JPH0884479A - スイッチング回路の安全装置 - Google Patents

スイッチング回路の安全装置

Info

Publication number
JPH0884479A
JPH0884479A JP6217605A JP21760594A JPH0884479A JP H0884479 A JPH0884479 A JP H0884479A JP 6217605 A JP6217605 A JP 6217605A JP 21760594 A JP21760594 A JP 21760594A JP H0884479 A JPH0884479 A JP H0884479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
gate
control power
switching
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6217605A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Kuriyama
茂 栗山
Nobuo Inoue
信男 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6217605A priority Critical patent/JPH0884479A/ja
Publication of JPH0884479A publication Critical patent/JPH0884479A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Conversion In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】制御電源を印加した時や遮断した時、また、電
源の印加順序を違えても、スイッチング素子、例えばI
GBTに過大電流が流れないようにするスイッチング回
路の安全装置を提供する。 【構成】ゲート・エミッタ間に、ダイオードとリレーの
常閉接点を直列にして接続すると共に、リレーのコイル
は制御電源が印加した時よりある規定時間、あるいはゲ
ート電圧が(−)となったことを検出する信号を出した
時より、リレーのコイルを通電する回路を設ける。 【効果】制御電源を印加あるいは遮断した時、また、電
源の印加順序を違えても、過大電流が流れないようにす
ることができるので、スイッチング素子及び他の通電部
における素子破壊、回路破壊を防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】スイッチング素子、例えば絶縁ゲ
ートバイポーラトランジスタ(以下、IGBTと称す)
を用いた制御装置のスイッチング回路の安全装置に係
り、特に制御電源を印加した時や、遮断した時に、ゲー
ト電圧が確実に(−)電位でなくとも、スイッチング素
子が導通し過大電流が流れないようにするスイッチング
回路の安全装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来技術として、特開平2−14695
8号公報に記載のように、スイッチング素子が導通状態
になっても過大電流が流れないようにする過電流保護装
置が提案されている。この技術は、通常動作におけるア
ーム短絡を確実に防止することを目的にしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術は、通常動作における過電流保護は行っている
が、制御電源を印加した時や遮断した時の、特殊動作に
おける過電流保護に対する配慮がされてないという問題
があった。また、商用電源を投入すると制御電源が動作
すると共に、IGBTのコレクタに電圧が印加される制
御装置や、電気自動車の充電装置のように制御電源とI
GBTの電源が別であり、これら電源の印加順序を違え
ると過大電流が流れてしまうという問題があった。
【0004】本発明の目的は、制御電源を印加した時や
遮断した時、また、電源の印加順序を違えても、スイッ
チング素子、例えばIGBTに過大電流が流れないよう
にするスイッチング回路の安全装置を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、スイッチング素子を2個アームにし、該
アームを少なくとも1つのブリッジにして制御電源の
(+)(−)に接続するスイッチング回路であって、前
記スイッチング素子のゲートに導通信号が印加され続け
過大電流が流れるのを防止するスイッチング回路の安全
装置において、前記スイッチング素子のゲート・エミッ
タ間にダイオードとリレーの常閉接点を直列に接続する
と共に、前記制御電源が印加された時よりある規定時間
後、前記リレーのコイルを通電する回路を設けることを
特徴とする。
【0006】また、本発明の他の特徴は、スイッチング
素子を2個アームにし、該アームを少なくとも1つのブ
リッジにして制御電源の(+)(−)に接続するスイッ
チング回路であって、前記スイッチング素子のゲートに
導通信号が印加され続け過大電流が流れるのを防止する
スイッチング回路の安全装置において、前記スイッチン
グ素子のゲート・エミッタ間にダイオードとリレーの常
閉接点を直列に接続すると共に、前記ゲート電圧が
(−)となったことを検出する信号を出した時より前記
リレーのコイルを通電する回路を設けることである。
【0007】
【作用】一般にIGBTのゲート電圧は0(V)なのに
コレクタ側に電圧を加えたとき導通状態になるのは、コ
レクタとゲート間のコンデンサ容量を介してゲートに
(+)電圧が印加され、ゲート電圧が増大し導通電圧以
上になるときである。
【0008】本発明によれば、制御電源が印加される前
は、常閉接点は動かずゲート電圧は0(V)である。も
し、なんらかのノイズあるいはサージがゲート端子に印
加されても、ゲート電圧は、ダイオードの順方向電圧降
下(FVD)約0.6(V)の電圧となる。大きい電圧
のサージでダイオードの電流が大きくなったとしても1
から2(V)程度である。また、一方、IGBTのゲー
ト電圧が5(V)以上になると導通するので、IGBT
のコレクタに電圧が印加されても導通することは無い。
【0009】制御電圧が印加され、IGBTのゲートに
(−)電位が加わると、ダイオードの極性は不導通であ
り、(−)電圧を示す。IGBTのゲートが(−)電圧
であれば、コレクタに電圧が印加されても、導通するこ
とは無い。
【0010】その後リレーのコイルを通電し、常閉接点
を開いても、IGBTのゲートが(−)電圧で、コレク
タに電圧が印加されても、導通することは無い。
【0011】つぎに、制御電圧を遮断した時は、速やか
にIGBTを不導通状態にし、制御装置の通電電流を0
にして、リレーの接点をもとの常閉接点にする。
【0012】もし、制御電圧を遮断した時、すぐに通電
電流を0にしても支障ない制御装置においては、リレー
コイルの通電を遮断するのみでよい。IGBTのゲート
に(+)電位が印加されていても、0.6V程度の電圧
にして不導通とする。
【0013】これにより、制御電源を印加した時や遮断
した時、また、電源の印加順序を違えた時もIGBTに
過大電流が流れないようにすることができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例に係るスイッチング
回路の安全装置について説明する。 図2は、本発明の
一実施例に係るスイッチング回路の安全装置が用いられ
ている充電装置の全体の回路図を示す。商用電源1から
ブレーカ2、交流コンタクタ3、交流リアクトル4を直
列に接続し、ダイオードD1,D2及びIGBTQ1,
Q2で構成される交流−直流変換主回路5に接続され
る。直流に変換されたエネルギーは、(+)電線6と
(−)電線7に接続されたコンデンサC1に蓄えられ
る。コンデンサC1の電圧を電源とする直流−直流変換
主回路8の出力は、高周波トランス9の1次コイル10
に接続され、絶縁された2次コイル11からダイオード
ブリッジ12、バッテリコンタクタ13、バッテリ14
へと接続される。以上説明した回路は、バッテリ充電装
置の主回路を示している。
【0015】ブレーカ2が投入されると、制御電源15
を構成する交流トランス16の入力コイル17に商用電
源1が印加され、出力コイル18aから全波整流回路
(A)19に印加され、コンデンサC4でリップルを吸
収しつぎの定電圧回路20に印加される。
【0016】充電スタートスイッチ21は、制御回路2
2の動作を開始させる信号でバッテリコンタクタ13、
交流コンタクタ3、ゲートドライブ回路(A)23a、
ゲートドライブ回路(B)23bを動作させ、バッテリ
14に充電電流を流す。
【0017】ゲートドライブ回路(A)23aには、交
流−直流変換主回路5のIGBTQ1,Q2を保護し、
ゲートドライブ回路(B)23bには、直流−直流変換
主回路8のIGBTQ3,Q4を保護する安全装置30
がそれぞれ設けられている。
【0018】図1は、図2の充電装置に用いられたスイ
ッチング回路の安全装置を構成するゲート信号ロック回
路を示す。ゲート信号ロック回路はゲートドライブ回路
の一部に接続されている。一般的に、ゲートドライブ回
路は、図3に示すように、交流トランス16の出力コイ
ル18b、全波整流回路(B)24を介し、コンデンサ
C6,C7、ツエナーダイオードZD1で(+)電圧を
一定にする。抵抗R1、トランジスタTR1−TR3
は、導通信号を得てゲートGに十分な電流を流す回路
で、抵抗R2を介してゲートに接続する。安全装置30
は、ダイオードD10、リレー25、ダイオードD1
1、遅延回路28で構成され、IGBTQ2(Q4)の
ゲートGからダイオードD10、リレー25の常閉接点
27を直列にしてエミッタEに接続する。遅延回路28
はコイル26の電流を断続する。
【0019】図4は、図1の遅延回路の詳細図を示す。
遅延回路28には、制御電源15を印加しIGBTのゲ
ート電圧が(−)電位になるまでの時間リレー25のコ
イル26に流す電流を遅らせる動作遅延回路(A)28
aと、制御電源25を遮断したときから、リレー25の
コイル26に流れていた電流を遅らせて遮断する動作遅
延回路(B)28bが設けられている。
【0020】抵抗R10とツエナーダイオードZD2で
制御電源15を一定電圧とし、演算増幅器OPAMP1
の電源とする。また、抵抗R11、R12で分圧しコン
デンサC10で電圧の立上りを持たせる。ダイオードD
13、抵抗R13、ツエナーダイオードZD3、コンデ
ンサC11で電圧の立上りとクランプ電圧を持たせる。
演算増幅器OPAMP1、抵抗R14、R15によるコ
ンパレータで反転入力端子、非反転入力端子電圧によ
り、遅延特性を持たせ、トランジスタTR10を導通さ
せる。制御電源15が遮断されると、コンデンサC10
はダイオードD12で早く放電するが、一方、コンデン
サC11の放電が遅れる。コンデンサC12は制御電源
15が遮断されてもコイル26を通電可能にする。
【0021】図5は、図4の遅延動作を説明するもの
で、IGBTのゲート電圧が(−)電位になるまでの時
間リレー25のコイル26に流す電流を遅らせる遅延時
間T1と、リレー25のコイル26に流れていた電流を
遅らせて遮断する遅延時間T2をもたせる。
【0022】(a)でC4の電圧は、ブレーカ2の投
入、開放によって、制御回路22に電源電圧を供給す
る。
【0023】(b)はC11の電圧波形を示す。ダイオ
ードD13、抵抗R13、コンデンサC11が直列にな
っており、ブレーカ2が投入されると抵抗R13を介し
てコンデンサC11が充電され、コンデンサC11と並
列に接続されたツエナダイオードZD3のツエナ電圧V
ZD3まで増加する。
【0024】(c)C10の電圧波形を示す。抵抗R1
0とツエナダイオードZD2で一定電圧とし、演算増幅
器OPAMPIの電源としても用いる。抵抗R11、R
12で分割した電圧でコンデンサC10を充電してい
く。放電は、ダイオードD12で一定電圧に、また抵抗
R10を介して、制御回路22の方へも放電電流を流
す。コンデンサC10は穏やかに充電されるような抵抗
R11、R12及びツエナダイオードZD2の定数を決
める。ツエナ電圧をVZD2とし、コンデンサC10の電
圧をVC10とすると
【0025】
【数1】
【0026】のように表わされる。
【0027】そして、演算増幅器OPAMPIの反転入
力端子の電圧より非反転入力端子の電圧が増加し、トラ
ンジスタTR10のベース電流を流し、(d)のように
コイル26に電圧を印加し常閉接点27を開く。
【0028】(e)で、コイル26の電圧が印加される
までの遅れ時間T1間に、ゲート電圧を(−)側にする
ことにより、常閉接点27が開放してもゲート電圧が
(−)となり、誤動作によるIGBTの通電はなくな
る。
【0029】次に、ブレーカ2が開放された時、IGB
Tがオンになる導通信号は遮断されると共に、ゲート電
圧を(−)電位に保つようコンデンサC6、C7の容量
が決められる。(b)でコンデンサC11は、ダイオー
ドD13があるため放電は、各部品のリーケージ電流し
かないため、電圧低下はゆっくりする。
【0030】一方、(c)でコンデンサC10は、ダイ
オードD12により、充電より早い時間で電圧が低下す
る。
【0031】それで、演算増幅器OPAMPIの非反転
入力端子が低下し、出力が低レベル電圧となり、コイル
26の通電電流がOAとなる。
【0032】また、ブレーカ2の電圧が印加されなくな
るため、(d)でコイル26の電流はコンデンサC12
の放電が終わるとOAとなる。ただ、コイル26と並列
に接続されたダイオードD14により、フリーホイール
電流が流れ、遅れ時間を延ばし、遅延時間T2を生じ
る。
【0033】図6は、図2の直流−直流変換主回路の別
回路にスイッチング回路の安全装置を構成するゲート信
号ロック回路を接続した回路図を示し、IGBTQ3,
Q4,Q5,Q6で構成され、一般にフルブリッジとい
われるものである。
【0034】図7は、本発明の他の実施例を示す回路図
で、複数のIGBTを用いた3相ブリッジと言われる回
路に、リレーの代わりに半導体素子TR50を用いたゲ
ート信号ロック回路を接続して安全装置を構成してい
る。本発明のゲート信号ロック回路を適用するIGBT
は、Q1,Q2,Q4,Q6,Q8,Q10,Q12で
アームの他のIGBTが導通しても、一方のIGBTが
保護出来ればよい。
【0035】図8は、リレーの代わりに半導体素子TR
50を用いたゲート信号ロック回路が接続され、制御電
源が遮断された時のみ、ゲート信号をロックする回路図
を示す。図2に示した回路では、ブレーカ2を投入して
もゲートGに(−)電圧を印加し終えた後に交流コンタ
クタ3を投入すれば支障無い。しかし、充電スタートス
イッチ21を元に戻す前に、ブレーカ2を遮断してしま
うと制御電源15も遮断されてしまい、正常な制御シー
ケンスが期待できなくなる。それで図8に示した回路が
有効になる。コンデンサC4に制御電源15が印加され
る。この時、抵抗R52と抵抗R53の比を同じにして
おく。ツエナダイードZD50のツエナ電圧を10V
に、ツエナダイードZD51のツエナ電圧を6V程度に
しておく。コンデンサC51の容量はコンデンサC50
の容量より10倍程度にしておく。コンデンサC53の
容量は、ホトカプラPC1を約10秒以上通電できるも
のとする。
【0036】制御電源15が印加される時は、演算増幅
器OPAMP2の非反転入力端子電圧は反転入力端子電
圧より大きく、ホトカプラPC1の発光ダイオードへの
電流は流れない。
【0037】つぎに、制御電源15が遮断されると、コ
ンデンサC50の放電が大きく、演算増幅器OPAMP
2の非反転入力端子電圧は反転入力端子電圧より小さく
なり、ホトカプラPC1の発光ダイオードへの電流は流
れる。それで、トランジスタTR50を通電する。そし
て、ゲート電圧は0Vにロックされる。
【0038】この回路は、ホトカプラPC1の消費電力
が小さくてすむので、リレーを駆動するのと比較し、コ
ンデンサC53の容量を小さくできる利点があり、ま
た、電子回路内で組立可能となるので回路自体を小形に
できるという利点がある。
【0039】図9は、ゲート電圧を検出して、ゲート信
号ロックの解除を行う他の実施例の回路図である。制御
電源15が印加され、そしてゲートに(−)電圧が発生
するとホトカプラ2の発光ダイオードに電流が流され
る。それでサイリスタ1のゲートに電流がながれ、サイ
リスタ1が点弧する。リレー25のコイル26に電流が
流され、常閉接点27が開きロックが解除される。
【0040】
【発明の効果】本発明によれば、制御電源を印加あるい
は遮断した時、また、電源の印加順序を違えても、スイ
ッチング素子に過大電流が流れないようにすることがで
きるので、スイッチング素子及び他の通電部における素
子破壊、回路破壊を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るスイッチング回路の安
全装置を構成するゲート信号ロック回路図である。
【図2】本発明の一実施例に係るスイッチング回路の安
全装置が用いられている充電装置の全体の回路図であ
る。
【図3】図2のゲートドライブ回路の詳細図である。
【図4】図1の遅延回路の詳細図である。
【図5】図4の遅延回路の遅延動作の説明図である。
【図6】図2の直流−直流変換主回路の別回路にスイッ
チング回路の安全装置を構成するゲート信号ロック回路
を接続した回路図である。
【図7】本発明の他の実施例を示す回路図である。
【図8】リレーの代わりに半導体素子TR50を用いた
ゲート信号ロック回路が接続され、ゲート信号をロック
する回路図である。
【図9】ゲート電圧を検出して、ゲート信号ロックの解
除を行う他の実施例の回路図である。
【符号の説明】
1…商用電源、2…ブレーカ、3…交流コンタクタ、4
…交流リアクトル、5…交流−直流変換主回路、6…
(+)電線、7…(−)電線、8…直流−直流変換主回
路、9…高周波トランス、10…1次コイル、11…2
次コイル、12…ダイオードブリッジ、13…バッテリ
コンタクタ、14…バッテリ、15…制御電源、16…
交流トランス、17…入力コイル、18a,18b…出
力コイル、19…全波整流回路(A)、20…定電圧回
路、21…充電スタートスイッチ、22…制御回路、2
3a…ゲートドライブ回路(A)、23b…ゲートドラ
イブ回路(B)、24…全波整流回路(B)、25…リ
レー、26…コイル、27…常閉接点、28…遅延回
路、28a…動作遅延回路(A)、28b…動作遅延回
路(B)、30…安全装置、PC1…ホトカプラ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スイッチング素子を2個アームにし、該ア
    ームを少なくとも1つのブリッジにして制御電源の
    (+)(−)に接続するスイッチング回路であって、前
    記スイッチング素子のゲートに導通信号が印加され続け
    過大電流が流れるのを防止するスイッチング回路の安全
    装置において、 前記スイッチング素子のゲート・エミッタ間にダイオー
    ドとリレーの常閉接点を直列に接続すると共に、前記制
    御電源が印加された時よりある規定時間後、前記リレー
    のコイルを通電する回路を設けることを特徴とするスイ
    ッチング回路の安全装置。
  2. 【請求項2】スイッチング素子を2個アームにし、該ア
    ームを少なくとも1つのブリッジにして制御電源の
    (+)(−)に接続するスイッチング回路であって、前
    記スイッチング素子のゲートに導通信号が印加され続け
    過大電流が流れるのを防止するスイッチング回路の安全
    装置において、 前記スイッチング素子のゲート・エミッタ間にダイオー
    ドとリレーの常閉接点を直列に接続すると共に、前記ゲ
    ート電圧が(−)となったことを検出する信号を出した
    時より前記リレーのコイルを通電する回路を設けること
    を特徴とするスイッチング回路の安全装置。
  3. 【請求項3】スイッチング素子を2個アームにし、該ア
    ームを少なくとも1つのブリッジにして制御電源の
    (+)(−)に接続するスイッチング回路であって、前
    記スイッチング素子のゲートに導通信号が印加され続け
    過大電流が流れるのを防止するスイッチング回路の安全
    装置において、 前記スイッチング素子のゲート・エミッタ間に高インピ
    ーダンスと低インピーダンスを切り替え可能な半導体素
    子を接続し、前記制御電源が印加された時よりある規定
    時間、半導体素子を通電する回路を構成することを特徴
    とするスイッチング回路の安全装置。
  4. 【請求項4】請求項3において、前記制御電源が遮断さ
    れた時よりある規定時間、半導体素子を通電する回路を
    構成することを特徴とするスイッチング回路の安全装
    置。
  5. 【請求項5】請求項1ないし請求項3において、前記ス
    イッチング素子が絶縁ゲートバイポーラトランジスタで
    あることを特徴とするスイッチング回路の安全装置。
JP6217605A 1994-09-12 1994-09-12 スイッチング回路の安全装置 Pending JPH0884479A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6217605A JPH0884479A (ja) 1994-09-12 1994-09-12 スイッチング回路の安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6217605A JPH0884479A (ja) 1994-09-12 1994-09-12 スイッチング回路の安全装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0884479A true JPH0884479A (ja) 1996-03-26

Family

ID=16706914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6217605A Pending JPH0884479A (ja) 1994-09-12 1994-09-12 スイッチング回路の安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0884479A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010035390A (ja) * 2008-07-31 2010-02-12 Daikin Ind Ltd 電力変換装置
CN109217669A (zh) * 2018-10-11 2019-01-15 合肥科威尔电源系统有限公司 一种超导磁体电源电路
CN112204845A (zh) * 2018-05-31 2021-01-08 东芝三菱电机产业系统株式会社 不间断电源装置
CN113671884A (zh) * 2021-08-25 2021-11-19 杭州德泰人防设备有限公司 一种用于控制特种门体启闭平稳的电控系统

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010035390A (ja) * 2008-07-31 2010-02-12 Daikin Ind Ltd 電力変換装置
CN112204845A (zh) * 2018-05-31 2021-01-08 东芝三菱电机产业系统株式会社 不间断电源装置
CN112204845B (zh) * 2018-05-31 2024-03-08 东芝三菱电机产业系统株式会社 不间断电源装置
CN109217669A (zh) * 2018-10-11 2019-01-15 合肥科威尔电源系统有限公司 一种超导磁体电源电路
CN109217669B (zh) * 2018-10-11 2024-03-12 科威尔技术股份有限公司 一种超导磁体电源电路
CN113671884A (zh) * 2021-08-25 2021-11-19 杭州德泰人防设备有限公司 一种用于控制特种门体启闭平稳的电控系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5930130A (en) Inrush protection circuit
US4706177A (en) DC-AC inverter with overload driving capability
US6744644B2 (en) Soft-start of DC link capacitors for power electronics and drive systems
WO2000041293A1 (fr) Dispositif onduleur
JPH0313827B2 (ja)
AU2017225327B2 (en) DC voltage switch
US5451845A (en) Device for protecting a ballast circuit from excess voltage
JPS6338934B2 (ja)
EP0484341B1 (en) A power supply
JPH0917294A (ja) 両方向直流遮断器
JPH0884479A (ja) スイッチング回路の安全装置
JPH07175533A (ja) 突入電流防止回路
JPH0638367A (ja) 突入電流防止回路
KR100227267B1 (ko) 고속 전력용 반도체 소자의 스위칭 테스트 장치
JPH07284219A (ja) 異常入力電圧保護回路
PL173992B1 (pl) Elektroniczny inwertor
JPH08275570A (ja) 電力制御装置
JPH07231650A (ja) 昇圧チョッパー回路
JPS624695Y2 (ja)
JP3030156B2 (ja) 過電圧防止回路を有する家庭用降圧装置
JPS624696Y2 (ja)
JPH08298785A (ja) 電力変換回路の保護回路
JP2941513B2 (ja) 不足電圧引外し装置
JP2816672B2 (ja) 直流電源装置
JPH0681496B2 (ja) 突入電流防止回路