JPH08874A - 洗濯用具 - Google Patents

洗濯用具

Info

Publication number
JPH08874A
JPH08874A JP6144389A JP14438994A JPH08874A JP H08874 A JPH08874 A JP H08874A JP 6144389 A JP6144389 A JP 6144389A JP 14438994 A JP14438994 A JP 14438994A JP H08874 A JPH08874 A JP H08874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laundry
holding
receiving
pair
receiving surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6144389A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyomi Saikawa
清美 才川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6144389A priority Critical patent/JPH08874A/ja
Publication of JPH08874A publication Critical patent/JPH08874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 手揉みによる容易性を損なうことなく、汚れ
を落とす機能の向上を図った新しい洗濯用具を提供す
る。 【構成】 片手で持って開閉可能になるように一端が回
動可能に連係されその閉時に他端内側に設けた挾持面3
で洗濯物Lを挾持可能な一対の挾持体1と、各挾持体1
の他端に外向きに連設され該一対の挾持体1の閉時に挾
持した洗濯物Lを受けうる受面11を形成した受体10
とを備え、該受体10の受面11を凹凸形状に形成し、
上記一対の挾持体1を開方向に付勢する付勢体としての
ゴム紐20を備えた。これにより、洗濯物Lの一端を挾
持体1の挾持面3で挾持し、この状態で、洗濯物Lを受
体10の受面11で受け、手等で洗濯物Lを受面11に
押圧しながら受面11上を往復動させれば、洗濯物Lは
受面11に対して擦られ、受面11は凹凸状に形成され
ているので、良くしごかれることになり、汚れが良く落
とされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、洗濯用具に係り、特
に、靴下やハンカチ等の洗濯物を洗濯する際に便利な洗
濯用具に関する。
【0002】
【従来の技術】近年は、電気洗濯機の普及によって、ほ
とんど手を使わずに洗濯が可能になっているが、例え
ば、靴下やハンカチ等の洗濯物を洗濯する際に、その洗
濯物の汚れがひどい場合等には、別途、洗濯機から取出
して、手揉みにより洗い、あるいはまた、洗濯板を用い
これに擦り付けて洗う等している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
洗濯にあっては、手揉みによる洗いにあっては、手だけ
を使うので容易に洗うことができるが、汚れの落ちが不
十分になってしまうことがあり、一方、洗濯板での洗い
にあっては、汚れを落とす機能には優れているが、洗濯
板を逐一洗濯機やたらい等に支持しなければならないの
で、取扱いが煩雑になっているという問題があった。
【0004】本発明は上記の問題点に鑑みて為されたも
ので、その課題は、手揉みによる容易性を損なうことな
く、汚れを落とす機能の向上を図った洗濯用具の提供を
目的とする。そして、必要に応じ、洗濯用具の操作性を
向上させ、更に、構造を簡易にして安価に作成すること
ができるようにする点も課題とした。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るため、本発明の洗濯用具は、片手で持って開閉可能に
なるように一端が回動可能に連係されその閉時に他端内
側に設けた挾持面で洗濯物を挾持可能な一対の挾持体
と、各挾持体の他端に外向きに連設され該一対の挾持体
の閉時に挾持した洗濯物を受けうる受面を形成した受体
とを備え、該受体の受面を凹凸形状に形成した構成とし
ている。
【0006】そして、必要に応じ、上記一対の挾持体を
開方向に付勢する付勢体を備えた構成としている。
【0007】そしてまた、必要に応じ、上記各挾持体の
一端を、各挾持体同士が互いに対向して当接し開閉する
際の開閉支点を構成する稜部と、該稜部より互いに拡開
する方向に傾斜し開時に接合する接合面とを備えて形成
し、各挾持体の上記接合面が形成された部位に、該部位
を接合面同士が接合する方向に付勢するゴム紐を引き通
し、該ゴム紐を付勢体として構成している。
【0008】また、上記受体の受面に、開閉方向に略直
交した直線状の溝を所定間隔で形成し、該溝と該溝によ
って形成される突条とを交互に列設して、凹凸形状に形
成したことが有効である。
【0009】
【作用】このような構成からなる洗濯用具によれば、手
で把持して操作し、洗濯物の一端を挾持体の挾持面で挾
持する。この状態で、洗濯物を受体の受面で受け、手等
で洗濯物を受面に押圧しながら受面上を往復動させる。
これにより、洗濯物は受面に対して擦られ、受面は凹凸
状に形成されているので、良くしごかれることになり、
汚れが良く落とされる。汚れが落ちるよう適宜に洗濯物
を擦ったならば、挾持体を開き、洗濯物を放す。
【0010】また、上記一対の挾持体を開方向に付勢す
る付勢体を備えた場合には、挾持体は、開方向へ付勢さ
れているので、挟もうとするとき洗濯物を挾持面間に容
易に介装でき、また、挾持体を付勢体の付勢力に抗して
押圧するだけで閉じることができるので、それだけ、操
作が容易に行なわれる。また、洗濯物を放す際には、手
を緩めると付勢体の付勢力にによって自動的に挾持体が
開くことになり、それだけ、操作が容易に行なわれる。
【0011】
【実施例】以下、添付図面に基づいて、本発明の実施例
に係る洗濯用具について詳細に説明する。
【0012】図1乃至図3に示すように、本発明の実施
例に係る洗濯用具Sにおいて、1,1は木製の一対の挾
持体であって、片手で持って開閉可能になるように一端
2が回動可能に連係されその閉時に他端6の内側に設け
た挾持面3で洗濯物Lを挾持可能に形成されている。詳
しくは、各挾持体1は夫々外側に膨らむよう湾曲形成さ
れており、その一端2は、各挾持体1同士が互いに対向
して当接し開閉する際の開閉支点を構成する稜部4と、
該稜部4より互いに拡開する方向に傾斜し開時に接合す
る接合面5とを備えて形成されている。このように、挾
持体1を回動可能に連係させる構造がヒンジ部材等の別
部材を特別に設けなくても良いので、構造が簡易で、そ
れだけ、安価に作成される。
【0013】10は上記一対の挾持体1の閉時に挾持し
た洗濯物Lを受けうる受面11を形成した木製の受体で
あって、各挾持体1の他端6に外向きに一体に連設され
ている。詳しくは、受体10は、矩形板状に形成され、
挾持体1の閉時に両受面11が略面一になるように、互
いに開閉方向外向きに連設されている。
【0014】受体10の受面11は、凹凸形状に形成さ
れている。詳しくは、受体10の受面11には、挾持体
1の開閉方向に略直交した方向の直線状の溝12を所定
間隔で多数形成し、該溝12と該溝12によって形成さ
れる突条13とを交互に列設して、凹凸形状に形成され
ている。溝12は機械加工等で切削され、溝12は直線
状なので、切削加工が容易になり、それだけ、安価に作
成される。
【0015】20は上記一対の挾持体1を開方向に付勢
する付勢体としてのゴム紐である。このゴム紐20は、
図4に示すように、各挾持体1の上記接合面5が形成さ
れた部位に、該部位を常時接合面5同士が接合する方向
に付勢しうるように、一対の挿通孔21に引き通されて
いる。付勢体はゴム紐20なので、部材コストが安く、
また、構造も簡易なので、それだけ、安価に作成され
る。
【0016】図3及び図5には、この実施例に係る洗濯
用具Sの補助具30を示している。この補助具30は、
片手で持って開閉可能になるように一端31が回動可能
に結合されその閉時に他端32の内側に設けた挾持面3
3で洗濯物Lを挾持可能な一対の木製の挾持部材34を
備えている。この挾持部材34の一端31は、各挾持部
材34同士が互いに対向して当接し開閉する際の開閉支
点を構成する稜部35と、該稜部35より互いに拡開す
る方向に傾斜し開時に接合する接合部36とを備えて形
成され、この接合部36が形成された部位には、該部位
を常時接合部36同士が接合する方向に付勢して、一対
の挾持部材34を開方向に付勢するゴム紐37が引き通
されている。
【0017】従って、この実施例に係る洗濯用具Sを使
用するときは、例えば、靴下やハンカチ等の洗濯物Lを
洗濯機で洗濯する際に、その洗濯物Lの汚れがひどい場
合等に用いる。予め、一方の手に実施例に係る洗濯用具
Sを把持し、他方の手に補助具30を把持する。そし
て、洗濯機の洗濯槽内にある洗濯物Lを、洗濯用具Sの
挾持体1、あるいは、補助具30の把持部材34を開閉
させて挾持し、取出すとともに、図1に示すように、所
望の洗濯物L(図1では靴下を図示)の一端を洗濯用具
Sの挾持体1の挾持面3で挾持する。この場合、挾持体
1は、ゴム紐20によって開方向へ付勢されているの
で、挟もうとするとき洗濯物Lを挾持面3間に容易に介
装でき、また、挾持体1をゴム紐20の付勢力に抗して
押圧するだけで閉じることができるので、それだけ、操
作が容易に行なわれる。
【0018】この状態で、洗濯物Lを受体10の受面1
1で受け、補助具30を洗濯物Lに押圧しながら受面1
1上を往復動させる。これにより、洗濯物Lは受面11
に対して擦られる。この場合、受面11は、凹凸状に形
成されているので、突条13部の角によって良くしごか
れることになり、汚れが良く落とされる。また、洗濯物
Lの一端は挟持されているので、受面11から外れにく
く、そのため、確実に受面11に擦られる。また、補助
具30を洗濯物Lに押圧しながら受面11上を往復動さ
せることができるので、手で押圧する場合に比較して、
強く押し付けることができ、それだけ、洗濯物Lを良く
しごいて汚れを良く落とすことができる。また、補助具
30を用いて洗濯物Lを挾持できるので、補助具30に
洗濯物Lを挟んで受面11上に洗濯物Lを擦り付けるこ
とも可能になる。
【0019】汚れが落ちるよう適宜に洗濯物Lを擦った
ならば、手を緩めて挾持体1を開き、洗濯物Lを洗濯槽
に戻す。この場合、挾持体1は、ゴム紐20によって開
方向へ付勢されているので、手を緩めると自動的に開く
ことになり、それだけ、操作が容易に行なわれる。
【0020】このようにして、汚れがひどいような洗濯
物Lを挟んで擦れば、容易に汚れを落とすことができ
る。この場合、単に手揉みする場合に比較して、洗濯物
Lを凹凸状に形成した受面11に擦るので、それだけ、
洗濯物Lが良くしごかれ、確実に汚れが落とされる。ま
た、洗濯板を持ち出して行なう場合に比較して、洗濯用
具Sは、手で把持するだけで操作できるので、取扱いが
極めて容易になり、煩雑になる事態が防止される。
【0021】尚、上記実施例において、受体10の受面
11を、直線状の溝12と突条13とを交互に列設して
凹凸形状に形成したが、必ずしもこれに限定されるもの
ではなく、例えば、図6(a)に示すように、溝12を
鋸歯状に形成したり、図6(b)に示すように、溝12
を波形に形成したり、あるいは、図6(c)に示すよう
に、円柱状の突部40を多数突設する等、どのような凹
凸形状に形成しても良い。更に、図7に示すように、受
体10の受面11を、植毛45によりブラシ状に形成し
て、凹凸形状に形成したものも、別な実施例として極め
て有用である。
【0022】また、実施例では、挾持体1を回動可能に
連係させる構造が、稜部4と接合面5とを備えた形状に
したが、必ずしもこれに限定されるものではなく、図8
に示すように、各挾持体1をロッド41に回動可能に軸
支しても良く、あるいは、蝶番等のヒンジ部材(図示せ
ず)を用いて連係させるようにしても良く、種々の手段
により回動可能に連係させても良い。更にまた、挾持体
1を開方向に付勢する付勢体は、上述したゴム紐20に
限らず、例えば、図8に示すように、コイルスプリング
42や板ばね(図示せず)を用い、これを挾持体1間に
介装しても良く適宜変更して差し支えない。
【0023】尚また、上記実施例では、補助具30を用
いて洗濯したが必ずしもこれに限定されるものではな
く、補助具30を用いることなく、手で洗濯物Lを受面
11に擦りつけるようにして良いことは勿論である。ま
た、上記実施例では、洗濯用具S及び補助具30を木製
としたが、必ずしもこれに限定されるものではなく、樹
脂で成形する等適宜変更して差し支えない。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の洗濯用具
によれば、洗濯物を挾持体の挾持面で挾持し、この洗濯
物を受体の受面で受け、洗濯物を受面上に押圧して往復
動させれば、洗濯物を受面の凹凸に対して擦ることがで
きるので、単に手揉みする場合に比較して、洗濯物を良
くしごくことができ、汚れを確実に良く落とすことがで
きる。また、洗濯物の一端を挟持できるので、洗濯物を
受面から外れにくくでき、そのため、確実に受面に擦す
ることができる。更にまた、挾持体は片手で持って操作
できるので、洗濯板を持ち出して行なう場合等に比較し
て、取扱いが極めて容易になり、作業が煩雑になる事態
がなく、手揉みと同様に簡単に洗濯を行なうことができ
る。即ち、本発明の洗濯用具によれば、手揉みによる容
易性を損なうことなく、汚れを落とす機能の向上を図る
ことができる。
【0025】そして、一対の挾持体を開方向に付勢する
付勢体を備えた場合には、挟もうとするとき洗濯物を挾
持面間に容易に介装でき、洗濯物を放そうとするとき手
を緩めれば付勢体の付勢力によって挾持体を自動的に開
けることができるので、それだけ操作性が良いものにな
る。
【0026】また、各挾持体の一端を稜部とこれから拡
開する傾斜した接合面とを備えて形成し、ゴム紐を付勢
体として構成した場合には、回動可能に連係させる構造
がヒンジ部材等の別部材を特別に設けなくても良く、ま
た、付勢体もゴム紐なので、構造が簡易になり、それだ
け、安価に作成することができるという効果がある。
【0027】更に、上記受体の受面に、開閉方向に略直
交した直線状の溝を所定間隔で形成し、該溝と該溝によ
って形成される突条とを交互に列設して、凹凸形状に形
成した場合には、溝の切削加工が容易になり、それだ
け、安価に作成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る洗濯用具をその使用状態
とともに示す斜視図である。
【図2】本発明の実施例に係る洗濯用具の開状態を示す
斜視図である。
【図3】本発明の実施例に係る洗濯用具の閉状態を示す
側面図である。
【図4】本発明の実施例に係る洗濯用具の図2中A−A
線断面図である。
【図5】本発明の実施例に係る洗濯用具の補助具を示す
斜視図である。
【図6】本発明の実施例に係る洗濯用具の受面の他の例
を示す平面図である。
【図7】本発明の実施例に係る洗濯用具の別の例を示す
側面図である。
【図8】本発明の実施例に係る洗濯用具の他の例を示す
側面図である。
【符号の説明】
S 洗濯用具 L 洗濯物 1 挾持体 2 一端 3 挾持面 4 稜部 5 接合面 6 他端 10 受体 11 受面 12 溝 13 突条 20 ゴム紐(付勢体) 21 挿通孔 30 補助具 34 挾持部材 37 ゴム紐 40 突部 41 ロッド 42 コイルスプリング(付勢体)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 片手で持って開閉可能になるように一端
    が回動可能に連係されその閉時に他端内側に設けた挾持
    面で洗濯物を挾持可能な一対の挾持体と、各挾持体の他
    端に外向きに連設され該一対の挾持体の閉時に挾持した
    洗濯物を受けうる受面を形成した受体とを備え、該受体
    の受面を凹凸形状に形成したことを特徴とする洗濯用
    具。
  2. 【請求項2】 上記一対の挾持体を開方向に付勢する付
    勢体を備えたことを特徴とする請求項1記載の洗濯用
    具。
  3. 【請求項3】 上記各挾持体の一端を、各挾持体同士が
    互いに対向して当接し開閉する際の開閉支点を構成する
    稜部と、該稜部より互いに拡開する方向に傾斜し開時に
    接合する接合面とを備えて形成し、各挾持体の上記接合
    面が形成された部位に、該部位を接合面同士が接合する
    方向に付勢するゴム紐を引き通し、該ゴム紐を付勢体と
    して構成したことを特徴とする請求項2記載の洗濯用
    具。
  4. 【請求項4】 上記受体の受面に、開閉方向に略直交し
    た直線状の溝を所定間隔で形成し、該溝と該溝によって
    形成される突条とを交互に列設して、凹凸形状に形成し
    たことを特徴とする請求項1,2または3記載の洗濯用
    具。
JP6144389A 1994-06-27 1994-06-27 洗濯用具 Pending JPH08874A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6144389A JPH08874A (ja) 1994-06-27 1994-06-27 洗濯用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6144389A JPH08874A (ja) 1994-06-27 1994-06-27 洗濯用具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08874A true JPH08874A (ja) 1996-01-09

Family

ID=15361011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6144389A Pending JPH08874A (ja) 1994-06-27 1994-06-27 洗濯用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08874A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014217426A (ja) * 2013-05-01 2014-11-20 株式会社アイセン 洗浄具
JP2018114217A (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 アイリスオーヤマ株式会社 洗濯ホルダー及び洗濯機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014217426A (ja) * 2013-05-01 2014-11-20 株式会社アイセン 洗浄具
JP2018114217A (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 アイリスオーヤマ株式会社 洗濯ホルダー及び洗濯機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59218134A (ja) 床を掃除する装置
JPH08874A (ja) 洗濯用具
JP3005733U (ja) 洗濯用具
JP2020049077A (ja) 清掃具用柄及び清掃具
DE50309863D1 (de) Wischgerät
JP3801288B2 (ja) 清掃具
KR101955429B1 (ko) 세척용 브러시
JP3081626U (ja) ネクタイの部分洗濯用具
JP2021016765A (ja) 清掃具
JP2001238840A (ja) 清掃用具
JPH10295972A (ja) 衣類等の部分洗い洗浄装置
JP3239002U (ja) 清掃用具
JPH10146306A (ja) 清掃布
JPH09140651A (ja) 掃除具
CN220590841U (zh) 一种标签除胶装置
JPH0810206A (ja) モップ用払拭体
JP4677128B2 (ja) 網戸用清掃具
JPH078434A (ja) モップ
KR101742034B1 (ko) 물걸레 청소기
JPH0610939Y2 (ja) モップ
JPH09117406A (ja) 運動靴類洗浄器具
KR101618970B1 (ko) 클리닝 디바이스
KR100864015B1 (ko) 바닥용 청소도구
JP3433191B2 (ja) 清掃用柄付きブラシ
JP2001000771A (ja) 洗濯用具