JPH0888866A - スチル撮像装置およびスチル映像信号処理方法 - Google Patents

スチル撮像装置およびスチル映像信号処理方法

Info

Publication number
JPH0888866A
JPH0888866A JP6250105A JP25010594A JPH0888866A JP H0888866 A JPH0888866 A JP H0888866A JP 6250105 A JP6250105 A JP 6250105A JP 25010594 A JP25010594 A JP 25010594A JP H0888866 A JPH0888866 A JP H0888866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
pal
video signal
horizontal scanning
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6250105A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Sato
佐藤  淳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP6250105A priority Critical patent/JPH0888866A/ja
Publication of JPH0888866A publication Critical patent/JPH0888866A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 NTSC映像信号またはPAL映像信号のい
ずれのスチル映像信号も出力できるようにする。 【構成】 撮像素子としてNTSC映像信号を生成する
ためのCCD11が用いられている。CCD11から出力さ
れる映像信号はディジタル画像データに変換され,DR
AM17に一旦記憶される。NTSCモードのときはDR
AM17に記憶されたままの形でエンコーダ40に与えられ
NTSC映像信号が生成されて出力される。PALモー
ドのときは水平走査線の5本ごとに5本めの水平走査線
を表わす画像データが,1水平走査期間の間繰返してD
RAM17から出力され,PAL方式の水平走査線の数62
5 本にほぼ等しくされる。DRAM17から出力された画
像データはエンコーダ40に与えられPAL映像信号が生
成されて出力される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】この発明は,NTSC用のスチル映像信号
およびPAL用のスチル映像信号のいずれも出力するこ
とのできるスチル撮像装置およびスチル映像信号の処理
方法に関する。
【0002】
【発明の背景】電子スチル・カメラ,ムービ・ビデオ・
カメラなどの撮像方法においてはNTSC方式,PAL
方式などの種々の方式がある。NTSC方式では1画面
の水平走査線数が525 本であり,PAL方式では1画面
の水平走査線数は625 本である。
【0003】NTSC方式とPAL方式では水平走査線
数などの規格が異なるので,NTSC方式とPAL方式
とでは固体電子撮像素子の種類または駆動方法を変える
必要がある。このためNTSC方式の撮像装置とPAL
方式の撮像装置とをそれぞれ別個に,それぞれ専用の撮
像装置として作成されている。
【0004】一方,高画質画像も望まれているため高画
質用の固体電子撮像素子も開発されている。このような
高画質用の固体電子撮像素子によって撮像して得られた
映像信号が表わす画像を見ようとする場合,高画質用の
表示装置が必要である。従来からあるNTSC用の表示
装置,PAL用の表示装置などを用いて,高画質用の固
体電子撮像素子から出力される映像信号が表わす画像を
見ることはできない。このため,高画質用の固体電子撮
像素子から出力される映像信号によって表わされる画像
を,NTSC用の表示装置またはPAL用の表示装置を
用いて見たいという要求がある。
【0005】
【発明の開示】この発明は,撮影によって得られたスチ
ル映像信号からNTSC用のスチル映像信号またはPA
L用スチル映像信号のいずれも出力できるようにするこ
とを目的とする。
【0006】第1の発明のスチル撮像装置は,NTSC
方式またはPAL方式の再生出力方式設定手段,被写体
を撮像し,被写体像を表わすスチル映像信号を出力する
NTSC映像信号用の固体電子撮像素子,上記固体電子
撮像素子から出力されるスチル映像信号を一旦記憶する
記憶手段,上記再生出力方式設定手段によりPAL方式
が設定されているときは,上記記憶手段に記憶されてい
るスチル映像信号のうち5本の水平走査線について1本
の割合で1水平走査線のスチル映像信号を2回繰返して
出力し,その他の水平走査線のスチル映像信号はそのま
ま出力するように上記記憶手段からのスチル映像信号の
出力を,PAL用の読出しクロック信号を用いて制御す
るPAL信号出力制御手段,上記再生出力方式設定手段
によりNTSC方式が設定されているときは,NTSC
用の読出しクロック信号を用いて上記記憶手段に記憶さ
れているスチル映像信号の出力を制御するNTSC信号
出力制御手段,NTSC映像信号用の同期信号を含むN
TSC用タイミング信号およびPAL映像信号用の同期
信号を含むPAL用タイミング信号を出力するタイミン
グ信号発生回路,上記再生出力方式設定手段によりPA
L方式が設定されているときは上記記憶手段から出力さ
れる映像信号に上記タイミング信号発生回路から出力さ
れるPAL用タイミング信号を付加し,PAL映像信号
として出力する第1のエンコーダ,ならびに上記再生出
力方式設定手段によりNTSC方式が設定されていると
きは上記記憶手段から出力される映像信号に上記タイミ
ング信号発生回路から出力されるNTSC用タイミング
信号を付加し,NTSC映像信号として出力する第2の
エンコーダを備えていることを特徴とする。
【0007】第1の発明のスチル映像信号の処理方法
は,NTSCビデオ信号用の固体電子撮像素子を用いて
被写体を撮像し,被写体像を表わすスチル映像信号を
得,上記固体電子撮像素子から出力されるスチル映像信
号を一旦記憶し,PAL方式が設定されているときは,
一旦記憶されているスチル映像信号のうち5本の水平走
査線について1本の割合で1水平走査線のスチル映像信
号を2回繰返して出力し,その他の水平走査線のスチル
映像信号はそのまま出力するように一旦記憶されたスチ
ル映像信号の出力をPAL用の読出しクロック信号を用
いて制御し,出力されたスチル映像信号にPAL用スチ
ル映像信号の同期信号を含むPAL用タイミング信号を
付加してPALスチル映像信号を出力し,NTSC方式
が設定されているときは,NTSC用の読出しクロック
信号を用いて一旦記憶されているスチル映像信号の出力
を制御し,出力されたスチル映像信号に,NTSC用ス
チル映像信号の同期信号を含むNTSC用タイミング信
号を付加し,NTSC用スチル映像信号を出力すること
を特徴とする。
【0008】NTSC方式においては画像の水平走査線
数が525 本,水平走査期間が64.0[μs],サブキャリ
アが35.8[MHz]などに定められているのに対し,P
AL方式においては画像の水平走査線数が625 本,水平
走査期間が63.5[μs],サブキャリアが4.43[MH
z]などに定められている。このようにNTSC方式と
PAL方式とでは種々の点において規格が異なってお
り,固体電子撮像素子として用いられるCCDもたとえ
ばNTSC方式では垂直方向490 画素,水平方向510 画
素,PAL方式では垂直方向580 画素,水平方向500 画
素のものが用いられる。
【0009】第1の発明によると,NTSC映像信号用
の固体電子撮像素子が用いられる。固体電子撮像素子か
ら出力されるNTSC用のスチル映像信号は一旦記憶さ
れる。
【0010】記憶されたスチル映像信号は,NTSC方
式が設定されているときはNTSC読出しクロック信号
を用いて読出される。PAL方式が設定されているとき
は一旦記憶されたスチル映像信号を読出すときにPAL
方式の画像の水平走査線数となるようにスチル映像信号
が繰返して出力され,かつPAL用の読出しクロック信
号を用いて出力が制御される。
【0011】一旦記憶されて読出されたスチル映像信号
はNTSC方式が設定されているときはNTSC用のス
チル映像信号の同期信号を含むNTSC用タイミング信
号が付加され,PAL方式が設定されているときはPA
L用のスチル映像信号の同期信号を含むPAL用タイミ
ング信号が付加される。
【0012】NTSC用の撮像装置およびPAL用の撮
像装置をそれぞれ別個に作成しなくとも,NTSCスチ
ル映像信号とPALスチル映像信号が得られ,NTSC
方式の表示装置,PAL方式の表示装置のいずれも利用
できる。
【0013】とくに固体電子撮像素子は国内基準とされ
ているNTSC方式のものが用いられているため,PA
L方式の固体撮像素子,駆動回路に比べ利用しやすい。
【0014】PAL方式が設定されているときは,一旦
記憶されているスチル映像信号のうち5本の水平走査線
について1本の割合で1水平走査線のスチル映像信号を
2回繰返して出力し,その他の水平走査線のスチル映像
信号はそのまま出力し,かつPALビデオ信号用の固体
電子撮像素子の水平方向の画素数と実質的に等しい画素
数をもつ固体電子撮像素子から1水平走査期間に得られ
る信号量となるようにPAL用の読出しクロック信号を
用いてスチル映像信号の出力を制御することが好まし
い。
【0015】NTSC用の固体電子撮像素子の水平方向
の画素数とPAL用の固体電子撮像素子の水平方向の画
素数とはほとんど変わらないため,水平方向における信
号量を調整しなくとも,NTSC方式とPAL方式とに
切換えられた場合にNTSCスチル映像信号およびPA
Lスチル映像信号が得られる。しかし,上記のようにP
AL映像信号の固体電子撮像素子の水平方向の画素数と
実質的に等しい画素数をもつ固体電子撮像素子から1水
平走査期間に得られる信号量となるようにスチル映像信
号の出力が制御されるので,より適切なPAL画像が得
られる。
【0016】第2の発明のスチル撮像装置は,NTSC
方式またはPAL方式の再生出力方式設定手段,PAL
方式の水平走査線数よりも多くの水平走査線数をもつ高
画質画像撮像用であって,被写体を撮像し被写体像を表
わすスチル映像信号を出力する高画質固体電子撮像素
子,上記高画質固体電子撮像素子から出力されるスチル
映像信号を一旦記憶する記憶手段,上記再生出力方式設
定手段によってPAL方式が設定されているときは上記
高画質画像の水平走査線数のうちPAL方式の水平走査
線数が残るように,上記記憶手段に記憶されているスチ
ル映像信号を水平走査線単位で間引いて出力し,かつP
AL映像信号用の固体電子撮像素子の水平方向の画素数
と実質的に等しい画素数をもつ固体電子撮像素子から1
水平走査期間に得られる信号量となるように,PAL用
の読出しクロック信号を用いて上記記憶手段に記憶され
ているスチル映像信号の出力を制御するPAL用出力制
御手段,上記再生出力方式設定手段によってNTSC方
式が設定されているときは上記高画質画像の水平走査線
数のうちNTSC方式の水平走査線数が残るように,上
記記憶手段に記憶されているスチル映像信号を水平走査
線単位で間引いて出力し,かつNTSC映像信号用の固
体電子撮像素子の水平方向の画素数と実質的に等しい画
素数をもつ固体電子撮像素子から1水平走査期間に得ら
れる信号量となるように,NTSC用の読出しクロック
信号を用いて上記記憶手段に記憶されているスチル映像
信号の出力を制御するNTSC用出力制御手段,NTS
C映像信号用の同期信号を含むNTSC用タイミング信
号およびPAL映像信号用の同期信号を含むPAL用タ
イミング信号を出力するタイミング信号発生回路,上記
再生出力方式設定手段によりPAL方式が設定されてい
るときは上記記憶手段から出力される映像信号に上記タ
イミング信号発生回路から出力されるPAL用タイミン
グ信号を付加し,PAL映像信号として出力する第1の
エンコーダ,ならびに上記再生出力方式設定手段により
NTSC方式が設定されているときは上記記憶手段から
出力される映像信号に上記タイミング信号発生回路から
出力されるNTSC用タイミング信号を付加し,NTS
C映像信号として出力する第2のエンコーダを備えてい
ることを特徴とする。
【0017】第2の発明のスチル映像信号の処理方法
は,PAL方式の水平走査線数よりも多くの水平走査線
数をもつ高画質固体電子撮像素子を用いて被写体を撮像
し,被写体像を表わすスチル映像信号を得,撮像によっ
て得られたスチル映像信号を一旦記憶し,PAL方式が
設定されているときは,上記高画質画像の水平走査線数
のうちPAL方式の水平走査線数が残るように,上記記
憶されているスチル映像信号を水平走査線単位で間引い
て出力し,かつPALビデオ信号用の固体電子撮像素子
の水平方向の画素数と実質的に等しい画素数をもつ固体
電子撮像素子から1水平走査期間に得られる信号量とな
るように,PAL用の読出しクロック信号を用いて一旦
記憶されているスチル映像信号を出力し,PAL方式の
画像の水平走査線数とされたスチル映像信号にPAL用
のスチル映像信号の同期信号を含むPAL用タイミング
信号を付加してPALスチル映像信号を出力し,NTS
C方式が設定されているときは,上記高画質画像の水平
走査線数のうちPAL方式の水平走査線数が残るよう
に,一旦記憶されているスチル映像信号を水平走査線単
位で間引いて出力し,かつNTSCビデオ信号用の固体
電子撮像素子の水平方向の画素数と実質的に等しい画素
数をもつ固体電子撮像素子から1水平走査期間に得られ
る信号量となるように,NTSC用の読出しクロック信
号を用いて一旦記憶されているスチル映像信号を出力
し,NTSC方式の画像の水平走査線数とされたスチル
映像信号にNTSC用スチル映像信号の同期信号を含む
NTSC用タイミング信号を付加してNTSCスチル映
像信号を出力することを特徴とする。
【0018】第2の発明によるとPAL方式の水平走査
線数よりも多くの水平走査線数をもつ高画質固体電子撮
像素子が用いられる。高画質固体電子撮像素子から出力
されるスチル映像信号は一旦記憶される。
【0019】記憶されたスチル映像信号は,NTSC方
式が設定されているときは一旦記憶されたスチル映像信
号を読出すときにNTSC方式の画像の水平走査線数と
なるようにスチル映像信号が出力され,かつNTSC用
の読出しクロック信号を用いて出力が制御される。PA
L方式が設定されているときは一旦記憶されたスチル映
像信号を読出すときにPAL方式の画像の水平走査線数
となるようにスチル映像信号が出力され,かつPAL用
の読出しクロック信号を用いて出力が制御される。
【0020】一旦記憶されて読出されたスチル映像信号
はNTSC方式が設定されているときはNTSC用のス
チル映像信号の同期信号を含むNTSC用タイミング信
号が付加され,PAL方式が設定されているときはPA
L用のスチル映像信号の同期信号を含むPAL用タイミ
ング信号が付加される。
【0021】高画質固体電子撮像素子から得られるスチ
ル映像信号によって表わされる被写体像を,高画質用の
表示装置を用いずとも従来からのNTSC用の表示装
置,PAL用の表示装置を用いて表示することができる
ようになる。
【0022】上記間引き処理は,PAL方式の水平走査
線およびNTSC方式の水平走査線が残るように,上記
記憶されているスチル映像信号を水平走査線単位で,か
つ平均的に間引くことが好ましい。
【0023】これによりPAL用の表示装置に表示され
る被写体像またはNTSC用の表示装置に表示される被
写体は,一部分が伸びたり縮んだりすることが無く,自
然なものとなる。
【0024】第3の発明のスチル撮像装置は,NTSC
方式またはPAL方式の再生出力方式設定手段,PAL
方式の水平走査線数よりも多くの水平走査線数をもつ高
画質画像撮像用であって,被写体を撮像し被写体像を表
わすスチル映像信号を出力する高画質固体電子撮像素
子,上記高画質固体電子撮像素子から出力されるスチル
映像信号を一旦記憶する記憶手段,上記再生出力方式設
定手段によってNTSC方式が設定されているときは上
記高画質画像の水平走査線数のうちNTSC方式の水平
走査線数が残るように,上記記憶手段に記憶されている
スチル映像信号を水平走査線単位で間引いて出力し,か
つNTSC映像信号用の固体電子撮像素子の水平方向の
画素数と実質的に等しい画素数をもつ固体電子撮像素子
から1水平走査期間に得られる信号量となるように,N
TSC用の読出しクロック信号を用いて上記記憶手段に
記憶されているスチル映像信号の出力を制御するNTS
C用出力制御手段,上記再生出力方式設定手段によって
PAL方式が設定されているときは上記高画質画像の水
平走査線数のうちNTSC方式の水平走査線数が残るよ
うに,上記記憶手段に記憶されているスチル映像信号を
水平走査線単位で間引いて,かつPAL用の読出しクロ
ック信号を用いて出力するとともに,出力されるスチル
映像信号のうち5本の水平走査線について1本の割合で
1水平走査線のスチル映像信号を2回繰返して出力し,
かつPAL映像信号用の固体電子撮像素子の水平方向の
画素数と実質的に等しい画素数をもつ固体電子撮像素子
から1水平走査期間に得られる信号量となるように,P
AL用の読出しクロック信号を用いて上記記憶手段に記
憶されているスチル映像信号の出力を制御するPAL用
出力制御手段,NTSC映像信号用の同期信号を含むN
TSC用タイミング信号およびPAL映像信号用の同期
信号を含むPAL用タイミング信号を出力するタイミン
グ信号発生回路,上記再生出力方式設定手段によりPA
L方式が設定されているときは上記記憶手段から出力さ
れる映像信号に上記タイミング信号発生回路から出力さ
れるPAL用タイミング信号を付加し,PAL映像信号
として出力する第1のエンコーダ,ならびに上記再生出
力方式設定手段によりNTSC方式が設定されていると
きは上記記憶手段から出力される映像信号に上記タイミ
ング信号発生回路から出力されるNTSC用タイミング
信号を付加し,NTSC映像信号として出力する第2の
エンコーダを備えていることを特徴とする。
【0025】第3の発明のスチル映像信号の処理方法
は,PAL方式の水平走査線数より多くの水平走査線数
をもつ高画質固体電子撮像素子を用いて被写体を撮像
し,被写体像を表わすスチル映像信号を得,撮像によっ
て得られたスチル映像信号を一旦記憶し,NTSC方式
が設定されているときは,上記高画質画像の水平走査線
数のうちNTSC方式の水平走査線数が残るように,上
記記憶手段に記憶されているスチル映像信号を水平走査
線単位で間引いて出力し,かつNTSC映像信号用の固
体電子撮像素子の水平方向の画素数と実質的に等しい画
素数をもつ固体電子撮像素子から1水平走査期間に得ら
れる信号量となるように,NTSC用の読出しクロック
信号を用いて上記記憶手段に記憶されているスチル映像
信号の出力を制御し,NTSC方式の画像の水平走査線
数とされたスチル映像信号にNTSC用スチル映像信号
の同期信号を含むNTSC用タイミング信号を付加して
NTSCスチル映像信号を出力し,PAL方式が設定さ
れているときは上記高画質画像の水平走査線数のうちN
TSC方式の水平走査線数が残るように,上記記憶手段
に記憶されているスチル映像信号を水平走査線単位で間
引いて,かつPAL用の読出しクロック信号を用いて出
力するとともに,出力されるスチル映像信号のうち5本
の水平走査線について1本の割合で1水平走査線のスチ
ル映像信号を2回繰返して出力し,かつPAL映像信号
用の固体電子撮像素子の水平方向の画素数の信号量とな
るように,PAL用の読出しクロック信号を用いて上記
記憶手段に記憶されているスチル映像信号の出力を制御
する,PAL方式の画像の水平走査線数とされたスチル
映像信号にPAL用スチル映像信号の同期信号を含むP
AL用タイミング信号を付加してPALスチル映像信号
を出力することを特徴とする。
【0026】第3の発明においても高画質固体電子撮像
素子が用いられ,高画質固体電子撮像素子から出力され
るスチル映像信号が一旦記憶される。
【0027】NTSC方式およびPAL方式のいずれの
方式が設定されている場合であってもNTSC方式の水
平走査線の数となるように一旦間引いて読出され,PA
L方式が設定されているときは,5本の水平走査線につ
いて1本の割合で1水平走査線のスチル映像信号を1水
平走査期間の間2回繰返して出力される。
【0028】またNTSC方式が設定されているとき
は,NTSC映像信号用の固体電子撮像素子の水平方向
の画素数の信号量となるように,NTSC用の読出しク
ロック信号を用いて読出され,NTSC用タイミング信
号が付加される。PAL方式が設定されているときは,
PAL映像信号用の固体電子撮像素子の水平方向の画素
数の信号量となるように,PAL用の読出しクロック信
号を用いて読出され,PAL用タイミング信号が付加さ
れる。
【0029】第3の発明においても高画質固体電子撮像
素子から得られるスチル映像信号によって表わされる被
写体像を,高画質用の表示装置を用いずとも従来からの
NTSC用の表示装置,PAL用の表示装置を用いて表
示することができるうになる。とくに第3の発明におい
ては,NTSC方式の水平走査線の数となるように間引
いて読出されるので,この読出し処理までの処理をNT
SC方式とPAL方式とで共通にすることができるよう
になる。
【0030】
【実施例の説明】
(1) 第1実施例 図1は,電子スチル・カメラの電気的構成を示すブロッ
ク図である。
【0031】第1実施例においては,被写体を撮像する
固体電子撮像素子としてNTSC映像信号用のCCD11
が用いられている。図1に示す電子スチル・カメラにお
いてはNTSC用のCCD11から出力される映像信号か
ら,NTSC映像信号またはPAL映像信号を生成して
出力できる。NTSC用のモニタまたはPAL用のモニ
タのいずれかのモニタを接続することにより,撮影した
被写体像を見ることができる。
【0032】電子スチル・カメラの全体の動作は制御装
置20によって統括される。
【0033】電子スチル・カメラにはNTSCモードま
たはPALモードを設定するためのモード設定スイッチ
28が含まれている。電子スチル・カメラにNTSC用の
モニタが接続されるときにはモード設定スイッチ28によ
りNTSCモードが設定され,電子スチル・カメラにP
AL用のモニタが接続されるときにはモード設定スイッ
チ28によりPALモードが設定される。NTSCモード
の設定を表わす信号またはPALモードの設定を表わす
信号は制御装置20に与えられる。
【0034】電子スチル・カメラにはタイミング信号発
生回路26が含まれている。
【0035】タイミング信号発生回路26には,発振回路
21ならびにロウ・パス・フィルタ23および電圧制御発振
回路22が切替スイッチ33を介して接続される。発振回路
21はNTSC用の14.318MHzの基準クロック信号を生
成して出力する回路であり,電圧制御発振回路22はPA
L用の14.187MHzの基準クロック信号を生成して出力
する回路であり,電圧制御発振回路22およびロウ・パス
・フィルタ23によりPLL回路を構成している。
【0036】モード設定スイッチ28によりNTSCモー
ドが設定されたときには切替スイッチ33がa5 端子側に
接続され,発振回路21から出力される基準クロック信号
がタイミング信号発生回路26に与えられる。モード設定
スイッチ28によりPALモードが設定されたときには切
替スイッチ33がa6 端子側に接続され,電圧制御発振回
路22から出力される基準クロック信号がタイミング信号
発生回路26に与えられる。
【0037】タイミング信号発生回路26は,入力する基
準クロック信号にもとづいて各種信号を生成する回路で
ある。タイミング信号発生回路26において,水平ドライ
ブ信号HD,垂直ドライブ信号VDおよび奇数フィール
ドか偶数フィールドかを表わすフィールド・インデック
ス信号FLDが生成されメモリ・コントローラ15に与え
られる。またタイミング信号発生回路26において,水平
同期信号Hsyncおよび垂直同期信号Vsyncを含む混成同
期信号C.sync ,垂直ブランキング信号BLK,オルタ
ネート・パルスALT,クランプ・パルスCPおよびバ
ースト信号BFがそれぞれ生成され,エンコーダ40に与
えられる。さらにタイミング信号発生回路26においてサ
ブ・キャリアSC生成のための信号が生成され,バンド
・・パス・フィルタ24および25に与えられる。
【0038】またタイミング信号発生回路26から読出し
クロック信号が出力されメモリ・コントローラ15に与え
られる。この読出しクロック信号は,NTSCモードが
設定されているときはタイミング発生回路26に与えられ
る14.318MHzの基準クロック信号が用いられ,PAL
モードが設定されているときはタイミング発生回路26に
与えられる14.187MHzの基準クロック信号が用いられ
る。
【0039】バンド・パス・フィルタ24はNTSC用の
サブ・キャリアSCを生成するもので,3.58MHzの通
過帯域を有している。バンド・パス・フィルタ35はPA
L用のサブ・キャリアSCを生成するもので,4.43MH
zの通過帯域を有している。バンド・パス・フィルタ24
を通過する信号は切替スイッチ34のa1 端子に与えら
れ,バンド・パス・フィルタ25を通過する信号は切替ス
イッチ34のa2 端子に与えられる。
【0040】切替スイッチ34は,制御装置20によって切
替制御されるもので,モード設定スイッチ28によりNT
SCモードが設定されたときには,a1 端子側に接続さ
れ,モード設定スイッチ28によりPALモードが設定さ
れたときにはa2 端子側に接続される。これによってモ
ード設定スイッチ28によりNTSCモードが設定された
ときにはNTSC用のサブ・キャリアSCがエンコーダ
40に与えられ,モード設定スイッチ28によりPALモー
ドが設定されときにはPAL用のサブ・キャリアSCが
エンコーダ40に与えられる。
【0041】エンコーダ40には切替スイッチ35を介して
バンド・パス・フィルタ31および32が接続されている。
バンド・パス・フィルタ31および32は後述のように色信
号の信号通過帯域を制限すものである。バンド・パス・
フィルタ31は,3.58MHzの通過帯域をもつフィルタで
あり,NTSC用のフィルタである。バンド・パス・フ
ィルタ32は4.43MHzの通過帯域をもつフィルタであ
り,PAL用のフィルタである。
【0042】モード設定スイッチ28によりNTSCモー
ドが設定されると切替スイッチ35はa3 端子に接続さ
れ,モード設定スイッチ28によりPALモードが設定さ
れると切替スイッチ35はa4 端子に接続される。これに
よりNTSC用の色信号はバンド・パス・フィルタ31に
おいて信号帯域が制限され,PAL用の色信号はバンド
・パス・フィルタ32において信号帯域が制限される。
【0043】またモード設定スイッチ28によるモード設
定を表わすNTSC/PALモード切替信号が制御装置
20からエンコーダ40に与えられている。
【0044】CCD11によって被写体が撮像され,被写
体像を表わすRGB信号が奇数フィールドと偶数フィー
ルドとで交互に点順次で出力され映像信号処理回路12に
与えられる。
【0045】映像信号処理回路12には,前置増幅回路,
色分離回路,ガンマ補正回路,ホワイト・バランス調整
回路などが含まれており,CCD11から出力された点順
次RGB信号が,R信号,G信号およびB信号に分離さ
れ,それぞれの信号ごとにガンマ補正,ホワイト・バラ
ンス補正が行なわれる。映像信号処理回路12から出力さ
れる,R信号,G信号およびB信号はアナログ/ディジ
タル変換回路13A,13Bおよび13Cにそれぞれ与えられ
る。R信号,G信号およびB信号はアナログ/ディジタ
ル変換回路13A,13Bおよび13Cにおいて,ディジタル
Rデータ,GデータおよびBデータに変換されYC信号
処理回路14に与えられる。
【0046】YC信号処理回路14は,入力するディジタ
ルRデータ,GデータおよびBデータから輝度データな
らびにR−YおよびB−Yの色差データを生成する回路
である。YC信号処理回路14において生成された輝度デ
ータならびにR−YおよびB−Yの色差データは,メモ
リ・コントローラ15を介してDRAM17に与えられ一旦
記憶される。
【0047】モード設定スイッチ28によりNTSCモー
ドが設定されると,DRAM17に記憶され被写体像を表
わす輝度データならびにR−YおよびB−Yの色差デー
タは14.318MHzのNTSC用読出しクロック信号によ
りそのまま読出されメモリ・コントローラ15およびYC
信号処理回路14を介してディジタル/アナログ変換回路
18に与えられる。ディジタル/アナログ変換回路18にお
いて輝度データならびにR−YおよびB−Yの色差デー
タはアナログ輝度信号ならびにアナログR−YおよびB
−Yの色差信号に変換されエンコーダ40に与えられる。
【0048】エンコーダ40は入力する輝度信号ならびに
R−YおよびB−Y色差信号からNTSC映像信号また
はPAL映像信号を生成して出力する回路である。モー
ド設定スイッチ28によりNTSCモードが設定されてい
るときには,切替スイッチ33,34および35はa5 端子
側,a1 端子側およびa3 端子側に接続され,エンコー
ダ40にはNTSC用の混成同期信号C.sync ,ブランキ
ング信号BLK,オルタネート・パルスALT,クラン
プ・パルスCP,バースト信号BFおよびサブ・キャリ
アSCが与えられる。これによりエンコーダ40からNT
SC用の映像信号が出力される。エンコーダ40から出力
されるNTSC用映像信号がNTSC用モニタに与えら
れることにより,撮像した被写体を表わす被写体像がモ
ニタに表示される。
【0049】つづいてモード設定スイッチ28によりPA
Lモード28が設定されたときの電子スチル・カメラの動
作について説明する。
【0050】PALモードが設定されるときは制御装置
20の制御のもとに切替スイッチ33,34および35がa6
子側,a2 端子側およびa4 端子側に接続される。これ
によりエンコーダ40にはPAL用の混成同期信号C.syn
c ,ブランキング信号BLK,オルタネート・パルスA
LT,クランプ・パルスCP,バースト信号BFおよび
サブ・キャリアSCが入力する。また,PALモードを
表わすモード信号が制御装置20からエンコーダ40に与え
られる。
【0051】NTSC用のCCD11から出力されるRG
B信号が,映像信号処理回路12,アナログ/ディジタル
変換回路13A,13B,13C,YC信号処理回路14および
メモリ・コントローラ15を介してDRAM17に与えら
れ,ディジタル輝度データならびにR−YおよびB−Y
の色差データとしてDRAM17に記憶される。
【0052】モード設定スイッチ28によりPALモード
が設定されたときは,5本の水平走査線について1本の
割合で1水平走査線のディジタル輝度データならびにR
−YおよびB−Yの色差データが1水平走査期間の間2
回繰返して出力される。たとえば,図2に示すように第
5番めの水平走査線を表わす映像信号が第5番めと第6
番めの水平走査線を表わす映像信号として繰返して出力
される。NTSC映像信号の水平走査線の数は525 本だ
が5本ごとに水平走査線を表わす映像信号が1水平走査
期間の間繰返して出力されるので,水平走査線の数が63
0 本となり,ほぼPAL映像信号の水平走査線の数625
本と等しくなる。
【0053】また,PALモードが設定されていると
き,DRAM17からのデータの読出しは,タイミング発
生回路26から与えられる14.318MHzの読出しクロック
信号にもとづいて行なわれる。
【0054】DRAM17から出力される,輝度データな
らびにR−YおよびB−Yの色差データはYC信号処理
回路14およびディジタル/アナログ変換回路18を介して
輝度信号ならびにR−YおよびB−Yの色差信号に変換
されエンコーダ40に与えられる。エンコーダ40において
PAL用の混成同期信号C.sync などが付加され,PA
L用の映像信号が生成されて出力される。PAL用の映
像信号がPAL用のモニタに与えらることにより,NT
SC用のCCD11によって撮像された被写体像が表示さ
れる。
【0055】図3はエンコーダ40の電気的構成を示すブ
ロック図である。図4はエンコーダに入力する各種信号
等を示すタイム・チャートである。図4においては基準
クロック信号のパルス数も記載されており「P」がPA
Lモードのときの基準クロック信号のパルス数を,
「N」がNTSCモードのときの基準クロック信号のパ
ルス数を表わしている。図5はNTSCモードが設定さ
れたときにエンコーダに入力する各種信号等を示すタイ
ム・チャートであり,図4に比べて時間的に拡大して示
している。図6はPALモードが設定されたときにエン
コーダに入力する各種信号等を示すタイム・チャートで
あり,図4に比べて時間的に拡大して示している。
【0056】まず,モード設定スイッチ28によりNTS
Cモードが設定されたときのエンコーダ40の動作につい
て説明する。
【0057】エンコーダ40にはディジタル/アナログ変
換回路18から出力される,輝度信号ならびにR−Yおよ
びB−Yの色差信号が入力する。
【0058】エンコーダ40に入力した輝度信号はクラン
プ回路41に与えられ,一定の明るさのレベルとなるよう
に輝度信号がクランプされる。クランプ回路41において
クランプされた輝度信号はブランキング回路42に与えら
れる。エンコーダ40に入力したR−YおよびB−Yの色
差信号はブランキング回路43および44に与えられる。
【0059】ブランキング回路42,43および44は,タイ
ミング信号発生回路26から与えられるブランキング信号
BLKがLレベルの間入力する信号を消去する回路であ
る。ブランキング信号BLKがLレベルになる周期は図
4に示すように1水平走査期間(1H期間)に対応して
おり,NTSCモードのときは約63.5[μs]である。
ブランキング信号BLKは図5に示すように奇数フィー
ルドの信号が入力するときと偶数フィールドの信号が入
力するときとでは位相がずれている。
【0060】ブランキング回路42から出力される輝度信
号は同期信号付加回路45に与えられる。タイミング信号
発生回路26から同期信号付加回路45に,垂直同期信号V
syncと水平同期信号Hsyncとから成る混成同期信号C.s
ync が与えられ,輝度信号に付加される。混成同期信号
C.sync が付加され同期信号付加回路45から出力される
輝度信号はYC合成回路50に与えられる。
【0061】ブランキング回路43および44から出力され
るR−YおよびB−Yの色差信号は,R−Y変調回路46
およびB−Y変調回路47に与えられる。
【0062】エンコーダ40にはサブ・キャリア位相反転
回路48が含まれている。サブ・キャリア位相反転回路48
には制御装置20からのモード切替信号,オルタネート・
パルスALTおよびサブ・キャリア(NTSCモードの
ときは3.58MHz)SCが与えられている。サブ・キャ
リア位相反転回路48は,与えられるモード切替信号がP
ALモードを示しているときに,R−Y変調回路46およ
びB−Y変調回路47に与えられ,相互に位相が90°ずれ
ているサブ・キャリアSCのうち,R−Y変調回路46に
与えられるサブ・キャリアの位相を,1水平走査期間ご
とに180 °反転して出力する回路である。これによりP
ALモードのときは位相ひずみが生じても連続する2水
平走査期間の間において相殺され色相ひずみが防止され
る。
【0063】サブ・キャリア位相反転回路48は,NTS
Cモードが設定されているときにはそれぞれ相互に90°
位相がずれた2つのサブ・キャリアを生成し,R−Y変
調回路46とB−Y変調回路47に与える。
【0064】R−Y変調回路46において,サブ・キャリ
ア位相反転回路48から与えられるサブ・キャリアSC
が,ブランキング回路43から出力されるR−Yの色差信
号によって平衡変調される。B−Y変調回路47におい
て,サブ・キャリア位相反転回路48から与えられるサブ
・キャリアSCが,ブランキング回路44から出力される
B−Yの色差信号によって平衡変調される。
【0065】R−Y変調回路46およびB−Y変調回路47
には,タイミング信号発生回路26から出力されるバース
ト信号BFが与えられている。バースト信号は画像再生
時においてサブ・キャリアSCの位相を合わせるための
信号である。R−Y変調回路46およびB−Y変調回路47
において,R−YおよびB−Yの色差信号の水平同期信
号Hsyncのバック・ポーチにバースト信号BFが挿入さ
れる。これによりバースト信号BFを基準位相として色
復調ができるようになる。
【0066】R−Y変調回路46およびB−Y変調回路47
から出力されるR−YおよびB−Yの色差信号は色差合
成回路49に与えられ色信号が生成される。生成された色
信号はエンコーダ40から一旦出力される。
【0067】図1を参照して,NTSCモードが設定さ
れているときには切替スイッチ35はa3 端子側に接続さ
れている。エンコーダ40から出力される色信号は3.58M
Hzの帯域通過フィルタ31に与えられノイズ成分が除去
され,再びエンコーダ40に入力する。
【0068】再び図3を参照してエンコーダ40に入力し
た色信号はYC合成回路50に与えられる。
【0069】YC合成回路50において輝度信号と色信号
とが合成されてNTSCの映像信号として出力される。
【0070】つづいてモード設定スイッチ28によりPA
Lモードが設定されたときのエンコーダ40の動作を説明
する。
【0071】エンコーダ40に入力する輝度信号が,クラ
ンプ回路41におけるクランプ処理が行なわれてブランキ
ング回路42に与えられる。ブランキング回路42に入力さ
れるブランキング信号BLKがLレベルになる周期はP
ALモードでの1水平走査期間に対応して64[μs]と
なる。ブランキング回路42において1水平走査期間ごと
の周期で輝度信号が消去されて同期信号付加回路45に与
えられる。
【0072】同期信号付加回路45に入力する混成同期信
号C.sync は垂直同期信号Vsyncの周期が1/50
[s],水平同期信号Hsyncの周期が64[μs]であ
る。このような混成同期信号C.sync が,同期信号付加
回路45において付加されYC合成回路50に与えられる。
【0073】R−YおよびB−Yの色差信号はブランキ
ング回路43および44に与えられ,タイミング信号発生回
路26から出力されるブランキング信号BLKがLレベル
の期間の間,R−YおよびB−Yの色差信号が消去され
る。ブランキング回路43および44から出力されるR−Y
およびB−Yの色差信号はR−Y変調回路46およびB−
Y変調回路47にそれぞれ与えられる。
【0074】PALモードが設定されたときには,タイ
ミング信号発生回路26から,1水平走査期間ごとにHレ
ベルとLレベルとが反転されるオルタネート・パルスA
LTが出力されエンコーダ40のサブ・キャリア48に与え
られる。サブ・キャリア位相反転回路48において入力す
るオルタネート・パルスALTに同期して,R−Y変調
回路46に与えられるサブ・キャリアSCの位相が水平走
査線ごとに180 °位相反転される。R−Y変調回路46お
よびB−Y変調回路47において,R−Y色差信号および
B−Y色差信号の平衡変調が行なわれる。
【0075】R−Y変調回路46およびB−Y変調回路47
には,タイミング信号発生回路26から出力されるバース
ト信号BFが与えられている。PALモードにおいて水
平同期信号のバック・ポーチに挿入されるバースト信号
BFは,図6に示すように相隣る4フィールドにおいて
挿入位置が異なる。R−Y変調回路46およびB−Y変調
回路47において,R−Yの色差信号およびB−Yの色差
信号にバースト信号BFが付加されて色差合成回路49に
与えられ色差信号としてエンコーダ40から一旦出力され
る。
【0076】図1を参照して,PALモードが設定され
ているときには切替スイッチ35はa4 端子側に接続され
る。エンコーダ40から一旦出力される色信号は4.43MH
zの通過帯域をもつバンド・パス・フィルタ32に与えら
れる。PALモードが設定されているときは4.43MHz
のサブ・キャリアSCが用いられるのでバンド・パス・
フィルタ32によってノイズ成分が除去される。
【0077】再び図3を参照して,バンド・パス・フィ
ルタ32においてノイズ成分が除去された色信号はエンコ
ーダ40に入力し,YC合成回路50に与えられる。YC合
成回路50において輝度信号と色信号との合成処理が行な
われ,PAL用の映像信号として出力される。
【0078】NTSC映像信号用のCCDは,たとえば
垂直方向490 画素,水平方向510 画素であり,PAL映
像信号用のCCDはたとえば垂直方向580 画素,水平方
向500 画素である。このように水平方向の画素数はNT
SC映像信号用のCCDであってもPAL映像信号用の
CCDであっても差があまりない。このため上記におい
ては,水平方向の画素数の相異は考慮されていない。し
かしながら,PALモードが設定されている場合におい
てDRAM17からディジタル輝度データおよび色差デー
タを読出すときにPAL用のCCDの画素数と実質的に
等しい画素数をもつCCDから1水平走査期間に得られ
るデータ量となるように間引くこともできる。これによ
り,PALモードが設定された場合においてもNTSC
映像信号用のCCDの水平方向の画素数のデータ量と等
しくなる。したがってより適切なPAL用の被写体像が
得られる。
【0079】(2) 第2実施例 第1実施例においては被写体を撮像する撮像素子として
NTSC用のCCD11が用いられたが,第2実施例にお
いては被写体を撮像する撮像素子としてPAL方式の画
像の水平走査線数625 本よりも多い水平走査線数をもつ
高画質画像を撮像するためのCCDが用いられる。第2
実施例に用いられるCCDはたとえば水平走査線数1125
本の高画質画像用であり,垂直方向1014画素,水平方向
1280画素の画素をもつ高画素CCDである。
【0080】第2実施例では,このような高画素CCD
を用いて被写体を撮像して得られた映像信号からNTS
C映像信号またはPAL映像信号を生成し,NTSC用
モニタまたはPAL用モニタに与える。
【0081】高画素のCCD11から出力されるRGB信
号が,映像信号処理回路12,アナログ/ディジタル変換
回路13A,13B,13C,YC信号処理回路14,およびメ
モリ・コントローラ15を介してDRAM17に与えられ,
ディジタル輝度データならびにR−YおよびB−Yの色
差データとしてDRAM17に記憶される。
【0082】モード設定スイッチ28によりNTSCモー
ドが設定されているときは,高画素CCD11から出力さ
れるRGB信号にもとづいて得られるディジタル輝度デ
ータならびにR−YおよびB−Yの色差データによって
表わされる画像の水平走査線数がNTSC方式の水平走
査線数の525 本となるように1水平走査線の映像信号が
間引かれてDRAM17から読出される。たとえば周期的
に間引かれ,高画素CCD11から出力される映像信号に
よって表わされる画像の水平走査線数が1125本とすると
約2本に1本の割合で1水平走査期間の画像データが間
引かれてDRAM17から読出される。このとき,NTS
C用の14.318MHzの読出しクロック信号が用いられ
る。
【0083】またDRAM17からのデータの読出しにお
いては,NTSC映像信号用のCCDにおける水平方向
の画素数と実質的に等しい画素数をもつCCDから1水
平走査期間に得られるデータ量となるように間引き処理
が行なわれる。水平方向に1280画素をもつ高画質用CC
Dが用いられているときには水平方向に510 画素のデー
タとなるように間引き処理が行なわれる。たとえば5つ
の画素について2つの画素を間引くようにして読出され
る。平均的に間引かなくとも,NTSC映像信号用のC
CDの水平方向の画素数のデータとなるように間引き処
理を行なえば良い。
【0084】DRAM17から読出された画像データがメ
モリ・コントローラ15およびYC信号処理回路14を介し
てディジタル/アナログ変換回路18に与えられ輝度信号
ならびにR−YおよびB−Yの色差信号に変換されてエ
ンコーダ40に与えられる。エンコーダ40においてNTS
C用の混成同期信号C.sync などが付加され,NTSC
映像信号が生成され出力されるのは第1実施例と同様で
ある。
【0085】モード設定スイッチ28によりPALモード
が設定されているときは,高画素CCD11から出力され
るRGB信号にもとづいて得られるディジタル輝度デー
タならびにR−YおよびB−Yの色差データによって表
わされる画像の水平走査線数がPAL方式の水平走査線
数625 本となるように1水平走査線の映像信号が間引か
れてDRAM17から読出される。たとえば周期的に間引
かれ,高画素CCD11から出力される映像信号によって
表わされる画像の水平走査線数が1125本とすると9本に
4本の割合で1水平走査期間の画像データが間引かれて
DRAM17から読出される。このとき,PAL用の14.1
875 MHzの読出しクロック信号が用いられる。
【0086】またDRAM17からのデータの読出しにお
いては,PAL映像信号用のCCDにおける水平方向の
画素数と実質的に等しい画素数をもつCCDから1水平
走査期間に得られるデータ量となるように間引き処理が
行なわれる。水平方向に1280画素をもつ高画質用CCD
が用いられているときには水平方向に500 画素のデータ
となるように間引き処理が行なわれる。たとえば5つの
画素について2つの画素を間引くようにして読出され
る。もっとも平均的に間引かなくとも,PAL映像信号
用のCCDの水平方向の画素数のデータとなるように間
引き処理を行なえば良い。
【0087】DRAM17から読出された画像データがメ
モリ・コントローラ15およびYC信号処理回路14を介し
てディジタル/アナログ変換回路18に与えられ輝度信号
ならびにR−YおよびB−Yの色差信号に変換されてエ
ンコーダ40に与えられる。エンコーダ40においてPAL
用の混成同期信号C.sync などが付加され,PAL映像
信号が生成され出力されるのは第1実施例と同様であ
る。
【0088】上記において,DRAM17からのデータの
読出しは,NTSCモードが設定されているときは,N
TSC方式の水平走査線数(525 本)となるように,P
ALモードが設定されているときはPAL方式の水平走
査線数となるように行なわれている。しかしながら,P
ALモードが設定されているときは上記高画質画像の水
平走査線数のうちNTSC方式の水平走査線数が残るよ
うに,DRAM17に記憶されているデータを水平走査線
単位で間引いて,かつPAL用の読出しクロック信号を
用いて出力するとともに,出力されるデータのうち5本
の水平走査線について1本の割合で1水平走査線のスチ
ル映像信号を1水平走査期間の間2回繰返して出力する
ことによりPAL方式の水平走査線数となるようにする
こともできる。このようにして読出すと,読出し処理が
NTSCモードのときと一部共通となるので回路または
読出し指令などを共通に利用できる。
【0089】(3) 他の実施例 図7,図8および図9はさらに他の実施例を示すもの
で,輝度信号ならびにR−YおよびB−Yの色差信号か
らNTSC映像信号またはPAL映像信号を生成するエ
ンコーダに関連する回路を抽出して示している。図7,
図8および図9において,図1に示すものと同一物には
同一符号を付し説明を省略する。
【0090】図7に示す回路においては,NTSC用の
タイミング信号発生回路26Nおよびエンコーダ40NとP
AL用のタイミング信号発生回路26Pおよびエンコーダ
40Pとがそれぞれ設けられている。
【0091】タイミング信号発生回路26NにおいてNT
SC映像信号を生成するための混成同期信号C.sync な
どの各種信号が生成されてエンコーダ40Nに与えられ
る。タイミング信号発生回路26PにおいてPAL映像信
号を生成するための混成同期信号C.sync などの各種信
号が生成されてエンコーダ40Pに与えられる。
【0092】エンコーダ40Nおよび40Pの入力側には切
替スイッチ51が接続され,エンコーダ40Nおよび40Pの
出力側には切替スイッチ52が接続されている。切替スイ
ッチ51および52は,NTSCモードのときはS1 端子側
が接続され,PALモードのときはS2 端子側が接続さ
れている。
【0093】NTSCモードのときは,ディジタル/ア
ナログ変換回路18から出力される,輝度信号ならびにR
−YおよびB−Yの色差信号はエンコーダ40Nに与えら
れ,エンコーダ40NにおいてNTSC映像信号が生成さ
れる。NTSC映像信号は切替スイッチ52を介して出力
され,NTSC用モニタに与えられる。
【0094】PALモードのときは,ディジタル/アナ
ログ変換回路18から出力される,輝度信号ならびにR−
YおよびB−Yの色差信号はエンコーダ40Pに与えら
れ,エンコーダ40PにおいてPAL映像信号が生成され
る。PAL映像信号は切替スイッチ52を介して出力さ
れ,PAL用モニタに与えられる。
【0095】図8に示す回路においては,図1に示すエ
ンコーダ40と同じくNTSCモードおよびPALモード
に共通に用いられるエンコーダ40が用いられている。図
1に示す実施例と異なりNTSC映像信号用のタイミン
グ信号発生回路26NとPAL映像信号用のタイミング信
号発生回路26Pとが設けられている。タイミング信号発
生回路26Nおよび26Pとエンコーダ40との間には切替ス
イッチ53が設けられている。切替スイッチ53は,NTS
CモードのときはS1 端子側に接続され,PALモード
のときはS2 端子側に接続される。
【0096】図8においてNTSCモードのときは,タ
イミング信号発生回路26Nから出力される,NTSC映
像信号生成用の混成同期信号C.sync などがエンコーダ
40に与えられ,エンコーダ40においてNTSC映像信号
が生成され出力される。PALモードのときは,タイミ
ング信号発生回路26Pから出力される,PAL映像信号
生成用の混成同期信号C.sync などがエンコーダ40に与
えられ,エンコーダ40においてPAL映像信号が生成さ
れて出力される。
【0097】図9に示す回路においては,NTSC映像
信号用のエンコーダ40NとPAL映像信号用のエンコー
ダ40Pとが設けられている。タイミング信号発生回路26
は,NTSC映像信号を生成するための混成同期信号
C.sync などの各種信号およびPAL映像信号を生成す
るための混成同期信号C.sync などの各種信号を出力す
るNTSCモードおよびPALモード兼用のタイミング
信号発生回路26が設けられている。
【0098】NTSCモードが設定されているときに
は,ディジタル/アナログ変換回路18から出力される輝
度信号ならびにR−YおよびB−Yの色差信号はエンコ
ーダ40Nに与えられる。エンコーダ40NにおいてNTS
C映像信号が生成され,出力される。PALモードが設
定されているときには,ディジタル/アナログ変換回路
18から出力される輝度信号ならびにR−YおよびB−Y
の色差信号はエンコーダ40Pに与えられる。エンコーダ
40PにおいてPAL映像信号が生成され,出力される。
【図面の簡単な説明】
【図1】電子スチル・カメラの電気的構成を示すブロッ
ク図である。
【図2】水平走査線を模式的に示している。
【図3】エンコーダの電気的構成を示すブロック図であ
る。
【図4】電子スチル・カメラに流れる各種信号を示すタ
イム・チャートである。
【図5】NTSCモードにおいて電子スチル・カメラに
流れる各種信号を示すタイム・チャートであり,図4に
比べて時間的に拡大して示している。
【図6】PALモードにおいて電子スチル・カメラに流
れる各種信号を示すタイム・チャートであり,図4に比
べて時間的に拡大して示している。
【図7】輝度信号ならびにR−YおよびB−Yの色差信
号からNTSC映像信号またはPAL映像信号を生成す
るエンコーダに関連する回路を示している。
【図8】輝度信号ならびにR−YおよびB−Yの色差信
号からNTSC映像信号またはPAL映像信号を生成す
るエンコーダに関連する回路を示している。
【図9】輝度信号ならびにR−YおよびB−Yの指揮信
号からNTSC映像信号またはPAL映像信号を生成す
るエンコーダに関連する回路を示している。
【符号の説明】
15 メモリ・コントローラ 17 DRAM 20 制御装置 26,26N,26P タイミング信号発生回路 40,40N,40P エンコーダ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 9/79 G

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 NTSC方式またはPAL方式の再生出
    力方式設定手段,被写体を撮像し,被写体像を表わすス
    チル映像信号を出力するNTSC映像信号用の固体電子
    撮像素子,上記固体電子撮像素子から出力されるスチル
    映像信号を一旦記憶する記憶手段,上記再生出力方式設
    定手段によりPAL方式が設定されているときは,上記
    記憶手段に記憶されているスチル映像信号のうち5本の
    水平走査線について1本の割合で1水平走査線のスチル
    映像信号を2回繰返して出力し,その他の水平走査線の
    スチル映像信号はそのまま出力するように上記記憶手段
    からのスチル映像信号の出力を,PAL用の読出しクロ
    ック信号を用いて制御するPAL信号出力制御手段,上
    記再生出力方式設定手段によりNTSC方式が設定され
    ているときは,NTSC用の読出しクロック信号を用い
    て上記記憶手段に記憶されているスチル映像信号の出力
    を制御するNTSC信号出力制御手段,NTSC映像信
    号用の同期信号を含むNTSC用タイミング信号および
    PAL映像信号用の同期信号を含むPAL用タイミング
    信号を出力するタイミング信号発生回路,上記再生出力
    方式設定手段によりPAL方式が設定されているときは
    上記記憶手段から出力される映像信号に上記タイミング
    信号発生回路から出力されるPAL用タイミング信号を
    付加し,PAL映像信号として出力する第1のエンコー
    ダ,ならびに上記再生出力方式設定手段によりNTSC
    方式が設定されているときは上記記憶手段から出力され
    る映像信号に上記タイミング信号発生回路から出力され
    るNTSC用タイミング信号を付加し,NTSC映像信
    号として出力する第2のエンコーダ,を備えたスチル撮
    像装置。
  2. 【請求項2】 上記PAL信号出力制御手段が,上記再
    生出力方式設定手段によりPAL方式が設定されている
    ときは,上記記憶手段に記憶されているスチル映像信号
    のうち5本の水平走査線について1本の割合で1水平走
    査線のスチル映像信号を2回繰返して出力し,その他の
    水平走査線のスチル映像信号はそのまま出力し,かつP
    AL映像信号用の固体電子撮像素子における水平方向の
    画素数と実質的に等しい画素数をもつ固体電子撮像素子
    から1水平走査期間に得られる信号量となるようにPA
    L用の読出しクロック信号を用いて上記記憶手段からの
    スチル映像信号の出力を制御するものである,請求項1
    に記載のスチル撮像装置。
  3. 【請求項3】 NTSC方式またはPAL方式の再生出
    力方式設定手段,PAL方式の水平走査線数よりも多く
    の水平走査線数をもつ高画質画像撮像用であって,被写
    体を撮像し被写体像を表わすスチル映像信号を出力する
    高画質固体電子撮像素子,上記高画質固体電子撮像素子
    から出力されるスチル映像信号を一旦記憶する記憶手
    段,上記再生出力方式設定手段によってPAL方式が設
    定されているときは上記高画質画像の水平走査線数のう
    ちPAL方式の水平走査線数が残るように,上記記憶手
    段に記憶されているスチル映像信号を水平走査線単位で
    間引いて出力し,かつPAL映像信号用の固体電子撮像
    素子の水平方向の画素数と実質的に等しい画素数をもつ
    固体電子撮像素子から1水平走査期間に得られる信号量
    となるように,PAL用の読出しクロック信号を用いて
    上記記憶手段に記憶されているスチル映像信号の出力を
    制御するPAL用出力制御手段,上記再生出力方式設定
    手段によってNTSC方式が設定されているときは上記
    高画質画像の水平走査線数のうちNTSC方式の水平走
    査線数が残るように,上記記憶手段に記憶されているス
    チル映像信号を水平走査線単位で間引いて出力し,かつ
    NTSC映像信号用の固体電子撮像素子の水平方向の画
    素数と実質的に等しい画素数をもつ固体電子撮像素子か
    ら1水平走査期間に得られる信号量となるように,NT
    SC用の読出しクロック信号を用いて上記記憶手段に記
    憶されているスチル映像信号の出力を制御するNTSC
    用出力制御手段,NTSC映像信号用の同期信号を含む
    NTSC用タイミング信号およびPAL映像信号用の同
    期信号を含むPAL用タイミング信号を出力するタイミ
    ング信号発生回路,上記再生出力方式設定手段によりP
    AL方式が設定されているときは上記記憶手段から出力
    される映像信号に上記タイミング信号発生回路から出力
    されるPAL用タイミング信号を付加し,PAL映像信
    号として出力する第1のエンコーダ,ならびに上記再生
    出力方式設定手段によりNTSC方式が設定されている
    ときは上記記憶手段から出力される映像信号に上記タイ
    ミング信号発生回路から出力されるNTSC用タイミン
    グ信号を付加し,NTSC映像信号として出力する第2
    のエンコーダ,を備えたスチル撮像装置。
  4. 【請求項4】 上記PAL用出力制御手段および上記N
    TSC用出力制御手段における間引き処理が,PAL方
    式の水平走査線数の水平走査線およびNTSC方式の水
    平走査線数の水平走査線が残るように,上記記憶手段に
    記憶されているスチル映像信号を水平走査線単位で,か
    つ平均的に間引くものである,請求項3に記載のスチル
    撮像装置。
  5. 【請求項5】 NTSC方式またはPAL方式の再生出
    力方式設定手段,PAL方式の水平走査線数よりも多く
    の水平走査線数をもつ高画質画像撮像用であって,被写
    体を撮像し被写体像を表わすスチル映像信号を出力する
    高画質固体電子撮像素子,上記高画質固体電子撮像素子
    から出力されるスチル映像信号を一旦記憶する記憶手
    段,上記再生出力方式設定手段によってNTSC方式が
    設定されているときは上記高画質画像の水平走査線数の
    うちNTSC方式の水平走査線数が残るように,上記記
    憶手段に記憶されているスチル映像信号を水平走査線単
    位で間引いて出力し,かつNTSC映像信号用の固体電
    子撮像素子の水平方向の画素数と実質的に等しい画素数
    をもつ固体電子撮像素子から1水平走査期間に得られる
    信号量となるように,NTSC用の読出しクロック信号
    を用いて上記記憶手段に記憶されているスチル映像信号
    の出力を制御するNTSC用出力制御手段,上記再生出
    力方式設定手段によってPAL方式が設定されていると
    きは上記高画質画像の水平走査線数のうちNTSC方式
    の水平走査線数が残るように,上記記憶手段に記憶され
    ているスチル映像信号を水平走査線単位で間引いて,か
    つPAL用の読出しクロック信号を用いて出力するとと
    もに,出力されるスチル映像信号のうち5本の水平走査
    線について1本の割合で1水平走査線のスチル映像信号
    を2回繰返して出力し,かつPAL映像信号用の固体電
    子撮像素子の水平方向の画素数と実質的に等しい画素数
    をもつ固体電子撮像素子から1水平走査期間に得られる
    信号量となるように,PAL用の読出しクロック信号を
    用いて上記記憶手段に記憶されているスチル映像信号の
    出力を制御するPAL用出力制御手段,NTSC映像信
    号用の同期信号を含むNTSC用タイミング信号および
    PAL映像信号用の同期信号を含むPAL用タイミング
    信号を出力するタイミング信号発生回路,上記再生出力
    方式設定手段によりPAL方式が設定されているときは
    上記記憶手段から出力される映像信号に上記タイミング
    信号発生回路から出力されるPAL用タイミング信号を
    付加し,PAL映像信号として出力する第1のエンコー
    ダ,ならびに上記再生出力方式設定手段によりNTSC
    方式が設定されているときは上記記憶手段から出力され
    る映像信号に上記タイミング信号発生回路から出力され
    るNTSC用タイミング信号を付加し,NTSC映像信
    号として出力する第2のエンコーダ,を備えたスチル撮
    像装置。
  6. 【請求項6】 NTSCビデオ信号用の固体電子撮像素
    子を用いて被写体を撮像し,被写体像を表わすスチル映
    像信号を得,上記固体電子撮像素子から出力されるスチ
    ル映像信号を一旦記憶し,PAL方式が設定されている
    ときは,一旦記憶されているスチル映像信号のうち5本
    の水平走査線について1本の割合で1水平走査線のスチ
    ル映像信号を2回繰返して出力し,その他の水平走査線
    のスチル映像信号はそのまま出力するように一旦記憶さ
    れたスチル映像信号の出力をPAL用の読出しクロック
    信号を用いて制御し,出力されたスチル映像信号にPA
    L用スチル映像信号の同期信号を含むPAL用タイミン
    グ信号を付加してPALスチル映像信号を出力し,NT
    SC方式が設定されているときは,NTSC用の読出し
    クロック信号を用いて一旦記憶されているスチル映像信
    号の出力を制御し,出力されたスチル映像信号に,NT
    SC用スチル映像信号の同期信号を含むNTSC用タイ
    ミング信号を付加し,NTSC用スチル映像信号を出力
    する,スチル映像信号の処理方法。
  7. 【請求項7】 PAL方式が設定されているときは,一
    旦記憶されているスチル映像信号のうち5本の水平走査
    線について1本の割合で1水平走査線のスチル映像信号
    を2回繰返して出力し,その他の水平走査線のスチル映
    像信号はそのまま出力し,かつPALビデオ信号用の固
    体電子撮像素子の水平方向の画素数と実質的に等しい画
    素数をもつ固体電子撮像素子から1水平走査期間に得ら
    れる信号量となるようにPAL用の読出しクロック信号
    を用いてスチル映像信号の出力を制御するものである,
    請求項6に記載のスチル映像信号の処理方法。
  8. 【請求項8】 PAL方式の水平走査線数よりも多くの
    水平走査線数をもつ高画質固体電子撮像素子を用いて被
    写体を撮像し,被写体像を表わすスチル映像信号を得,
    撮像によって得られたスチル映像信号を一旦記憶し,P
    AL方式が設定されているときは,上記高画質画像の水
    平走査線数のうちPAL方式の水平走査線数が残るよう
    に,上記記憶されているスチル映像信号を水平走査線単
    位で間引いて出力し,かつPALビデオ信号用の固体電
    子撮像素子の水平方向の画素数と実質的に等しい画素数
    をもつ固体電子撮像素子から1水平走査期間に得られる
    信号量となるように,PAL用の読出しクロック信号を
    用いて一旦記憶されているスチル映像信号を出力し,P
    AL方式の画像の水平走査線数とされたスチル映像信号
    にPAL用のスチル映像信号の同期信号を含むPAL用
    タイミング信号を付加してPALスチル映像信号を出力
    し,NTSC方式が設定されているときは,上記高画質
    画像の水平走査線数のうちPAL方式の水平走査線数が
    残るように,一旦記憶されているスチル映像信号を水平
    走査線単位で間引いて出力し,かつNTSCビデオ信号
    用の固体電子撮像素子の水平方向の画素数と実質的に等
    しい画素数をもつ固体電子撮像素子から1水平走査期間
    に得られる信号量となるように,NTSC用の読出しク
    ロック信号を用いて一旦記憶されているスチル映像信号
    を出力し,NTSC方式の画像の水平走査線数とされた
    スチル映像信号にNTSC用スチル映像信号の同期信号
    を含むNTSC用タイミング信号を付加してNTSCス
    チル映像信号を出力する,スチル映像信号の処理方法。
  9. 【請求項9】 上記間引き処理が,PAL方式の水平走
    査線数の水平走査線およびNTSC方式の水平走査線数
    の水平走査線が残るように,上記記憶されているスチル
    映像信号を水平走査線単位で,かつ平均的に間引くもの
    である,請求項8に記載のスチル映像信号の処理方法。
  10. 【請求項10】 PAL方式の水平走査線数より多くの
    水平走査線数をもつ高画質固体電子撮像素子を用いて被
    写体を撮像し,被写体像を表わすスチル映像信号を得,
    撮像によって得られたスチル映像信号を一旦記憶し,N
    TSC方式が設定されているときは,上記高画質画像の
    水平走査線数のうちNTSC方式の水平走査線数が残る
    ように,上記記憶手段に記憶されているスチル映像信号
    を水平走査線単位で間引いて出力し,かつNTSC映像
    信号用の固体電子撮像素子の水平方向の画素数と実質的
    に等しい画素数をもつ固体電子撮像素子から1水平走査
    期間に得られる信号量となるように,NTSC用の読出
    しクロック信号を用いて上記記憶手段に記憶されている
    スチル映像信号の出力を制御し,NTSC方式の画像の
    水平走査線数とされたスチル映像信号にNTSC用スチ
    ル映像信号の同期信号を含むNTSC用タイミング信号
    を付加してNTSCスチル映像信号を出力し,PAL方
    式が設定されているときは上記高画質画像の水平走査線
    数のうちNTSC方式の水平走査線数が残るように,上
    記記憶手段に記憶されているスチル映像信号を水平走査
    線単位で間引いて,かつPAL用の読出しクロック信号
    を用いて出力するとともに,出力されるスチル映像信号
    のうち5本の水平走査線について1本の割合で1水平走
    査線のスチル映像信号を2回繰返して出力し,かつPA
    L映像信号用の固体電子撮像素子の水平方向の画素数の
    信号量となるように,PAL用の読出しクロック信号を
    用いて上記記憶手段に記憶されているスチル映像信号の
    出力を制御する,PAL方式の画像の水平走査線数とさ
    れたスチル映像信号にPAL用スチル映像信号の同期信
    号を含むPAL用タイミング信号を付加してPALスチ
    ル映像信号を出力する,スチル映像信号の処理方法。
JP6250105A 1994-09-20 1994-09-20 スチル撮像装置およびスチル映像信号処理方法 Pending JPH0888866A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6250105A JPH0888866A (ja) 1994-09-20 1994-09-20 スチル撮像装置およびスチル映像信号処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6250105A JPH0888866A (ja) 1994-09-20 1994-09-20 スチル撮像装置およびスチル映像信号処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0888866A true JPH0888866A (ja) 1996-04-02

Family

ID=17202897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6250105A Pending JPH0888866A (ja) 1994-09-20 1994-09-20 スチル撮像装置およびスチル映像信号処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0888866A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100509364B1 (ko) * 1997-12-26 2005-11-03 삼성테크윈 주식회사 실물화상기의색동기클락신호변경장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100509364B1 (ko) * 1997-12-26 2005-11-03 삼성테크윈 주식회사 실물화상기의색동기클락신호변경장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0618739B1 (en) Digital video camera and recording apparatus
JP3242515B2 (ja) 撮像装置
JP2936760B2 (ja) カラーテレビジョンカメラ装置
KR20010039880A (ko) 촬상 장치 및 촬상 방법
US6480230B1 (en) Image processing of video signal for display
JP3374651B2 (ja) ディジタル電子撮像装置および撮像方法
JP2529221B2 (ja) 撮像装置
JP2001086394A (ja) 撮像装置
JPH0888866A (ja) スチル撮像装置およびスチル映像信号処理方法
US7068314B1 (en) Image pickup apparatus which can eliminate a false color in the spatial frequency band during chromatic signal processing
JP3734104B2 (ja) 画像信号処理装置
JP2955291B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP4515546B2 (ja) 画像信号処理装置およびこの装置を備えた電子スチルカメラ
JPH0846871A (ja) 撮像装置
JP2703295B2 (ja) 画像信号処理装置
JP3124585B2 (ja) 縦横変換回路
JPH04151994A (ja) 電子スチルカメラ
JP3029675B2 (ja) Pal方式信号出力付きntsc方式ビデオカメラ
JP3263848B2 (ja) カラーテレビジョンカメラ装置
JPH1066095A (ja) ノンインターレース/インターレース変換方法および画像入力装置
JP3232577B2 (ja) カラーテレビジョンカメラ装置
JP3281454B2 (ja) 撮像記録装置
JP3013479B2 (ja) カラーテレビジョンカメラ装置
JP3232576B2 (ja) カラーテレビジョンカメラ装置
JP3256988B2 (ja) 画質補正回路及び画像表示システム