JPH088071Y2 - シート材剥離機 - Google Patents

シート材剥離機

Info

Publication number
JPH088071Y2
JPH088071Y2 JP11907989U JP11907989U JPH088071Y2 JP H088071 Y2 JPH088071 Y2 JP H088071Y2 JP 11907989 U JP11907989 U JP 11907989U JP 11907989 U JP11907989 U JP 11907989U JP H088071 Y2 JPH088071 Y2 JP H088071Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end side
roller
connecting plate
sheet material
side connecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11907989U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0359171U (ja
Inventor
辰夫 佐藤
富司 増田
Original Assignee
日本鋼管工事株式会社
増田産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本鋼管工事株式会社, 増田産業株式会社 filed Critical 日本鋼管工事株式会社
Priority to JP11907989U priority Critical patent/JPH088071Y2/ja
Publication of JPH0359171U publication Critical patent/JPH0359171U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH088071Y2 publication Critical patent/JPH088071Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はプラスチック被覆鋼管等のシート材剥離機に
関する。
〔従来の技術〕
プラスチック被覆鋼管は、管外周にアンダーコートを
用いてプラスチック系の防食層を接着し、この防食層を
保護するためのプラスチック系保護層を施した二重構造
の被覆層からなっている。そして、前記プラスチック被
覆鋼管の配管の施工は、設計上種々の管長で管の切断や
溶接作業が行われ、この場合被覆層であるシート材の剥
離作業が行われる。
このシート材の剥離作業は、シート材を管軸に対して
略直角に所定の寸法で切断して剥離するが、このシート
材の剥離は、従来のカッター、又は、鎌等を用いてシー
ト材の所定の位置に切目を入れ、剥離するが、アンダー
コートで接着された層は剥離が困難であるので、切目部
分にスクレーパー等の工具を打ち込みながら徐々に剥離
する手段、又は、シート材の除去部分を外周から全面を
打圧して、アンダーコートの接着力を低下させて人力で
引き剥がす手段、或は、シート材の除去部分を管内面か
らガス炎で加熱して接着力を低下させて引き剥がす手段
等が行われていた。
しかしながら、前記各手段は、固定管特に埋設管では
作業姿勢に制約があり能率が悪かった。
〔考案が解決しようとする課題〕
本考案は前記事項に鑑みなされたものであり、狭い場
所でも能率良くシート材を剥離できるシート材剥離機を
提供することを技術的課題とする。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は一端側連結板1と他端側連結板13を対向して
設け、この一端側連結板1と他端側連結板13には、一方
のローラ33を、一端側軸34と他端側軸35で回動可能に装
着すると共に、この一端側連結板1と他端側連結板13に
は、他方のローラ39を、一端側移動可能軸40と他端側移
動可能軸41で、前記一方のローラ33に対して並列で、か
つ、間隙を設けて回転可能に装着し、そして、前記他方
のローラ39の前記一端側移動可能軸40と他端側移動可能
軸41は、一端側ねじ装置7と他端側ねじ装置24で、前記
一方のローラ33に向かって進退できるように形成すると
共に、所望の位置で固定できるように形成し、さらに、
前記一方のローラ33と他方のローラ39のうち少なくとも
一つには、モータ45を連結して回転駆動できるように形
成してシート材剥離機とした。
〔作用〕
本考案のシート材剥離機により、シート材52で被覆さ
れた管51のシート材52を剥離するには、シート材52の剥
離する部分に2条の切り込みを入れると共に、始端部に
も切り込みを入れ、この始端部を管51の表面から剥離す
る。
次に、この剥離した始端部を、シート材剥離機の一方
のローラ33と他方のローラ39の間に挿入し、一端側ねじ
装置7と他端側ねじ装置24で、他方のローラ39の一端側
移動可能軸40と他端側移動可能軸41を前進させて、シー
ト材52の始端部を一方のローラ33と他方のローラ39で挟
圧する。必要とする圧力で挟圧するまで、前記一端側ね
じ装置7と他端側ねじ装置24を回動し、停止させると、
他方のローラ39はその位置に固定される。
そこで、モータ45を回転させると、一方のローラ33と
他方のローラ39は回転し、シート材剥離機は、管51から
シート材52を剥離しながら管51の外周を移動して、管51
の外周のシート材52を取り除く。
〔実施例〕
第1図乃至第7図は本考案の一実施例を示すものであ
る。
この実施例の一端側連結板1は、長楕円形に形成さ
れ、下部には板面を貫通して一端側ブッシュ2が設けて
あり、この一端側連結板1の上部の切抜孔には、摺動体
4が嵌入され、この摺動体4には板面を貫通して摺動体
ブッシュ6が設けられると共に、摺動体4の下部には、
ピン5が挿通され、このピン5は、前記一端側連結板1
に形成された長孔3に上下摺動可能に挿通されている。
また、この一端側連結板1の上部には、一端側ねじ装置
7が形成されており、この一端側ねじ装置7は、一端側
連結板1の上部に設けられた螺孔に、ボルト8を螺入
し、このボルト8の先端で、前記摺動体4を下方に押し
下げられるように形成してあり、前記ボルト8の頭部に
は、一端側ハンドル9が取り付けてある。
また、他端側連結板13は、長楕円形の板体を上下に分
割して形成した下部の支持板14と、上部の加圧板20とか
ら成るものであり、そして、前記支持板14には、軸挿入
孔16を設けると共に、この軸挿入孔16に連通するねじ孔
が形成され、このねじ孔に固定用ねじ17が螺入されてお
り、さらに、この支持板14の両側外方に突出した部分に
はピン孔15が設けてある。また、前記加圧板20には、移
動軸挿入孔22とこの移動軸挿入孔22に連通するねじ孔が
形成され、このねじ孔に固定用ねじ17が螺入され、さら
に、この加圧板20の両側外方に突出した部分には、半円
柱状物を支持できる受圧部21が形成されている。
そして、前記支持板14のピン孔15には、取付ボルト25
の下部両側に突出する基部ピン26が回動可能に嵌入さ
れ、この取付ボルト25の中間部には、半円柱状の受圧部
21の押圧部27が形成され、この押圧部27は、前記加圧板
20の受圧部21上に当接され、さらに、この取付ボルト25
の上部には、スプリング29を介して、他端側ハンドル28
が螺合されており、前記加圧板20を前記支持板14に向か
って前進し停止できるように形成してあり、この加圧板
20を前記支持板14に向かって進退させるねじ装置が、他
端側ねじ装置24である。
そして、前記一端側連結板1と他端側連結板13間に装
着される一方のローラ33と他方のローラ39は、ともに円
筒に形成され、この円筒に形成された一方のローラ33と
他方のローラ39内に、それぞれモータ45が嵌入され、こ
のモータ45の外周面には、ローレット加工が施されて一
方のローラ33と他方のローラ39内に密嵌されると共に、
止ねじ46で止着されており、このモータ45の電源は、ロ
ータリー接点47を介して、一端側軸34、及び一端側移動
可能軸40内に挿通させた電源ケーブル48に接続してい
る。
また、前記一方のローラ33を回転自在に支持する一端
側軸34は、前記一端側連結板1の一端側ブッシュ2に挿
通されて固定されており、さらに、前記一方のローラ33
内に嵌着されたモータ45のモータ軸である他端側軸35
は、前記支持板14の軸装入孔16に挿入され、固定用ねじ
17で止着されている。
そして、前記他方のローラ39を回転自在に支持する一
端側移動可能軸40は、前記一端側連結板1の摺動体4に
設けられた摺動体ブッシュ6に挿通されて固定されてお
り、前記他方のローラ39内に嵌着された前記モータ45の
モータ軸である他端側移動可能軸41は、前記加圧板20の
移動軸挿入孔22に挿入され、固定用ねじ17で止着されて
いる。
そして、前記実施例では、他端側連結板13を、支持板
14と加圧板20に分割しているので、他端側ハンドル28を
回動して緩め、取付ボルト25を反転させることにより、
前記支持板14と加圧板20を分離させることができるの
で、シート材52の始端部を、前記一方のローラ33と他方
のローラ39間に挿入し易いが、この他端側連結板13は、
前記一端側連結板1と同様なものに形成することも可能
である。
そして、駆動用のモータ45は、一方のローラ33、又は
他方のローラ39のうち、一つのみに設けることも可能で
あり、さらに、このモータ45は、一端側連結板1の外側
に設けて、そのモータ軸を、前記一方のローラ33及び、
又は他方のローラ39に連結するように形成することも可
能である。
〔考案の効果〕
本考案は一方のローラ33と他方のローラ39でシート材
52を挟圧して、モータ45を回転させることにより、シー
ト材52を剥離できるので、埋設管の敷設されるような狭
い場所でも能率よくシート材52の剥離をすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図は本考案の一実施例を示すものであ
り、第1図はその一部を断面とした平面図、第2図は一
端側連結板等の側面図、第3図はその平面図、第4図は
他端側連結板の側面図、第5図はその平面図、第6図は
実施状態の概略を示す斜視図、第7図はその側面図であ
る。 1……一端側連結板、7……一端側ねじ装置、13……他
端側連結板、24……他端側ねじ装置、33……一方のロー
ラ、34……一端側軸、35……他端側軸、39……他方のロ
ーラ、40……一端側移動可能軸、41……他端側移動可能
軸、45……モータ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】一端側連結板1と他端側連結板13を対向し
    て設け、この一端側連結板1と他端側連結板13には、一
    方のローラ33を、一端側軸34と他端側軸35で回動可能に
    装着すると共に、この一端側連結板1と他端側連結板13
    には、他方のローラ39を、一端側移動可能軸40と他端側
    移動可能軸41で、前記一方のローラ33に対して並列で、
    かつ、間隙を設けて回転可能に装着し、そして、前記他
    方のローラ39の前記一端側移動可能軸40と他端側移動可
    能軸41は、一端側ねじ装置7と他端側ねじ装置24で、前
    記一方のローラ33に向かって進退できるように形成する
    と共に、所望の位置で固定できるように形成し、さら
    に、前記一方のローラ33と他方のローラ39のうち少なく
    とも一つには、モータ45を連結して回転駆動できるよう
    に形成したシート材剥離機。
JP11907989U 1989-10-11 1989-10-11 シート材剥離機 Expired - Lifetime JPH088071Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11907989U JPH088071Y2 (ja) 1989-10-11 1989-10-11 シート材剥離機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11907989U JPH088071Y2 (ja) 1989-10-11 1989-10-11 シート材剥離機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0359171U JPH0359171U (ja) 1991-06-11
JPH088071Y2 true JPH088071Y2 (ja) 1996-03-06

Family

ID=31667220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11907989U Expired - Lifetime JPH088071Y2 (ja) 1989-10-11 1989-10-11 シート材剥離機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH088071Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0359171U (ja) 1991-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2536064C (en) Clamp and repair tool
KR101559944B1 (ko) 자동식 파이프 및 금속판재 이동 면취기
JPH04226870A (ja) 手持式動力ねじ回し装置
JPH088071Y2 (ja) シート材剥離機
BR9900269A (pt) Mandril para ser usado com um acionador manual ou motorizado que tem uma árvore de acionamento rotativa.
EP0245370B1 (en) Powered pipe wrench
JP2004243484A (ja) 電動工具によるパイプカッティングガイド及びそのカッティング用パイプの支受台並びにその電動工具と支受台を用いたパイプの切断方法
US3546986A (en) Method of cutting a rotating pipe
US20190207356A1 (en) Cutting fixture exhibiting ram actuated and multiplying lever force for removing such as an h-tap crimp from a utility power line
JPS6113261Y2 (ja)
JPS5848103Y2 (ja) パイプ周面切削装置
JP2011206855A (ja) パイプカッター
JP3418377B2 (ja) 立上り管切断用先端工具
KR200386898Y1 (ko) 휴대용 면취기
JPS6110893Y2 (ja)
JPH0750081Y2 (ja) プラスチック管外周の切削工具
JP2000237914A (ja) 切断装置
CN214391759U (zh) 一种圆弧角模具
US4223578A (en) Apparatus and method for internally peeling pipes
JPH0410980Y2 (ja)
JP2018089755A (ja) 電動工具および電動工具の使用方法
US20220305567A1 (en) Repair Tool And Method
CN214815924U (zh) 一种便于安装固定的工装治具
JPS6029363Y2 (ja) 被覆管用ストリツパ−
JPH077072Y2 (ja) 切削工具におけるスローアウェイチップのコーナチェンジマシン