JPH0887120A - 電子写真用感光体 - Google Patents

電子写真用感光体

Info

Publication number
JPH0887120A
JPH0887120A JP22234094A JP22234094A JPH0887120A JP H0887120 A JPH0887120 A JP H0887120A JP 22234094 A JP22234094 A JP 22234094A JP 22234094 A JP22234094 A JP 22234094A JP H0887120 A JPH0887120 A JP H0887120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive layer
chemical
general formula
group
compound represented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22234094A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kawate
健司 川手
Kenichi Okura
健一 大倉
Osamu Nabeta
修 鍋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP22234094A priority Critical patent/JPH0887120A/ja
Publication of JPH0887120A publication Critical patent/JPH0887120A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】塗液の変色やオゾンによる劣化,光劣化がなく
長期安定性に優れる電子写真用感光体を得る。 【構成】感光層7の電荷輸送物質としてヒドラゾン系化
合物と酸化防止剤としてトリフェニル化リン化合物を用
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子写真用感光体に関
し、詳しくは有機材料を含む感光層からなり、電子写真
方式のプリンター,複写機などに用いられる電子写真用
感光体に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真用感光体は導電性基体上に光導
電性を有する感光層を積層した構造を採る。電荷の発生
や輸送を担う機能成分として有機化合物を含有する電子
写真用有機感光体、とりわけ材料の選択性が高く電荷発
生層、電荷輸送層などの機能層を積層してなる積層型電
子写真用有機感光体は機能設計が容易であり、塗工法に
よる生産性が高く、安全性に優れるなどの利点から複写
機をはじめとして各種プリンターへの応用が近年活発に
研究されている。
【0003】特に近年は、可とう性,熱安定性,膜形成
性などの利点を生かした有機材料を用いた感光体が実用
に供されている。さらには電荷発生物質としての新規ア
ゾ化合物や電荷輸送物質としての新規スチルベン誘導体
などが開発されて高感度化し、複写速度の速い複写機に
利用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、感光体
作成時に塗布溶液が光暴露により変色する。さらに積層
型有機感光体を実用条件で長時間使用すると、帯電電位
の低下、残留電位の上昇、感度の低下等の問題が発生す
る。これらの原因として、幾つかの外的要因を挙げるこ
とができる。即ち放電帯電プロセスで発生するオゾンに
曝されること、そしてメンテナンス時に強力な外光に曝
されることなどである。これらの外的要因が上述諸特性
へ与える影響は、該感光体をオゾン雰囲気中に放置する
かあるいは所定光量を照射するといった実験的方法で確
認できる。
【0005】上述した問題を解決するために酸化防止剤
や紫外線吸収剤として知られている添加剤を感光層に含
有させるといった試みが種々なされているが、未だ全て
の要求性能を満足しうる技術は確立されていない。本発
明は上述の点に鑑みてなされその目的は添加剤を最適化
することにより、感光体作成時における塗液の変色をな
くしたり、オゾンや光暴露に対して感光層の安定化を図
り、長期にわたり特性の安定した電子写真用感光体を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的は第1の発明
によれば導電性基体上に感光層を有する電子写真用感光
体おいて、感光層中に、電荷輸送物質として一般式
〔I〕で示されるヒドラゾン系化合物および酸化防止剤
として一般式〔II〕で示されるトリフェニル化リン化合
物を含むとすることにより達成される。
【0007】
【化12】 (一般式〔I〕中、R1 ,R2 ,R3 は置換または無置
換のアリール基,アルキル基,アリレン基、R4 は水素
原子,ハロゲン原子,水酸基,アミノ基またはアルキル
基を表す。)
【0008】
【化13】 (一般式〔II〕中、R5 〜R10は水素原子,ハロゲン原
子,水酸基,アミノ基またはアルキル基を表す。) 第2の発明によれば導電性基体上に感光層を有する電子
写真用感光体おいて、感光層中に、電荷輸送物質として
一般式〔I〕で示されるヒドラゾン系化合物および酸化
防止剤として化学式(III −1)ないし化学式(III −
31)で示される化合物を含むとすることにより達成さ
れる。
【0009】
【化14】 (一般式〔I〕中、R1 ,R2 ,R3 は置換または無置
換のアリール基,アルキル基,アリレン基、R4 は水素
原子,ハロゲン原子,水酸基,アミノ基またはアルキル
基を表す。)
【0010】
【化15】
【0011】
【化16】
【0012】
【化17】 また第3の発明によれば導電性基体上に感光層を有する
電子写真用感光体おいて、感光層中に、電荷輸送物質と
して一般式〔I〕で示されるヒドラゾン系化合物および
酸化防止剤として一般式〔II〕で示されるトリフェニル
化リン化合物並びに化学式(III −1)ないし化学式
(III −31)で示される化合物を含むとすることによ
り達成される。
【0013】
【化18】 (一般式〔I〕中、R1 ,R2 ,R3 は置換または無置
換のアリール基,アルキル基,アリレン基、R4 は水素
原子,ハロゲン原子,水酸基,アミノ基またはアルキル
基を表す。)
【0014】
【化19】 (一般式〔II〕中、R5 〜R10は水素原子,ハロゲン原
子,水酸基,アミノ基またはアルキル基を表す。)
【0015】
【化20】
【0016】
【化21】
【0017】
【化22】
【0018】
【作用】有機感光体において、電荷輸送層中に電荷輸送
物質として一般式〔I〕で示されるヒドラゾン系化合物
を使用し、この際に一般式(II)および/または化学式
(III −1)ないし化学式(III −31)で示される化
合物を酸化防止剤として添加すると、感光層製造時に使
用する感光層用塗液の変色がなくなり、また帯電プロセ
スで発生するオゾンにより感光層が酸化劣化したり、感
光体のメンテナンス時の強力な外光により感光層が光劣
化することがなくなる。
【0019】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
しながら説明する。図1はこの発明の実施例に係る負帯
電積層型電子写真用感光体を示す断面図である。図2は
この発明の実施例に係る正帯電積層型電子写真用感光体
を示す断面図である。
【0020】図3はこの発明の実施例に係る正帯電単層
型電子写真用感光体を示す断面図である。上図で1は支
持体、2は電荷発生層、3は電荷輸送層、4は保護層、
5,6,7は感光層である。以下に負帯電型積層型感光
体に適用した場合について述べる。但し本実施例は本発
明の請求範囲を限定するものではない。
【0021】支持体としては、アルミニウム製円筒やア
ルミニウム蒸着のフィルム等の導電性基体単独、あるい
は該導電性基体の表面をアルマイト化したもの、あるい
は樹脂皮膜などによる表面修飾を施したものが用いられ
る。本実施例では該導電性基体としてアルミニウム製の
肉厚1mm、長さ310mm、外径60mmの円筒基体
を洗浄、乾燥したものを用いた。表面修飾に用いられる
高分子分散皮膜の材料としてはカゼイン、ポリビニルア
ルコール、ナイロン、ポリアミド、メラニン、セルロー
スなどの絶縁性高分子あるいはポリチオフェン、ポリピ
ロール、ポリアニリンなどの導電性高分子、あるいはこ
れら高分子に金属酸化物粉末、低分子化合物を含有せし
めたものが用いられる。
【0022】電荷輸送層は、電荷輸送物質とバインダ樹
脂により構成される。一般式(I)の電荷輸送物質の具
体例が化学式(I−1)ないし化学式(I−6)に示さ
れる。これらのヒドラゾン系化合物およびこれらの誘導
体を単独にまた組み合わせて使用することができる。
【0023】
【化23】 電荷輸送層用の樹脂バインダとしては、ポリカーボネー
ト,ポリスチレン,ポリフェニレンエーテル,アクリル
樹脂,ビスフェノールA型―ビフェニル共重合ポリカー
ネート等が用いられる。特にビスフェノールA型―ビフ
ェニル共重合ポリカーネートを用いた場合に塗液変色防
止や感光層酸化防止の効果が大きい。
【0024】また一般式(II) のトリフェニル化リン化
合物の具体例が化学式(II−1)ないし化学式(II−
7)に示される。
【0025】
【化24】 酸化防止剤としての化学式(III −1)ないし化学式
(III −31)は以下の通りである。
【0026】
【化25】
【0027】
【化26】
【0028】
【化27】 被覆層は暗所でコロナ放電の電荷を受容して保持する機
能を有しており、かつ電荷発生層が感応する光を透過す
る性能を有し、露光により発生した電荷発生層からの電
荷の注入を受けて表面電荷が中和消滅されることが必要
である。被覆材料としては、ポリアミドなどの有機絶縁
性皮膜形成材料、あるいはそれら有機材料とSiO2
どの無機材料、さらには金属,金属酸化物などの電気抵
抗を低減せしめる材料とを混合して用いることもでき
る。
【0029】電荷発生層は、電荷発生物質とバインダ樹
脂により構成される。電荷発生物質としては、各種フタ
ロシアニン化合物、アゾ化合物、多環キノン化合物、ス
クエアリウム化合物およびこれらの誘導体を用いること
ができる。具体例が化学式(IV−1)ないし化学式(IV
−35)に示される。電荷発生層用のバインダ樹脂とし
ては、ポリカーボネート,ポリエステル,ポリアミド,
ポリウレタン,エポキシ,ポリビニルブチラール,ポリ
ビニルアセタール,フェノキシ樹脂,シリコーン樹脂,
アクリル樹脂,塩化ビニル樹脂,塩化ビニリデン樹脂,
酢酸ビニル樹脂,ホマール樹脂,セルロース樹脂,また
はこれらの共重合体,およびこれらのハロゲン化物,シ
アノエチル化合物が用いられる。
【0030】
【化28】
【0031】
【化29】
【0032】
【化30】
【0033】
【化31】
【0034】
【化32】
【0035】
【化33】
【0036】
【化34】
【0037】
【化35】
【0038】
【化36】
【0039】
【化37】 実施例 1 数平均分子量10万のポリアミド(商品名:T171,
(株)ダイセル―ヒュルス製)4重量部とスチレン―マ
レイン酸樹脂(商品名:スプラパールAP,BASFJapan Lt
d.製)1重量部をメタノール200重量部と1‐ブタノ
ール100重量部との混合溶媒に溶解させ調製した樹脂
皮膜塗布液を用いて上述円筒基体上に樹脂皮膜0.1 μm
をDip法にて形成し、支持体を作製した。
【0040】電荷発生物質として化学式(IV−27) に
示したビスアゾ化合物1重量部、バインダ樹脂としてジ
アリルフタレート樹脂(商品名 ダップK:大阪ソーダ
製)1重量部とを、メチルエチルケトン150重量部と
混合し、3時間混合機により混練を行い塗布液を調製し
電荷発生層用の塗液を作成した。電荷輸送物質として化
学式(I−3)で示される化合物1000重量部、酸化
防止剤として化学式( II−1)で示されるトリフェニル
化リン20重量部、化学式( III −2)で示される化合
物50重量部、バインダ樹脂としてビスフェノールA型
―ビフェニル共重合ポリカーボネート(商品名BP−P
c:出光興産製)1000重量部とをジクロロメタン7
000重量部に溶解し、電荷輸送層塗布液を調製した。
【0041】以上の塗布液を用いて上述支持体上に電荷
発生層、電荷輸送層を順次Dip法にて形成し、感光体
を作製した。 実施例 2 実施例1の化学式(I−3)で示される電荷輸送物質を
化学式(I−1)で示される化合物に替えて実施例1と
同様にして感光体を作製した。 実施例 3 実施例1の化学式(I−3)で示される電荷輸送物質を
化学式(I−2)で示される化合物に替えて実施例1と
同様にして感光体を作製した。 実施例 4 実施例1の化学式(II−1)で示される化合物を化学式
(II−4)で示される化合物に替えて実施例1と同様に
して感光体を作製した。 実施例 5 実施例1の化学式(III −2)で示される化合物を化学
式(III −1)で示される化合物に替えて実施例1と同
様にして感光体を作製した。 実施例 6 実施例1の化学式(III −2)で示される化合物を化学
式(III −20)で示される化合物に替えて実施例1と
同様にして感光体を作製した。 実施例 7 実施例1のビスフェノールA型―ビフェニル共重合ポリ
カーボネート(商品名BP−Pc:出光興産製)に替え
てビスフェノールZ型カーボネート(商品名PCZ30
0:三菱瓦斯化学製)を配合する他は実施例1と同様に
して感光体を作製した。 実施例 8 実施例1のビスフェノールA型―ビフェニル共重合ポリ
カーボネート(商品名BP−Pc:出光興産製)に替え
てビスフェノールA型ポリカーボネート(商品名パーン
ライトL−1225:帝人化成製)を配合する他は実施
例1と同様にして感光体を作製した。 比較例 1 実施例1において化学式(II−1)で示される化合物と
化学式(III −2)で示される化合物を使用しない他は
実施例1と同様にして感光体を作製した。 実施例 9 実施例1において化学式(II−1)で示される化合物を
使用しない他は実施例1と同様にして感光体を作製し
た。 実施例10 実施例1において化学式(III −2)で示される化合物
を使用しない他は実施例1と同様にして感光体を作製し
た。 実施例11 実施例2において化学式(II−1)で示される化合物を
使用しない他は実施例2と同様にして感光体を作製し
た。 実施例12 実施例2において化学式(III −2)で示される化合物
を使用しない他は実施例2と同様にして感光体を作製し
た。 実施例13 実施例7において化学式(II−1)で示される化合物を
使用しない他は実施例7と同様にして感光体を作製し
た。 実施例14 実施例8において化学式(III −2)で示される化合物
を使用しない他は実施例8と同様にして感光体を作製し
た。
【0042】上述実施例と比較例で作製した感光体の電
子写真特性を評価した。連続使用時における電位変動を
評価する目的で、帯電機構・露光機構・除電機構の出力
を固定した複写機に各種感光体を搭載し、常温常湿(2
0℃,60RH)の雰囲気でA3用紙5万枚のランニン
グ試験を行いランニング開始時の白紙電位(Vw)と黒
紙電位(Vb)を測定、ランニング終了時の各電位変化
量(ΔVw,ΔVb)を得た。さらに耐オゾン性を評価
する目的で各感光体をオゾン濃度100ppmの環境下
に4時間暴露し、暴露前後の半減露光量を測定、比較し
た。
【0043】さらに耐強光疲労性を評価する目的で各感
光体に1000ルクスの光を1時間照射し、一定帯電条
件下での照射前の初期帯電電位(Vs)を測定、照射終
了後の帯電電位変化量(ΔVs)を得た。これらの結果
を表1に示す。
【0044】
【表1】 上述の結果から明らかなように、一般式(II)のトリフ
ェニル化リン化合物を含有する塗液は光暴露によって変
色しない。また感光層中に酸化防止剤を含む感光層はオ
ゾン暴露による感光体特性の低下を抑制することがで
き、強い光照射による光劣化を抑制することができる。
【0045】実施例1,7,8に示す電子写真用感光体
の特性からわかるようにバインダとしてビスフェノール
A型―ビフェニル共重合ポリカーボネートを用いると卓
越した安定性が得られる。
【0046】
【発明の効果】この発明によれば電荷輸送物質として一
般式〔I〕で示されるヒドラゾン系化合物と酸化防止剤
として一般式(II)および/または化学式(III −1)
ないし化学式(III −31)で示される化合物を用いる
ので、感光層のオゾンによる酸化や光劣化が防止され
る。酸化防止剤に一般式(II)のトリフェニル化リン化
合物を用いる場合は塗液の変色も防止することができ
る。このようにして長期安定性に優れる電子写真用感光
体が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例に係る負帯電積層型電子写真
用感光体を示す断面図
【図2】この発明の実施例に係る正帯電積層型電子写真
用感光体を示す断面図
【図3】この発明の実施例に係る正帯電単層型電子写真
用感光体を示す断面図
【符号の説明】
1 支持体 2 電荷発生層 3 電荷輸送層 4 保護層 5 感光層 6 感光層 7 被覆層

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】導電性基体上に感光層を有する電子写真用
    感光体おいて、感光層中に、電荷輸送物質として一般式
    〔I〕で示されるヒドラゾン系化合物および酸化防止剤
    として一般式〔II〕で示されるトリフェニル化リン化合
    物を含むことを特徴とする電子写真用感光体。 【化1】 (一般式〔I〕中、R1 ,R2 ,R3 は置換または無置
    換のアリール基,アルキル基,アリレン基、R4 は水素
    原子,ハロゲン原子,水酸基,アミノ基またはアルキル
    基を表す。) 【化2】 (一般式〔II〕中、R5 〜R10は水素原子,ハロゲン原
    子,水酸基,アミノ基またはアルキル基を表す。)
  2. 【請求項2】導電性基体上に感光層を有する電子写真用
    感光体おいて、感光層中に、電荷輸送物質として一般式
    〔I〕で示されるヒドラゾン系化合物および酸化防止剤
    として化学式(III −1)ないし化学式(III −31)
    で示される化合物を含むことを特徴とする電子写真用感
    光体。 【化3】 (一般式〔I〕中、R1 ,R2 ,R3 は置換または無置
    換のアリール基,アルキル基,アリレン基、R4 は水素
    原子,ハロゲン原子,水酸基,アミノ基またはアルキル
    基を表す。) 【化4】 【化5】 【化6】
  3. 【請求項3】導電性基体上に感光層を有する電子写真用
    感光体おいて、感光層中に、電荷輸送物質として一般式
    〔I〕で示されるヒドラゾン系化合物および酸化防止剤
    として一般式〔II〕で示されるトリフェニル化リン化合
    物並びに化学式(III −1)ないし化学式(III −3
    1)で示される化合物を含むことを特徴とする電子写真
    用感光体。 【化7】 (一般式〔I〕中、R1 ,R2 ,R3 は置換または無置
    換のアリール基,アルキル基,アリレン基、R4 は水素
    原子,ハロゲン原子,水酸基,アミノ基またはアルキル
    基を表す。) 【化8】 (一般式〔II〕中、R5 〜R10は水素原子,ハロゲン原
    子,水酸基,アミノ基またはアルキル基を表す。) 【化9】 【化10】 【化11】
JP22234094A 1994-09-19 1994-09-19 電子写真用感光体 Pending JPH0887120A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22234094A JPH0887120A (ja) 1994-09-19 1994-09-19 電子写真用感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22234094A JPH0887120A (ja) 1994-09-19 1994-09-19 電子写真用感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0887120A true JPH0887120A (ja) 1996-04-02

Family

ID=16780815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22234094A Pending JPH0887120A (ja) 1994-09-19 1994-09-19 電子写真用感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0887120A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7045624B2 (en) * 2002-09-18 2006-05-16 Conopco, Inc. Compounds and their uses

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7045624B2 (en) * 2002-09-18 2006-05-16 Conopco, Inc. Compounds and their uses

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0203774B1 (en) Photoconductive imaging members
US5786119A (en) Electrophotographic elements having charge transport layers containing high mobility polyester binders
KR20050033800A (ko) 전자사진용 감광체 및 그 제조방법
JP2004361536A (ja) 電子写真感光体およびそれを備える画像形成装置
JP3287126B2 (ja) 電子写真用感光体
US5888685A (en) Electrophotographic photoconductor
JP2000143607A (ja) 電子輸送物質、電子写真用感光体および電子写真装置
JPH07244389A (ja) 電子写真用感光体
US5968697A (en) Electrophotographic photoconductor
US5721081A (en) Photoconductor for electrophotography with antioxidants
JPH0882941A (ja) 電子写真用感光体
JPH06348045A (ja) 電子写真感光体
JPH0887120A (ja) 電子写真用感光体
JP2991150B2 (ja) 電子写真用感光体
JP3265870B2 (ja) 電子写真用感光体
JP2001051433A (ja) 電子写真用感光体
JPH09288364A (ja) 電子写真用有機感光体
JP4076865B2 (ja) 電子写真用感光体
JP3237428B2 (ja) 電子写真用感光体
JPH08160641A (ja) 電子写真用感光体
JPH07261414A (ja) 電子写真用感光体
JPH09281721A (ja) 電子写真用感光体
JPH08190211A (ja) 電子写真用感光体
JPH08202054A (ja) 電子写真用感光体
JPH0224664A (ja) 電子写真感光体