JPH0881092A - シ−ト供給トレイ - Google Patents

シ−ト供給トレイ

Info

Publication number
JPH0881092A
JPH0881092A JP24325994A JP24325994A JPH0881092A JP H0881092 A JPH0881092 A JP H0881092A JP 24325994 A JP24325994 A JP 24325994A JP 24325994 A JP24325994 A JP 24325994A JP H0881092 A JPH0881092 A JP H0881092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
auxiliary
index
sheet
auxiliary tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24325994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3292422B2 (ja
Inventor
Ryuichi Ibe
龍一 伊部
Takeshi Suga
毅 菅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP24325994A priority Critical patent/JP3292422B2/ja
Publication of JPH0881092A publication Critical patent/JPH0881092A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3292422B2 publication Critical patent/JP3292422B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小サイズのシートを送る際に補助トレイを広
げることなく指標が確認可能な折りたたみ式のシート供
給トレイを提供する。 【構成】 シートを供給するためのトレイ本体に対して
折りたたまれる補助トレイの裏面に、閉状態で確認可能
な指標を設けたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複写機,印刷機等の画
像形成装置、あるいは各種シートの搬送装置の手差し給
紙等に用いられるシート供給トレイに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に画像形成装置に用いられるシート
は各種サイズ,紙質,色等種々のものが有り、目的に応
じて使用されている。これら各種のシートを積載するシ
ート供給トレイ103には、図8に示すように、各々の
サイズ毎に指標129が有り、指標109に合せてガイ
ド123,124を移動させ、位置決めしてからシート
を積載し、シートの供給を行なう。
【0003】また、シート長の長いサイズに合せる必要
性から、トレイの構成を2段式(折りたたみ式又はスラ
イド式)にしてコンパクト性も考慮してあるのが一般的
である(図8は折りたたみ式を示す)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図8で
示すように、一般の折りたたみ式シート供給トレイでハ
ガキ,名刺等小サイズのシートを使用する場合は、メイ
ントレイ103に指標が描かれている為、わざわざ補助
トレイ102を広げて使用するのが一般的である。
【0005】また、給紙トレイには各々のシートに応じ
て、サイズ規制を行なうガイド123,124をメイン
トレイ103に設けており、このガイド123,124
を移動させるスライド穴(図示せず)があり、給紙トレ
イの強度を弱めている。
【0006】さらに、作業スペースを広く使用できる
様、給紙トレイ等の出張り部はコンパクトに収めるのが
望ましい。
【0007】本発明は上記した従来技術の問題点を解決
するためになされたもので、その目的とするところは、
小サイズのシートを送る際に補助トレイを広げることな
く指標が確認可能な折りたたみ式のシート供給トレイを
提供することにある。
【0008】また、強度が高く、しかもコンパクトなシ
ート供給トレイを提供する。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明にあっては、シートを供給するためのトレイ
本体に対して折りたたまれる補助トレイの裏面に、閉状
態で確認可能な指標を設けたことを特徴とする。
【0010】また、補助トレイの裏面の指標に合せたシ
ートガイドを設けたことを特徴とする。
【0011】また、補助トレイの裏面に表示した指標に
合せて質ガイドを切換え可能としたことを特徴とする。
【0012】
【作用】本発明によれば、補助トレイの裏面に指標を設
けることにより、ハガキや名刺等の小サイズのシートを
使用する場合、補助トレイを折りたたんでも指標が表示
される。
【0013】また、補助トレイの裏面の指標に合せたガ
イドを設けることにより、シートの積載や位置決めがで
きる。
【0014】また、補助トレイに設けられたガイドを指
標に合せて、各々切換え可能にすることにより、ハガ
キ,名刺共に積載や位置決めができる。
【0015】
【実施例】以下に本発明を図示の実施例に基づいて説明
する。
【0016】図1乃至図3は、本発明の第1の実施例に
係るシート供給トレイとしての手差し給紙トレイを示し
ている。
【0017】この給紙トレイ1は、たとえば図4に示す
ような画像形成装置の手差し給紙部に用いられる。
【0018】図示例の画像形成装置50は、公知の静電
写真プロセスによって原稿像を複写する複写機で、画像
を形成する像担持体51を有し、像担持体51の周り
に、帯電部52、現像部53、転写部54およびクリー
ナ部55が配置されている。現像像は、走査光学系56
によって帯電部52で帯電された像担持体51表面に露
光される。
【0019】画像が転写される転写材の搬送系は、装置
内に転写材を送り込むカセット給紙部70と、手差し給
紙部Aと、供給された転写材を転写部54まで送り込む
転写前搬送部57と、転写された転写材を定着部6まで
搬送する転写後搬送部58と、定着部6で定着された転
写材を排紙トレイ7上に排出する排出部59と、を備え
ている。
【0020】本発明の給紙トレイ1は、この手差し給紙
部Aに用いられる。
【0021】給紙トレイ1は、3段の折りたたみ式で、
画像形成装置50に取付けられるトレイ本体3と、この
トレイ本体3に対して折りたたみ自在に設けられる第1
補助トレイ2Aと第2補助トレイ2Bを備えている。
【0022】A4,B5サイズ等の転写材を積載する場
合は、第1補助トレイA,2A、第2補助トレイB,2
Bを広げて使用するが、B5サイズより小さいA5サイ
ズを積載する場合、図2で示す様に、第1補助トレイ
A,2Aを折りたたむことにより、第1補助トレイA,
2Aの裏面に設けてある指標25が表示される。
【0023】また、トレイ本体3には、第1,第2補助
トレイ2A,2Bに設けた指標26に合せて、幅方向に
移動自在のシートガイド23,24が設けられている。
【0024】そして、シートガイド23,24を矢印2
7方向に移動させて、指標A5(28a,28b)に合
せて位置決めを行ない、転写材を指標25の位置に積載
する。
【0025】同様に、図1で示すように、ハガキや名刺
等の小サイズの転写材を積載する場合、第1補助トレイ
A,2Aを折りたたみ、更に第2補助トレイB,2Bを
折りたたむことにより、第2補助トレイB,2Bの裏面
に設けてある指標26が表示される。
【0026】そして、前述のように、ガイド23,24
を移動させて、各々の指標26に合せて位置決めを行な
う。
【0027】また、図1の指標26で表わされるよう
に、名刺の縦,横、ハガキの縦,横等の指標も可能であ
る。
【0028】[第2の実施例]図5で示すように、補助
トレイ2の裏面の指標に第1補助トレイ8,9を設け
る。
【0029】図示状態ではハガキのガイドを行ない、名
刺をガイドする場合は、2点鎖線で示す8aおよび9a
の位置に各々90°回転させて第1補助ガイド8,9を
移動させている。
【0030】更に、補助ガイド8,9の位置決めを保持
する為の位置決めストッパー10,11を設けている。
【0031】[第3の実施例]図6に示すように、図5
に示した補助トレイ2に、第2補助トレイ13,14を
設ける。そして、図示のように、ハガキの位置(実線で
示す)と名刺の位置(2点鎖線で示す)に移動する場合
は、第2補助ガイド13,14を矢印30で示すスラス
ト方向に移動させる。
【0032】位置決め保持についても第1の実施例と同
様に設けてあるが、図示はしていない。
【0033】尚、ラジアル方向は位置決めガイド15,
16,17,18を設けて位置決めを行なっている。
【0034】[第4の実施例]図7に示すように、補助
トレイの第3補助ガイド19,20を設けたものであ
る。図示位置はハガキ位置であり、2点鎖線で示す名刺
位置に移動する場合は、各々の軸中心21,22で18
0°回転させて行なう。
【0035】位置決め保持についても第1の実施例と同
様に設けてあるが図示はしていない。
【0036】以上、説明したように本発明は複写機やレ
ーザービームプリンタの他にも例えば簡易印刷機,ファ
クシミリ等にも使用できる。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
折りたたみ自在の補助トレイの裏面を指標,ガイド等有
効利用することにより、小サイズのシートを積載する場
合は、補助トレイを折りたたんで使用することが可能と
なり、名刺,ハガキ等が扱い易くなる。
【0038】また、補助トレイの裏面にガイドを設ける
ことにより、従来、メイントレイのガイドを、A4から
名刺までの広い範囲を移動させるスライド穴が、A4か
らA5の狭い範囲の移動で済むため、スライド穴長を短
くすることが可能となり、トレイの強度向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る給紙トレイを折りた
たんだ状態の斜視図である。
【図2】図1のトレイを1段開いた状態の図である。
【図3】図1のトレイを2段階開いた状態の図である。
【図4】本発明の給紙トレイが使用される画像形成装置
の一例を示す図である。
【図5】本発明の第2実施例を示す斜視図である。
【図6】本発明の第3実施例を示す斜視図である。
【図7】本発明の第4実施例を示す斜視図である。
【図8】一般的な2段給紙トレイの開状態を示す斜視図
である。
【符号の説明】
1 本体 2 補助トレイ 2A 補助トレイA 2B 補助トレイB 3 メイントレイ 4 カセット 5 現像器 6 定着器 7 排紙トレイ 8,9 ガイドA 10,11 位置決めストッパー 13,14 ガイドB 15,16,17,18 位置決めガイド 19,20 ガイドC 23,24 ガイド 25,26,29 指標

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートを供給するためのトレイ本体に対
    して折りたたまれる補助トレイの裏面に、閉状態で確認
    可能な指標を設けたことを特徴とするシート供給トレ
    イ。
  2. 【請求項2】 補助トレイの裏面の指標に合せたシート
    ガイドを設けたことを特徴とする請求項1記載のシート
    供給トレイ。
  3. 【請求項3】 補助トレイの裏面に表示した指標に合せ
    て質ガイドを切換え可能としたことを特徴とする請求項
    2記載のシート供給トレイ。
JP24325994A 1994-09-12 1994-09-12 シ−ト供給トレイ Expired - Fee Related JP3292422B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24325994A JP3292422B2 (ja) 1994-09-12 1994-09-12 シ−ト供給トレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24325994A JP3292422B2 (ja) 1994-09-12 1994-09-12 シ−ト供給トレイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0881092A true JPH0881092A (ja) 1996-03-26
JP3292422B2 JP3292422B2 (ja) 2002-06-17

Family

ID=17101217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24325994A Expired - Fee Related JP3292422B2 (ja) 1994-09-12 1994-09-12 シ−ト供給トレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3292422B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7029007B2 (en) 2000-11-21 2006-04-18 Funai Electric Co., Ltd. Rotatable sheet tray
CN100423946C (zh) * 2005-02-24 2008-10-08 精工爱普生株式会社 薄料处理装置
JP2013095542A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Oki Data Corp 媒体搬送装置及び画像形成装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7029007B2 (en) 2000-11-21 2006-04-18 Funai Electric Co., Ltd. Rotatable sheet tray
CN100423946C (zh) * 2005-02-24 2008-10-08 精工爱普生株式会社 薄料处理装置
JP2013095542A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Oki Data Corp 媒体搬送装置及び画像形成装置
US9004484B2 (en) 2011-10-31 2015-04-14 Oki Data Corporation Sheet-medium conveying device and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3292422B2 (ja) 2002-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007062969A (ja) シート処理装置、および画像形成装置
JPH0881092A (ja) シ−ト供給トレイ
JP3488633B2 (ja) 給紙カセットの蓋部材
US20020117796A1 (en) Sheet feeding apparatus, and image forming apparatus, image reading apparatus and communication apparatus using the sheet feeding apparatus
JP2007045620A (ja) シート後処理装置、および画像形成装置
JP2000063031A (ja) シート綴じ込み装置
JPH1053357A (ja) 給紙用のシート積載装置
JPH0464540A (ja) シート搬送装置
JP3510578B2 (ja) ローラ部材及びこれを備えた画像形成装置
JPH0725520A (ja) 画像形成装置
JP3855567B2 (ja) 画像形成装置およびその付加給紙装置
US4727397A (en) Book style duplex copying for short edge feed sheets
JP4106732B2 (ja) シート後処理装置
JP3262452B2 (ja) シート積載装置及び画像形成装置
JP2000118744A (ja) シート材自動搬送装置及びこれを備える画像形成装置
JPH09315610A (ja) シート積載装置及びシート給送装置及び画像形成装置
JPH05330675A (ja) 画像形成装置の給紙カセット
JPH02158542A (ja) 画像形成装置
JPH05201561A (ja) 画像形成装置
JP2005219931A (ja) シート後処理装置
JP3312774B2 (ja) 転写材排出装置
JPH11106059A (ja) シート積載装置及び画像形成装置
JP2004323131A (ja) シート排出装置及び画像形成装置
JPH0512271B2 (ja)
JPH0512269B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020219

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080329

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100329

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees