフィルタを開発し、
特願平6−114131号として先に出願した。該ディ
ーゼルパティキュレートフィルタは、所定長さに切断さ
れた耐熱性の無機質長繊維を水平方向に不規則に配向し
て積層し、針打ちして無機質長繊維を上下方向に絡ませ
てなるフェルト状体の上下両面に、耐熱性の金属から成
る金網を重ね合わせ、耐熱性の糸により両面から捕縛し
たものである。また、前記無機質長繊維は、Si−Ti
−C−O,Si−C−O,Si−N,SiO,金属から
選択された繊維の表面に、炭化ケイ素、アルミニウム、
アルミナのうち少なくとも1種をコーティングしたもの
である。
【0005】この発明の目的は、上記の課題を解決する
ことであり、ディーゼルエンジンから排気される排気ガ
スを浄化処理するため排気系に組み込んで排気ガスに含
まれるカーボン、煤、HC等の粒子状物質即ちパティキ
ュレートを捕集するディーゼルパティキュレートフィル
タにおいて、フィルタ本体を無機繊維で作製し、無機繊
維の製造工程、組立工程等での折損による問題を改善す
るため、無機繊維の基材に対して可撓性材料で被覆して
無機繊維が折れて分散するのを防止し、作業性を向上さ
せたディーゼルパティキュレートフィルタを提供するこ
とである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記の目的
を達成するために、次のように構成されている。即ち、
この発明は、ディーゼルエンジンの排気系に配置されて
排気ガス中に含まれるパティキュレートを捕集し、捕集
されたパティキュレートを加熱焼却するディーゼルパテ
ィキュレートフィルタにおいて、フィルタ本体を繊維材
が積層された繊維積層材から構成し、前記繊維材の基材
をセラミックスから成る無機繊維材で構成し、前記基材
の外周面には可撓性材料から成る被覆層がコーティング
されていることを特徴とするディーゼルパティキュレー
トフィルタに関する。
【0007】また、このディーゼルパティキュレートフ
ィルタにおいて、前記無機繊維材の前記基材はSi−C
−O,Si−Ti−C−O,Si−Cの炭化ケイ素系セ
ラミックスから構成されている。或いは、前記無機繊維
材の前記基材はアルミナ又はジルコニアを含んでいるも
のである。
【0008】また、このディーゼルパティキュレートフ
ィルタにおいて、前記被覆層は600℃以下で酸素と反
応して焼却される材料で構成されている。特に、前記被
覆層は酸素と反応してCO2 とH2 Oに変化して焼却さ
れる材料で構成されている。更に、前記被覆層はポリビ
ニルアルコール、ポリビニルブチラール、アクリル樹
脂、ポリアミド樹脂、ふっそ樹脂、ポリエチレンテレフ
タレート、ポリエチレン、ポリプロピレンの熱可塑性樹
脂から構成されている。
【0009】
【作用】この発明によるディーゼルパティキュレートフ
ィルタは、上記のように構成されており、次のような作
用をする。即ち、このディーゼルパティキュレートフィ
ルタは、フィルタ本体を繊維材が積層された繊維積層材
から構成し、該繊維材の基材をセラミックスから成る無
機繊維材で作製し、前記基材の外周面に可撓性材料がコ
ーティングされた被覆層を形成したので、前記被覆層に
よって前記基材のセラミックスが折れ難くなり、前記基
材から折れて分離飛散することがなく、作業性を向上さ
せる。しかも、前記被覆層は有機ポリマーの熱可塑性樹
脂から成り、ディーゼルパティキュレートフィルタの運
転により該熱可塑性樹脂が焼却されるので、排気ガス中
のパティキュレートを捕集するというフィルタ機能を損
なうことがない。また、前記フィルタ本体はアルミナ又
はジルコニアのセラミックスによる無機繊維材から作製
されているので、耐熱強度をアップでき、前記フィルタ
本体に排気ガスを通した場合に、排気ガス中に含まれて
いる黒煙、カーボン、スモーク等のパティキュレートの
捕集効率を向上させることができる。
【0010】
【実施例】以下、図面を参照して、この発明によるディ
ーゼルパティキュレートフィルタの実施例を説明する。
図1はこの発明によるディーゼルパティキュレートフィ
ルタの一実施例を示す概略説明図、図2は図1のディー
ゼルパティキュレートフィルタに組み込まれたフィルタ
本体の一部を示す断面図、及び図3は図2のフィルタ本
体を構成する繊維材を示す断面図である。
【0011】このディーゼルパティキュレートフィルタ
1は、ディーゼルエンジンから排出される排気ガス中に
含まれる黒煙、カーボン、煤、HC等のパティキュレー
トをフィルタ本体で捕集し、捕集されたパティキュレー
トは加熱焼却してフィルタ本体が再生されるものであ
る。この実施例では、フィルタ本体2の再生については
従来のものと同様に金網5に通電してフィルタ本体2を
加熱し、フィルタ本体2に捕集されているパティキュレ
ートを加熱焼却して達成できるものであり、ここではそ
の説明は省略する。このディーゼルパティキュレートフ
ィルタ1は、例えば、ディーゼルエンジンの排気管中に
組み込まれたケース3内に収容するように構成されてお
り、排気ガスが矢印Gで示す方向にフィルタ本体2を通
過する際に、排気ガス中のカーボン、スモーク、黒煙等
のパティキュレートがフィルタ本体2の無機繊維7間に
付着して堆積され、排気ガス中のパティキュレートが捕
集されるものである。また、フィルタ本体2の構造につ
いては、詳細に説明していないが、円筒形等の筒状、平
板状、波状、襞状等の形状に構成でき、フィルタ本体2
は排気ガスが横断して流れるようにケース3内に配置さ
れている。
【0012】このディーゼルパティキュレートフィルタ
1では、フィルタ本体2は繊維材4が積層された繊維積
層材10及び繊維積層材10を挟持して接して配置され
た耐熱金属材から成る金網5から構成されている。繊維
材4は、アルミナを含むガラス繊維又はセラミックス繊
維の無機繊維で作製された無機繊維材7と該無機繊維材
7の外周面にコーティングされた可撓性材料から成る被
覆層6とから構成されている。また、このディーゼルパ
ティキュレートフィルタ1において、フィルタ本体2
は、被覆層6で被覆された繊維材4を不揃いに積層した
内部に位置する不揃い積層部9と、不揃い積層部9の外
面に局所的に厚さ方向に繊維材4を交差させて織り込ん
だ織糸部8とから構成されている。
【0013】このディーゼルパティキュレートフィルタ
1は、フィルタ本体2が積層された繊維材4から構成さ
れ、該繊維材4の基材としての無機繊維材7が無機繊維
即ちセラミックス繊維で作製され、無機繊維材7外周面
を可撓性材料でコーティングして被覆層6を形成したも
のである。無機繊維材7はSi−C−O,Si−Ti−
C−O,Si−Cの炭化ケイ素系セラミックスから構成
されていることが好ましいものである。この場合に、無
機繊維材7としては、アルミナ(Al2 3 )又はジル
コニア(ZrO2 )を含んでいてもよいものである。
【0014】このディーゼルパティキュレートフィルタ
1において、被覆層6は600℃以下で酸素と反応して
焼却される材料で構成されているものであり、特に、被
覆層6は酸素と反応してCO2 とH2 Oに変化して焼却
される材料で構成されている。具体的には、被覆層6
は、ポリビニルアルコール、ポリビニルブチラール、ア
クリル樹脂、ポリアミド樹脂、ふっそ樹脂、ポリエチレ
ンテレフタレート、ポリエチレン、ポリプロピレン等の
有機ポリマーの熱可塑性樹脂から構成されている。
【0015】このディーゼルパティキュレートフィルタ
1は、次のようにして製造することができる。このディ
ーゼルパティキュレートフィルタ1の製造方法におい
て、無機繊維材7として、繊維の線径8.5μmのSi
−Ti−C−Oの元素から成る炭化ケイ素系の無機繊維
材7を用い、該無機繊維材7をポリビニルアコールの1
5%水溶液中に通し、該無機繊維材7の外周面にポリビ
ニルアルコールを付着させる。これを乾燥させて無機繊
維材7の外周面に1μmのポリビニルアルコール被膜即
ちコーティング膜を形成する。次いで、ポリビニルアル
コール被膜の被膜層6を形成した無機繊維を50mmの
長さに切断して繊維材4を作製する。そこで、フェルト
状のフィルタ本体2を作製するため、切断された繊維材
4をカーデング機によってランダムに繊維を積層して内
部に不揃い積層部9を配置し、ニードリングによって局
所的に繊維を上下面で交差させて織り込んでフェルト化
し、不揃い積層部9の外面に局所的に厚さ方向に繊維材
4を交差させて織り込んだ織糸部8を作製し繊維積層材
10を作製する。
【0016】このようにして作製した本発明品のフィル
タ本体2の繊維積層材10について、従来品のものとの
歩留りを比較するため、比較品としてセラミックス繊維
材のみでカーデング工程及びニードリング工程によって
フィルタ本体を作製した。その結果、ポリビニルアコー
ルの被膜層6を形成した繊維材4から成る繊維積層材1
0の本発明品は、フェルト歩留りが95%であったのに
対して、セラミックス繊維材のみの比較品は、フェルト
歩留りが85%であった。即ち、比較品は、カーデング
工程からニードリング工程を経るに従ってセラミックス
繊維の一部が折れ、粉化し、原料繊維のフェルトになる
歩留りが低かった。これに対して、本発明品は、繊維の
折れによる粉化が発生せず、フェルトになる歩留りの低
下を防止することができた。
【0017】この発明によるディーゼルパティキュレー
トフィルタ1は、上記実施例では、被膜層即ち被覆層6
となる有機ポリマーとしてポリビニルアルコールの水溶
液を用いているが、溶融したものを用いることもでき
る。また、被膜層6としてポリビニルアルコールの他の
有機ポリマーとして、ポリビニルブチラール、アクリル
樹脂、ポリアミド樹脂、ふっそ樹脂、ポリエチレンテレ
フタレート、ポリエチレン、ポリプロピレン等の熱可塑
性樹脂を使用することもできる。また、無機繊維材7即
ちセラミックス繊維材として、Si−Ti−C−O系の
炭化ケイ素セラミックスを用いたが、他にSi−C−
O,Si−Cの炭化ケイ素系セラミックスを用いること
もできる。
【0018】このディーゼルパティキュレートフィルタ
1では、繊維材4によってフェルト作製での歩留りを上
記のデータで示したが、フェルト状フィルタを円筒形等
の形状に成形してディーゼルパティキュレートフィルタ
1を作製する組立工程において、繊維材4の曲げ加工で
繊維が折れて飛散するような現象を阻止する効果も大き
いことが分かった。
【0019】
【発明の効果】この発明によるディーゼルパティキュレ
ートフィルタは、上記のように構成されており、次のよ
うな効果を有する。即ち、このディーゼルパティキュレ
ートフィルタは、フィルタ本体を繊維材が積層された繊
維積層材として、その無機繊維材をセラミックスで作製
し、前記無機繊維材の外周面に可撓性材料の被覆層で被
覆したので、前記被覆層によって前記無機繊維材のセラ
ミックスの脆さが前記被覆層でカバーされて折れ難くな
り、繊維材本体から折れて分離飛散することがなく、例
えば、フェルト状に成形した場合の歩留りを向上させる
ことができると共に、作業性を向上させる。
【0020】また、セラミックス繊維即ち無機繊維材の
外周面に被覆された有機ポリマーから成る前記被覆層
は、600℃以下で酸素と反応して焼却される材料であ
り、特に、前記被覆層は酸素と反応してCO2 とH2
に変化して焼却される材料で構成されているので、例え
ば、ディーゼルパティキュレートフィルタがディーゼル
エンジンの排気系に一旦組み込まれて運転されると、フ
ィルタ本体の被覆層は加熱されて焼却されて排気される
ので、前記被覆層の部分は排気ガス中のパティキュレー
トを捕集する空所となり、パティキュレートの捕集効率
を低減させることがなく、良好なフィルタ本体を形成さ
せることができる。
【0021】また、このディーゼルパティキュレートフ
ィルタに組み込むフィルタ本体を作製する場合には、従
来のフィルタ本体を作製する場合に作業者がマスク、手
袋、防護服を必ず必要としたが、フィルタ本体の作製中
に飛散するセラミックス繊維が空中に浮遊することがな
く、作業環境を大幅に改善し、例えば、手袋のみで済ま
すことも可能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるディーゼルパティキュレートフ
ィルタの一実施例を示す概略説明図である。
【図2】図1のディーゼルパティキュレートフィルタに
組み込まれたフィルタ本体の一部を示す断面図である。
【図3】図2のフィルタ本体を構成する繊維材を示す断
面図である。
【符号の説明】
1 ディーゼルパティキュレートフィルタ 2 フィルタ本体 3 ケース 4 繊維材 5 金網 6 被覆層 7 無機繊維材 8 織糸部 9 積層部 10 繊維積層材

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディーゼルエンジンの排気系に配置され
    て排気ガス中に含まれるパティキュレートを捕集し、捕
    集されたパティキュレートを加熱焼却するディーゼルパ
    ティキュレートフィルタにおいて、フィルタ本体を繊維
    材が積層された繊維積層材から構成し、前記繊維材の基
    材をセラミックスから成る無機繊維材で構成し、前記基
    材の外周面には可撓性材料から成る被覆層がコーティン
    グされていることを特徴とするディーゼルパティキュレ
    ートフィルタ。
  2. 【請求項2】 前記無機繊維材の前記基材はSi−C−
    O,Si−Ti−C−O,Si−Cの炭化ケイ素系セラ
    ミックスから構成されていることを特徴とする請求項1
    に記載のディーゼルパティキュレートフィルタ。
  3. 【請求項3】 前記無機繊維材の前記基材はアルミナ又
    はジルコニアを含んでいることを特徴とする請求項2に
    記載のディーゼルパティキュレートフィルタ。
  4. 【請求項4】 前記被覆層は600℃以下で酸素と反応
    して焼却される材料で構成されていることを特徴とする
    請求項1〜3のいずれかに記載のディーゼルパティキュ
    レートフィルタ。
  5. 【請求項5】 前記被覆層は酸素と反応してCO2 とH
    2 Oに変化して焼却される材料で構成されていることを
    特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のディーゼル
    パティキュレートフィルタ。
  6. 【請求項6】 前記被覆層はポリビニルアルコール、ポ
    リビニルブチラール、アクリル樹脂、ポリアミド樹脂、
    ふっそ樹脂、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレ
    ン、ポリプロピレンの熱可塑性樹脂から構成されている
    ことを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のディ
    ーゼルパティキュレートフィルタ。
JP6254159A 1994-09-21 1994-09-26 ディーゼルパティキュレートフィルタ Pending JPH0893446A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6254159A JPH0893446A (ja) 1994-09-26 1994-09-26 ディーゼルパティキュレートフィルタ
US08/528,357 US5611832A (en) 1994-09-21 1995-09-14 Diesel particulate filter apparatus
EP95306523A EP0703353B1 (en) 1994-09-21 1995-09-15 Diesel particulate filter apparatus
DE0703353T DE703353T1 (de) 1994-09-21 1995-09-15 Partikelfiltervorrichtung für Dieselmotoren
DE69517379T DE69517379T2 (de) 1994-09-21 1995-09-15 Partikelfiltervorrichtung für Dieselmotoren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6254159A JPH0893446A (ja) 1994-09-26 1994-09-26 ディーゼルパティキュレートフィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0893446A true JPH0893446A (ja) 1996-04-09

Family

ID=17261055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6254159A Pending JPH0893446A (ja) 1994-09-21 1994-09-26 ディーゼルパティキュレートフィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0893446A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5611832A (en) Diesel particulate filter apparatus
KR101352705B1 (ko) 장착 매트 및 장착 매트를 사용하는 오염 제어 장치
KR101695993B1 (ko) 고강도 생체가용성 무기섬유 단열매트
KR20120113216A (ko) 오염 제어 장치용 다층 장착 매트
JP6336237B2 (ja) 実装マット及び実装マットを有する汚染防止装置
JP6375268B2 (ja) 不織布マット
WO2001083956A1 (en) Thermal insulating material and pollution control device
EP1345865B1 (en) Thermal insulating material and pollution control device using the same
JP2004204819A (ja) 触媒担体保持用マット
JPH0893446A (ja) ディーゼルパティキュレートフィルタ
JP2858223B2 (ja) ディーゼルパティキュレートフィルタの繊維材及びその製造方法
JPS61268326A (ja) 空気清浄用濾材
JPH0893445A (ja) ディーゼルパティキュレートフィルタ
JPS6365114A (ja) 内燃機関の排気物除去フイルタ−
JPH08243325A (ja) ディーゼルパティキュレートフィルタ
JP2002097924A (ja) 脱臭機能付きディーゼルパティキュレートフィルタ
EP4364937A1 (en) Mat material, exhaust gas purification device, and method for producing mat material
JP2005040646A (ja) 集塵用フィルタ部材
JP2002349230A (ja) 排気ガス浄化装置
JPH08189335A (ja) ディーゼルパティキュレートフィルタ
JP7319051B2 (ja) 保持材及び排ガス浄化装置
JP2002097925A (ja) 多層フェルト構造のディーゼルパティキュレートフィルタ
JPH0893444A (ja) ディーゼルパティキュレートフィルタ
JP3362132B2 (ja) 排気ガス中のパティキュレート除去装置
JP2021167594A (ja) マット材、排ガス浄化装置及びマット材の製造方法