JPH0891729A - エレベータかご上作業安全装置 - Google Patents

エレベータかご上作業安全装置

Info

Publication number
JPH0891729A
JPH0891729A JP23529994A JP23529994A JPH0891729A JP H0891729 A JPH0891729 A JP H0891729A JP 23529994 A JP23529994 A JP 23529994A JP 23529994 A JP23529994 A JP 23529994A JP H0891729 A JPH0891729 A JP H0891729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
elevator car
detection signal
elevator
pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23529994A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Matsumura
隆 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Building Solutions Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority to JP23529994A priority Critical patent/JPH0891729A/ja
Publication of JPH0891729A publication Critical patent/JPH0891729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 かごの昇降路頂部への接近を作業員に警報し
た後にかごを停止させることのできるエレベータかご上
安全装置を得ることを目的とする。。 【構成】 エレベータかご1の頂部に立設されたポール
伸縮パイプ5の先端に設けられ、エレベータかご1の上
昇と共にエレベータかごに接近する昇降路頂部8を検出
して接近検出信号を出力する接近検知スイッチ10と、
ポール伸縮パイプ5の途中に設けられ、昇降路頂部8に
よるポール伸縮ポール5の圧縮を検出して頂部検出信号
を出力する頂部検知スイッチ6と、接近検出信号に応答
して鳴動する警報器11と、頂部検出信号を入力してエ
レベータかご1の上昇を停止させるかご停止手段とを備
えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、上昇するエレベータ
かご上で作業する作業員が、昇降路頂部に衝突する危険
性を回避するため、エレベータかごの昇降路頂部への接
近を警報した後に停止させるエレベータかご上作業安全
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の装置として例えば実開平
1ー88686号公報に開示されたエレベータ安全装置
がある。図4は従来装置の構成を示す図である。図にお
いて、1はエレベータかご(以下、かごと記載する)、
2はかご枠、3はかご上で作業する作業員、4はかご枠
2に取り付けられたポールガイド、5はポールガイド4
に立設されたポール伸縮パイプであり、このポール伸縮
パイプ5の先端には可動レバー6aを昇降路頂部8に向
けた接近検知スイッチ6と作業灯7が設けられている。
【0003】9は図示しないエレベータ制御装置にケー
ブル9aによって接続されたコントロールボックスであ
り、このコントロールボックス9にて作業員3はかご1
の上昇、下降、停止等の制御を手動で行う。
【0004】次に、従来装置の動作について説明する。
作業員3が昇降路内の各機器や装置の保守点検作業を行
う際、作業員3はかご1の頂部に乗りコントロールボッ
クス9の操作によってかご1を上昇、下降させながらか
ご1を保守点検作業箇所に移動させていた。
【0005】しかし、かご上昇時に、かご1が昇降路頂
部8に接近したのを、作業員3が気か付かずに作業を継
続すると、昇降路頂部8に作業員3が衝突する危険性が
ある。そこで、かご1が昇降路頂部8に作業員3の身長
ほど接近するとポール伸縮パイプ5の先端に設けた接近
検知スイッチ6が作動してかご駆動用の電源を遮断させ
る信号をエレベータ制御装置へ出力する。この結果、か
ご1は昇降動作を停止し、作業員3が昇降路頂部3に衝
突する危険性は回避される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来のエレベータ安全
装置は以上のように、かごが昇降路頂部にある程度接近
すると急に停止するため、かご上の作業員が昇降路頂部
までの距離を予め把握して停止を予測しないと、急な停
止により身体のバランスを崩して昇降路に転落したり、
保守用工具をピットに落下させる等の危険性をはらむと
いった問題点があった。
【0007】この発明は上記のような問題点を解決する
ためになされたもので、かごの昇降路頂部への接近を作
業員に警報した後に、かごを停止させることのできるエ
レベータかご上安全装置を得ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係るエ
レベータかご上作業安全装置、エレベータかごの頂部に
立設された伸縮自在のポールの先端に設けられ、前記エ
レベータかごの上昇と共に前記エレベータかごに接近す
る物体を検出して第1の検出信号を出力する第1の物体
検出手段と、前記ポールの途中に設けられ、前記接近し
た物体による前記ポールの圧縮を検出して第2の検出信
号を出力する第2の物体検出手段と、前記第1の検出信
号に応答して鳴動する警報手段と、前記第2の検出信号
を入力して前記エレベータかごの上昇を停止させるかご
停止手段とを備えたものである。
【0009】請求項2の発明に係るエレベータかご上作
業安全装置、エレベータかごの頂部に立設された伸縮自
在のポールの先端に設けられ、前記エレベータかごの上
昇と共に前記エレベータかごに接近する物体を検出して
第1の検出信号を出力する第1の物体検出手段と、前記
第1の検出信号に応答して鳴動する警報手段と、前記第
1の検出信号を入力して一定時間後に前記エレベータか
ごの上昇を自動停止させるかご停止手段とを備えたもの
である。
【0010】
【作用】請求項1の発明におけるエレベータかご上作業
安全装置は、第1の検出信号に応答して警報手段が鳴動
しかごの物体への接近を作業員へ報知した後、ポールが
ある程度物体に圧迫されたならば、かご停止手段は第2
の物体検出手段より第2の検出信号を取り込んでかごを
停止させる。
【0011】請求項2の発明におけるエレベータかご上
作業安全装置、第1の検出信号に応答して警報手段が鳴
動してかごの物体への接近を作業員へ報知した後、かご
停止手段は設定時間後にかごを停止させる。
【0012】
【実施例】 実施例1.以下、この発明の一実施例を図について説明
する。図1は本実施例におけるエレベータかご上作業安
全装置の全体の構成図である。尚、図中、図4と同一符
号は同一または相当部分を示す。図において、5a,5
bは本実施におけるポール伸縮パイプであり、パイプ5
bはポールガイド4を介してかご枠4に固定され、パイ
プ5aはパイプ5bに引き出し自在に内包される。
【0013】10はパイプ5aの先端に設けられた第1
の物体検出手段としての接近検知スイッチ、6がパイプ
5bの先端部に固定された第2の物体検出手段としての
頂部検知リミットスイッチであり、この頂部検知スイッ
チ6はパイプ5aの圧縮によりパイプ5a先端に設けら
れた接近検知スイッチ10が係合した時に作動する。1
1は接近検知スイッチ10が作動した時に警報音を発す
る警報器(警報手段)である。
【0014】図2は各検知スイッチ6,10、作業灯
7、コントロールボックス9に配置された各制御機器を
含めたエレベータ制御装置の概略の構成図である。かご
駆動用のモータIMには電磁接触器の主接点MFcと過
電流リレーTHを通して三相交流電源R,S,Tが供給
されている。また電磁接触器の主接点MFcにはモータ
の相電流を切り換えて回転方向を変える電磁接触器の主
接点MRcが並列接続されている。
【0015】交流電源母線R,S,Tより分岐してR,
S間にはかご1の上昇を操作する押しボタンPB3、リ
レーRyのa接点Ry3、電磁接触器MRのb接点MR
b、電磁接触器MFにコイルの直列体、かご1の下降を
操作する押し釦PB4、リレーRyのa接点Ry4、電
磁接触器MFのb接点MFb、電磁接触器MRにコイル
CRの直列体、始動釦PB1が並列接続されたリレーR
yのa接点Ry1、停止釦PB2、接近検知スイッチ
6、リレーRyのコイルCの直列体、リレーRyのa接
点Ry2、接近検知スイッチ10、警報器11の直列体
がそれぞれ接続されている。尚、作業灯7は頂部検知ス
イッチ6とリレーRyのコイルの直列体に並列接続され
ている。
【0016】次に、本実施例の動作を図3のフローチャ
ートと各図を参照しながら説明する。先ず、作業員3は
保守点検作業を開始するに当たってかご上作業安全装置
を構成するパイプ5aをパイプ5bより所定の長さ引き
出す(ステップS1)。その後、コントロールボックス
9の始動釦PB1を押下する。
【0017】その結果、始動釦PB1、停止釦PB2、
頂部検知スイッチ6を通してリレーRyのコイルに励磁
電流が流れてa接点Ry1が閉成してリレーRyは自己
保持すると共に作業灯7が点灯し、更に他のa接点Ry
2,3,4も閉成する。かご始動操作が完了したなら
ば、押し釦PB3を押下してa接点Ry3、b接点MR
bを通して電磁開閉器MFのコイルに励磁電流を流して
主接点MFcを閉成する。
【0018】この様に押し釦PB3を押下している間は
モータIMに電力が供給されてかご1を上昇運転する
(ステップS2)。かご1が保守点検箇所に到達して、
作業員3が押し釦PB3の押下を停止すると、かご1は
保守点検箇所に停止する。以上の操作を最上階に至るま
で繰り返し、かご1が昇降路頂部8付近に到達するとパ
イプ5aの先端に設けた接近検知スイッチ10が昇降路
頂部8に当接して閉成する(ステップS3)。この結
果、閉成状態にあるa接点Ry2、接近検知スイッチ1
0を通して警報器11に電流が流れて警報音を発する
(ステップS4)。
【0019】そこで、作業員3は警報音を認知してかご
1を停止するのであれば、停止釦PB2を押下して開放
するとリレーRyの励磁が解除され、a接点Ry1〜R
y4が開放される。そして、警報器11の鳴動が停止す
ると共に、電磁開閉器MFの主接点MFcが開放してモ
ータIMの停止に伴ってエレベータ運転停止となる(ス
テップS7)。
【0020】一方、警報器の鳴動を無視してかご1を更
に上昇させると、パイプ5aは接近検知スイッチ10を
介して昇降路頂部8の押圧によりパイプ5bに押し込ま
れ、最終的にはパイプ5aの先端に設けられた接近検知
スイッチ10がパイプ5bの先端部に設けられた頂部検
知スイッチ6に係合して開放動作させる。
【0021】従って、リレーRyの励磁が解除されa接
点Ry1〜Ry4が開放される。そして、警報器11の
鳴動が停止すると共に、電磁開閉器MFの主接点MFc
が開放されることでモータIMの停止に伴ってエレベー
タ運転は自動停止となる(ステップS7)。
【0022】実施例2.上記、実施例1ではパイプ5a
の縮まりで頂部検知スイッチ6が開放するとエレベータ
の自動停止となったが、図2の破線で示すように警報器
11に並列にタイマTを接続し、その限時接点TC(b
接点)を頂部検知スイッチ6に代えて接続しても良い。
この結果、警報器11が警報を発した後にタイマTで設
定した時間後に限時接点TCを開放すると、リレーRy
の励磁が解除されてエレベータの自動停止となる。その
ため、かご1の上昇速度に併せて昇降路頂部検出より停
止までの時間を調整できるため、作業員の安全性をより
確保できる。
【0023】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、エレベータか
ごの頂部に立設された伸縮自在のポールの先端に設けら
れ、前記エレベータかごの上昇と共に前記エレベータか
ごに接近する物体を検出して第1の検出信号を出力する
第1の物体検出手段と、前記ポールの途中に設けられ、
前記接近した物体による前記ポールの圧縮を検出して第
2の検出信号を出力する第2の物体検出手段と、前記第
1の検出信号に応答して鳴動する警報手段と、前記第2
の検出信号を入力して前記エレベータかごの上昇を停止
させるかご停止手段とを備えたので、エレベータのかご
上で作業する人間の安全性を確保できるという効果があ
る。
【0024】請求項2の発明によれば、エレベータかご
の頂部に立設された伸縮自在のポールの先端に設けら
れ、前記エレベータかごの上昇と共に前記エレベータか
ごに接近する物体を検出して第1の検出信号を出力する
第1の物体検出手段と、前記第1の検出信号に応答して
鳴動する警報手段と、前記第1の検出信号を入力して一
定時間後に前記エレベータかごの上昇を自動停止させる
かご停止手段とを備えたので、装置全体の構成が簡易化
されると共に、かごの上昇速度に合わせてかご停止時間
を調整できるため安全性がより向上するという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施例によるエレベータかご上
作業安全装置の全体の構成図である。
【図2】 本実施例によるエレベータ制御装置の概略を
示すラダー回路図である。
【図3】 本実施例の動作を説明するフローチャートで
ある。
【図4】 従来のエレベータ安全装置の全体の構成図で
ある。
【符号の説明】
1 かご、3 作業員、5a,5b ポール伸縮パイ
プ、6 頂部検知スイッチ、8 昇降路頂部、10 接
近検知スイッチ、11 警報器、T タイマ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エレベータかごの頂部に立設された伸縮
    自在のポールの先端に設けられ、前記エレベータかごの
    上昇と共に前記エレベータかごに接近する物体を検出し
    て第1の検出信号を出力する第1の物体検出手段と、前
    記ポールの途中に設けられ、前記接近した物体による前
    記ポールの圧縮を検出して第2の検出信号を出力する第
    2の物体検出手段と、前記第1の検出信号に応答して鳴
    動する警報手段と、前記第2の検出信号を入力して前記
    エレベータかごの上昇を停止させるかご停止手段とを備
    えたことを特徴とするエレベータかご上作業安全装置。
  2. 【請求項2】 エレベータかごの頂部に立設された伸縮
    自在のポールの先端に設けられ、前記エレベータかごの
    上昇と共に前記エレベータかごに接近する物体を検出し
    て第1の検出信号を出力する第1の物体検出手段と、前
    記第1の検出信号に応答して鳴動する警報手段と、前記
    第1の検出信号を入力して一定時間後に前記エレベータ
    かごの上昇を自動停止させるかご停止手段とを備えたこ
    とを特徴とするエレベータかご上作業安全装置。
JP23529994A 1994-09-29 1994-09-29 エレベータかご上作業安全装置 Pending JPH0891729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23529994A JPH0891729A (ja) 1994-09-29 1994-09-29 エレベータかご上作業安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23529994A JPH0891729A (ja) 1994-09-29 1994-09-29 エレベータかご上作業安全装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0891729A true JPH0891729A (ja) 1996-04-09

Family

ID=16984065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23529994A Pending JPH0891729A (ja) 1994-09-29 1994-09-29 エレベータかご上作業安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0891729A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001080835A (ja) * 1999-08-26 2001-03-27 Otis Elevator Co エレベータ安全装置
CN105217415A (zh) * 2015-10-21 2016-01-06 日立电梯(中国)有限公司 一种能防护轿厢冲顶的电梯系统
JP2016216237A (ja) * 2015-05-25 2016-12-22 鹿島建設株式会社 保護棒及び高所作業車
CN108217392A (zh) * 2018-01-26 2018-06-29 苏州沃诺斯精密机械有限公司 一种安装有防冲顶柱的轿厢
CN109552957A (zh) * 2017-09-25 2019-04-02 奥的斯电梯公司 电梯传感器阵列系统

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001080835A (ja) * 1999-08-26 2001-03-27 Otis Elevator Co エレベータ安全装置
JP2016216237A (ja) * 2015-05-25 2016-12-22 鹿島建設株式会社 保護棒及び高所作業車
CN105217415A (zh) * 2015-10-21 2016-01-06 日立电梯(中国)有限公司 一种能防护轿厢冲顶的电梯系统
CN109552957A (zh) * 2017-09-25 2019-04-02 奥的斯电梯公司 电梯传感器阵列系统
US10983210B2 (en) 2017-09-25 2021-04-20 Otis Elevator Company Elevator sensor array system
CN109552957B (zh) * 2017-09-25 2021-12-31 奥的斯电梯公司 电梯传感器阵列系统
CN108217392A (zh) * 2018-01-26 2018-06-29 苏州沃诺斯精密机械有限公司 一种安装有防冲顶柱的轿厢

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2048104B1 (en) Elevator device
EP1749784B1 (en) Emergency stop device of elevator
CN109466987A (zh) 一种电梯安全救援系统及基于其的救援方法
JPH0891729A (ja) エレベータかご上作業安全装置
JPH072441A (ja) エレベータの制動装置
JPH08127479A (ja) エレベータの制御装置
CN202214164U (zh) 桥式起重机的抓斗防冲顶装置
JPH09249360A (ja) エレベーターのリミットスイッチ動作点検装置
JP2001002340A (ja) エレベータのブレーキ解放装置
CN217780579U (zh) 一种起重机重锤限位控制系统
JPH06227771A (ja) エレベータ制御装置
US4194594A (en) Elevator landing control apparatus
JP2018115047A (ja) エレベーターの制御装置および制御方法
JP2000198636A (ja) エレベ―タの保守運転装置
JPH0543191Y2 (ja)
JPH03177285A (ja) エレベータ安全スイツチの短絡装置
JP2022125791A (ja) クレーン装置
JP2509072Y2 (ja) エレベ−タ−点検用安全装置
JPS6138106B2 (ja)
JPH10265144A (ja) エレベーター
JPH02225278A (ja) エレベータの制御装置
JP2592056B2 (ja) エレベータの保守運転装置
JPH0825714B2 (ja) 吊り下げ式物体昇降機の異常昇降停止装置
JPH10279204A (ja) エレベーターの制御装置
JPH06107385A (ja) エレベータの保守運転装置