JPH0893309A - カセット式丁番 - Google Patents

カセット式丁番

Info

Publication number
JPH0893309A
JPH0893309A JP25283494A JP25283494A JPH0893309A JP H0893309 A JPH0893309 A JP H0893309A JP 25283494 A JP25283494 A JP 25283494A JP 25283494 A JP25283494 A JP 25283494A JP H0893309 A JPH0893309 A JP H0893309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge
cassette
spring
damper
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25283494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3273702B2 (ja
Inventor
Takayuki Kurusu
隆之 来栖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Industry Co Ltd filed Critical Nippon Electric Industry Co Ltd
Priority to JP25283494A priority Critical patent/JP3273702B2/ja
Publication of JPH0893309A publication Critical patent/JPH0893309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3273702B2 publication Critical patent/JP3273702B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 誰でも簡単に丁番にクローザ機能を付加でき
る。 【構成】 ドア側と一体に回動する回動筒部21及びド
ア枠側と一体不動の不動筒部11と、回動筒部21と不
動筒部11に軸受3,7を介して回転自在に取り付けた
ヒンジシャフト12とを備えた丁番であって、自閉力を
発生するスプリングカセット5若しくはドア自閉時に制
動力を発生するダンパーカセット6が着脱可能の構成と
なっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、自閉力を発生するス
プリング機構及びドア自閉時に制動力を発生する油圧機
構が付加的に装着可能に構成されたカセット式丁番に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】典型的な丁番型ドアクローザのひとつと
して、図4に示すように、上下一対の丁番本体100、
101に、夫々自閉用のスプリング機構と閉扉動作制動
用の油圧機構とを内蔵・収納した、スプリング丁番と、
油圧ダンパー丁番とから構成されたものが知られてい
る。
【0003】このような丁番型ドアクローザは、ドア閉
扉の場合、自閉用のスプリング機構の捩じりコイルスプ
リングに蓄積したエネルギーによってドアが自動的に閉
じるが、この場合その蓄積したエネルギーに対抗する油
圧力で捩じりコイルスプリングのエネルギーを徐々に開
放させ、急速な閉鎖動作を阻止するため、油圧機構の流
量調整弁で閉じ速度の変更・調整が行えるように構成さ
れており、ドアの開閉が便利に行えるものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
構成の丁番型ドアクローザは、勿論初めからドアに取り
つけてあれば別に問題はないが、例えば最初はこれらの
機能を持たぬ単純な開閉機構の丁番を取付けてあるよう
な場合には、後にこれらの機能を備えた物に交換しよう
とすると、誰でも簡単に交換できるといったものではな
い。
【0005】そこで、この発明は、上記した事情に鑑
み、誰でも簡単にクローザ機能を付加することができる
カセット式丁番を提供することを目的とするものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】即ち、この発明は、自閉
力を発生するスプリング機構及びドアの自閉時に制動力
を発生する油圧機構が付加的に装着可能に形成され、ド
ア側と一体に回動する回動筒部及びドア枠側と一体不動
の不動筒部と、軸受を介して回動筒部に回転自在に取り
付けられるとともに不動筒部に固定されたヒンジシャフ
トと、回動筒部若しくはヒンジシャフトに着脱自在に収
容するキャップとを備えた丁番であって、前記キャップ
を取り外して露出させたヒンジシャフトに、前記自閉用
のスプリング機構を内蔵するスプリングカセット若しく
はドア自閉時に制動力を発生するダンパー機構を内蔵す
るダンパーカセットが着脱可能であるものである。
【0007】
【作用】この発明では、丁番にクローザ機能を付加する
には、キャップを取り外して露出させたヒンジシャフト
に、自閉用のスプリング機構を内蔵するスプリングカセ
ットの例えば捩じりコイルバネの一端を固定・装着する
とともに、捩じりコイルバネの他端側をスプリングカセ
ットに固定し、かつ、スプリングカセットをドア側羽根
に固定する。また、ダンパー機能を有する丁番に交換す
るには、キャップを取り外して露出させたヒンジシャフ
トに、制動力を発生するダンパー機構を内蔵するダンパ
ーカセットの例えば下部カム側を固定・装着するととも
に、ダンパーカセットをドア側羽根に固定する。
【0008】
【実施例】以下、この発明について添付図面を参照しな
がら説明する。図1は、この発明に係る丁番を示すもの
であり、この丁番は、図示外のドア枠に固定した羽根1
側と一体の不動筒部11及び軸受7と、図示外のドアに
固定された羽根2と軸受3を介して一体に回動する回動
筒部21と、ドア枠側と一体不動のヒンジシャフト12
と、カセットを固定するためのカセットジョイント22
とを備えている。尚、図中符号4はキャップを示すもの
である。
【0009】次に、この実施例の丁番に装着させること
ができるスプリングカセットについて図2を参照しなが
ら説明する。図2は、先の丁番にスプリングカセットを
装着させたもの(丁番型ドアクローザ)であり、このス
プリングカセットは、底部が開口され頭部にキャップ5
3を取りつけた略円筒形状のスプリングケース5と、こ
のスプリングケース5内部に上部から下部まで巻設され
た捩じりコイルスプリング51と、この捩じりコイルス
プリング51の上端部が固定され、スプリングケース5
内部の同一位置で自在に回転して捩じ込み量を調整する
巻き込み板52とを備えている。
【0010】なお、この実施例のスプリングカセットを
丁番に取りつけるときの取付方法について、説明する。 先ず、図1に示すヒンジ機能のみを有する丁番におい
て、キャップ4を取り外した後、むき出し状態になった
ヒンジシャフト12にスプリングカセットを装着させ
る。この場合、捩じりコイルスプリング51の下端部側
フック部51Aがヒンジシャフト12の切欠き部(図
略)にしっかりと係合するように位置を合わせて挿入す
る。
【0011】次に、スプリングカセットのスプリング
ケース5をドア側羽根2のカセットジョイント22と螺
合一体化させ、つまりカセットジョイント22にネジ等
にて固定する。巻き込み板52を所定方向に適当量回動
させ、ヒンジシャフト12との間に最適な弾性力を付与
した状態でその巻き込み板52をスプリングケース5側
に固定させる。このようにして、スプリングカセットを
丁番に簡単に取りつけることができるのである。
【0012】次に、この実施例の丁番に装着させること
ができるダンパーカセットについて図3を参照しながら
説明する。図3は、先の丁番にダンパーカセットを装着
させたもの(丁番型ドアクローザ)であり、このダンパ
ーカセットは、底部が開口され頭部にキャップ8を取り
つけた略円筒形状のダンパーケース6と、このダンパー
ケース6内部に互いに圧接状態で設けられ、ドアの回転
動作で一体に回動しながら上下動するチェックバルブ6
1Aを設けた上部カム61及びヒンジシャフト12に嵌
合・固定される不動状態の下部カム62と、上部カム6
1を上側から圧接する圧縮スプリング63とを備えてい
る。
【0013】なお、この実施例のダンパーカセットを丁
番に取りつけるときの取付方法について、説明する。 先ず、図1に示すヒンジ機能のみを有する丁番におい
て、キャップ4を取り外した後、むき出し状態になった
ヒンジシャフト12にダンパーカセットを装着させる。
この場合、下部カム62の底面側に開口された嵌合溝を
ヒンジシャフト12の上部側に確実に嵌合固定するよう
に位置を合わせて挿入する。
【0014】次に、ダンパーカセットのダンパーケー
ス6をドア側羽根2のカセットジョイント22と螺合一
体化させたならば、圧縮スプリング63の最適な弾性力
が上部カム61に付与され下部カム62と圧接する。こ
のようにして、ダンパーカセットを丁番に簡単に取りつ
けることができるのである。
【0015】なお、この丁番に装着させるダンパーカセ
ットの内部所定位置に、適宜の(例えば下部カムの下降
する適宜位置に突起を設けておく等)ストップ機構を付
設しておけば、ドアの回転動作を停止させるストッパが
不要になる等、実用上便利である。
【0016】
【発明の効果】以上説明してきたように、この発明によ
れば、自閉機能を有する丁番に交換するには、キャップ
を取り外して露出させた丁番のドア枠側のヒンジシャフ
トに、自閉用のスプリング機構を内蔵するスプリングカ
セットの例えば捩じりコイルバネの一端を固定・装着す
るとともに、捩じりコイルバネの他端側を適当に捩じり
込んだままその他端側を固定し、かつ、スプリングカセ
ットをドア側羽根に固定するだけで、誰でもいつでも簡
単に交換装着することができるから、ドアをドア枠に取
りつけた(吊り込んだ)後であっても、スプリングカセ
ットが取り付け可能である。
【0017】またこの発明によれば、同様にして、つま
り、ダンパー機能を有する丁番に交換するには、キャッ
プを取り外して露出させた丁番のドア枠側のヒンジシャ
フトに、制動力を発生するダンパー機構を内蔵するダン
パーカセットの例えば下部カム側を固定・装着するとと
もに、ダンパーカセットをドア側羽根に固定するだけ
で、誰でもいつでも簡単に交換装着することができるか
ら、先の自閉機能付丁番と同様に、ドアをドア枠に取り
つけた(吊り込んだ)後であっても、ダンパーカセット
が取り付け可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明にかかる丁番を示す概略断面図。
【図2】図1の丁番にダンパーカセットを装着した状態
を示す概略断面図。
【図3】図1の丁番にスプリングカセットを装着した状
態を示す概略断面図。
【図4】従来の丁番型ドアクローザを取り付けたドア等
を示す概略斜視図。
【符号の説明】
1,2 羽根 11 不動筒 12 回動筒 22 カセットジョイント 3,7 軸受 5 スプリングケース 51 捩じりコイルスプリング 6 ダンパーケース 61A チェックバルブ 63 圧縮スプリング

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自閉力を発生するスプリング機構及びド
    アの自閉時に制動力を発生する油圧機構が付加的に装着
    可能に形成され、ドア側と一体に回動する回動筒部及び
    ドア枠側と一体不動の不動筒部と、軸受を介して回動筒
    部に回転自在に取り付けられるとともに不動筒部に固定
    されたヒンジシャフトと、回動筒部若しくはヒンジシャ
    フトに着脱自在に収容するキャップとを備えた丁番であ
    って、 前記キャップを取り外して露出させたヒンジシャフト
    に、前記自閉用のスプリング機構を内蔵するスプリング
    カセット若しくはドア自閉時に制動力を発生するダンパ
    ー機構を内蔵するダンパーカセットが着脱可能であるこ
    とを特徴とするカセット式丁番。
JP25283494A 1994-09-21 1994-09-21 カセット式丁番 Expired - Fee Related JP3273702B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25283494A JP3273702B2 (ja) 1994-09-21 1994-09-21 カセット式丁番

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25283494A JP3273702B2 (ja) 1994-09-21 1994-09-21 カセット式丁番

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0893309A true JPH0893309A (ja) 1996-04-09
JP3273702B2 JP3273702B2 (ja) 2002-04-15

Family

ID=17242848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25283494A Expired - Fee Related JP3273702B2 (ja) 1994-09-21 1994-09-21 カセット式丁番

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3273702B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002309839A (ja) * 2001-04-16 2002-10-23 Shibutani:Kk ドア開閉装置
GB2420587A (en) * 2004-11-30 2006-05-31 Gary Wilkin Biased door hinge in combination with a dampened door hinge
WO2006060018A1 (en) * 2004-12-02 2006-06-08 Stanley Chung Adjustable door hinge

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002309839A (ja) * 2001-04-16 2002-10-23 Shibutani:Kk ドア開閉装置
GB2420587A (en) * 2004-11-30 2006-05-31 Gary Wilkin Biased door hinge in combination with a dampened door hinge
WO2006060018A1 (en) * 2004-12-02 2006-06-08 Stanley Chung Adjustable door hinge

Also Published As

Publication number Publication date
JP3273702B2 (ja) 2002-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5495639A (en) Door closing apparatus
US5309676A (en) Balanced door closing apparatus
US2019527A (en) Balanced door
CN109505476B (zh) 一种可调速阻尼支撑装置
JPH0893309A (ja) カセット式丁番
US6694674B2 (en) Door opening/closing device
US5649339A (en) Door closing device
WO2002033205A1 (en) A controling apparatus for tension of auto-hinge
US3638358A (en) Window-operating apparatus
JP3291411B2 (ja) 自動閉戸装置
JP3570238B2 (ja) 戸当り金具
AU638312B2 (en) Door closer
KR200271646Y1 (ko) 경첩형 도어개폐장치
CN220100999U (zh) 一种门框连接件
KR200294242Y1 (ko) 스프링식 도어힌지장치
KR100376254B1 (ko) 미닫이문용 록킹장치
WO2019047547A1 (zh) 一种小角度关门铰链及其洗衣机智能静音铰链机构
CN2462052Y (zh) 合叶
KR100333756B1 (ko) 차량의 글로브 박스 개폐장치
KR200339341Y1 (ko) 도어경첩
CN220059269U (zh) 一种闭门速度可调的闭门装置
JPH0627446B2 (ja) フロアーヒンジ
JP3254536B2 (ja) グローブボックスリッド用蝶番装置
JPH10220101A (ja) 門扉用ドアクローザ
KR100188300B1 (ko) 도어용 피벗힌지

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080201

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090201

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090201

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140201

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees