JPH0880524A - 穿孔用ドリル刃 - Google Patents

穿孔用ドリル刃

Info

Publication number
JPH0880524A
JPH0880524A JP24480294A JP24480294A JPH0880524A JP H0880524 A JPH0880524 A JP H0880524A JP 24480294 A JP24480294 A JP 24480294A JP 24480294 A JP24480294 A JP 24480294A JP H0880524 A JPH0880524 A JP H0880524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
cylindrical main
drill blade
mounting
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24480294A
Other languages
English (en)
Inventor
Ko Takahashi
興 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAABELL KK
Original Assignee
MAABELL KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAABELL KK filed Critical MAABELL KK
Priority to JP24480294A priority Critical patent/JPH0880524A/ja
Publication of JPH0880524A publication Critical patent/JPH0880524A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D1/00Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor
    • B28D1/02Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by sawing
    • B28D1/04Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by sawing with circular or cylindrical saw-blades or saw-discs
    • B28D1/041Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by sawing with circular or cylindrical saw-blades or saw-discs with cylinder saws, e.g. trepanning; saw cylinders, e.g. having their cutting rim equipped with abrasive particles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 開口縁部に段部を持つ排水孔を1回の穴あけ
工程で形成することができると共に、段部を有しない排
水孔も選択的に穿設することのできるドリル刃を簡単な
構造で提供する。 【構成】 下端の開口縁部に周方向に適当な間隔を隔て
て設けられた複数の切削チップ(2)…を備えた円筒状主
体(1)と、該円筒状主体(1)の上部外周面に着脱自在に取
り付けられたフランジ体(3)と、該フランジ体(3)の下端
面に周方向に適当な間隔を隔てて固定された複数の第二
の切削チップ(4)…と、前記円筒状主体(4)の上端中央か
ら上方に突出して形成された取付軸部(5)とによって構
成される穿孔用ドリル刃。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はドリルに取り付けて使用
される穿孔用ドリル刃に関するもので、殊に、コンクリ
ート又はモルタルブロックで形成された床面に対して排
出口等の比較的大径の孔を形成するための穿孔用ドリル
刃に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、図8に示すように、コンクリート
又はモルタルブロックの床面(13)に形成された排水孔(1
4)には大径のフランジ(15)を持つ排水口金具(D)が取り
付けられている。そして、この排水口金具(D)のフラン
ジ(15)部分を床面に対してフラットになるように、該フ
ランジ部分を埋め込むための段部(14a)が排水孔(14)の
開口縁に予め形成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような段部(14a)
を持つ排水孔(14)を形成するのに従来では、第一工程で
ストレートな排水孔(14)をあけた後、第二工程で段部(1
4a)を切削加工している。しかしこの段部(14a)を加工す
るのに図9で示すような回転切削刃(16)で削りだしてい
るため、先にあけたストレートな排水孔(14)と回転切削
刃(16)による切削部分(17)との間に非切削部分(18)が残
留することになり、この残留した非切削部分(18)を再度
タガネ等の切削刃物で削り取らなければならない。この
ような作業は大変面倒で作業性が悪く、コストアップの
大きな要因となっている。
【0004】そこで本発明は前記した段部を持つ排水孔
を1回の穴あけ工程で一挙に形成することができるよう
にして作業性の簡略化と工費コストの低減化を図ると共
に、段部を有しない排水孔も選択的に穿設することので
きるドリル刃を簡単な構造で提供することを主たる目的
とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明では次のような技術的手段を講じた。即ち本
発明にかかる穿孔用ドリル刃にあっては、下端の開口縁
部に周方向に適当な間隔を隔てて配置された複数の切削
チップ(2)…を備えた円筒状主体(1)と、該円筒状主体
(1)の上部外周面に着脱自在に取り付けられたフランジ
体(3)と、該フランジ体(3)の下端面に周方向に適当な間
隔を隔てて固定された複数の第二の切削チップ(4)…
と、前記円筒状主体(1)の上端中央から上方に突出して
形成された取付軸部(5)とから成る構造とした。
【0006】尚、前記取付軸(5)の軸芯部には、棒状の
ドリル刃(C)を取り付けるための取付孔(8)を円筒状主体
(1)の内部で下向きに開口して形成しておくのがよい。
【0007】
【作用】上記のごとく構成されたドリル刃にあっては、
図5に示すように取付軸(5)をドリルのチャック(B)に挿
入して固定し、このドリル刃を回転させながらコンクリ
ート又はモルタルブロックで作られた床面(13)に押しつ
けることによって大径の排水孔(14)を形成することがで
きる。この場合、円筒状主体(1)の上部外周面に形成さ
れた第二の切削チップ(4)…によって、排水孔(14)の形
成と同時に、排水孔の開口縁部に段部(14a)を形成する
ことができる。又、図7に示すように、円筒状主体(1)
からフランジ体(3)を取り除けば、段部を持たないスト
レートな排水孔(14)を加工することもできるものであ
る。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例について図1乃至図8
を参照にして説明する。図において、符号(1)は金属で
作られた円筒状主体であって、その下端の開口縁部には
周方向に適当な間隔を隔てて複数の切削チップ(2)…が
設けられている。またこの円筒状主体(1)の上部外周面
にはネジ部(6)を介してフランジ体(3)が着脱自在に螺着
されており、該フランジ体(3)の下面に第二のチップ(4)
が設けられている。前記切削チップ(2)、(4)の素材は超
硬合金やダイヤモンド等の超硬金属材で作られている。
【0009】更に、前記円筒状主体(1)の上端面(1a)の
中央から上方に向かってドリルのチャック(B)に装着す
るための軸部(5)が突出形成されている。本実施例で
は、この取付軸(5)は円筒状主体(1)と別体で形成されて
ネジ部(7)を介して着脱自在に取り付けられているが、
この両者は一体的に形成してもよい。
【0010】また、前記取付軸(5)の軸芯部には棒状の
ドリル刃(C)を取り付けるための取付孔(8)が円筒状主体
(1)の内部で下向きに開口して形成されている。この取
付孔(8)には図6に示すように、棒状のドリル刃(C)の基
端を挿入してセットビス(9)で締め付けることにより固
定できるようになっている。さらに、前記円筒状主体
(1)の上端面(1a)には屑塊押出し棒を挿入するための貫
通孔(10)が設けられている。
【0011】尚図中、(11)はフランジ体(3)を回動する
ときにレンチが係合する係合穴であり、(12)は取付軸
(5)を円筒状主体(1)から分解するときにモンキーが係合
する異形部である。
【0012】上記のごとく構成されたドリル刃にあって
は、図5に示すように取付軸(5)をドリルのチャック(B)
に挿入して固定し、このドリル刃を回転させながらコン
クリート又はモルタルブロックで作られた床面(13)に押
しつけることによって大径の排水孔(14)を形成すること
ができる。この場合、円筒状主体(1)の上部外周面に形
成された第二の切削チップ(4)…によって、排水孔(14)
の形成と同時に、排水孔の開口縁部に段部(14a)を形成
することができる。尚、円筒状主体(1)内に溜まった切
削屑塊は円筒状主体の上端面(1a)に開口した貫通孔(10)
から棒材を押し込むことによって排除することができ
る。
【0013】また、必要に応じて図6に示すように、先
端を円筒状主体(1)の下端から若干突出させた状態で、
取付軸(5)の取付孔(8)に棒状のドリル刃(C)を取り付け
ることにより、棒状ドリル刃(C)が穿孔のガイドとなっ
て横振れすることなく容易に排水孔(14)をあけることが
できる。
【0014】さらに又、図7に示すように、円筒状主体
(1)からフランジ体(3)を取り除けば、段部を持たないス
トレートな排水孔(14)を加工することもできるものであ
る。また上記実施例では、図6の状態から円筒状主体
(1)を取付軸(5)から取り外せば、普通のドリルとして使
用することもできるものである。
【0015】以上本発明の代表的な実施例について説明
したが、本発明は必ずしも上記の実施例構造のみに限定
されるものでない。例えば円筒状主体(1)に対するフラ
ンジ体(3)の着脱自在な取付手段は、上記実施例で示し
たようなネジ手段に特定されるものでなく、溝嵌合やセ
ットビスによって達成することが可能である。その他本
発明では、その構成要件を備え、且つ効果を有する範囲
内で適宜変更して実施出来るものである。
【0016】
【発明の効果】本発明にかかる穿孔用ドリル刃は上記の
ごとく構成されたものであるから、排水孔をあけると同
時に第二の切削チップによって該排水孔の開口縁部に段
部を形成することができ、これによりワンタッチで段付
きの排水孔を加工することが可能となって作業効率を著
しく高めることができると共に、円筒状主体からフラン
ジ体と共に第二の切削チップを取り除くことにより、段
部を持たないストレートな排水孔をも選択的に加工する
こともできて便利である。加えて、取付軸の軸芯部に、
棒状のドリル刃を取り付けるための取付孔を形成してこ
の取付孔に棒状のドリル刃を取り付けることにより、棒
状ドリル刃が穿孔のガイドとなって穿孔時の横振れを阻
止し、容易に排水孔をあけることができるといった効果
もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るドリル刃の一実施例を示す正面
図。
【図2】上記ドリル刃の平面図。
【図3】上記ドリル刃の右側面
【図4】上記ドリル刃の底面図
【図5】図1におけるA−A線に沿った断面図を、使用
の1例と共に示されている。
【図6】上記ドリル刃の異なった使用例を示す断面図。
【図7】上記ドリル刃の更に異なった使用例を示す断面
図。
【図8】排水孔に排水金具が取付けられた状態を示す断
面図。
【図9】段付き排水孔の従来の加工手段を示す断面図。
【符号の説明】
(1) 円筒状主体 (1a) 円筒状主体の上端面 (2) 切削チップ (3) フランジ体 (4) 第二の切削チップ (5) 取付軸 (8) 取付孔 (C) 棒状のドリル刃

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下端の開口縁部に周方向に適当な間隔を
    隔てて配置された複数の切削チップ(2)…を備えた円筒
    状主体(1)と、該円筒状主体(1)の上部外周面に着脱自在
    に取り付けられたフランジ体(3)と、該フランジ体(3)の
    下端面に周方向に適当な間隔を隔てて固定された複数の
    第二の切削チップ(4)…と、前記円筒状主体(1)の上端中
    央から上方に突出して形成された取付軸部(5)とから成
    る穿孔用ドリル刃。
  2. 【請求項2】 前記取付軸(5)の軸芯部に、棒状のドリ
    ル刃(C)を取り付けるための取付孔(8)が下向きに開口形
    成されている請求項1に記載の穿孔用ドリル刃。
  3. 【請求項3】 前記取付軸(5)が、円筒状主体(1)に対し
    て着脱自在に螺着されている請求項1または請求項2に
    記載の穿孔用ドリル刃。
JP24480294A 1994-09-12 1994-09-12 穿孔用ドリル刃 Pending JPH0880524A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24480294A JPH0880524A (ja) 1994-09-12 1994-09-12 穿孔用ドリル刃

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24480294A JPH0880524A (ja) 1994-09-12 1994-09-12 穿孔用ドリル刃

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0880524A true JPH0880524A (ja) 1996-03-26

Family

ID=17124164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24480294A Pending JPH0880524A (ja) 1994-09-12 1994-09-12 穿孔用ドリル刃

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0880524A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1562726A2 (en) * 2002-08-31 2005-08-17 Richard Capstran Hole saw having efficient slug removal backround of the invention
JP2008307760A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Hanex Co Ltd 削孔ビット及び削孔方法
CN110154246A (zh) * 2019-06-03 2019-08-23 惠州市西顿光电有限公司 一种组合型钻头组件

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0261518B2 (ja) * 1981-05-18 1990-12-20 Shinnenryoyu Kaihatsu Gijutsu Kenkyu Kumiai

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0261518B2 (ja) * 1981-05-18 1990-12-20 Shinnenryoyu Kaihatsu Gijutsu Kenkyu Kumiai

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1562726A2 (en) * 2002-08-31 2005-08-17 Richard Capstran Hole saw having efficient slug removal backround of the invention
EP1562726A4 (en) * 2002-08-31 2006-01-04 Richard Capstran HOCH SAW WITH EFFICIENT WASTE REMOVAL
JP2008307760A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Hanex Co Ltd 削孔ビット及び削孔方法
CN110154246A (zh) * 2019-06-03 2019-08-23 惠州市西顿光电有限公司 一种组合型钻头组件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5796710A (en) Core drill
JPH0880524A (ja) 穿孔用ドリル刃
JP2003505264A (ja) 衝撃工具用アタッチメント
JPH1034405A (ja) マーカー素子を有する仕上げ工具
JP4072943B2 (ja) 回転切削工具
CN211101749U (zh) 孔锯
CN208495902U (zh) 一种铣刀盘
JP2001018107A (ja) 座ぐりカッター
JPH0739525Y2 (ja) ドリル
JP2002219707A (ja) コアドリル
JPH0241809A (ja) 回転式孔あけ工具の面取り刃
JPS5919694Y2 (ja) ガラス用穴あけダイヤモンドドリル
JP3962500B2 (ja) ノンワーク型特殊シャンク
JP3081797B2 (ja) ホ―ルソ―脱着装置
CN213732127U (zh) 可更换式填料吊装孔开孔器
JPH0612895Y2 (ja) コアドリル
JP2922448B2 (ja) 多段ビット
KR200329411Y1 (ko) 공작기계용 공구 홀더
JPS609610A (ja) 皿ねじによる穴あけ同時皿加工工具
CN217433144U (zh) 一种可换切削头的硬质合金钻头
CN218265791U (zh) 一种高效可换头三刃钻头
JP4516169B2 (ja) 複合加工工具
CN218026196U (zh) 一种具有排渣通道的扩孔器
CN2501669Y (zh) 地面、墙面瓷砖或石材开孔器
CN2542385Y (zh) 换块式五刃刀杆