JPH0888757A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0888757A
JPH0888757A JP6224666A JP22466694A JPH0888757A JP H0888757 A JPH0888757 A JP H0888757A JP 6224666 A JP6224666 A JP 6224666A JP 22466694 A JP22466694 A JP 22466694A JP H0888757 A JPH0888757 A JP H0888757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
original
image data
yellow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6224666A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3412279B2 (ja
Inventor
Takeshi Kinoshita
健 木下
Takanobu Yamada
孝信 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP22466694A priority Critical patent/JP3412279B2/ja
Publication of JPH0888757A publication Critical patent/JPH0888757A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3412279B2 publication Critical patent/JP3412279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 より適切な追跡パターンを打ち込むことので
きる画像形成装置を提供することである。 【構成】 原稿画像の画像データを読み取る読取手段
と、追跡情報のデータを記憶するメモリと、画像データ
に基づいて、用紙上に画像を形成する画像形成手段と、
上記読取手段により読み取られた原稿の画像データに、
上記追跡情報のデータを追加して上記画像形成手段へ出
力する追跡情報追加手段と、原稿の画像データの値に基
づいて、上記追跡情報追加手段により、画像データに追
加する追跡情報のデータのレベルを設定する設定手段と
を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、紙幣などの偽造防止機
能を備える画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、原稿画像に忠実なコピーを提供す
る高画質なデジタルカラー複写機が実用化され、簡単に
紙幣や有価証券などが複写され、偽造される危惧が生じ
ている。これに対処する偽造防止手段としては、原稿台
上にセットされた原稿が複写禁止されているものである
か否かを判別して複写動作を停止したり、正常なコピー
ができなくするような機能が考えられる。しかし全世界
の紙幣や有価証券、TC、小切手、公文書など偽造を防
止したい原稿に対して、これらの特徴をすべて記憶し
て、パターンマッチングを行い複写を禁止することは、
記憶容量、処理時間、新札対応などにより実質上不可能
である。
【0003】そこで、複写そのものは禁止はできない
が、複写されたコピー自体に通常では目に見えない特殊
な暗号(追跡情報)を書き込み、コピーに使用された機
械のメーカ機種名、シリアルナンバー、コピーした日
時、管理カードのNo.やその一部を、特定する機能を
備える複写機がある。例えば、図1に示すように、追跡
情報を所定のブロック内におけるイエローの小さな(例
えば1画素からなる)ドットの配置形状(以下、追跡パ
ターンという)で表し、この追跡パターンの書き込まれ
たブロックを原稿画像の複写された複写紙(以下、ハー
ドコピーという)内に繰り返し書き込む技術がある。商
品名、シリアルナンバーの特定は、ブロック内に書き込
まれた追跡パターンを抽出することで実行される。上記
イエローのドットを書き込む範囲としては、原稿台上の
どの位置に違法複写禁止原稿(紙幣、切手、収入印紙、
有価証券など)が置かれるか分からないため、複写用紙
全面、もしくは、原稿サイズ検出によって得られた画像
エリア全域に打ち込む。また、ハードコピーの一部分を
切り取って使用することも考えられることや、切手、収
入印紙などの小さなものでも切り取って使用されたとき
に解析可能なように、追跡パターンの書き込まれるブロ
ックのサイズをできるだけ小さくすることが望ましい。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図1のように暗号化さ
れたイエローのドットは、人間の目には見えにくいもの
であるが、ある程度濃度が濃くなったり、全面に打ち込
まれているとノイズや地肌の黄色っぽさが目立ってしま
う。また、イエローのドット単独では見えにくくても、
減法昆色によって他の色のトナーと混ざり合うことで可
視化されることがある。しかし、ノイズが目立つからと
いって打ち込みレベルをむやみに弱くすることは、本来
の目的である複写された原稿から複写機の種類やシリア
ルナンバーを特定することが困難になるため、好ましく
ない。即ち、イエロードットのサイズ、打ち込み濃度の
レベルは、解析が確実にでき、かつ目視判別不可能な値
に設定することが必要である。
【0005】本発明の目的は、より適切な追跡パターン
を打ち込むことのできる画像形成装置を提供することで
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の画像形成装置
は、原稿画像の画像データを読み取る読取手段と、追跡
情報のデータを記憶するメモリと、画像データに基づい
て、用紙上に画像を形成する画像形成手段と、上記読取
手段により読み取られた原稿の画像データに、上記追跡
情報のデータを追加して上記画像形成手段へ出力する追
跡情報追加手段と、原稿の画像データの値に基づいて、
上記追跡情報追加手段により、画像データに追加する追
跡情報のデータのレベルを設定する設定手段とを備え
る。
【0007】
【作用】本発明の画像形成装置の追跡情報追加手段は、
読取手段により読み取られる原稿の画像データに、追跡
情報のデータを追加する。画像形成手段は、追跡情報の
追加された画像データの値に基づいて、用紙上に画像を
形成する。追跡情報追加手段により画像データに追加さ
れる追跡情報のデータのレベルは、原稿の画像データに
基づいて設定手段により設定される。これにより、適切
なレベルの追跡情報のデータを画像データに追加するこ
とができる。
【0008】
【実施例】
(1)デジタルカラー複写機の構成 図2は、原稿の画素の濃度に基づいて追跡パターンの打
ち込みレベルを設定する本実施例のデジタルカラー複写
機の全体構成図である。デジタルカラー複写機は、原稿
画像を読み取るイメージリーダ部100と、イメージリ
ーダ部100で読み取った原稿の画像データを複写紙上
に再現する複写部200とに大きく分けられる。イメー
ジリーダ部100の構成は、従来と同様である。ここ
に、スキャナ10は、原稿を照射する露光ランプ12
と、原稿からの反射光を集光するロッドレンズアレー1
3、及び集光された光を多値電気信号に変換する密着型
のCCDカラーイメージセンサ14を備えている。スキ
ャナ10は、原稿走査時にはモータ11により移動され
て、矢印の方向(副走査方向)に移動し、プラテン15
上に載置された原稿を走査する。露光ランプ12により
照射された原稿面の画像は、イメージセンサ14で、光
電変換される。イメージセンサ14により得られたR,
G,Bの3色の多値電気信号は、読取信号処理部20に
より、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー
(Y)、ブラック(Bk)の何れかの8ビットの階調デ
ータに変換され、同期用バッファ(FIFOメモリ)3
0に記憶される。
【0009】複写部200では、プリントヘッド部31
は、入力される階調データに対して感光体の階調特性に
応じた階調補正(γ補正)を行った後に、補正用の画像
データをD/A変換して半導体レーザ駆動信号を生成し
て、この駆動信号により半導体レーザを発光させる。階
調データに対応して発光強度を変更してプリントヘッド
部31より発光されるレーザビームは、反射鏡39を介
して、回転駆動される感光体ドラム41を露光する。感
光体ドラム41は、1複写毎に露光を受ける前にイレー
サランプ42で照射され、帯電チャージャ43により一
様に帯電されている。この状態で露光を受けると感光体
ドラム41上に原稿の静電潜像が形成される。シアン、
マゼンタ、イエロー、ブラックのトナー現像器45a〜
45dのうち何れか一つだけが選択され、感光体ドラム
41上の静電潜像を現像する。現像されたトナー像は、
転写チャージャ46により転写ドラム51上に巻き付け
られた複写機に転写される。
【0010】上記現像は、シアン(C)、マゼンタ
(M)、イエロー(Y)、ブラック(Bk)の4色につ
いて繰り返し行われる。この時、感光体ドラム41と転
写ドラム51の動作に同期してしてスキャナ10はスキ
ャン動作を繰り返す。その後、複写紙は、分離爪47を
動作することにより転写ドラム51より分離され、定着
装置48を通って定着され、廃止トレー49に排紙され
る。なお、複写紙は、用紙カセット50より供給され、
転写ドラム51上のチャッキング機構52によりその先
端がチャッキングされ、転写時に位置ずれが生じないよ
うにしている。
【0011】(2)追跡パターンの打ち込み イメージリーダ部100からの読取データに対して、打
ち込みレベルや打ち抜きレベルを設定する。ここで、イ
エロードットの低濃度部分は、打ち込みによって追跡用
のイエローパターンを形成する。一方、イエロードット
の高濃度部分には、打ち込みを行っても見えないため、
打ち抜きによってパターンを形成する。このイエローパ
ターンは、本複写機の機種名及びシリアルナンバー等を
特定できる暗号である。機種名やシリアルナンバーは、
小さいマトリクスサイズの中に配置された打ち込みドッ
トと、打ち抜きドットとの2ドットペアの配置形態で行
われるようになっている。また、後に説明するように、
追跡パターンの打ち込み及び打ち抜きレベルの値は、イ
エロードットを打ち込む、もしくは打ち抜く箇所の画素
の画像データの値、即ち画素の濃度の値に基づいて定め
られる。これにより、追跡パターンの原稿への打ち込み
及び打ち抜きのレベルを、原稿のノイズとならなず、か
つ確実に認識できる値に維持する。図1は、複写機の図
を含む原稿のカラーコピー1である。当該コピー1中に
は、破線で示す複数のマトリクスの中の所定の箇所にイ
エロードット2の2ドットペアラインのパターンが配置
された様子を示す。図1の右上の図は、左側のカラーコ
ピー1の一部を拡大したものであり、図中の点が小さな
イエロードット2を示す。更に、図1の右下の図は、イ
エロードットの2ドットペアを拡大して示したものであ
る。
【0012】図3は、打ち込み時と、打ち抜き時の露光
データの補正を説明するための図である。上側に示す打
ち抜き時(イエローデータ強調時)の場合は、左側に示
すイメージリーダからの画像データ(シアン(C)、マ
ゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(Bk)に対
して、中央に示す所定の打ち込みレベルのイエロー
(Y)データが加算され、左側に示すように、レーザダ
イオードを駆動するための出力画像データが得られる。
尚、この例では、イエローの画像データ(80)と、打
ち込みレベル(180)の和が最大値255を越えるた
め、イエローの出力画像データは、最大値255をと
る。一方、下側に示す打ち抜き(イエローデータ削除)
の場合には、左側に示すイメージリーダからの画像デー
タ(シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、
ブラック(Bk))に対して、中央に示す所定の打ち込
みレベルのイエロー(Y)データが減算され、左側に示
す出力画像データが得られる。なお、この例では、イエ
ロー側の画像データ(80)と打ち込みレベル(18
0)の差が最小値0より小さいため、イエローの出力画
像データは、最小値0をとる。
【0013】図4は、プリントヘッド部31における画
像データ処理のブロック図である。ここで、読取信号処
理部20からの画像データ(8ビット)は、インターフ
ェース部251を介して、ファーストイン・ファースト
アウトメモリ(以下FIFOメモリという)252に入
力される。このFIFOメモリ252は、主走査方向の
所定の行数分の画像の階調データを記憶することができ
るラインバッファメモリであり、図2に示したイメージ
リーダ部100と複写部200との動作クロック周波数
の相違を吸収するために設けられる。FIFOメモリ2
52のデータは、次にγ補正部253に入力される。γ
補正部253は、プリンタ制御部201からのγ補正デ
ータに基づいてFIFOメモリ252からのデータを補
正する。γデータROM203には、各種階調補正デー
タ(γテーブル、各種修正値など)も格納されている。
γ補正部253でγ補正の施されたデータは、次に追跡
パターン追加部257に入力される。追跡パターンRO
M256には、図1に示すように、追跡情報を所定のブ
ロック内におけるイエローのドットの配置形状で表す追
跡パターンのデータが格納されている。また、打ち込み
レベルデータROM260には、γ補正の施されたデー
タに対応する打ち込みレベルのデータ値が、格納されて
いる。図示しない操作パネル70を介して追跡パターン
追加モードが選択(ON)されている場合、プリンタ制
御部201は、追跡パターンROM256から追跡パタ
ーンのデータを読み出すと共に、打ち込みレベルデータ
ROM260からγ補正の施されたデータに対応する打
ち込みレベルデータを読み出し、読み出した追跡パター
ンのデータ及び打ち込みレベルデータとを追跡パターン
追加部257に入力する。インターフェース部251を
介してFIFOメモリ252に入力される画像データ
が、イエロー(Y)のトナー像を感光体ドラム41に形
成するための画像データの場合、プリンタ制御部201
は、追跡パターン追加部257に書き込み許可の制御信
号を送る。書き込み許可の制御信号を受け取った追跡パ
ターン追加部257は、γ補正部253からのデータ
に、設定された打ち込みレベルの追跡パターンのデータ
を加算して(図1参照)、D/A変換部254へ出力す
る。イエロー(Y)のトナー像を感光体ドラム41に形
成するための画像データ以外の場合、プリンタ制御部2
01は、追跡パターン追加部257に書き込み禁止の制
御信号を出力し、γ補正部253から入力されたデータ
をそのままD/A変換部254に出力させる。D/A変
換部254で発光レベル(デジタル値)から変換された
アナログ電圧は、次に、ゲイン切換部255において、
プリンタ制御部201からのゲイン設定値に対応してゲ
イン切換信号発生回路部258によりスイッチSW1,
SW2,…(異なったパワーP1,P2…に対応)を切
り換えて設定されたゲインに増幅された後、ドライブI
/O261を介して半導体レーザドライブ263に送ら
れ、半導体レーザ264をその値の光強度で発光させ
る。
【0014】(3)打ち込みレベル設定処理 イエロードットは、解析が確実にでき、かつノイズとし
て目に入らないような打ち込みレベルで打ち込む必要が
ある。しかし、原稿画像は様々な濃度やパターンを持つ
ものであり、一定のレベルの打ち込みでは、例えば濃い
原稿で解読可能なレベルに設定すると淡い原稿では、全
面でノイズとして目立ってしまう。また、淡い濃度にお
いてノイズとして目立たないようなレベルに設定すると
濃い原稿の場合に読み取り不能になってしまう。これに
対処するため、プリンタ制御部201は、打ち込みレベ
ルを一定にするのではなく、イエロードットを打ち込む
箇所の画素の濃度に対応して、打ち込みレベルを設定す
る。イエロー(Y)ドットを打ち込む箇所の画素の濃度
は、打ち込みレベルデータROM260に入力されるγ
補正の施されたデータから判断される。打ち込みレベル
データROM260には、次の「表1」に示すテーブル
が格納されている。
【表1】 打ち込みレベルデータROM260は、例えば、入力さ
れるγ補正の施されたデータの値が0〜32の時には、
+30のイエロードットの打ち込みレベル(ΔY)をプ
リンタ制御部201へ出力する。尚、上記「表1」は、
打ち込みレベルの設定を3段階としているが、これに限
定するものではなく、より細かにレベルの設定を行って
も良い。この場合、より適切なレベルの設定を行うこと
ができる。
【0015】(4)追跡パターン追加処理 図7は、本実施例の複写機本体の実行する追跡パターン
追加処理のフローチャートを示す図である。先ず、原稿
台上に載置された原稿のRGBデジタル画像データを読
み取り(ステップS100)、色補正処理(マスキング
処理、UCR/BP処理)や編集変倍処理などの画像処
理を実行し(ステップS101)、Y,C,M,Bkの
画像データを得る。次のステップS102において、階
調補正(γ補正)を実行し、各色のγ補正の施されたデ
ータを求める。現像色がイエロー(Y)である場合(ス
テップS103でYES)、上記「表1」から打ち込み
レベル(ΔY)を求める(ステップS104)。次のス
テップS105では、操作パネル70において、追跡パ
ターン追加モードのON/OFFを判定し、ONの場
合、次の追跡パターン追加処理部(ステップS106)
において、イエローのγ補正の施されたデータに打ち込
みレベル(ΔY)を追加し、画像を形成する(ステップ
S107)。OFFの場合には、追加せずにそのまま画
像形成を行う。Y,C,M,Bkの印字処理が終了して
いない場合には(ステップS108でNO)、上記ステ
ップS100〜ステップS107の処理を繰り返し実行
する。Y,C,M,Bkの印字処理が終了した場合には
(ステップS108でYES)、処理を終了する。
【0016】(5)打ち込みレベル設定処理の変形例 イエロー(Y)ドットの打ち込みレベルを設定する際、
シアン(C)、マゼンタ(M)、ブラック(Bk)の打
ち込みレベルを増減させても良い。この場合、イエロー
ドットのパターンデータの認識率を更に向上することが
できる。次の「表2」は、γ補正の施されたデータの値
に対応して設定されるイエロードットの打ち込みレベル
(ΔY)と、シアン、マゼンタ、ブラックのドットの打
ち込みレベル(ΔC、ΔM、ΔBk)を示す。
【表2】 例えば、γ補正の施されたデータが0〜16の時には、
イエロードットの打ち込みレベル(ΔY)に+20に設
定し、シアン、マゼンタ、ブラック各ドットの打ち込み
レベル(ΔC、ΔM、ΔBk)を−5に設定する。イエ
ローの現像中にはγ補正の施されたデータの値に20を
加算する。シアン(C)、マゼンタ(M)、ブラック
(Bk)の現像中には、γ補正の施されたデータの値を
5減算する。次の図6は、打ち込みレベル設定処理の変
形例の処理フローチャートを示す図である。先ず、原稿
台上に載置された原稿のRGBデジタル画像データを読
み取り(ステップS200)、色補正処理(マスキング
処理、UCR/BP処理)や編集変倍処理などの画像処
理を実行し(ステップS201)、Y,C,M,Bkの
画像データを得る。次のステップS202において、階
調補正(γ補正)を実行し、各色のγ補正の施されたデ
ータを求める。現像色がイエローである場合(ステップ
S203でYES)、前に掲載した「表2」から打ち込
みレベル(ΔY)を求める(ステップS204)。ステ
ップS205では、追跡パターン追加処理のON/OF
Fを判定し、ONの場合、次のステップS206におい
て、イエローのγ補正の施されたデータに打ち込みレベ
ル(ΔY)を追加し、画像を形成する追跡パターン追加
処理を実行する。追跡パターン追加処理がOFFの場合
には(ステップS205でNO)、追跡レベルの追加を
せずにそのまま画像形成を行う(ステップS210)。
一方、現像処理がシアン、マゼンタ、ブラックの何れか
の色である場合には(ステップS203でNO)、「表
2」から、打ち込みレベル(ΔM,ΔC,ΔBk)を求
める(ステップS207)。ステップS208では、追
跡パターン追加処理のON/OFFを判定し、ONの場
合、次のステップS209において、イエローのγ補正
の施されたデータに打ち込みレベル(ΔY)を追加し、
画像を形成する追跡パターン追加処理を実行する。追跡
パターン追加処理がOFFの場合には(ステップS20
8でNO)、打ち込みレベルの追加をせずにそのまま画
像形成を行う(ステップS210)。Y,C,M,Bk
の現像が終了していない場合には(ステップS211で
NO)、上記ステップS200〜ステップS210の処
理を繰り返し実行する。Y,C,M,Bkの現像が終了
した場合には(ステップS211でYES)、処理を終
了する。
【0017】以上の処理を実行することで、偽造原稿の
追跡技術においてイエロー(Y)ドットの打ち込みレベ
ルを原稿の濃度に基づいて適正値に設定することができ
る。これにより、通常のコピー画像に打ち込まれたイエ
ロー(Y)ドットが目立つことなく、かつ確実に認識す
ることが可能となる。尚、本実施例では、イエロー
(Y)ドットの打ち込み処理について説明したが、白色
のドットを打ち込むものであっても良い。また、打ち込
むデータの形態は、ドットパターンに限定されず、例え
ばバーコードであっても良い。
【0018】
【発明の効果】本発明の画像形成装置は、原稿の濃度に
基づいたレベルの追跡情報のデータを読取手段により読
み取られた原稿の画像データに追加する。この画像デー
タを用いることで、画像形成手段が用紙上に形成する画
像に、適切なレベルの追跡情報を打ち込むことができ
る。このため、打ち込まれた追跡情報を目立たなくする
と共に、確実に認識することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 複写紙にイエローのドットパターンを打ち込
んだ場合の一例を示す図である。
【図2】 デジタルカラー複写機の構成断面図である。
【図3】 追跡情報としてイエロー(Y)のドットパタ
ーンを打ち込む場合と打ち抜く場合における露光データ
の補正を説明するための図である。
【図4】 プリントヘッド部31を構成する各処理ブロ
ックを示す図である。
【図5】 プリンタ制御部201の実行する打ち込みレ
ベル設定処理のフローチャートを示す図である。
【図6】 プリンタ制御部201の実行する打ち込みレ
ベル設定処理の変形例のフローチャートを示す図であ
る。
【符号の説明】
210…プリンタ制御部 253…γ補正部 256…追跡パターンROM 257…追跡パターン追加部 260…打ち込みレベルデータROM
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/46 H04N 1/46 Z

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿画像の画像データを読み取る読取手
    段と、 追跡情報のデータを記憶するメモリと、 画像データに基づいて、用紙上に画像を形成する画像形
    成手段と、 上記読取手段により読み取られた原稿の画像データに、
    上記追跡情報のデータを追加して上記画像形成手段へ出
    力する追跡情報追加手段と、 原稿の画像データの値に基づいて、上記追跡情報追加手
    段により、画像データに追加する追跡情報のデータのレ
    ベルを設定する設定手段とを備えることを特徴とする画
    像形成装置。
JP22466694A 1994-09-20 1994-09-20 画像形成装置 Expired - Fee Related JP3412279B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22466694A JP3412279B2 (ja) 1994-09-20 1994-09-20 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22466694A JP3412279B2 (ja) 1994-09-20 1994-09-20 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0888757A true JPH0888757A (ja) 1996-04-02
JP3412279B2 JP3412279B2 (ja) 2003-06-03

Family

ID=16817318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22466694A Expired - Fee Related JP3412279B2 (ja) 1994-09-20 1994-09-20 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3412279B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007057955A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Brother Ind Ltd 画像形成装置、並びに画像形成装置の製造方法
US7593137B2 (en) 2004-07-28 2009-09-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Image processing method, image printing method, image printing mechanism and printed matter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7593137B2 (en) 2004-07-28 2009-09-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Image processing method, image printing method, image printing mechanism and printed matter
JP2007057955A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Brother Ind Ltd 画像形成装置、並びに画像形成装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3412279B2 (ja) 2003-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100805594B1 (ko) 농도 결정 방법, 화상 형성 장치 및 화상 처리 시스템
US6185404B1 (en) Image processing apparatus and method for generating a control signal based on a discrimination of whether an input image includes a specific image
US8363284B2 (en) Image processing system for producing copy protected images using transparent recording material
JP2007201850A (ja) 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム
JP3246222B2 (ja) 画像形成装置
US8004731B2 (en) Image forming apparatus
JP4720533B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム
JP3412279B2 (ja) 画像形成装置
JP3561721B2 (ja) 画像再現装置
JP3384997B2 (ja) カラー画像処理装置
JP3375992B2 (ja) 画像処理装置およびその方法
JP3087530B2 (ja) 画像形成装置
JP3116678B2 (ja) 画像形成装置
JPH08130626A (ja) 画像形成装置
JP2002290705A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、画像形成プログラム、および、そのような画像形成プログラムを記録した記録媒体
JP3298323B2 (ja) 画像形成装置
JP2001096842A (ja) 画像作成装置
JP3060997B2 (ja) 電子写真記録装置及び方法
JP3224405B2 (ja) カラー画像処理装置
JP2006014191A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JPH1132213A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP3129590B2 (ja) 画像処理回路
JP2001096860A (ja) 画像形成装置
JP2001103278A (ja) 画像作成装置
JP3619120B2 (ja) 画像処理装置およびその方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080328

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090328

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090328

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100328

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees